X



【1/3の】旧民主党系等研究1269弾【炎上な沿道】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/05(水) 11:16:24.24ID:1Nh/4R9B
前スレ
【R4年の】旧民主党系等研究第1268弾【初火の出】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1641141713/

関連スレ
【平和の祭典として】岸田自民党研究第4弾【開催されることを】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1640348643/

以下終了スレ
【9月29まで】菅自民党研究第20弾【9月29日から】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1632139998/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:22:32.51ID:LzSGpa2l
>>903
乙です

若者支持低迷「選挙なくても対話したい」 立憲、SNS戦略見直し 
神沢和敬2022年1月6日 18時19分
立憲民主党が、今夏の参院選に向けてSNS戦略の見直しに着手している。特に若者からの支持で自民党に水をあけられているとして、対話アプリの積極的な活用の検討を始めた。

政策うんぬんの前に、そもそも若者に届いていない――。衆院選で敗北した立憲の幹部らは、そんな危機感を募らせている。朝日新聞の昨年12月の世論調査で、自民と立憲の支持率は36%と8%。60代では31%と11%だったが、18〜29歳では34%と1%だった。

 若者の支持が低迷している要因の一つとみるのが、国内最大の対話アプリ「LINE」の活用の出遅れだ。立憲は2017年の結党以来、ツイッターでの発信に注力。17年衆院選でのフォロワー数は国内政党で首位で、自民と立憲の各SNSの登録者数を比べても、ツイッターは現在も自民23万7千対立憲19万3千で競り合っている。フェイスブック(FB)は11万4千対6万3千。
ところがLINEでは64万9千対1万9千だった。

SNSマーケティングなどを支援する「ガイアックス」(東京)の調べでは、主要SNSの国内での1カ月あたりの利用者数はLINEが8600万人で1位。2位ツイッターの4500万人や4位FBの2600万人を大きく上回る。20代の利用率もLINE97・7%、ツイッター79・8%、FB33・8%だ。

 SNS戦略に詳しいネット選挙コンサルタントの高橋茂氏は「若者にはSNSを活用しなければ届かない」と分析。立憲関係者も「失敗だった」と振り返る。立憲は、SNS戦略の見直しは参院選への重要な課題と認識。LINE活用の強化策の検討を進める。高橋氏は「『かっこよく』ではなく『身近に感じてもらう』ことが投票につながる」と指摘する。(神沢和敬)
https://www.asahi.com/articles/ASQ165RRZQ16UTFK00R.html

ペイトナーズのおねえさんLINEを始めましょう(´・ω・`) __w
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:39.74ID:otjrpI4b
>>953
>若者の支持が低迷している
>昨年12月の世論調査で、自民と立憲の支持率は36%と8%。60代では31%と11%

若者以外の支持も低迷しているのですが、それは(´・ω・`)
0956高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2022/01/06(木) 20:26:57.16ID:5DX2lWr5
>「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため
 法的にどうかは別としてこれが動機だとすると党の金を使うのは背任じゃないの?
0957日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:27:28.75ID:c8mXNAyI
本当かしら
去年このスレでドイツの電気代は日本の1.5倍位(だったかな?)って話してた気がする

【悲報】ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641468223/

>1月4日、ドイツの約420万世帯の電気料金が今年、平均63.7%上昇し、360万世帯が使うガスの料金は62.3%値上がりする見通しであることが分かった。
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:42.40ID:LzSGpa2l
LINEで政治なんかやるな。危ないなー。せいぜい後援会の連絡網ぐらいにとどめるだね
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:44.03ID:0347k1SX
>>949
反ワクって典型的な「声だけはでかい少数派」なのに、よく自信たっぷりに主張できるなあ
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:31:22.54ID:MfdLo5gu
>>947
制作費提供の話が暴露されてなくてもずぶずぶの関係にしか見えなかったものなあ
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:32:48.61ID:4FvvRrE5
>>903 乙です
マチムー後継が「台湾有事の際にはロシーと黒電話国相手の三正面作戦も想定すべきだ」
というのを聞くと、千歳の自衛隊票が減るのは死活問題だよなーとつい邪推
ちなみに我が党の浪人イケマキは5区総支部長に留任しております
0963日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:33:30.57ID:pq6Ote4G
>>918
これだけ言っても成人式飲み会や新年会をやめないやつはやめないだろうし
結局年末年始のがはけるまでにはあと半月はかかりそうだなあ
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:14.91ID:pq6Ote4G
>>944
あの辺の連中、それなりお金あった家ばっかだろうに
パパママは押し込んでくれなかったのかな_
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:39:40.74ID:UvMFoFrE
>945
> ガバナンスどうなってんだよ。

