ここ数日発電止めて給湯器として使ってみたが、調理は無視できるけど給湯に使うガスは結構かかるな
5人家族で風呂シャワー等にかかるガスは0.6㎥/日ぐらい

以前は1㎥で4kw以上発電してたけど、8年目の今はややそれをしたまわり、発電に関しては現状損してる

冬季の割引拡大と給湯のこと考えると、発電させるべきなのかどうかますますわからん