X



【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 22:57:29.86ID:2r+IRrTO
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
菅内閣 (決定され次第追加)

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:40.35ID:8i9S2smW
※JRに鬼滅の刃特需なのです!

SLも「鬼滅」に、各地で 「無限」マークの列車も JR
11/1(日) 15:08配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17f311560fdd5c228f1d8ecef36141aec762ebc

群馬県のほか、1日から熊本―博多駅間で期間限定で運行が開始。ブームの勢いに乗り、いずれもチケットは売り切れ続出という。

SLは通常、熊本―人吉駅間を走るが、7月の豪雨で線路や橋が被災し運休中。
今回、博多駅まで乗り入れる異例の対応になった。11月中に計5回の運行を予定するが、「チケットは即日完売」(JR九州)という。

群馬県では、10月から高崎―横川駅間で「SLぐんま よこかわ」が走行。
1938〜55年に造られた木目調の客車内は、声優によるアナウンスなどで「鬼滅」仕様に。
JR東日本高崎支社の担当者は「女の子を連れた家族の利用も増えた」と話す。運行は12月末まで。 
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:48:48.11ID:QAnK991j
米大統領選 中国政府の本音は?「ムカつくけど…」 「川建国」

アメリカとの対決姿勢を強める中国で、なぜかトランプ大統領の勝利を望む声が出ているということです。
キーワードは「川建国」。一体、どういう意味なのでしょうか。中国総局から報告です。

中国語で トランプ大統領は
実は以下の2種類の表記があります。
特朗普(中国語発音:te4 lang3 pu3)
川普(中国語発音:chuan1 pu3)
「特朗普(トゥランプ)」と「川普(チュアンプ)」とも、どちらも英語発音に近い中国語の当て字から由来しています。
http://www.collabo-china.com/archives/7812

中国から見ると、トランプ大統領がことごとく習近平政権のピンチを救ってくれたというのがあります。
中国メディアは連日のようにアメリカのニュースを報道していますが、大統領選挙のことなんて一切やりません。
やるのは2つで、
「いかにアメリカのコロナ状況がひどいか」
「いかにアメリカの人権状況がひどいか」です。
この2つが取りも直さず習近平政権のアキレス腱なわけです。
「コロナで散々、世界中から批判された」と「人権問題、香港などもそうで散々、批判された」。
 中国政府は国営メディアを使い、コロナでは「アメリカは20万人も死者が出てるよ。中国はもう収まったよね」。
人権問題では「黒人差別ひどいですよね」と、
中国政府が国民に向けた「中国の方がアメリカよりも優れている」という宣伝に
トランプ大統領は使われるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae6e7e9e34dd6c8899beee94cee974eb142b503

今、中国人は、

 「川建国」=意味:トランプが中国を建国してくれる

といって、トランプが再選して、新型コロナ流行が続いてダメなアメリカ合衆国が続いてくれた方が
中国に有利だといって笑って 馬鹿にしています。
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:52:03.03ID:QAnK991j
映画「鬼滅 無限列車」は、 「誰も死なせない」って映画なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに引き換え
自民党は、もう新型コロナウイルス感染症春節ウェルカムで何人殺してしまったんwwwwwwwwwwwwwwwwww

映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」
10/31(土) 20:50配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/68413de4909375aa798548cc848d6db5965d2477
鬼滅の刃・煉獄杏寿郎 炎柱
「ここにいる者は誰も死なせない!」


比較

自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任(自助
)安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html

↓ 空白期間 何してたん?

菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 

スダレハゲは所信表明演説まで空白期間何して居たん?どんどん死んでいるんだけど?
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:01:58.48ID:8i9S2smW
※宇宙開発では原子力が基本なのです。

新しい原子力エンジンで火星への到達時間が半減?
10/27(火) 18:38配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/c906093ec709e01c5adb7f64411521772c97ce3f

NTPシステムは、核分裂として知られるプロセスを動力源とする。核分裂で熱を発する炉心に、液体の推進剤を注入することで稼働させる設計が多い。

推進剤が熱せられて気化すると、推進力が生まれる。現在使われている化学燃料ロケットと比べて推進力が大きく、効率も高い。
エンジニアは、異なる推進システムの性能を評価するために、「比推力」と呼ばれる測定値を用いる。

<原発の技術を応用>

こうした技術により、たとえば火星までの標準的な移動時間が2分の1以下に短縮されるかもしれない。
現時点では火星まで7カ月かかる。月や火星への有人探査を計画しているNASAにとっては大助かりだ。
0884葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/01(日) 21:43:36.30ID:xR050F0C
今週の予定
2日
 衆議院予算委員会
 秋の褒章
 財政制度等審議会財政制度分科会(財務省)
 IR汚職事件淡路明人、佐藤文彦両被告の初公判(東京地裁)
3日
 文化勲章親授式(皇居)
 参議院予算委員会
4日
 衆議院予算委員会(5日まで予定)
 河井克行被告公判再開(東京地裁)
 アメリカ大統領選挙投開票
5日
 参議院予算委員会(6日まで予定)
6日
 9月家計調査(総務省)
 9月毎月勤労統計調査速報(厚労省)
 GPIF7〜9月期運用状況
 トヨタ自動車決算
7日
 自衛隊殉職隊員追悼式(防衛省)
 10月中国貿易統計(中国税関総署)
8日
 立皇嗣の礼(皇居)
 東京都荒川区長選投開票
 宇都宮市長選告示(15日投開票)
 茨城県守谷、新潟県三条、愛知県豊橋、三重県伊賀、広島県江田島、福岡県八女各市長選投開票
 大相撲11月場所(東京・両国国技館、22日まで)
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:29.91ID:TJ5Se2t+
都構想反対多数❗ザマアww
自民党の金魚の糞維新ww
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 05:18:01.83ID:Wn/Qvvgm
【アメリカ大統領選挙】トランプ落選マジっぽくなってきたけどバイデンが大統領になったら世の中どうなるの [116564709]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604255233/
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:13:42.51ID:Rv8HzQgw
大阪市民じゃないんで、構想の得失は関係無いけど、実現したらHSGが政治的に復活する
のが嫌だった。なので否決は良かったと思う。これで本当に消えてくれ。
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:50:46.73ID:ptwdLj+y
安倍前首相 憲法改正「もう言い訳は通用しない」 野党を牽制

