X



【安倍元首相の】大規模な財政出動こそ日本経済復活への道【意思を継ごう】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 10:46:30.13ID:fF4oeRXR
ポール・クルーグマン 『私が東京で言ったこと』

(クルーグマン教授) まさしくその通りです very much so 。
債務があろうとも今こそ支出をという主張は、たいへん強力なものです。これは複数の理由から正しい true のであります。

第1に、財政による刺激策は、デフレ脱却にあたって、金融政策への一助として非常に重要です。金融一本でやるのは難しいということを、我々は目の当たりにしてきたのです。

第2に、金利が非常に低い。低いどころか、日本における実質金利は、非常に長期の債券にいたるまでマイナスです。
引き受けられるべき支出があるのです。ある企業 a buisiness が、非常に低い借入コストと、実物への投資 real investment の機会に直面したならば、
「これはまさに支出の好機だ」と考えることでしょう。これは日本〔という国〕にだって当てはまるのです。

第3に私が指摘したいのは、債務についての懸念という点です。私はこれをただ無視しようというのではありませんが、我々が日本のみならず他の先進国からも学んだことがあります。
それは、安定した先進国が自国通貨で借入をしたならば、財政危機に至るまでは非常に長い道のりがある、ということです。

人々は2000年ごろから、日本国債が下落するほうへの賭け〔日本国債の空売りなど〕をしてきました。その人たちはみな、ひどい損失を被りました。
市場〔国債市場〕の頑健性 robustness は非常に強いのです。そういう〔日本国債暴落という〕シナリオを描くことさえ難しい It is even hard to tell a story 。

もし誰かが「日本はギリシャみたいになる」と言ったならば、「どうしたらそうなるの」と聞き返すのみです tell me how that happens 。日本は自国通貨を持っているのです。
起こりうる最悪のことといえば、円が下落 depreciate するかもしれないというですが、それは日本の視点からはよいことなのです。私としましては、心配すべきことではないと考えます。

最後に、長期的な財政状態への懸念という点についてです。
デフレ、あるいは不十分なインフレから起こる問題の一つに、少なくとも、日本の実質金利 real interest rates は高すぎるのだということがあります。
そこから脱出する方法は、プラスのインフレ率を維持することです to get a sustained positive inflation rate 。

みなさんがご存知のように、私は2%以上であるべきだと考えます。その数字が2であるべきかどうかは別にして、ともかくそれ〔プラスのインフレ率〕を達成する必要があります。
この目標と比較するならば、今後2、3年の財政バランス fiscal balance がどうであるかというのは、ずっと重要性が低いのです。

それどころか、いま現在が低金利であるということは、次のことを意味します。
つまり、将来の状態〔財政状態〕の負担 weight ――それはデフレ脱却に掛かっているわけですが――というのは、現在の予算とくらべてずっと高いものになるということです。

私に言わせていただけますなら、いまは財政バランスを心配すべきときではないのです。


【安倍元首相の】大規模な財政出動こそ日本経済復活への道【意思を継ごう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1679635362/
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 20:15:50.09ID:Rt0/UBII
ニダ
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/08(土) 23:46:10.63ID:u8oufS1l
フランス、中国から航空機160機受注 首脳訪問中に合意 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680836294/
ドイツ、フランス「日本って中国の半導体シェア捨てんの?じゃあ俺達が貰うわw」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680923610/
フランスもUAEもサウジもイラクもエジプトも中国からのガスを人民元で取引し始めました。アメリカ終わる [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680889284/
【悲報】ホンダ 日本生産から中国生産に切り替える・・・ [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680840158/
立憲議員
「中国軍がやったんじゃ?」
浜田防衛大臣「中国が関わっていると言う情報はない。
何もないのに勝手に墜落しただけです」
岸田 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680831908/
半導体の輸出管理は
「WTO協定に整合的」 
西村経産相、中国の調査要請で
[香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680828848/
岸田総理、中国への高性能日本製の輸出を禁止、1兆6000億円相当 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680931648/
アステラス製薬社員拘束「スパイ容疑が確実になっている」
…駐日中国大使が泉立民代表と会談
[4/7]
[ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680855574/

中国包囲網なんて無かったんや
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:48:20.69ID:Dlq5I8GZ
>>3
輿水カルトとは?

