X



「原発推進」に不都合な事実21

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0818名無電力14001 (ワッチョイ 21f9-QMcI)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:09.97ID:N7bQEcgy0
【悲報】福島原発から汚染水300トンが流出していたことが判明 東電は2年以上気づかず [723267547]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548245524/
0822名無電力14001 (ワッチョイ 6eb0-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:45:31.94ID:eF5z1MCl0
>>768
> >>485
> > その上司は、今も側近の筆頭、大番頭で、
> > 東芝にWH買わせて、
> > 東南アジアやトルコ、イギリスに原発輸出を仕掛けた張本人で、
> > おじさんが、
> > 日本一の製鉄会社の元社長で経済団体の重鎮、
> > 原子力産業協会会長
> > だったりしたんだけどね?
> >
> > なんで原子力政策、放棄しないんだろうね、
> > アベちゃんは?
>
> 伊勢志摩サミットで安倍に「リーマンショック前の様だ」と言わせて、世界の首脳から
>
> バカにされていた今井首相秘書官か。

バカにされていた今井首相秘書官。

安倍とは、親戚筋にあたるらしい。
0829名無電力14001 (ワッチョイ dff9-s9Ye)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:08:41.43ID:LkFdAIRp0
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549261105/
0830名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:46:03.59ID:+ADERrjA0
被災地で「被ばく食材かも」=米動画大手番組−福島県など対応検討

米動画配信大手「ネットフリックス」が配信している東京電力福島第1原発事故の被災地を取材した番組で、
風評被害を助長する表現や不適切な撮影があるとして、
福島県と復興庁が対応を検討していることが1日、関係者への取材で分かった。

番組では外国人向けの被災地ツアーに参加した記者が、出された食事に「被ばく食材かも」とコメントしたり、
無許可で帰還困難区域に侵入したりする様子が映し出されている。

問題が指摘されているのは、ニュージーランド出身の記者が世界の悲劇の地などを巡るドキュメンタリー番組「ダークツーリスト」。
カザフスタンの核実験場跡や、メキシコから米国への密入国体験などを取り上げている。

福島を取材した回では、同記者を含む外国人のツアー参加者が、同県富岡町や浪江町など原発事故の被災地を巡った。
番組では記者が、原則立ち入り禁止の帰還困難区域に無許可で侵入し、廃虚となったゲームセンター内を撮影。
浪江町の食堂では、出された食事に対し「被ばく食材かもしれない」とコメントしている。

ツアー参加者が放射線におびえる姿も繰り返し登場し、バス移動中に線量計の数値が
上昇を続けると「もう十分だ」との声が上がり、ツアーは中断された。
帰還困難区域などを車で通過する際には一時的に線量が高くなることがあるが、番組では移動していた場所は明示されていない。

番組はインターネットで話題となり、別の海外メディアも取り上げた。
こうした事態を受け県は、復興庁にも情報提供し、連携して対応することを決めた。
県幹部は「番組内容などを分析中だ」と話した。 

http://news.livedoor.com/article/detail/15245363/

【悲報】 「フクシマの真実」をうっかり放映してしまったNetflixに対し、福島県と復興庁が対応を検討
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535875132/
0832名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:09:56.04ID:4U5+6/ap0
▩【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」水連が16時から緊急会見★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549954704/

▩【LIVE】競泳・池江璃花子選手が白血病公表 水泳連盟が記者会見 16時〜
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549954798/
0834名無電力14001 (ワッチョイ 46d1-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:17.52ID:fOdxPOd+0
土地が余ってるから又、太陽光発電を推進しよう
0836名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:55.57ID:4U5+6/ap0
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549966361/
0837名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:49:27.83ID:4U5+6/ap0
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待している選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549968346/
0838名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:39.40ID:4U5+6/ap0
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待している選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549969925/
0839名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:20:33.26ID:4U5+6/ap0
【日本骨髄バンク】競泳・池江選手の白血病公表受け多くの問い合わせ…ドナー登録はお近くの献血ルーム等へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549968137/
0840名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:07.79ID:4U5+6/ap0
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待している選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549975923/

