X



【働き方改革】九州電力株式会社みらいくん22人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無電力14001
垢版 |
2019/07/02(火) 23:11:38.42
>>523
こういう評論家いらんわー
こんなみじんこが1日も早く消えてなくなるのが会社のため。
0526名無電力14001
垢版 |
2019/07/02(火) 23:14:24.06
俺が、コーポにいればこうなってない。
この俺をコーポにやらず、日陰部署にやったのが、この会社の大失態。
0527名無電力14001
垢版 |
2019/07/02(火) 23:17:01.12
楽な会社。外敵がいない(と思ってる)から、うちにうちに敵を探そうとする。
哀れ
0528名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:31.26
みじんことか言ってる粘着はなんなの?きもいんだけど。職場で嫌わてる鬱憤をここに持ち込むなよ。
0529名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 07:46:47.04
>>528
ここで経営批判して、ちっさいブライドを満たすみじんこよりまし。
0530名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 07:51:15.30
みじんことか。
ばっさり切らんでも笑
0532名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 20:45:49.03
コーポに行っても、やることは上の言われたとおりに資料作るだけだから、何も変わらないよ。自分の意見がある人間は、コーポ向きではないと思う。
0533名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 21:19:47.70
>>532
自分の意見がある人、どこがいいのでしょう⁈
0534名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 21:20:29.01
>>532
ぷ笑笑
0535名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 21:23:11.02
上の要求どおりの資料作り。
それって、相当な能力が必要ですよね。

それすら出来ない社員が大半な気が。。。
0536名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 22:21:07.85
>>533
社内公募とかに出てる、自分でどんどん前に進めることができる仕事があうのでは。開発系の業務とか。本店の多くの単調な管理業務と違い、ストレスも多いだろうけど。
0537名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 23:27:53.80
自分の意見がある人間w
0538名無電力14001
垢版 |
2019/07/03(水) 23:30:06.91
>>536
都市開発、イノベ。
社員からの冷ややかな目もあり、ストレス多いでしょうね。
0539名無電力14001
垢版 |
2019/07/04(木) 00:50:31.48
>>543
ほんとそのとおり。上司の指示も不明確で納得できんことも多い。
安全、合理的な方法よりも、再稼働優先で仕事させられるのがストレスすぎる。
0540名無電力14001
垢版 |
2019/07/04(木) 12:19:04.83
経営層の半数以上を、いろんな部門の経験を積んだ50歳くらいまでにしてみると良い方向に変わると思うけどな。
若い感性もあるし、会社を成長させないといけないという使命感に燃えるのではないだろうか。
でも、社員の多くは同一部門ばかりだから、社外から採用するのが現実的か。
0542名無電力14001
垢版 |
2019/07/04(木) 22:30:21.04
>>541
嫌なら辞めろ。
給料の安い勤務地限定の制度がないから、転勤は必須。
0545名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 10:21:53.74
≫542
必須の必要性を感じないよ
子供も転校しなきゃならないし
職場が転勤の費用を出すのも社宅等を管理するのも金の無駄だろ
0546名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 18:44:11.55
安価の付け方くらい勉強してこい
0547名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 19:20:24.84
職場まるごと委託化され俺らも出向になったんだが、組合費はとられるんだよね。分会大会あったらしいが、誰一人として知らされてもなかった。金だけ毎月とられるん?
みんな怒り心頭だけどどうするの?
0548名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 19:22:45.90
なにもないなら組合費とるのやめてほしい。
それとも組合費って寄付?
0550名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 21:46:43.51
>>549
なんで当然なの?
先輩たちに聞いたけど、出向したから組合員じゃないしどこの分会にも属さない。だから大会も関係ないだって。
それなのに払わなきゃいけないの?
0551名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 21:57:20.44
>>550
いやいや、そもそもユニオンショップ制だし
何、分会に属してないから組合の恩恵受けてないとでも思ってんの?
0552名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:07.97
>>551
組合の恩恵って言われても、出向して組合員じゃなくなったのに組合費とられるんのがわからん。
0553名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 23:20:07.84
>>551
いや その先輩わかってない
出向しても組合員だし所属の分会も決まってる
出向してる人も大会に特別代議員として出てるでしょーに
出向した人は執行委員や三役になれないのと投票権もない
0555名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 23:44:05.00
>>553
そうなの??
聞いた先輩って元々所属してた分会の三役の人たちなんだけど、聞き方が悪かったのかなあ。
0556名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 23:45:29.19
そんなこといいから
おまえらキューン買った?