ガバガバでやんす__
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:00.13ID:Hb77ymEw
>>965-966
ソースはFACTAだけど焼かれそうなのでURL略
続きらしきものはラ党の秘書さん(多分)の垢より

立憲事務局のドン「秋元雅人」の火種
「ブルージャパン」なる会社に多額の政治資金。元締め自ら野党第一党の「前哨基地」に転身か。
2021年9月号 DEEP
秋の政治決戦を控えた立憲民主党で新たな火種がくすぶり始めた。「立憲事務局のドン」と呼ばれる秋元雅人事務局長が
定年を迎え、党から億単位の資金が流れる「ブルージャパン」という、得体の知れない会社に転身するというのだ。
秋元氏は過去に左翼運動に関わった経緯があり、公安筋も野党第一党と謎めいた会社を結びつける「赤い糸」に関心を
寄せている。「立憲事務局を牛耳る秋元さんが、次の衆院選後に退職し、学生団体の元SEALDs(シールズ)のメンバーが
設立にかかわった会社に入り、事実上の裏選対として仕事を続けることになった。党の功労者に報いる、形を変えた
再雇用であり、党執行部も『一石二鳥』と喜んでいるようだ」(党関係者)というシークレット情報が寄せられたのは6月上旬の
ことだった。秋元氏は民主、民進両党などで事務局のトップを務めた、政界筋で名の知られた大物だ。立憲民主 ………

よもやま(改)@kokkai_kengaku・2021年8月19日
立憲民主党が初めての衆院選に挑戦した17年に「ブルージャパン」に広告宣伝費などとして支払ったのは約1846万円だった。
翌18年には約1億7015万円、19年には約3億8366万円が支払われていた。衆院選があった17年の支払額の20倍以上に
跳ね上がっている。

民主党内では菅元首相や仙谷元官房長官らに近く、「社会党本部を追われた職員を積極的に採用し、事務局の左派グループの
リーダーとして活躍した」寄り合い所帯の民主党は憲法や安全保障政策を巡って路線対立を繰り返し、事務局も対立した。
その抗争を勝ち抜き、秋元氏は事務局の元締めにのし上がった。

「17年衆院選の時、SNSと選挙運動を組み合わせて大衆を熱狂させる元シールズの活動に、新しい左派運動の可能性を見出した。
就職に困った元メンバーを選対や政調の職員として雇い入れ、この秋に行われる衆院選で結党時の『立憲ブルー』のうねりを
再現したいと意気込んでいる」(党本部関係者)。
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:44:12.96ID:R9yGMjWr
>>952
赤旗みたいに開き直るほうがよかったんじゃないかな
こういう記事ばかり書きたいのなら
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:47:02.43ID:pq6Ote4G
米軍基地があっても今日の青森は新規+1
寒波で米兵も地元民も飲みに行けないのか,接種82%達成が良かったのか
地元民も雪下ろしに忙しく、仲良くなったアメ公と遊ぶどころではないのか
雪深くてトンキンや民国在住の息子や娘も帰省できなくなったのか

あ、書き込み規制は溶けましたがまだイミフ規制はあるっぽくて危ないので
当面まだチャートはオプンのおからに貼ります
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:51:31.71ID:LzSGpa2l
「立憲から1000万円以上」CLP出演者が抗議 ネットメディアに求められる報道倫理は
1/6(木) 20:17配信 ABEMA TIMES
 抗議声明は津田大介氏(ジャーナリスト)、小島慶子氏(エッセイスト)、南彰氏(新聞記者)、望月衣塑子氏(新聞記者)、安田菜津紀氏(フォトジャーナリスト)らの連名で発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f567398e05aac76fe9d6fc298ed96e2b6e36c55

