X



ドイツ 太陽光 普及させまくったら電気代が半分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 08:17:44.78
ドイツ
すでに電力会社から電気を買うより自家消費発電のほうが半額で安い

↑ 欧州 再エネ普及失敗認定の理由

年間設置量も 日本の4倍をキープ

ドイツちゃん「太陽光普及させまくったら、電気代が半分になった!」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1308/05/news063.html

【CSP】 太陽光発電 推進スレ PART 31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1365875839/

脱原発依存社会、ドイツは2018年に達成か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1344226037/
0003名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 08:30:20.44
「ドイツの脱原発、正しかった」 

メルケル独首相が「日本の汚染水処理の失敗」を目の当たりにして確信 と表明

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/374.html
0006名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 08:50:52.27
1 原材料の高額長期調達契約

2 FIT需要で、スペック開発を怠けて 他国に負ける

3 海外への工場移転  自国の産業育成は考えず、他国の製品を買うという割り切った考えを採用している国もある

4 太陽光発電に占める儲けは、メンテ、設置業者  太陽光発電関連の保険 がほとんど
0007名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 09:20:09.50
放射脳ナチスにだまされるな
中国・朝鮮の指導にしたがって共産主義と原発を推進すべき
0009名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 09:36:16.47
再エネの普及率で 原発原爆の確率も試算するべきだね!
0011名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 09:41:15.19
結局は原発頼みだから普通に爆発するようになる。
なんかまずいんか?
0012名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 09:53:49.52
通称カスカス   バカがバカ認定

売電独占利権者の下っ端  2年前から生息を確認

売電独占ネトウヨ  極右

お仕事
電力会社から電気を買うより太陽光自家発電が半額 電気が売れなくなる社会到来まで日本社会を遅らせるのが目的
再エネ関連スレ破壊工作  レス流し
都合の悪いレスは拾わず、揚げ足レスに集中  完全論破しても新しい馬鹿認定を探して逃げる
再エネ推進は反日・在日認定
目印がないと1レス50円もらえない → ニダ AA  。w  (クスクス) 。(笑) 。(爆)  !

太陽光発電推進スレを下げること
再エネニュースが頻繁だと高確率で湧く
再エネ業界の未来が暗い認定
原発と比較されるだけで発狂
底の浅い古い再エネ知識で議論を仕掛けてくる 悪意のミスリード狙い

非強制ID板専属
0013名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 09:57:15.18
トリチウムも分離できなくて、「海に垂れ流す事もやむおえない」なんて
ほざくばかりで何もできない規制委員会。

トリチウムの安定供給wwwwwww
0016名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 12:16:04.79
大型原発10基相当の太陽光発電があるのはインパクトがでかいな

再来年には、原発大国フランスより 脱原発しているのに電気代が安くなるんだって
0017名無電力14001
垢版 |
2013/09/03(火) 13:02:11.47
東電がちゃんと退避できていればこんなグジャグジャなことにはならなかった。
逃亡を阻止した韓が全部悪い
0020名無電力14001
垢版 |
2013/09/04(水) 00:21:46.29
原子力村の民主党が正しい
反原発の自民党は山本太郎なみの中核派放射脳だ。つまり基地外チョン
0022名無電力14001
垢版 |
2013/09/04(水) 05:08:40.74
英国の愚を嘲笑って廃炉なんかやめてドンドン再稼動しろ
さもないと日本経済はおしまいだ
0028名無電力14001
垢版 |
2013/09/05(木) 13:37:37.90
原子力村の民主党が正しい
反原発の自民党は山本太郎なみの中核派放射脳だ。つまり基地外チョン
0029名無電力14001
垢版 |
2013/09/05(木) 13:49:47.00
福島事故を収拾できない日本政府

自滅する東京電力ー「嘘をつく東電」から「無能の東電」へ/ルモンド紙(9月3日)

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/417.html

フクシマは、原子力への信頼を汚染した―ル・モンド紙



原発大国からも怒られる
0030名無電力14001
垢版 |
2013/09/05(木) 13:59:16.02
東電というのは反原発中核派が原発潰しのために経営する会社だからあたりまえ

さわぐフランス人は支那・チョン並みの劣等民族
0033名無電力14001
垢版 |
2013/09/06(金) 06:07:34.36
電気が足りません

太陽光発電で 自家発電してください
0035名無電力14001
垢版 |
2013/09/06(金) 17:04:09.23
【原発問題】原子炉内の溶けた燃料、冠水させず取り出せないか検討-福島第1原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378423544/

【原発問題】「セメダインで汚染水を固められないか?」「汚染水の排水口をふさいでほしい」 接着剤メーカーに多数の声寄せられる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378449663/