 安倍晋三前首相は1日、憲法改正について「安倍政権の間は憲法改正しないと野党は言っていたわけだが、今は菅義偉政権なので、その言い訳はもう通用しない」と述べ、議論に消極的な立憲民主党などを牽制した。山口県長門市で、首相を辞任後初めて父・晋太郎元外相の墓参りをした後、記者団に答えた。

 安倍氏は「憲法について議論すべきだというのが国民の民意だろうと思う。それに応えていくのが国会議員の職責で、憲法の議論こそ国会議員が自分の見識を示す機会となる。機運を高めていくために私も努力していきたい」と語った。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/201101/plt2011010012-s1.html
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:22:31.17ID:M7M3TnEY
地上波 TBS グッとらっく

・コロナ感染が増えてると国民の不安を煽って感情が最高に高まったところで、麻生さんが失言したと話題をつないだ。

・麻生大臣が「貯蓄に回ってる」ということについて、資産がある人は分からないとか、過去に殺人と性犯罪の発言をして失言したとか関係のないことを根拠として取り上げ誹謗中傷した。

・さらに、立憲民主党の蓮舫議員のツイートを取り上げて、貯蓄に回ってるのはおかしい資産がある人は分からないと、持ち上げた。(野党を持ち上げるための提灯報道に麻生叩きをするTBS)
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:26:54.32ID:M7M3TnEY
地上波 TBS グッとらっく

・国会の冒頭で菅総理が野党のヤジに耐えられないことを嘲笑うコメントを流した。

・コテンパンに反論する安倍さんに対して、ヤジに耐えられない菅総理は予算委員会は乗り越えられないと野党議員の発言を流した。

・冒頭で読み間違えたかもしれないという憶測を流した。

※報道の自由に、政権批判は含まれるので構わないのですが、与党側の反論のできない欠席裁判方式の報道に疑問を感じました。

  さらに、韓国にスワップを認めない麻生大臣や菅総理など、韓国政府の政敵を必死にたたくTBSに呆れました。
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:26.58ID:M7M3TnEY
致死率30%超、スーパー耐性菌がコロナの陰で流行拡大中
10/29(木) 7:12配信 ナショナル ジオグラフィック日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdc3a12c4011619226b5408fa0a0708a428695a

今年は、新型コロナの陰で見逃されているカンジダ・アウリスのケースも多く、実際の数字はそれよりもはるかに高いとみられる。
菌が人の皮膚に付着しても、症状を示さない場合がある。新型コロナの流行中に急増している超過死亡数の中に、スーパー耐性菌による死者が含まれている可能性もある。
世界中の医師たちが警鐘を鳴らしているのはそのためだ。

現在チャウドリー氏は、デリーの集中治療室に入った新型コロナの重症患者のなかで、カンジダ血症が認められた患者を研究している。カンジダ菌が血液に入り込んで起きる疾患だ。
チャウドリー氏らが医学誌「Emerging Infectious Diseases」の11月号に発表した小規模研究の結果では、15人の患者のうち10人にカンジダ・アウリスが見つかった。いずれも院内で感染したとみられている。

こうしてスーパー耐性菌による死者数をある程度特定することは可能だが、院内感染しやすいという点が問題を複雑にしている。
病院では、患者は既にコロナなどほかの病気にかかっているため、死因がその病気によるものなのか、薬剤耐性菌によるものなのかを判断するのは難しい。

多剤耐性結核菌や、北米を中心に症例が急激に増えているクロストリディオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)などの強力な細菌は、
米国で年間280万件というスーパー耐性菌感染症の99%を占め、死者はおよそ3万5000人に上る。

「多くの人が、インドの問題なので自分たちには関係ないと考えていました。これまで私はたったひとりで研究し、大変な思いもしましたが、
今は世界がその研究に取りかかっています。真菌感染症は、決して無視してはいけない病気です」
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:44:26.90ID:M7M3TnEY
大阪都構想「否決」、マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ
11/2(月) 7:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e3ea35d5e2434005ba92136815829a197f8818

投票戦も大詰めになった10月23日(金)、あるテレビ局での政治家討論において、山中智子市議(共産党)が松井一郎大阪市長に対し、
「大阪都構想実現で行政コストが218億円増加する試算がある」と質問した。松井市長は誰の試算なのかと返答したが、山中市議は「財政に詳しい人」とはぐらかした。
翌週投票日の一週間前、10月26日(月)の毎日新聞一面で「市4分割 コスト218億円増 大阪市財政局が試算」という記事が出た。
「大阪市を四つの自治体に分割した場合」という書き出しで、総務省が規定する「基準財政需要額」がどうなるかという記事だった。
 この記事は、NHKと朝日新聞により追随され、広く流布された。これらの記事をもとに、大阪都構想がコストアップになると、
自民党、共産党、学者らの都構想反対派に利用された。関係者の話によれば、この記事によって、大阪都構想への反対が急速に増えたようだ。

マスコミの誤報と訂正
27日(火)、大阪市財政局長が記者会見し、報道機関の求めに応じた機械的試算と釈明した。ただ、四分割とは四つの「政令市」に分割した場合とした。
松井市長は、この試算は市長の知らないところで行われ、報道機関に伝えられたとした。追随したNHKと朝日新聞は、四つに分割を四つの「特別区」と報じたために、誤報となり小さく訂正した。
29日(木)、大阪市財政局長が再び記者会見し、今回の試算は捏造試算だったと謝罪した。しかし、はじめに報じた毎日新聞からは、「四つの自治体」と報道したことなどから、記事の訂正と謝罪は行われなかった。
日本維新の会の馬場伸幸幹事長は、29日衆院本会議代表質問で毎日新聞の報道を「誤情報」と批判した。毎日新聞報道について、まず、松井市長の知らないところで、
財政局長の独断で報道機関に試算が伝えられていたとのが手続き的に大問題だ。この時期にやること自体、信じがたい暴挙である。
しかも、そもそも「基準財政需要額」は実際の行政コストは無関係のもので、基準財政需要額によって行政コストアップとするのは適切ではなく、たんなるイメージ操作でしかない。
さらに、政令市を「政令市」に分割すれば、地方財政に関与した者であれば、基準財政需要額が増えるのは常識だ。というのは、政令市であれば固定費について人口減少すると増加し補正係数をかけるので、
合算すれば基準財政需要額は増える。
そのうえ、政令市を「特別区」に分割した場合は、基準財政需要額が同じになることも地方交付税法21条の特例規定をよく理解している者からすれば常識だ。

