中川コージ/ Dr.NAKAGAWA
@kozijp

リプ欄でG7がチャイナに対し「踏み絵」とかご意見あるけど、踏み絵ってのは圧倒的なパワーを持つ側が一致団結して弱い側に迫るものであるので…。

どちらかというと、相手が聞く耳を持つか持たぬか判らぬが自分たちだけでは解決できないから対岸から願ってみましたという「陳情」に近いんでは。(4点)
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
G7は首脳声明で、ウクライナ侵攻の停止をロシアに求めるよう中国に要請すると述べた https://jiji.com
午後9:50 ・ 2023年5月20日

「いかなる国に頼らず我々G7は独自にロシアのウクライナ侵攻を停止させる能力と準備がある」とかであれば、それは本物の強者なんであるけども。
G7から「陳情」されたところで、チャイナ側はひらりマントで華麗にスルーして、これまで通り「各利害関係国の対話による平和解決」を訴えるでしょうし。

日本に来る直前16日17日のチャイナ外交部とゼレンスキー会談@キーウでも、チャイナの主張は一貫してますしぬ。
とりま、この場でチャイナ側は「日本に行くなら行くで容認しますけど、レッドラインは守ってくださいな」と伝えて、中宇間で合意はできてるんだろうと思われ。
https://bbc.com/zhongwen/simp/world-65644452

@yakoni753
これはその通りなんだよなぁ...。
G7が圧倒的な強者ならこの戦争起きてないもん...。