【芸能】カンニング竹山 池江にエール「絶対治る!」相方・中島さんも白血病★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549975728/
0841名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:06.03ID:4U5+6/ap0
【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待している選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549978261/
0843名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:27.81ID:4U5+6/ap0
◉【テレビ】<宮根誠司>池江璃花子選手の白血病告白で「オリンピック」連呼 批判殺到!「うるせーよ、宮根」「ほんと、鬼かと思うわ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549979777/

◉【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待している選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549980754/
0845名無電力14001 (ワッチョイ a9f9-YHGO)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:55.34ID:TgEvadL/0
【競泳】<池江璃花子選手の祖母>「水泳なんてやんなくていいから、とにかく長生きして」と、目に涙・・・ ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549986605/

【桜田五輪相】池江選手の白血病公表「金メダル候補で期待してる選手なので がっかりしている。盛り上がりが下火にならないか心配」★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549990590/
0850名無電力14001 (ワッチョイ 47f9-Rn8a)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:27:59.78ID:+FUSjBuc0
【SNS】桜田五輪相、池江選手の白血病公表での「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到…「人格を疑う」の声★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550036720/
0851名無電力14001 (ワッチョイ 5f87-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 05:07:50.05ID:/IIDh3be0
よほど「ほ」だと思いたくないんだね。
じゃ、事実だけ見てみよ。
2011年3月 福島原発が爆発。
政府が「原子力緊急事態宣言」発令。現在継続中。
原発事故として世界最悪の「レベル7」継続中。

これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v
人類初のメルトダウンx3
福島から毎日、大気中だけで4億8千万ベクレル放出中。
全て事実

東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか? 
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか? 
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか? 
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .



https://nunato.net/?p=1613
0857名無電力14001 (ワッチョイ 47f9-Rn8a)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:54:26.48ID:SW9lTIAh0
【芸能】がん公表の堀ちえみさんへ 同期アイドルがメッセージ 薬丸裕英さん「同期のみんなでパワー送りたい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550562218/
0867名無電力14001 (ワッチョイ a5f9-W+qh)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:43:15.43ID:Npzhovzy0
【原発】原電、100万人の避難計画見通し立たずも東海第2再稼働方針固める、茨城県と6市村に伝達へ、是非よろしく!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550698694/
0868名無電力14001 (ワッチョイ a5f9-W+qh)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:13:09.88ID:Npzhovzy0
【池江の次は堀ちえみ】識者『10年後は大変な問題が起こる』→徐々に起こりつつある関東の内部被爆
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550563512/
0870名無電力14001 (ワッチョイ 2511-4qoz)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:56:11.33ID:kuLzE4Mm0
これから超有名になる人の名前は?

 1 世界教師マイトLーヤ
 2 世界教師マイ十レーヤ
 3 世界教師マ@トレーヤ

【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
0877名無電力14001 (ワッチョイ b7f9-Cmmi)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:36:33.16ID:FkYBcsGN0
【原発は低コスト神話とは】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算 経産省試算は22兆円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552200242/

【直ちに影響はない】3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552200082/
0878名無電力14001 (ワッチョイ b7f9-Cmmi)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:32:44.72ID:FkYBcsGN0
【直ちに影響はない】3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 堕胎を選んだ女性兵士も★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552205720/
0879名無電力14001 (ワッチョイ d2d1-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:10:44.09ID:vgzPn4w/0
原発の今までの儲けが10兆円で
原発事故処理費用が80兆円だそうだ。
つまり70兆円の赤字。
原発を廃止したほうが良いのは
どんな馬鹿でもわかることだ。
ちなみに日本の2019年度の
国家予算は101兆円だ。
0882名無電力14001 (ワッチョイ b7f9-Cmmi)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:29:30.78ID:HxRTpTd50
除染作業の闇、役員報酬は8人77億「金ならなんぼでもある」 環境庁「適法です」★2 [963243619]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552399633/
0884名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:31:00.70ID:u0Wt84Z40
・原発は固定費8割、火力は固定費2割といわれている
 よって原発のコストは稼働率に依存する