こうした報道を鵜呑みにして、大阪都構想がコストアップになると思った有権者は少なくないだろう。
いずれにしても、これまでの反対運動は、知識不足の単なる素人か悪質な活動家のいずれかによるものであり、そら恐ろしいことだ。
特に、捏造したとされる大阪市役人はいかがなものか。このタイミングで、松井市長に知らせずに意図して大阪都構想と関係のない数字を出した責任は大きい。
こうした事情をよく知る元大阪市長の橋下氏は、大阪都構想で大阪市役所が無くなったら困る立場であるため、「役人のクーデター」であるとツイートしていた。

報道した毎日新聞は、今回の住民投票で準用される公職選挙法148条但書きに違反するおそれがある。
同条は表現の自由に配慮した規定でだが、「表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない」とされている。
このタイミングでこの報道を行えば、多く市民が誤認する。現に追随した朝日新聞とNHKは間違えて訂正している。毎日新聞は報道機関の矩を踰え工作機関とも言える。
さらに、毎日新聞の内容を事前に知っていたと思われる共産党も、反対であれば、手段を選ばない卑劣さがある。
大阪市役所役人、毎日新聞、共産党というトライアングルが、大阪都構想反対の中心であることが、図らずも明らかになった。これは、いつもの毎日新聞スタイルだ。
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:50:44.81ID:M7M3TnEY
※私の推測にすぎませんが、北朝鮮の宗主国であるロシアからの水爆やSLBMをアメリカを揺さぶるために送り届けられたと考えれば理解できます。(すべてロシア製)

一度も発射実験せずSLBM大型化急ぐ北朝鮮の不思議
10/27(火) 6:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb9b194b3ac6a28cd50102b403f03e42cc7761f

潜水艦からSLBMを一度も発射したことがなく、成功していないにもかかわらず、次から次へ、新たなSLBMを登場させることに、大きな疑問があり、奇妙に感じる。

SLBMを発射できる潜水艦の建造が進まないのに、次々に大型化するSLBMを開発製造する理由は、
中国から清級やゴルフ2級潜水艦を導入するか、あるいは、これらの技術や生産設備を導入し、自国で生産する計画があるからであろう。

※事実上の北朝鮮へ併合を望む韓国が米国や中露から原潜を購入するか、それとも韓国が開発して北朝鮮に渡す計画が背後にあるからでしょう。
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:52:03.30ID:M7M3TnEY
F35をはじめとする韓国のすべての装備品や民間の生産設備などは、そのまま北朝鮮の国営企業になるのです。

だからこそ、半導体産業などは韓国に残すことに私は反対してるのです。
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:56:57.72ID:M7M3TnEY
文政権の狙いは米軍を追い出し、

その次のステップで、内戦を起こしたと決めつけて、米国の責任を追及し謝罪と多額の賠償金を要求しつつ、

韓国の国内企業はすべて国営化されて、F35などの装備品はそのまま北朝鮮に接収されて一気に近代化を図る。

文政権は、韓国が北朝鮮に併合される流れを作ろうとしてるのです。

北朝鮮は韓国(産業と兵器)を併合することでしか、活路が見いだせないからです。

北朝鮮は韓国にないもの、SLBMや核兵器などをロシアから輸入して、残りは韓国が提供して、大韓帝国を作ろうとしてるのです。
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:58:28.20ID:M7M3TnEY
中国ロシアのほかに、巨大な共産国をつくろうとしてるのが北朝鮮と文政権の野望です。

それを「リアル危険性がない」と言って、後方支援してるのが、日本共産党です。
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:00:52.93ID:M7M3TnEY
※学術会議の中国との共同研究の協定と日本政府の防衛研究の妨害など、日本共産党と学術会議の言動は一致してるのです。

共産・志位委員長「中国、北朝鮮にリアルな危険ない」
2015.11.7 13:30
https://www.sankei.com/politics/news/151107/plt1511070011-n1.html

共産党の志位和夫委員長は7日のテレビ東京番組で、核・ミサイル開発を進める北朝鮮と南シナ海で軍事的挑発を続ける中国について
「北朝鮮、中国にリアルの危険があるのではなく、実際の危険は中東・アフリカにまで自衛隊が出て行き一緒に戦争をやることだ」と述べた。

「実際の危険はアフガニスタンであり、ISであり、(自衛隊による)南スーダンのPKO(国連平和維持活動)の任務の拡大だ」と語り、
中国や北朝鮮の軍事的脅威に言及することはなかった。
0899日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:01.00ID:M7M3TnEY
韓国と北朝鮮が統一して巨大な共産国を作ろうとしてるのは、

世界史で続く、ロシアの南下の流れの一つなのです。

韓国と北朝鮮が統一されたら、次は日本も共産国に革命を起こそうとしてるのが、日本共産党の野望です。
0900葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/02(月) 10:40:21.97ID:F2jx5iX7
>>885-887
 ?
 自民党は大阪都構想に反対だったのだが?
 https://osakar.jp/lp/
 ただ、率直に言って、自民党の方針が支持された結果ではないと思われます。
 そう考える根拠は、投票の出口調査結果。
 https://pbs.twimg.com/media/Elu_ui8UYAAfYZ5.jpg
 公明党が支持層を纏め切れなかったことが随分と話題ですが、自民党だって他所の事を言ってられる状況ではない。
 今回の事を一行で平たくまとめると、
 「維新を信用はしているが、そこまでの変革は望んでいない」
 
 そこを読み間違って社民党や共産党みたいにバカ騒ぎしてたらやられると思う。
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:50:22.80ID:M7M3TnEY
>>900

松井さんは自民党大阪府議団の政調会長まで務めた経歴のある人で自由民主党・維新の会が独立したのが維新の会です。

自民党内で松井さんを活かし切れなかった反省もあると思います。
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:10:56.27ID:M7M3TnEY
「都構想」反対多数 松井氏は任期で引退へ
11/2(月) 3:01配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7165b5c4ea1b31db15662891d24acc87005bf50