【汚染水問題】 菅官房長官 「福島第1原発の港湾内であっても、基準値を大幅に下回っている。まったく影響はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378443841/

【原発問題】「セメダインの力で汚染水を固められないのか」「汚染水の排水口をふさいでほしい」 接着剤メーカーに多数の声寄せられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378421247/
0037名無電力14001
垢版 |
2013/09/07(土) 10:04:44.34
さすがですね。 放射能汚染で

日本食のナショナルセキュリティーを大破壊するとか

さらに矮小化被害拡大させて

原発大国の国民も食べないゴミを免罪して騙して 食べさせるとか

農家も移住させれば解決する話

アホのプライドのためだけに 原発は安い物語を継続させるためwww 
0038名無電力14001
垢版 |
2013/09/07(土) 10:08:42.19
【社会】海水放射能、規制委が測定へ…20キロ圏内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378507192/

【社会】東京電力社長「汚染水は外海への影響はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378476757/

【経済】日本とインド、通貨スワップ総額を150億ドルから500億ドルに拡充合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378484396/

【韓国・日本水産物輸入禁止】 生産者団体が憤り 「なぜ今なのか。科学的な知見もなく、風評被害の何ものでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378465159/

【国際】 放射能恐怖 あおるのは反日的報道、東京五輪も否定的・・・韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378514065/
0039名無電力14001
垢版 |
2013/09/07(土) 11:54:53.50
【国際】 放射能恐怖症、韓国産の魚まで売れず、漁民が泣き叫ぶ 「死んだ方がましだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378520436/

【鉄道】北海道とサハリンをつなげよう 総額1兆5000億円[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378487196/

【電力】「We deeply apologize」--東電、海外でも拡大する汚染水問題への懸念に対し、英語版HPに社長のメッセージ動画を掲載 [09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378475503/
0040名無電力14001
垢版 |
2013/09/07(土) 22:59:20.32
【中国版ツイッター】「放射能よ、日本人撲滅を」「『核の五輪』招致するつもりか」福島原発の汚染水、地下水到達か[09/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378440262/

【五輪招致】 東京電力の原発汚染水説明理解されず 海外記者「失望した」「距離250キロというのはないに等しい」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378533558/
0041名無電力14001
垢版 |
2013/09/08(日) 09:27:44.67
[速+]【政治】安倍首相「汚染水まったく問題ない」強弁、IOC委員質問に回答…実際は外洋漏えいも
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1378597738/

[二軍]【東京電力】 汚染水漏れに科学雑誌 「Nature」、日本政府の福島第一原発への行動の遅さと、情報公開のお粗末さを指摘
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1378596897/

【裁判】 原発事故関連死 東京電力側、争う姿勢 患者を107km搬送した後に死亡 双葉病院遺族損害賠償訴訟 第1回口頭弁論…東京地裁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378589356/

【社会】震災関連死、福島県内で直接死上回る…避難生活疲れで体調が悪化したり、自殺に追い込まれたり、原発事故被害の深刻さを裏付け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378583091/

【五輪】安倍首相「汚染水は港湾内で完全にブロックされている」 IOC総会でプレゼン★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378574529/
0042名無電力14001
垢版 |
2013/09/08(日) 09:28:50.19
ドイツの電気代と日本のテレビの嘘
http://blogos.com/outline/43081/

電気代に占める再エネサーチャージ 14%

ドイツ電力料金の内訳
h ttp://blogos.com/article/44412/ 

h ttp://blogos.com/article/44892/
0044名無電力14001
垢版 |
2013/09/08(日) 15:14:19.29
馬淵澄夫氏が指摘

安倍政権の汚染水「抜本対策」に致命的欠陥 (日刊ゲンダイ) 

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/456.html



「これからベントナイトスラリー方式をやっても完成まで時間がかかる。

緊急対策として鋼鉄製の矢板を打ち込んで、山側の地下水の流入を止めるべきです。

今後はそれを提案しています」
0045名無電力14001
垢版 |
2013/09/09(月) 09:51:05.65
毎月 3000円節約

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/
http://kaden.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c116c0.html

LED直管蛍光灯
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134018051/
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/215719/

LEDシーリング
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/205653/
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2133985051/

LED電球・蛍光灯型ランキング
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/553698/
http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50051O231758P_50051O231422C/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/2134021051/
0046名無電力14001
垢版 |
2013/09/10(火) 18:16:38.25
23億ベクレル/リットルの汚染水1リットル
を飲み水と同じ安全基準になるまで薄めるには25mプール3杯分の水が必要です
これが300トンとなると 25mプール90万杯の水が必要です
これがすでに2年程度毎日漏れ続けていたとすると、25mプール7億杯の水が必要になります。

859
>>827

海水の総量は13億立方"キロ"メートル つまり、
1,300,000,000×1,000,000,000=1.300,000,000,000,000,000 立方メートル

25mプールのサイズを仮に25×20×2=1,000 立方メートル とすると、
海水の総量は25mプール 1.300,000,000,000,000 杯分

つまり、1300兆杯分になる。

1300兆 >> 7億

十分足りてるんじゃない?