我が党セレクトテッドのみなさん(´・ω・`)
(-@∀@) CLPはアベマに説教されなさい
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:53:17.74ID:pq6Ote4G
>>246
ロキノンフェス予定日前くらいの時期は茨城はまだワクチンが進んでなく
もともと県内医療も規模の割に貧弱だったんでそれだけならまだロキノンヲタのわがままプギャーもできたんだが
そのあと県医師会幹部の飲み会クラスターが発覚して音楽ヲタ系が県医師会絶許になっちゃったからなあ
0977高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2022/01/06(木) 20:55:09.08ID:5DX2lWr5
立憲民主党・福山前幹事長、ネットメディアへの資金提供認める 「理念に共感」も内容への関与は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d3506f153ab4e53ca4eb8af0605b976b0f0f3e

 福山氏は同党を通じ、報道各社に「Choose Life Projectという、フェイクニュースに対抗するメディアの
理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」と公表。「自立できるまでの期間だけ
番組制作を支援することとし、その後自立でき支援の必要がなくなったとして先方から申し出を受け、支援は終了
した」とした。
 CLPに関しては、2020年春から約半年にわたり、広告会社や制作会社を挟む形で立憲民主党から「番組制作
費」として1000万円以上の資金提供を受けていたとして、元TBSアナウンサーでエッセイストの小島慶子氏ら
5人が5日、連名で抗議文を提出していた。
 公共メディアを標榜するCLPに公党から資金が投入されていたことを疑問視する声が相次いだが、福山氏は
「理念に共感して、自立までの間の番組制作一般を支援したもので、番組内容などについて関与したものでない」
と、あくまで中立であることを強調した。なお、立憲民主党の担当者はよろず〜ニュースの取材に対し、「あくまで
福山氏のコメントであり、党としての公式見解は現在、調整中」とした。
 CLPはテレビの報道番組や映画、ドキュメンタリーを制作している有志で始めたプロジェクトで、公式サイトでは
「コロナ禍で、今、ますます問われているのは、自分さえ良ければ良い≠ニいう考えではない、『公共』の概念だ
と強く感じています」などと理念を紹介。番組内容は政権批判などが中心で、東京五輪開催反対の論調や、
自民党と取引関係にあったWeb関連企業が運営していると報じられたツイッターアカウント「Dappi」への批判
紹介動画なども作成されていた。
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:55:43.58ID:MfdLo5gu
>>973
たしかに補助金使ってたら確かにアウトだったろうね。
そして金を出すような議員なんて我が党にはいない____
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:57:30.85ID:V0AR5RAT
ざっくりで接種済みが70%、未接種が30%ぐらいだから
未接種の方が感染していると思うのだかこの見出し…

大阪府 “オミクロン株感染の5割余がワクチン2回接種”
2022年1月6日 17時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220106/k10013418041000.html

それによりますと先月14日から今月4日までに
オミクロン株への感染が確認された府民145人のうち
ワクチンを2回接種していたのは56.6%、
1回接種していたのは2.1%、
未接種が40.7%でした。
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:58:03.49ID:nC0eUeXH
菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 @NaotoKan 11時間

2022. 1.6.記
私のツイートに対する意見にはざっと目を通すようにしている。
建設的な政策論争であれば歓迎だが、それは少ない。
相手を罵倒して不愉快にさせ、議論を封じようとする意見が多い。
営農型太陽光発電と原発とどちらが安全で環境にやさしいかは明らかだ。
説得力ある反論は見当たらない。
0981高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2022/01/06(木) 20:58:40.48ID:5DX2lWr5
>>952
>今のホームページに記載されているような明確な理念はもてておらず、制作しているコンテンツの方向性や
>内容についても試行錯誤が続いていました。ただ、活動を続けるためには資金が必要でした。

