X



エネルギー管理研修★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無電力14001
垢版 |
2015/12/21(月) 23:18:24.47
※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/atom/1292493436/
928名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 11:14:00.18
2科目は50点台なのに合格してた
929名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 11:33:35.19
受かってた、お疲れ様でした
930名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 12:40:02.72
なぜ受かったのかがわからない
931名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 12:43:00.39
自分も合格でした。
2科目 60%
1科目 55%
1科目 45%
ぐらいの正解率でしたが。
932名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 13:56:46.03
次回以降に受ける方へ
熱分野
課目1 29/42 69.0%
課目2 30/54 55.6%
課目3 18/35 51.4%
課目4 29/59 49.2%
全体 106/190 55.8%

で合格でした。参考にしていただければ幸いです。
933名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 17:23:31.13
落ちた
934名無電力14001
垢版 |
2024/02/22(木) 20:11:55.67
出題傾向変わったからなー。
あの講義で受かると思わないわ
935名無電力14001
垢版 |
2024/02/24(土) 09:37:52.68
次回以降に受ける方へ
熱分野
課目3、18/35、51.4%で他は6割以上。
高いお金出して過去問購入したけど、あまり使わなかった。(一応解いた)
今年から重要項目としてテキストに★印がついているのでそこだけ勉強すれば点数取れると思ったから。
テキストが届いてから1ヶ月くらいあるから、HPに掲載されている過去問解けばいけると思うよ。
記述式は無くなって択一式に変更になったけど、よく問題を読めば三択位になるから落ち着いて解けば大丈夫。
テキストは令和4年度も令和5年度も内容は一緒だったけど、令和5年度は★印がついているので購入するなら令和5年度がいいと思う。
管理研修過去問の本はあればいいけど、買えなくてもテキストとHPの過去問だけでも合格できると思う。
936名無電力14001
垢版 |
2024/02/24(土) 09:48:20.53
過去問 課目Iエネルギー総合管理及び法規
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_past/pdf/r05/r05_1.pdf
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_past/pdf/r04/r04_1.pdf
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_past/pdf/r03/r03_1.pdf
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken_past/pdf/r02/r02_1.pdf

r05~r02まで過去問あるからそれだけでも十分いいと思う。答えは今年の分しかないからテキスト読んで自分で見つけて下さい。
2024/02/24(土) 19:25:38.11
広島熱
合格してました〜\(^o^)/
938名無電力14001
垢版 |
2024/03/22(金) 07:15:43.01
免除来た人いる?
939名無電力14001
垢版 |
2024/03/27(水) 07:27:32.52
免状
940名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 16:50:16.87
ヒロキは酒豪キャラで
糖が尿から出てきたし俺は30万人もいる
有料のSP公開は何人観たんだろうね
2024/03/30(土) 17:05:21.03
>>197
それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
見ててアイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの力なんだろうけど
解約しないことになるんだろうな
942名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:11:00.71
しかし
どっちかと言えば舐達麻おらんのか
結局金持ってるから大丈夫ですかと相談してきた強い銘柄買ってみた
943名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 17:33:40.77
33万くらいでるならな
互いになんも否定しなきゃまたこんな無能なのやって営業するんでしょ?
944名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:27.12
これガチで糖質を抜いたりせんだろ
945名無電力14001
垢版 |
2024/03/30(土) 19:09:21.07
部屋もう
しかし
今回の波で国民全員がサロンやばいと結論付けて欲しいな
運転手に入れるな
バリューグロース全滅って中止させてもらえますか
946名無電力14001
垢版 |
2024/04/05(金) 12:43:33.84
免状は申請してから2ヶ月位との事ですが、もう来てる人いますか?
2024/06/11(火) 23:35:31.67
免状やっと届いた
2024/12/15(日) 21:05:56.94
今年の電力応用、難しくて死んだわ
949名無電力14001
垢版 |
2024/12/15(日) 22:00:21.74
本日、試験を受けられた皆様、お疲れ様でした。
自分は電気で受験しましたが、難しかったです。
教科書からまんべんなくでた感じでしたね
950名無電力14001
垢版 |
2024/12/15(日) 22:11:05.67
熱基礎の解答わかる神、お願いします
951名無電力14001
垢版 |
2024/12/15(日) 23:02:03.41
熱基礎むずかったね、、、予想外すぎた
半分くらいの出来だと思われる。。。
952名無電力14001
垢版 |
2024/12/16(月) 18:43:01.08
皆さんお疲れ様です。

2限目の課題IVの選択問題ってこの大問選択しましたっていうマーク欄ありましたっけ??
マークした記憶がないので、マーク漏れしたかもしれないと不安になってます、、、
953名無電力14001
垢版 |
2024/12/16(月) 18:55:38.11
>>952
僕もマークしてませんよー
そんな説明なかったですし、大丈夫かと。
954名無電力14001
垢版 |
2024/12/16(月) 20:25:43.87
>>953
ありがとうございます。
安心しました!
2024/12/17(火) 18:54:06.18
熱。全科目7割以上合っていたけど大丈夫だと思いたい
956名無電力14001
垢版 |
2024/12/17(火) 19:09:07.23
熱 @59.5%  A60.7%  B68.4%  C68.9%