海水の量
http://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/shizen/shizen_7.html
0048名無電力14001
垢版 |
2013/09/11(水) 00:21:16.62
>>46
実際にはバクテリアやプランクトンが吸着してくれるし
それらは魚の餌になったりするわけで
生態濃縮と半減期との競争のようなものです
運が良ければ無問題
0049名無電力14001
垢版 |
2013/09/11(水) 01:27:17.23
ドイツ、 12円で電気が使えるのか

うらやましいな
0050名無電力14001
垢版 |
2013/09/11(水) 02:09:01.06
マンション・アパート向けの太陽光発電

投資 利回り 12%  
http://www.solarapart.jp/example/
http://www.solarapart.jp/merit/

http://www.solar-mansion.jp/

パナホームが太陽光パネル付きの賃貸住宅モデルを開発
20年間で約1,400万円の収入
http://www.panahome.jp/company/news/release/2013/0620.html

パナソニック、屋根のすべてが太陽光発電パネルの「エコ・コルディス」 - 家電Watch
〜20年間で880万円の売電収入が得られる10kW超の容量を確保
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130809_611049.html

イデアホーム、発電した電気をすべて売電する太陽光発電住宅 - 家電Watch
〜20年間の売電総金額は最大1,500万円と想定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121012_565476.html  

マンションでも太陽光発電はできる? 各住戸に電力供給し売電もOK

「レーベンハイム戸田ソラリエ」の場合 -家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121126_574759.html

コラム:藤本健のソーラーリポート
マンションでも太陽光発電はできる? 共用部に利用する

「パークホームズ大倉山」の場合-家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20121102_570045.html
0051名無電力14001
垢版 |
2013/09/11(水) 10:49:25.81
「価格よし」「光よし」で中小企業を攻める、フィリップスが直管形LED

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1309/09/news031.html

さまざまな色の再現性(演色性)を示す指標であるRa値が最高85であり、これは業界最高レベルであるという。

http://www.amazon.co.jp/dp/B007NCKJRW/

フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html

9月1日に発売する。1本当たりの市場想定価格は3,000円〜3,500円。

これまでの直管形蛍光灯と比較して、約50%の省エネを実現します。

導入から 約2年で投資費用が回収できるという。


100本×5年  87万5000円  ー 35万 = 


5年間で  52万5000円の儲け
0052名無電力14001
垢版 |
2013/09/11(水) 14:42:26.26
【原発問題】安倍首相「原子力比率は引き下げていく。再生可能、省エネルギーの普及加速させる」と表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378615229/

【東京電力】 安倍首相、福島第1原発の汚染水漏れは「全く健康に問題ない」、エネルギー政策は「原子力の比率は引き下げる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1378624492/

安倍総理「原発の比率は引き下げていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378599200/
0054名無電力14001
垢版 |
2013/09/12(木) 12:28:33.98
1 太陽電池の製造に掛かった電力は何年で取り返せる? (1/2) - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/26/news033.html

答え 2年

2 同じ量の化石燃料から
  
太陽光発電にするだけで

火力発電で燃やしてしまう場合に比べて10倍以上の電力を生み出します。


A 化石燃料 → 発電

B 化石燃料 → 太陽光発電 → 発電 10倍以上の省エネ効率
0059名無電力14001
垢版 |
2013/09/14(土) 13:50:35.46
▼【汚染】第六条 国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による環境の汚染への対処に
関する施 策に協力するよう努めなければならない。

(国民の責務)
第六条
国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による環境の汚染への対処に関する施策に
協力するよう努めなければならない。

平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により
放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法(平成23年8月30日法律第 110 号)



廃炉作業員臨時召集令状への布石
0060名無電力14001
垢版 |
2013/09/14(土) 14:20:55.87
2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。

これは日本の日照条件に直すと、

11円/kWhの発電コストに相当する。



11円/kWh 18万円/kW


16.5円/kWh 27万円/kW


22円/kWh 36万円/kW
0061名無電力14001
垢版 |
2013/09/14(土) 14:21:48.76
法律通り、日本人は汚染水をのんで協力すべき
飲んで応援、頑張れ日本

中国人、朝鮮人は飲ませる側だから協力しなくてもよい
東電社員も
0062名無電力14001
垢版 |
2013/09/14(土) 20:50:42.37
「水冷やめて空冷に」9/11そもそも総研(内容書き出し)