・初期投資額が巨額で原発のサンクコスト回収に30〜40年かかる

・一定の発電割合以上になると出力調整と揚水発電が必須になり
 発電コストが跳ね上がる
 フランスのように国際送電による余剰電力をドイツに売って
 出力調整などのコストアップ要因を避けるということは現状困難

・フル稼働状態でないとコストメリットのない原発は
 燃料コストの割合が大きいため、出力調整によるコストメリットがある火力と違って
 出力変動のある太陽光発電との相性は悪い
 よって低コストの太陽電池が登場すると状況は苦しくなる

・ペロブスカイト太陽電池などの低コスト太陽電池技術が出てきており、
 NEDOのロードマップによる太陽光発電のコストは23年の1kwhのコストは7円。
 その実現性があるのかどうかはここでは問わないが
 10〜20年後までそれが実現できないという保証はない
 よって初期投資額が巨額で30〜40年ものサンクコストの回収にかかる
 原発の新設にどこの電力会社も二の足を踏まざる負えない

・原発の将来的メリットはもはやCO2が少ないくらいしかないと思われるが
 トリプルコンバインド火力発電の実用化も迫っており
 そのメリットも大幅に低下は避けられないだろう
0885名無電力14001 (ワッチョイ cf76-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:44:37.11ID:B73mr7db0
>>884
> トリプルコンバインド火力発電の実用化も迫っており

IGFCが590g-CO2/kWh
今のGTCCの340g-CO2/kWhの方が少ない。
280g-CO2/kWhのGTFCが出来ても
対1990年比CO2▲80%だと
国内では年間2千億kWhしか焚けねぇよ。

ばーか。

https://i.imgur.com/iMKdcIF.png

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/jisedai_karyoku/report_002.html
0887名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:20:17.86ID:BOJWN7KY0
・原発の巨額の初期投資費用と30〜40年のサンクコストの回収期間による
 電力会社にもたらす経営上のリスク

・原発の発電コストは稼働率に依存しており、
 一定以上の発電割合になると出力調整と揚水発電が
 事実上必須になることによる発電コストの増加

 低コスト太陽光発電+揚水発電と原発+揚水発電とのコスト差は
 どれくらいになるんでしょうかね?
 揚水発電の発電効率は80%だから発電コスト増は25%+αとなる
 +α部分はサンクコストの回収期間を延ばせば当然減少することにはなるが


原発のこの辺のネックが解消しないとかなりつらい状況であるのは否定しがたいね
0890名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:37:36.13ID:BOJWN7KY0
地下揚水発電というのもあるけどね


> 「例えば原子力発電所や大容量の火力発電所は、
常に一定の出力で運転したほうが効率的であるため、
夜間には余剰電力が生まれてしまいがちです。
しかし、運転速度を任意に制御できる可変速揚水発電システムでは、
時間帯に合わせて揚水量、つまり電気の使用量をコントロールできるため、
調整用に無駄な発電をする必要がありません。」

現在、水力発電所は日本全国に2,000カ所以上あるが、
そのうち揚水発電所は約40カ所と少ない。
それにもかかわらず、設備容量では水力発電の半分以上を揚水発電が
占めている現実があるという。今、あらためて揚水発電に着目し、
有効活用する価値は十分あるといえるだろう。

「これまでは昼夜の需要差を埋める手段として用いられてきた揚水発電ですが、
最近では太陽光発電や風力発電など、天候によって出力が変動する
発電方式が増えてきたことを受け、特に可変速揚水発電システムが、
その“調整力”として再び注目されるようになりました。
今後、いっそう活用が進むことが期待されます。
それにあたり、システム面での今後の課題としては、より低出力での運転を可能とすることや、
揚水運転から発電運転への切り替え時間を短縮すること、
複数の揚水発電システムを協調運転することなど、
より俊敏で大きな調整力を提供できるようにすることですね」
https://www.toshiba-clip.com/detail/2989
0891名無電力14001 (ワッチョイ cf76-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 06:42:06.31ID:OvAoFwLr0
>>886-890
自己アンカ乙。