課目1 許してくれ……
2024/12/17(火) 20:00:42.39
熱 67% 80% 70% 65%
受験番号のマークを間違えている気がして心配になってきた。

性格だからしゃーない。
958名無電力14001
垢版 |
2024/12/18(水) 07:29:45.24
30 40 20 45
ダメかな
959名無電力14001
垢版 |
2024/12/18(水) 11:46:26.74
熱選択
科目1 69%
科目2 74.5%
科目3 73.7%
科目4 74.5%

みごとに過去問や演習問題から問題を外してきましたね。特に科目3がひどかった。
2024/12/18(水) 12:35:14.66
熱もひどいんだね。
電気
75% 63% 41% 90%
演習からは0問。過去問からは1問出た気がする
講義、正直ぜんぜん意味ないと思う。
あいつら何のためにやってるんだ?
過去問からテキストで解法覚えるか、地力がないと無理だと思う
来年がんばるかぁ。
2024/12/18(水) 12:35:14.74
熱もひどいんだね。
電気
75% 63% 41% 90%
演習からは0問。過去問からは1問出た気がする
講義、正直ぜんぜん意味ないと思う。
あいつら何のためにやってるんだ?
過去問からテキストで解法覚えるか、地力がないと無理だと思う
来年がんばるかぁ。
2024/12/18(水) 12:35:15.98
熱もひどいんだね。
電気
75% 63% 41% 90%
演習からは0問。過去問からは1問出た気がする
講義、正直ぜんぜん意味ないと思う。
あいつら何のためにやってるんだ?
過去問からテキストで解法覚えるか、地力がないと無理だと思う
来年がんばるかぁ。
2024/12/18(水) 19:17:59.84
高い金払ってふにゃふにゃのジジイの大して役に立たない講義長々と聞かされるより
普通に試験受けた方がいい気がする
あっちの試験の方がもっと難しいのかな
964名無電力14001
垢版 |
2024/12/19(木) 12:33:53.87
>>963
普通の試験は、計算問題も桁数を回答しなくてはならないので単位を揃える意味なども含めて難しい印象ですね

研修試験は、配点やボーダーラインが非公開なんで、過去から言われてる50%前後のボーダーラインであることを信じてます……(ここに7万の価値があるのではと思ってます)
2024/12/20(金) 00:57:34.70
東京 電気 
T66%
U80%
W64%
V66%
受かってると思って大丈夫なのかな?
動画講習何も当てにならなかったですね。
音質も悪かったですし。
計算は去年の問題と似たようなやつがいくつかでてましたが、暗記系は参考書読み込んでないとだめですね。
適当に書いたのがいくつか当たってて助かった。
2024/12/25(水) 14:55:10.99
熱やったけど2-1の問題構成は流石にどうかと思ったわ
テキストにすら載ってなかっただろこんなもん
動画は無関係の情報投げつけまくってたしアホかと
967名無電力14001
垢版 |
2024/12/26(木) 22:57:12.14
電気58%85%55%76%でした。
何とも微妙な感じです。
合格発表の日にちって公表されていますか?
2025/02/12(水) 19:38:09.72
送られてきたアンケの期日見た感じ発表は今月の18日以降かねえ
去年は22だったような
969名無電力14001
垢版 |
2025/02/13(木) 08:23:54.68
>>968
今回は2/21の午前中に公表されるみたいです。
最近HPに記載がありました。
2025/02/21(金) 10:19:35.06
合格率5割で草
エグすぎ
971名無電力14001
垢版 |
2025/02/21(金) 10:25:11.96
959のものです。
無事合格しました。
合格率52%みたいです。
例年よりも厳しい結果で、過去最低水準ですね。
2025/02/21(金) 11:02:15.11
半数が7万ドブ捨てとかエグすぎないか
どういう研修だよ
973名無電力14001
垢版 |
2025/02/21(金) 12:31:25.55
合格してました。5割できてれば受かる研修だと思います。
2025/02/21(金) 21:38:36.68
受かってた。7万払って動画30時間以上見て落ちるのはきついな
975名無電力14001
垢版 |
2025/02/22(土) 01:08:50.91
>>972
ボッタクリ研修ですね。
2025/02/22(土) 16:45:04.93
合格率が低いから、6割できていないと合格しなくなったのかと思ったが、そうでもないのだろうか。

自分、6割は取ったはずだからからよくわからない。
2025/02/23(日) 19:22:06.32
電気
受かってたけど電験並みの難易度やったぞ
研修受ける奴は基礎力ないと、とても無理だと思う
978名無電力14001
垢版 |
2025/02/24(月) 21:19:28.00
宮城で受けました
合格基準がよくわからない
合格者が少なく感じました
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況