・リチャード輿水とかいう電波を信奉
・ユダヤ陰謀論信者の万年無職引きこもりパヨク
・安倍を統一教会の朝鮮人などと妄想
・とにかく安倍・自民党が憎く共産党・小沢一郎・山本太郎やらプッシュ
・朝鮮カルトを憎むが、朝鮮シンパだらけの野党はスルー
・自分に都合の良い世論調査や選挙結果は信じるが、あとは不正選挙で捏造
・森羅万象、地震・気象あらゆるものを安倍・自民党が操ってると思ってる
・ひたすらネトウヨ連呼、植松やオウムもネトウヨ認定、しかし自分は同類の妄想陰謀論者
・例によって反ワクチン
・なぜか皇族は自分たちの仲間だと勘違い
・最近は岸田支持に回ったりブレブレ
・侵略者ロシアを必死に擁護
・でもロシアの増長は安倍のせい
・山上礼賛のテロ予備軍
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 01:48:35.40ID:Dlq5I8GZ
>>3
【国際】 中国、コロナで世界からバッシング…「経済で中国とカップリング状態」の韓国の選択は? [04/26] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587887365/

新型コロナウイルス感染症が世界にはびこる中、全世界で「“反中”ウイルス」も拡散している。

米国の責任論は「中国叩き(チャイナ バッシング)」となり、この間中立を守ってきたヨーロッパも中国の透明性を強化するようにもとめ、その動きに同調している。

ドナルド・トランプ米国大統領は米国がコロナパンデミックに陥ると新型コロナを“中国ウイルス”と呼んでいた。

今まで米中の葛藤に中立を守っていたヨーロッパも中国に背を向け始めている。

ドイツの日刊紙“ビルト”は最近「新型コロナは中国の最大の輸出商品だ」として、世界経済に及ぼした莫大な損失をどのように賠償するのか習近平中国国家主席に質問した。
英国とフランス政府も新型コロナがどのように発病し、事前に防げなかったのか、疑心を抱き中国責任論に同調している。
そのため今までヨーロッパに進出していた中国の通信機器会社「ファーウェイ」も被害を受けるしかないようになった。特に新通信規格「5G」に関してはその協力のレベルが下がると予想される。

このことはヨーロッパだけではなく、最近は中国との関係改善に努力していた日本も中国と距離を置き始めている。中国依存度の高い製品・素材の生産地を日本国内に戻そうという、主要供給網の再構築である。

韓国はどうだろうか。対中依存度を減らすことに異見はないが、韓国経済は構造的に中国とかなりからまっていて、対中輸出は韓国輸出品の26%を占めている。すでに韓国経済は中国とカップリング状態になっているということである。

これから韓国の選択はどうなるのか、その行方が注目されている。
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 11:22:28.26ID:y0JAWWcx
自民党と財務省の財政の間違いなんて、

「どうする財源」中野剛志著

に全部書いてある。
0009日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 16:11:57.79ID:PaO5Dzy5
パヨクイライラ
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 19:30:13.69ID:IWSqf6tu
財政出動をぶっ潰したのは清和会(安倍派)だけどな。
道路建設などの公共事業を推進し、日本の経済産業を成長させた元祖が田中角栄。
田中派出身議員は国土強靭化を掲げる航空族議員の二階俊博元幹事長や立憲民主党の小沢一郎氏。
それをねたんだ清和会(当時の領袖は福田赳夫)の連中が公共事業叩きをやって財政出動をぶっ潰し、経済成長を低下させた。
それ以来日本は先進国最低の経済成長率になり、後進国の仲間入りも夢ではないだろう。
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/10(月) 19:52:08.31ID:mobkam3x
>>10
あ?パヨク野党やろ?
安倍は財務省と戦っていた
糞民主党は公共事業を潰した
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 15:11:18.99ID:YcKprfdF
パヨクだんまり
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 20:09:59.91ID:MfGiaC9C
>>13
公共投資や軍備費、科学技術予算、現金給付
いくらでもあるぞチョン
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 12:56:45.32ID:6KKmgFGx
パヨクだんまり
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 09:08:38.61ID:JqmGAqz4
パヨクイライラ
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:57.35ID:JlFSB4En
パヨクイライラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況