大阪維新の会の代表である松井一郎大阪市長は、2023年の任期満了で、政界から引退することを明らかにしました。

大阪維新の会代表・松井一郎市長「敗因については僕の力不足です。力及ばずということです。
僕自身、政治家としては、けじめはつけなくてはなりません。市長の任期をもって、政治家としての任期は終了といたします」
0903日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:21:21.08ID:M7M3TnEY
小さな自治体は世襲制やコネが横行していて公務員になるチャンスが狭まってます。
大きな都市の区の職員は(国の公務員と同じで)公平に試験で採用されています。

私は小さな自治体は否定的なのです。
大阪で都構想が無理だというなら、地方公務員の採用方式の透明性を高めてほしいですね。

できることなら、地方自治体の公務員は国(総務省)が一括で採用して
配置するようなそんな仕組みが必要だと思いますね。

学術会議みたいに、自分たちが選んだものを絶対に公務員に採用しろという仕組みは
なくさないといけないと思います。(民間なら好き勝手にやればいいと思いますけどね。)

小さな組織や団体での公務員採用は、いろいろと問題があります。
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:54.33ID:M7M3TnEY
※地方自治体の議員のなり手不足の問題も指摘されてますし、私は市町村を廃止して、都道府県単位自治体に再編した方がよいのではないかと思いますね。

地方議会 なり手不足問題」(視点・論点)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/289710.html

現在、地方議会は様々な課題に直面しています。その一つが、地方の町村議員の「なり手不足の深刻化」という問題です。
統一地方選挙において無投票当選者つまり立候補者が定数を満たさず、選挙を実施しなかった議員数の割合は増加しています。
直近の平成27年度に実施された統一地方選挙においては当選率つまり競争率が1.13倍となっており、
人口1000人以下の小規模な町村では実に6割以上が無投票つまり選挙を実施せず、住民の信任を得ずに決定されています。
このように町村議会のなり手不足は、大変深刻であると言わざるを得ません。

議員のなり手不足解消のため、議員の人数を少なくし、議員の待遇を改善することも、考えられますが、
あまりにも議員数を少なくした場合、住民の多様な意見をどのように反映させるかが課題となるでしょう。
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:50:00.21ID:M7M3TnEY
※これは10万円ぐらいのパソコンに使う部品ですが、アマゾンで買う前にこのような動画を参考にしてから購入することになります。(動画ではYouTuberが詳しく性能について述べてます)

RTX 3070 Battle - Asus Strix vs. FE, MSI Gaming X Trio
https://youtu.be/tcTuyDkN1n0

※ネットで評価が高いので、それをみた消費者は一斉に購入するので、日本ではこの紹介されてる部品は売り切れていて入手困難です。
0906日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:50:29.61ID:M7M3TnEY
世界のニュース(欧州編)

・集中治療室の7割近くが埋まる状況となり、フランスではマスク着用を小学生にも要請した。(フランスメディア)

・イギリス首相は、しぶしぶであるが、コロナ拡大によって規制を強化することになった。

・欧州では自由を求めて、コロナの規制強化に反対するデモが起きている。
0907日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:05:38.92ID:M7M3TnEY
※大変です。とうとう歴代10位にランクインです。親御さんも若者の財布のひもが緩んでるのです!

劇場版「鬼滅の刃」17日間で157億円!『アバター』超えで歴代興行収入10位に!
11/2(月) 12:46配信 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb71e9ea42fbf7b05379569e23c06de64e1b1323

北海道に「無限列車」現る? 「鬼滅の刃」人気でSLの動画が話題 新得町
11/2(月) 12:44配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e74e7d4d55d53a61337c8b0aac8376e6f9b3dec

「SL鬼滅の刃」運行開始 JR熊本駅にファン殺到
11/2(月) 7:35配信 熊本日日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a4a279c94d8d1d78e26f7d7372c878373d054f

「鬼滅の刃」で使われた書体、町おこしに「全集中」活用 学校案内板「闘龍」、商品券「黒龍」次々 鹿児島・さつま
11/2(月) 10:30配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c184d77b5b48bbde719dfc37aa5e2b91a980f8f

「鬼滅の刃」人気に海外ファン騒然「日本にいられたらいいのに」「アメリカにはいつ上陸するんだ」
11/2(月) 8:10配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/05023278e1955912db28db20dbab54016a6bb3e4

『鬼滅の刃』が再生させた「映画を見る若者」「お金を使う若者」の心の内
11/1(日) 16:00配信 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efab576cdcd6a00367e18bd5b13800299d9bfaf

「鬼滅の刃」経済効果は数千億円!?コラボで売上UPが期待できる銘柄9選!
11/2(月) 6:40配信 MONEY PLUS
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d75692cb597d749793bf627b81e1c83cbbc129
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:59:39.49ID:M7M3TnEY
都構想というネーミングセンスの悪さが維新らしさ出てるけど、
次は現実的な選択肢として全国で政令指定都市を増やして、
自治体の広域化していくのがよいのかもしれないですね。
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:09:43.28ID:M7M3TnEY
「鬼滅の刃」、台湾公開3日で興収3億6千万円突破 「君の名は。」上回る
11/2(月) 15:24配信 中央社フォーカス台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/4346627f4ad00d00e1b4fc3a616f63ecd2c0ef77

台湾で先月30日に公開されたアニメーション映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が、1日までの3日間で1億台湾元(約3億6600万円)を突破したことが分かった。
配給元の木綿花が2日、明らかにした。台湾で公開されたアニメ映画として、公開3日での1億元超えは昨年の「アナと雪の女王2」の公開4日や2016年の「君の名は。」の公開10日を上回るハイペースとなっている。
台湾の映画館では公開初週の週末、鬼滅の刃に登場するキャラクターのコスプレをした観客の姿も多く見られた。
映画公式サイトの上映館情報によれば、同作は台湾全土95の映画館で封切られた。現在上映されているのは日本語吹替版のみで、6日には中国語吹替版も公開される。
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:17:33.81ID:M7M3TnEY
菅首相「全集中の呼吸で答弁」 鬼滅の刃、ついに国会へ
11/2(月) 14:59配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e136898101d9503425dce06ec0deca8bebfb84f