地下揚水は水圧鉄管の都合上、
発電機や変圧器などが地下にあるというだけで、
上池も地下にあるわけではない。
地下揚水は東電、関西、中国などに既に数カ所ある。

・・・んなことより、既存の揚水の利用率をあげるこった。
一番使ってた1997年度の6割程度しか使ってない。
https://i.imgur.com/LlR0W5m.png
0892名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:07:19.19ID:BOJWN7KY0
アンカミス指摘はまあいいが
現状の揚水発電は現状のコストの電力で揚水するから割高であり、
あくまで電力平滑・調整用に使われているのだから仕方がない
しかも原発54基のうち稼働しているのは9基しかない

揚水発電が本格的に使われるようになるのは
低コスト太陽電池の本格的登場とその普及以降でないと
電力平滑・調整用以外での使うメリットは出てこないだろう
0896名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:48:27.91ID:BOJWN7KY0
ペロブスカイト太陽電池のコストは
発電効率25%、寿命10年で 1kwh=6.8円といわれているから
現時点ではその段階に達していないが
ペロブスカイト太陽電池が登場したのは2011年、
開発が世界的に本格化したのは確か2014年以降だから
登場して10年足らず、開発が本格化したのが5年程度だから
今後も性能・寿命が延びていく可能性は高いと思われる

理論的に60%超も可能なのも判明しているから
発電効率50%ならそれに比例して発電コストも下がるから
寿命10年として1kwh=3.4円
60%なら1kwh=2.8円となる
寿命も10年から延びるならそれに比例してコストも下がることになる
0897名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:54:35.48ID:BOJWN7KY0
量子ドット太陽電池を高コストの真空製造プロセスではなく、
インクジェット印刷で作成することも研究されているから
それが実現されればペロブスカイト太陽電池の登場以上の
インパクトが出てくる可能性も高そうだが
0901名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:14:14.32ID:BOJWN7KY0
>ちなみに、東京大学ではPSCのコスト試算を行っており、
モジュール効率20%と仮定すると、5m²のモジュール(出力1kW)の価格は1万〜1万6000円程度で、
kWhコストは1.05〜1.6円と見積もっている。製造装置や流通コストを入れても、
国が30年の目標に掲げる7円/kWhが可能と分析している。
0902名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:18:49.38ID:TKQAv7M40
今のパネルは、最安値がkw2万8000円ぐらいかな

ただ、これが総工費に占める割合は25%ぐらいなので
ここが半分に圧縮されても、そう変わらず
寿命が短いならベロブスカイトは厳しいかな
0906名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:16.23ID:BOJWN7KY0
ペロブスカイト太陽電池は60%超も理論的に可能なんだけど?
それにメガソーラーなら発電コストに占めるパネル以外のコストも
下がるのだけど?
0907名無電力14001 (ワッチョイ ffbe-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:29:25.97ID:TKQAv7M40
ああ、言いたいのは
既存の物でも十分安いという事だけどね

まぁ、寿命が短いと結局
施工会社の手を借りる機会が増えて利益をふんだくられるからね
発電しても、電気的な部分は素人がやるものではないから
0908名無電力14001 (ワッチョイ c302-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:31:08.27ID:BOJWN7KY0
太陽電池モジュール(3.5kWシステム) 70,000円(1枚)×設置枚数(20枚)=  1,400,000円
パワーコンディショナー 230,000円
発電モニター 50,000円
リモコン・ケーブル・その他 20,000円
設置架台 118,000円
架台工事費 80,000円
太陽電池モジュール設置工事費 160,000円
電気配線工事費 115,000円
値引き額 850,000円
計 1,323,000円
https://kakaku.com/taiyoukou/price.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。