北電、電力供給綱渡り 10万キロワット足りず節電必要 老朽火力多く高リスク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010003-doshin-hok.view-000

昨年度通りだと、516万kWの需要、1割の予備率を考えると570万kWの供給能力があればいけるでしょ
苫東厚真1号がいきなり最高出力35万kWで動いたなんて信じていないのだけれども、信じる者は救われるw
苫東厚真1号、2号を計算に入れた場合、老朽火力を除いた自力での供給能力は270万kWあたりかね。

300万kWくらい足りない気がするが、

風力・太陽光 20万kW
北本連携線 60万kW
他社の火力 50万kW

を信用すれば、足りていないのは170万kW…ここは老朽火力全出力を信じて…108万kWの不足か
観光と産業を諦めればなんとかなるんじゃない?