学術会議「閉鎖的で既得権益」 菅首相、組織改革を主張 衆院予算委スタート
11/2(月) 10:56配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/526c522c513fc66b84badf371f5705b6f1f16a88

速報 北海道内、初の90人台で東京を上回る…新型コロナウイルス感染確認
11/2(月) 15:25配信 HBCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b218feaba36430a6431167e17b2273c1610a8091

都の重症者数は2人減り32人 新規の感染者数は87人
11/2(月) 15:03配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cc5710ec86eb69bbbec8f11b7fb7561df2556a
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:58:04.78ID:M7M3TnEY
“全集中”で運転を「鬼滅の刃」で呼びかけ【佐賀県】
11/2(月) 18:26配信 佐賀ニュース サガテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c870993b6b2b0a5ca21239974d4634b183b591a6

映画が大ヒット中の人気アニメ「鬼滅の刃」。この人気にあやかった意外なものが悲惨な交通事故を防止するのに一役買っています。

人気アニメ「鬼滅の刃」。県内にもさまざまなコラボが登場する中、こんなところにも…。
リポート:「このあたりと聞いたのですが…あっ、ありましたね。全集中、安全の呼吸、弐の型…車間!」
鬼滅モードに変わっていたのは、普段は交通情報を示す電光掲示板!アニメに出てくる技の名前をもじり、追突事故防止などを呼びかけています。
企画したのは佐賀県警察本部交通規制課。メッセージは3パターンあり、事故が増加する夕方には「全集中・安全の呼吸・参の型早めのライト点灯」が繰り出されます。

県警察本部交通規制課 上原且麻次席:「課員の中に非常に鬼滅の刃のファンがおりまして…。
ぜひ“安全の呼吸”で集中力をしっかり持ってもらって、みなさんが悲惨な事故に遭わないよう気をつけてハンドルを握ってほしい」
「鬼滅モード」の電光掲示板は佐賀市や鳥栖市など県内12カ所にあり、今月23日までの期間限定です。
安全運転しながら、チェックしてみてはいかがでしょうか。
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:10:25.63ID:M7M3TnEY
>熊本発博多行きで1日1便運行する。チケットは既に完売している。

コロナで自粛ムードなのに、鬼滅コラボ関係は即完売なのですね。
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:46:45.21ID:M7M3TnEY
習氏「世界の中国経済依存高めよ」…制裁発動に対抗、共産党会議で指示
11/1(日) 21:55配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/13283706cf095c0d11692dd5592dec71555b46ac

【北京=比嘉清太】中国の習近平(シージンピン)国家主席が、今年4月に開かれた共産党内の会議で、
国際社会の経済面での中国依存を高め、外国による部品などの供給停止に対抗できる「強力な抑止力」を持つように指示していたことが明らかになった。
1日発行の党理論誌「求是」が、習氏による会議での演説の全内容を伝えた。

習氏は演説で、世界のサプライチェーン(供給網)などを巡り、「我が国への依存関係を強め、(中国に)供給を停止する外国への強力な反撃・抑止力を形成しなければならない」と主張した。
「奥の手となる技術を磨かなければならない」とも語り、通信設備や電力施設などの分野を重視する考えを示した。

※参考
アジア全体の電力をつなぐ「スーパーグリッド構想」--孫正義氏が語る
https://japan.cnet.com/article/35007321/
将来的にはアジア全体を送電線でつなぐ「アジアスーパーグリッド構想」も考えているという。
(中国、ロシア、韓国など)アジア諸国をつなぐことで、国ごとに異なる電気料金を適正な価格にできると説明。
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:34:53.21ID:M7M3TnEY
BSプライム 中国の新安保戦略

・中国から見たら日本はGDP第三位の国でありながら中国のようにしっかりとした軍事力を持たないことに驚きを持ってる。しかし、これは中国にとっては好都合と考えてる。(宮本さん)

・トランプさんは、北朝鮮が弾道ミサイルを日本列島を飛び越えて発射してるのになぜ日本は自分たちで北朝鮮に対処しないのか不思議がってる。(小野寺さん)

・中国は五中総会で、伝統的な安全保障(軍事防衛外交)だけでなく、非伝統的な安全保障(経済・サイバー・宇宙・治安・安全、エネルギー、資源、食糧、保健衛生など)を組み込んできた。(森本さん)
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:05:19.77ID:M7M3TnEY
BSプライム 中国の新安保戦略

・中国では人民が得た情報はすべて国に提供する義務を負ってる。デュアルユースで外国の研究内容を軍に活用されてしまうことを考えると迂闊なことは中国人に話せない。(森本さん)

・学術会議の事務局は研究者が何を研究し何を教えてるのかを把握してほしい。(小野寺さん)

・研究者は何が安全保障で問題になるか分からない。(宮本さん)

※デュアルユース(Dual-use Technology)は民生用にも軍事用にも利用できる技術のことである。多くの先端技術は軍事目的で利用することが可能である。
過去に、防衛省が「安全保障技術推進制度」を創設したとき、デュアルユースに利用可能な基礎研究の研究費を大学や独立行政法人に配分に対して、
日本学術会議ではデュアルユースについて問題視し、防衛省に協力をしようとした北大に対して別組織を圧力をかけて阻止をしたと報道されている。
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:09:04.74ID:M7M3TnEY
「学術会議は廃止し会員アカデミーに」 北大・奈良林名誉教授に聞く
10/27(火) 22:26配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c87668cda9c5e4028eed1feabdda24786745d56

北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授は産経新聞のインタビューで、同大の船の摩擦抵抗を減らす研究が防衛省の安全保障技術研究推進制度に採択されながら、同大が辞退した経緯を説明した。主なやりとりは以下の通り。

−−なぜ北大は研究期間1年を残して辞退したのか
「日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している。当時は『軍事研究反対』というのぼり旗が学内に何本も立っていて、シンポジウムを開けば人がたくさん入っていた」
「私は学術会議が主催しているものと思っていたが、連絡会の方だった。連絡会は北大総長宛に公開質問状を出したり面会を要求したりと、そういったことを何度も繰り返している」
「防衛省の推進制度に採択された研究を行っていたM教授のもとへも押しかけ、圧力をかけていた。最終的には平成29年3月に学術会議が公表した『軍事的安全保障研究に関する声明』が錦の御旗となり、屈してしまった」