0557名無電力14001
垢版 |
2019/07/05(金) 23:53:42.44
三役でも組合理解してない人多いしどうせ営業センター分会だろう
仕事できない人が追いやられる職場
0558名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 06:34:17.19
>>552
組合員じゃないなら、突然リストラされるかも。
組合がなければ、会社のやりたい放題。
0559名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 08:23:48.09
解雇されてもおかしくない社員が組合のおかげで守られいる、ある意味負の一面もあるのかな〜
0560名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 10:09:33.28
なんか愚痴ってるが、たぶん事務系の委託化の件だな。
事務屋は意見を言うべき時に言わずに後からぐじぐじ言うのが定番。意見を言って元々感情論だけで、ロジックが無いから会社や組合にも相手にされない。
0562名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 13:00:25.17
>>560
契○料○センターの件。
7月の委託化で一部の一般職が転出したが、取り戻し営業の対応ではない。5月に他部門から営業所に応援が行って、本来の営業部門社員が取り戻し営業の対応をしない。理由は使えないからだそうだ。
0563名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 13:47:41.14
>>562
まあそうだろうな。
他部門って火力とかが駆り出されてるんだろ?
いい迷惑じゃないかな。

他電力みたいに取り戻しの強化部門をそれこそ外部の専門に委託して任せた方がいいとおもうがね。
0564名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 14:15:12.69
人件費や年金カットする前に、社宅廃止やラグビーなどの部活動を廃止にするべき。
0565名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 14:31:04.57
ラグビーとかカットしても意味ないだろwww
0566名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 14:33:00.33
社員ですら契約しないキューンの広告費ってどれくらいなんだろ?
0567名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 14:40:23.32
>>566
キューンの費用なんて、たかがしれてるだろ。
なんで粘着するのが、、、
0568sage
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:10.10
新規事業なんて、千打って一当たれば御の字。
満たされないブライド、報われない不満が
キュイーンに向かってるのかね。
0569名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 16:39:07.88
>>565
ラグビーはやめた方が社員の士気は格段に上がると思う。
サッカーのJ2やJ3の九州のチームに出資した方が広告効果や地元貢献は大きいと思うが、どうだろう。

世界ではメジャーかもしれないが、日本ではマイナースポーツ。日本にワールドカップを誘致したことも理解不能だが。
0570名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 18:08:46.20
俺はラグビーファンなので別に問題ないと考える
0571名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 18:10:52.82
みんなキューンを買いましょう
0572名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 18:15:07.66
粘着しますよ。キューンを後一万台売る!
0573名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 19:06:53.39
地域とかスクラムを組み
真に豊かな社会を創造しよう
0574名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:07.99
>>569
誰も気にしてないだろw
そんなんで士気なんてあがるかよww
バ●なの?
0575名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 20:01:12.75
>>572
面白くない。
ここで滑ってどうする。
0576名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 20:01:54.97
>>569
サッカーw
0577名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 23:33:57.96
素朴な疑問として、会社の業績が良くない中、少数精鋭の採用をしなければならない。
ビジネスの基本的能力に劣るスポーツ採用の人をこれ以上雇い続ける余裕はもはやないと思うのですが。
0578名無電力14001
垢版 |
2019/07/06(土) 23:38:55.04
なかなか級が上がりまへんな。
昇級スピードにおいて、部門間の格差が激しすぎる。
やる気なくす人も多いよね。
0579名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 04:13:37.32
>>545
子供の転校が嫌なら持ち家を持てばいいだけ。
いつまでも社宅に寄生する社員がいるのが問題。
単身赴任の手当はもっと上げるべきだと思う。
0580名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 04:19:10.08
>>578
どこの部門が昇級早いの?
0582名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 08:18:51.36
>>580
輸送、幼稚、企画、人狼、広報、総務とか。
0583名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 08:23:18.62
>>567
キューンの広告費は数億円はかかってるのは確かなので、それを大したことないと言えるあなたは大したものですね。
ほんとにキューンのような新規事業成功させたいなら、そういう経験ある人を何人も社外からとり、役員と部長にしないとなあ。
新規事業なら、30代、40代に部長やらせたほうが、よほど成果が上がる。
0584名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 08:57:37.52
>>579
だから転勤のせいで金が溜まらないって
大した給料でもないのに共働きが難しいから
社宅なんか要らないから転勤が要らない
0585名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 09:09:19.39
同じチーム俺以外みんな未経験派遣の人になっちゃうんだけど…
8月からどうやって仕事したらいいの?