>なお、資金提供期間に特定政党を利するための番組作りはしていません。立憲民主党からCLPや番組内容
>への要求・介入はありませんでした。

 忖度ですよね。
0982日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 20:59:08.09ID:2KlHhUf4
>>980
リプ欄を閉鎖しないだなんて生コン同志やEDNより立派ですね_______
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:00:36.69ID:pq6Ote4G
>>979
どうも「未接種はめちゃくちゃ重くなるが2回以上打ってると喉イタくらいで済む」ぽい株なので
「ワクチン打ったから絶対かからない」と調子に乗った連中が集まって飲み会、なんじゃないかねえ日本の内地に限れば
0984高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2022/01/06(木) 21:04:40.52ID:5DX2lWr5
>私は立憲民主党の福山哲郎氏にCLPの話をさせていただく機会を得ました。

>広告代理店・制作会社を通じて番組制作のための支援をいただくこととなりました。

 福山と直接やり取りできるチャンネルがあったのに何故支援は迂回させる必要があったんだろう?
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:04:51.07ID:DPeTxo/M
わが党がパヨつべに資金援助してたのか
ぜんぜん世間に浸透してなくて哀れだな

クズ王 コメしろよ

>>903
お世話になります
0987日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:00.38ID:jQaPk024
>>950
姪の家族ってあの事件でなにか恩恵得たんでしたっけ?
本人の娘はなんか株とか奨学金とかもらってような
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:15.46ID:gBx+zZCC
>>984
そこら辺はつdappiさんが説明してくれてますね。

経路を複雑にしておけば直接関与の証拠を消して中立的な政党の色のついてない組織であるのをアピールできるじゃないですか___
0989日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:18.94ID:LzSGpa2l
2022年01月06日 18時44分 JST
Choose Life Projectへの資金提供、立憲・福山前幹事長が認める【コメント全文】

福山前幹事長のコメント全文は以下のとおり。

<コメント全文>
〇Choose Life Projectという、フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した。

〇自立できるまでの期間だけ番組制作を支援することとし、その後自立でき支援の必要がなくなったとして先方から申し出を受け、支援は終了した。

〇なお、理念に共感して、自立までの間の番組制作一般を支援したもので、番組内容などについて関与したものでない。

以上
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61d65e3ae4b061afe3aeae90
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:09:50.92ID:C/yBeZ2n
>>989
フェイクにフェイクで対抗したかったのかな_____________________
0991日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:46.35ID:UaxdqQF3
>>901
>広告代理店と制作会社

それは固有名詞で、何処の会社か?
「フェイクニュースに対抗する理念」と言いつつ、
フェイクニュースを垂れ流すその言動。
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:13:55.97ID:AdB+wx9v
DAPPIがデマを流している!!1!!ではなく
ラ党の介入がある!!1!!あたりを喚いているのは
言ってることそのものはそんなに否定できないんでしょうね

鬼の首取ったようにこんなデマ流してたといつもなら言うでしょうに
全然その手の話が出てこない
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:16:03.84ID:LzSGpa2l
●ノ門ニュースや文●人放送局のパヨ版をやりたかったのかな?
テレビにいくらでもあるだろw

NGワードなのか?ww
0994日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:45.10ID:kTwZXUrS
>>980
お前、国会で散々そういうことしてたじゃねーかw

> 相手を罵倒して不愉快にさせ、議論を封じようとする
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:41.89ID:wCkUU1rZ
フェイクを現実として暮らしているんだから現実がフェイクに見えるのは仕方ない…
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:19:36.20ID:kTwZXUrS
面子を見れば中立がありえないんでw
表向きは公共メディアにカネ出したことが問題だが
一般人にはdappiの件のブーメランで最悪だろうよ。
0997日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:21:45.70ID:UaxdqQF3
「フェイクニュースに対抗する理念」と騙ったところで
「メディア工作」に違いは無いからな。

???「違うのだ!」
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:23:42.85ID:aABaeR2S
>>956
政党助成金が原資であれば政治活動に使われるべきものなのに政治活動としてメディアに介入(資金提供)したということか
0999日出づる処の名無し
垢版 |
2022/01/06(木) 21:24:03.27ID:VMCSVl/Z
ホテルで女性と二人っきりで政策談義とかいうセッ〇スより気色悪い設定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 11分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。