−−政府は今回、学術会議が推薦した新会員候補6人を任命しなかった
「6人が任命されなかったからといって、6人の学問の自由が奪われたということは全くない。大学でも自宅でも、正規の論文を書いて出せばいい。学術会議は学問をするところではなく、国民のために国がどう政策を遂行すればいいか、提言するための組織だ」

−−今後の学術会議のあり方は
「菅義偉首相がいう『俯瞰(ふかん)的、総合的判断』というのは会員任命の原点だ。それに従った人を名簿で推薦できないのであれば、学術会議は国の諮問機関としての役割を果たせない。学術会議は廃止して、他の先進国がやっているような会員の会費で運営するアカデミーにすればいい」
0917葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:34.66ID:F2jx5iX7
昨日から一部地域の入国拒否が解除になってるんですが、
http://www.moj.go.jp/content/001327502.pdf
解除地域で感染の拡大が進んでるってのは無いんですよね。
むしろ人権無視まがいの抑え込みをしてると言って良いと思います。
なので、その抑え込み方に批判はあって当然だと思うのですが、
「だから、感染拡大してるのか?抑え込んでるのか?」
って観点で見ると、抑え込んでます。
0918葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:33.22ID:F2jx5iX7
今日の予算委員会。
下村博文
https://www.youtube.com/watch?v=nVG1K8CKSQg
小渕優子
https://www.youtube.com/watch?v=6JlmSDvraMg
山際大志郎
https://www.youtube.com/watch?v=LdTWj07ZVcQ
大塚拓
https://www.youtube.com/watch?v=uanXhYJxzb8
大体、主に政治経済、コロナ対策、少子化対策。
大塚拓さんだけ日本学術会議の自民党内の議論を披露してた感じですね。
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 08:18:31.45ID:l3l/KGqD
※鬼滅は1秒以内に購入しないとダメなのです!

「SL鬼滅の刃」 切符発売1秒で即完売! 博多駅に到着 JR九州が大ヒットの“無限列車編”とコラボ
11/2(月) 20:00配信 TNCテレビ西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/d551c62b1ecbb203eb717f88a344d88db5a1631c

1日を含め5日間限定の運行で、売り出された切符はわずか1秒で即完売!
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 08:21:08.34ID:l3l/KGqD
日本車の世界生産が14カ月ぶりプラスに、トヨタの中国は49%増!
10/31(土) 15:32配信 ニュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57972856bd40253612f64c86d52544e9c3821c3f

 乗用車メーカー8社の9月の生産・販売・輸出実績は、8社合計の世界生産台数は前年同月比1・7%増の241万5940台だった。
2019年7月以来14カ月ぶりにプラス。新型コロナウイルス感染拡大の影響で新車需要が減退するなど、生産活動が一時停滞したが、
5月の同6割減を底に米国、中国がけん引し、回復基調にある。トヨタ自動車は新型車効果もあり過去最高を記録した。
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 09:44:08.57ID:l3l/KGqD
『鬼滅の刃』も大活躍!看護師が病院で感じた「アニメのすごい力」
11/3(火) 7:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa22793b24a7e4bd8dabfc1b088dd8b0cd64f9d

冒頭であげたバズツイートの「全集中の呼吸だよ!」はまさしく、子どもたちが好きなアニメであること、「全集中」というかっこいい必殺技で覚えやすいネーミングであること、
「落ち着いて深呼吸をすること」というような認識で瞬時に伝わってくれる言葉なのだと思いました。
これは、大人が声に出してもそれほど恥ずかしくないわかりやすい言葉でもあり、例え子どもがアニメを知らなくても、「集中する」という意味で伝わってくれます。
特に小さな子どもに呼吸の仕方(息を止める、鼻をかむ、咳をするなど)や「静かに」「落ち着いて」を伝えるのはなかなか難しいので、アニメの言葉を借りて補足できるのは、とても助かっています。

特に小児科では、検査や治療について理解できない年齢の小さな子どもと多く関わります。
子どもからみると、病院などは知らない人がいっぱいいるところ、怖いところ、痛いことをされるところ……という、ネガティブなイメージを持たれやすいものです。
そのなか、少しでも子どもが安全に、そして安心してスムーズに検査や治療を受けられるよう、看護師をはじめとする医療従事者はさまざまな工夫をしています。
子どもは普段慣れ親しんでいるものや、好きなものを通じて、「この人は怖くないかも?」とか、「一緒に遊んでくれるのかな」とか、「この人は安心だ」というように、看護師や医師に対して少しずつ警戒心を解いていくのです。
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:25:28.52ID:l3l/KGqD
>国内で水揚げされたさばを原料に使用し、青森県の八戸工場で製造しました。
>さば本来の旨味を大切に、信州味噌を使った“みそだれ”で味付けしました。

関係ないけど、サバの味噌煮がアマゾンで一番売れてる缶詰ですね。
骨まで柔らかくて食べれるから、サバの味噌煮は缶詰が便利かもしれないですね。
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:42.62ID:Es3boD/3
>>921
ダッサw
自民党の老人共もドン引きだろ
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:16:21.04ID:3m0La6tX
大阪都構想、「住民投票否決」で菅首相の大打撃
維新は党勢失速、松井市長の政界引退が痛手に
https://toyokeizai.net/articles/-/386095?display=b

いわゆる「大阪都構想」が11月1日の住民投票で否決され、同構想の実現に政治生命をかけてきた大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長は、2023年4月の任期満了での政界引退を表明した。
松井氏は国政政党・日本維新の会の代表でもあり、今回の結果は次期衆院選での勢力拡大を狙う維新の失速にもつながりかねない。さらに、自民党が反対する中、松井氏と気脈を通じて秘かに大阪都構想実現を期待していたとされる菅義偉首相にとっても、今後の政権運営への打撃は避けられそうもない。

>>900
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:51.39ID:l3l/KGqD
鬼滅のアニメで機関車を見た子供が、見たことのない昔の機関車を見たいとJRに殺到してます。

JRは思わぬ鬼滅特需の恩恵を受けた形になってますね。
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:55:06.84ID:l3l/KGqD
<2020年ヒット商品ベスト30>1位は「鬼滅の刃」 2位は「マスク消費」 3位は「あつまれ どうぶつの森」
11/3(火) 14:04配信 MANTANWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/e64937d4694d121e74bc841a957aded02220fbb4