0586名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 12:22:55.66
>>591
おっしゃるとおり。電力自由化で生き残りをかけた新規事業がこんなんだったら会社全体のモチベーションも上がらない。
やるんだったら徹底的にやって欲しい
0587名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:17.30
>>578
格差はひどいね。
会社への貢献度が著しく低い支社の事務系が早いのが本当にクソ。
支社ビルでしょうもないことばかり発案して、他部門に迷惑ばかりかけている奴らなのに。
営業に異動させお客さま対応で苦労させるべき。
0588名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:03.89
>>586
同意します。徹底的にならないと。
新規事業や収益貢献に成功したら、ボーナス数千万円とか3階級昇進などにすれば、志が高い優秀な社員がこぞって手を挙げると思う。
今は、大人しく自部門でのーんびり仕事するのがお得ですからね。
ただ、新規事業や収益事業をマネジメントするのが、経験のない50代のオサーンがあてがわれる組織だから、機能しないか。
0589名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 12:57:23.54
採用数が多い世代まで、一律管理職のままで降格がないから、人員構成がおかしくなる。
バブル世代など、もう一度選別試験したら良いのに。
その下以降の世代は、過去より大幅に昇進も遅れ給与も下がり、モチベーションが下がりに下がる。
そしてそのような情報を知る新卒受験生から、敬遠される企業となる。
0590名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 14:08:12.23
ギューんとか、そんなに語るほどのことかね。
少なくとも、ここで御託並べてる人間見てると、
うちの会社では、新規事業とか難しいと思うな。
0591名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:16.27
何で部門間の格差があるのか。。。
0592名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:32.39
査定の差って小さいですよね?
0593名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:09.04
キューンは「失敗してもいい」という社内へのメッセージにはなってるw
数億でそれができるならいいんじゃない。
一応、一兆円売上高の会社だし。
費用削減を言うなら、原子力や需給関係をしっかり管理するべき。
0594名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:43.83
キューンは「失敗してもいい」という社内へのメッセージにはなってるw
数億でそれができるならいいんじゃない。
一応、一兆円売上高の会社だし。
費用削減を言うなら、原子力や需給関係をしっかり管理するべき。
0595名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 18:20:15.13
アマやグーグルが発表した時にスマートスピーカーを新規事業提案したけど、鼻で笑われた。
世間でスマホ決済がスタートした時にQペイ提案したけどこれも笑われた。
あれから数年経つが今更遅いし
0596名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:07.61
>>595
日本語でok
0597名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 19:17:58.62
>>596
www
0598名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 20:58:50.52
良い提案があったとしても、審査する側がセンスない人ばかりだから、何をやっても失敗するわな。
審査者を変えないとなあ。
0599名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 21:10:33.23
慎重論を唱えると
後ろ向きだー
やる気がないー
とフルボッコ体質どうにかなりませんかね
0600名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:50.48
>>599
慎重論w
0601名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 21:58:47.74
石橋を叩いて壊すアタマでっかち社員が多い。
そんな連中が、とにかく叩いて、悦に入る。
0602名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 22:00:55.63
>>599
慎重論ぶってる風で、ただ評論家気取ってる人
が多い気がします。
残念ながら、そんな人がのさばってる
のが現状かと。
0603名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 22:01:41.28
>>599
どこで唱えてます?
居酒屋?笑
0604名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 22:04:29.64
若手はやる気も能力もありますが、
30代、40代社員の出来が悪すぎる。
0605名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 22:05:43.94
40代の後ろ向きな社員を一掃すれば
だいぶ変わると思う。
0606名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 22:32:20.49
終身雇用廃止
0607名無電力14001
垢版 |
2019/07/07(日) 23:00:59.12
最近20代の質が落ちてると感じる。
震災後の受験者のレベルは、総じて震災前の受験者よりも低い。
0608名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 07:49:28.22
>>607
ここで、●鹿の一つ覚えのように若い人とか
言ってる人いるけど。
0609名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 07:50:35.00
経営幹部を批判する俺、イケてるやろ。
昇進遅れてるけど。
0610名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 11:59:41.40
働き方改革とか言うけどさ、
給料を減らすために頑張る人なんて居ないと思うの。
0611名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:06.13
>>607
震災前からレベルは下降してた。
もう優秀な人材は入社してくれない会社になってしまった。
0612名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:41.08
>>611
で笑
お前はどうなの笑笑
ここでしょうもない書き込みしてるぐらいだから、みじんこだろうけどwww
0613名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:17.21
>>611
下降してた。。。バカっぽい 笑
0614名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 21:48:12.31
バカをバカというほど、残酷なことはない怒
0615名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:01.75
ここで会社を憂うあれイケてる。
職場で居場所ないけど泣
0616名無電力14001
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:47.94
>>598
笑笑
0617名無電力14001
垢版 |
2019/07/09(火) 23:25:23.57
俺をこんなとこでくすぶらさる経営幹部は、
見る目、能力がない!!
0618名無電力14001
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:24.47
7月異動と8月異動の違いは何?
役職によっても異動年数が違うの?
0619名無電力14001
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:27.77
5ちゃんで、ごちゃごちゃ言っても仕方ないのに
よっぽど話す人いないんだね
0620名無電力14001
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:27.60
ごちゃごちゃ言わないとプライド満たされないのでは。
0621sage
垢版 |
2019/07/11(木) 22:28:11.05
ポーコ無能、俺有能
0622名無電力14001
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:41.79
>>618
月が違うだけ
0623名無電力14001
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:44.55
>>620
それそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況