“水を使わない=汚染水を生まない”という冷却法がある
「水冷やめて空冷に」深刻な汚染水問題の解決策

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3262.html

そもそも 今、福島第一原発の汚染水問題以上に差し迫った課題はないんじゃないの?/そもそも総研 

http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/560.html
0065名無電力14001
垢版 |
2013/09/15(日) 17:48:17.78
ナチス・ドイツの人殺し太陽光か?民主主義の原発か?
日本の選択
0066名無電力14001
垢版 |
2013/09/16(月) 12:22:52.10
反日なら、日本を破壊する原発推進をしよう!
0068名無電力14001
垢版 |
2013/09/18(水) 03:15:05.78
【福島原発】汚染水漏れに対し各国から「責任があいまい」と厳しい指摘相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379390598/

【社会】排出量1130トン 放射性物質885万ベクレル 福島原発、タンクせきの水
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405318/

【政策】東電は破綻処理を 共産が提言[13/09/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379396030/

【政治】福島第一原発の汚染水漏れ、新たに別の7タンク群からも漏出か…高い値の放射性ストロンチウムなど検出(写真)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379436896/

【政治】自民党、汚染水対策で新法検討、「国と東電の役割分担、責任の所在、指揮命令系統を明らかに」…高市政調会長が明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379437043/

【福井】高速増殖炉「もんじゅ」からのデータ送信、42時間ぶり復旧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379427759/

【原発】菅義偉官房長官、汚染水対策「海外に積極発信」…IAEAからの「タイムリーで正確な情報提供を」との指摘を受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379437195/

【福島原発】東電、雨水1130トンをタンク周辺の地面に放出 「排水溝を経由しないので海へどの程度流れたか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379393066/
0069名無電力14001
垢版 |
2013/09/18(水) 16:40:12.04
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/

政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/

政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/

政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/

政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
0070名無電力14001
垢版 |
2013/09/18(水) 19:14:41.20
アベノミクスで日本のメーカーは潰滅するから徴兵令ちょうどいい
がんばれ安倍ちゃん
0076名無電力14001
垢版 |
2013/09/22(日) 00:01:16.19
>>75
何が問題?
50GW設置した時点でPV新規買い取りは終了
現在さえ10〜15セントの買い取り価格で採算が取れるくらいだから
数年後なら今以上に設置コストは下がってると思うけど
0077名無電力14001
垢版 |
2013/09/22(日) 02:47:24.29
2012年 ドイツにおける太陽光発電の平均導入費用は18万円/kWを切っている。

これは日本の日照条件に直すと、

11円/kWhの発電コストに相当する。

2.75円/kW   4.5万円/kW

5.5円/kWh     9万円/kW

8.25円/kWh     13.5万円/kW      ←

11円/kWh     18万円/kW



648万円で49kw太陽光発電システム
http://www.value-press.com/pressrelease/116025

産業用太陽光発電システムを取り扱うクラベール(株式会社バイタルフォース)
は独自ブランド「アマテラス・ソーラー」で太陽光発電システムの販売を
開始した。


同ブランド商品は49kw台の太陽光発電システムが648万円という低価格で
あることが最大の特長。


ついに、13万円/kWか
0078名無電力14001
垢版 |
2013/09/22(日) 05:34:24.30
難しい話は、分からないけど、
日本全家庭にソーラー発電、風車発電、バッテリーを付けて、発電、送電すればよいと思います。
国からの補助金制度、買い上げ制度、原子力を使わない、減税制度、いろいろとやり方がある。
CO2対策も達成できますよ!
ソーラーP設置の友人に聞いたら、設備費を除いた月の支払い、イーブンパーだそうです!
0081名無電力14001
垢版 |
2013/09/22(日) 08:22:38.21
>>80
どこをどう読んでその質問が出てくるんだ?

>>78
基本的にはその線でいいと思うけど
自家消費に向かうように制度設計しないと
再エネが20"%越えた辺りから安定化の問題とか出てくる
その辺りはドイツの失敗と施された改善策を参考にすればいいと思うけど
ただ再エネの普及は対策の一部で
建築物の省エネ化や
今ある発電設備の高効率化も同時に進める必要がある
0082名無電力14001
垢版 |
2013/09/22(日) 15:44:25.77
太陽電池入れ替えでも低コストなんて凄すぎる。
中国の奴隷工場で作ってるから使い捨てるんだろうか。
0083147
垢版 |
2013/09/23(月) 00:33:28.72
>>82
普及させたから低コストになっただけのことなんだが
技術革新とスケールメリットの両方で

何が凄すぎるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況