「鬼滅の刃」は、電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数は、10月2日発売の最新22巻で1億部を突破。
公開中の劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)は、公開から10日間での興行収入100億円突破という日本で上映された映画の中での最速記録を更新。
さらに、幅広いグッズ展開や企業コラボなどで少年マンガの域をはるかに超え、全年齢に受け入れらるヒットを生んだ点が評価された。
第2位は5000億円市場が誕生したという「マスク消費」、第3位は3カ月で約500万本を売り上げたゲーム「あつまれ どうぶつの森」だった。
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:56:15.46ID:l3l/KGqD
『鬼滅の刃』が「2020年ヒット商品ベスト30」で1位 少年漫画の域を超えた人気
11/3(火) 10:47配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20b968f835261bcd9fa19c1ae66b61c4c3d63ad

三谷弘美編集長は「空前のヒット。アパレルも髪の毛も好きなキャラクターに染めるなど、鬼滅と名のつくものはすべて売れる。
これだけのヒットは全年齢に受け入れられるということで、少年漫画の域を出ている」と分析した。
0932日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:57:34.43ID:l3l/KGqD
トランプ当選後すぐに米国に飛んだ安倍氏…菅氏は急がない
11/3(火) 15:34配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa9ab96cf1c493a7b74b8c86e05c3d783f9e3f2
大統領選の結果が確定するまでに時間がかかる可能性などを勘案し、最大限混乱が落ち着いてからのタイミングを見計らっていることが分かっている。

菅首相より先に当選者にコンタクトを…米大統領選に奔走する韓国外交部
11/3(火) 8:49配信 ハンギョレ新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e8e21e83e99793244c1786618bb7969eb3a3c8
ある政府当局者は「今(担当局では)少なくとも日本よりは早く電話会談を行わなければならないという考えで進めているはず」と述べた。

話題ならぬ日本、どちらが当選でも「仲良く」「喜んで」−米大統領選
11/2(月) 6:20配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/75832cd3e23ae3748c50f4d42d2e1dc71181478c
明治安田総合研究所の小玉祐一チーフエコノミストは、日本側にとっての懸案として為替を挙げた。
安倍前首相はトランプ大統領に「上手く説明して理解を得た」とした上で、政権が代わるのであれば「厳しいことを言わせないような根回しが必要になる」と指摘した。
野村証券の美和卓チーフエコノミストは、ブルーウェーブとなった場合、
日本銀行による金融政策の「正常化が早まるのではないのかという思惑もでてくる可能性がある」と話す。
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:00:31.20ID:l3l/KGqD
韓国、WTO事務局長選の兪氏「落選」の責任を日本になすりつけ 識者「文大統領の外交力のなさの結果。韓国は支持しなかった国を批判する』
11/2(月) 16:56配信 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/554ce9385fecd08bdef9984138823ef67f3007de

文大統領はカナダやマレーシアなど各国首脳に兪氏の支持を呼びかけ、1日3カ国の首脳と電話会談して要請したが、多数派工作には失敗した。そこで一部の韓国メディアは驚くべき報道を展開している。
10月27日の朝鮮日報(日本語電子版)は、日本政府が昨年7月、韓国の輸出管理を厳格化したことを受け、日本がネガティブキャンペーンを展開していると報じた。
日本の外務省が欧州や中南米、アジア諸国に兪氏を支持しないよう要請し、「韓国の事務局長誕生でWTOは公平性が疑わしい」「日本の要求を聞き入れる見返りに経済支援」などと言及していたのだと報じた。
日本が兪氏を支持しなかったのは、韓国が日本による輸出管理厳格化を「不当」としてWTOに提訴していることから、当選した場合に紛争解決手続きの公平性に影響しかねないと判断したためで、当然といえる。

ジャーナリストの室谷克実氏は「文大統領の外交力のなさが今回の結果だ。『韓国は支持しなかった国を批判するような国』だと、世界の理解がまた一歩深まったともいえる」と指摘した。
WTOでは過去には2人の候補が争った末に任期を半分ずつ分けて務めた例もあり、韓国がゴネ続ける可能性も残る。2002年のサッカー・ワールドカップが日韓共催になったような「妥協」は禁物だ。
0934日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:04:39.13ID:l3l/KGqD
文政権は「東海表記」「WTO」で中国に裏切られ、「日本が邪魔をして」と見当違いの攻撃
11/3(火) 5:59配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3b8503d84f5914c1e416dde279dadeb5bf8933

文在寅韓国大統領は彼自身が「気高く夢のような」国だと絶賛する中国に、虚をつかれた。そしてまた、見当違いの刃を日本に向けている。

「韓国を支持してくれるだろう」と期待していた中国は、ナイジェリア候補者支持に。
韓国メディアは、「日本が邪魔をしている」 「日本は味方ではない」など、兪明希候補を支持しない日本を非難し、自国候補劣勢の怒りを反日感情に転化している。

文大統領が幻想を抱き、信じ切っている中国が韓国候補を支持しない現実。これになぜ、不満を吐露せず、妨害だと非難しないのか。
「親中政権」は、まるで上下関係でもあるかのように中国に対して何も言えない。いまの中国と文在寅政府の関係は異常そのものである。
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:06:46.80ID:l3l/KGqD
※韓国だけが東海と呼んでいて、日本と中国と欧米はすべて日本海と呼んでます。

歴史問題も同じですが、勝手に捏造した歴史を日本の検定教科書で教えろとか、いい加減にしてほしいです。
0936日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:16:17.42ID:hBtacxqI
>>900
「維新を信用はしているが、そこまでの変革は望んでいない」
か、
「維新のことは信用していないが、代わりに大阪を運営していくべきなのが誰かと聞かれるとパッと出てこない」
という場合もあるでしょう
前者の方に「自民党ならばよりよい変革ができます」
後者の方に「我々の推すこの人ならば大丈夫です」
とするのが課題ですね
5年前からずっとそうなので簡単な問題ではありませんが…

>>901
自民党が野党だった時期に
当時府知事だった橋下氏の人気にあやかろうと出て行った方ですから、
自民党が野党転落しなければ維新が生まれることもなかったかもしれませんね
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:45:32.47ID:l3l/KGqD
>>936

大都市の知事はポピュリズムで選ばれるので、人気投票のような側面があります。
東京都も舛添さんや小池さんなど人気投票で知事が選ばれてしまってます。

アメリカのトランプさんもポピュリズムで選ばれた人ですが、
共通点はテレビに出演していて知名度が高いことが理由に挙げられます。

中南米や欧州でも大衆迎合の政治が問題となってますが、
その解決策の一つとしてスイスが導入してる直接民主制や
合議制がポピュリズム暴走の歯止め役となってます。

世界や日本国内の自治体の混乱をみると、
国政での議院内閣制は決して悪い制度ではないと思いますね。

※参考

2010年の総理大臣に相応しい人
1位 舛添要一 23.7%
2位 鳩山由紀夫 8.3%
3位 菅直人 7.4%
https://twitter.com/kelog21/status/1299989053220122626/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:56:06.34ID:l3l/KGqD
※ちなみに、日本の国政にも直接民主制があります。憲法改正の国民投票です。

直接民主制とは?日本やスイスを例に制度を簡単解説
https://say-g.com/direct-democracy-362

「直接民主制」とは重要事案の可否を住民投票や国民投票で決めるなどの方法を用いて、住民・国民が直接政治を行うことです。

(1)古代ギリシャ|日本の直接民主制
中世以前において、唯一の「民主的政治」が行われていたと言われるのが、紀元前5世紀頃におけるギリシャの都市国家です。
アテネ(アテナイ)とアッティカにおいて、法案や法制定については市民が直接行う投票での多数決によって決められていました。
このような代表者を介さずに市民・国民が直接政治に参加する仕組みを直接民主制と呼びます。
・国民発案(イニシアティブ)
・解職請求(リコール)
・国民投票(レファレンダム)

@国民発案(イニシアティブ)
国民発案(イニシアティブ)とは参政権(政治に参加する権利)を持つ者が立法や憲法の改正などについて発案する権利を持つことです。
日本では地方行政において地方公共団体の条例の制定や改廃を請求することができます。
地方自治法74条では条例の制定や改廃の請求について詳しく定めています。

A解職請求(リコール)
国や自治体などの公職にある者を任期満了前に国民・住民により罷免(退職させる)する制度のことです。
日本では
・都道府県知事や市町村村長の解職請求
・地方議会の解散請求
・地方議員や地方役員の解職請求
など地方行政において利用することができます。また地方自治法76条より解職請求(リコール)について詳しく定められています。

B国民投票(レファレンダム)
国民投票とは国家の議案に対して国民が直接投票してその是非を決めることです。
・日本では憲法改正の際に国民投票が行われますが、日本の国政で直接民主制が用いられるのは憲法改正の場面に限られています。
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:23.13ID:l3l/KGqD
たとえば、大阪の都構想ですが、維新がしっかりと府民に説明をしないと
直接民主制での住民投票では、賛成票がもらえないのです。

今回、都構想ダメだった理由は説明不足によるものです。
府民が納得していれば賛成になったはずなのです。

ですから、しっかりとした説明しないと消費増税も賛成がもらえない仕組みなのです。
竹中平蔵さんが訴えてるベーシックインカムも、直接民主制だと国民の過半数の票がないと無理ということになります。

皮肉にも、維新の都構想は府民の意思で否決されたのですから
直接民主制が歯止めとなってる一例となったのではないでしょうか?
0940日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:13:10.85ID:l3l/KGqD
ちなみに、憲法改正も(米国によって)事実上、憲法を改正させないための歯止めとして
あえて直接民主制の国民投票にされたのだと思っています。

府の都構想からしても、従来と異なる新しい制度への可否を問うハードルはかなり高いのです。
憲法改正も国民投票ではかなり高いハードルとなります。

(日本人は保守的なので・・・終身雇用制度みたいに変化を望まない人たちが多いです。)
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:22:53.54ID:l3l/KGqD
BSプライム

・公益資本主義に世界が向かってるが、日本の仕組みそのものが世界に採用されようとしてる。日本が欧米に合わせる必要はない。(山本尚さん)

・ゴーンさんのように多くの人を首を切って(経営者は私腹を肥やすようやり方で)多くの人が路頭に迷うことが本当にいいのだろうか?(櫻井よしこさん)

※公益資本主義(Public Interest Capitalism)とは、中国の国家主義や欧米の役員報酬や株主の配当を重視した資本主義とは異なる日本的な資本主義である。

内閣府参与の原丈人氏「世界は『公益』に向かう」
2020年10月5日 2:00 日経ビジネス電子版
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64463030R01C20A0000000
0942日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:53.25ID:5VYYXj0J
https://i.imgur.com/wQMzfg3.jpg

矛盾だらけの答弁するスガ
ネトウヨたちはどうして支持出来るんだろうか
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:54:41.23ID:5lXgqlNN
【祝・大阪都構想否決!!!】一般の人も、さすがに新自由主義が偽右翼=悪だと気が付いた!【次の選挙は、新自由主義の大敗】

今回新型コロナパンデミックで

一般の人(政治にあまり興味ない人)も、さすがに 

「ネトウヨ」=経済右翼=新自由主義は、<危険>な存在=「ネット上にウヨウヨいる情報弱者」だと気がついたぞ

ネトウヨの言う事聴いていたら、新型コロナが蔓延してヤバかった

というわけで、もう、ほとんどの人はネトウヨの発言は、危険思想だと認識してる。

例えば、新自由主義者ホリエモンは一気に人気を落としたし、小林よしのりも叩かれていた、左翼から叩かれたのではなくて、

無党派の一般人からも叩かれた

無党派であっても、自分が基礎疾患持ちだったり、高齢家族がいる場合は、新型コロナウイルスは見過ごせない問題

それを「ただの風邪」だと言って軽視する 新自由主義者達は<危険な存在>だと、無党派の人々もさすがに気が付いた。

だから

次の選挙、新自由主義は大敗するだろう。

◆次の目標=大阪万博の気持ち悪い目玉エンブレムの不採用、そして選考やり直し◆これを目標にしよう!

大阪都構想の結果。 その新自由主義の大敗の結果になる可能性は濃厚。大阪は万博も計画大幅変更、気持ち悪い目玉エンブレムも決め直しになるかもしれない

ざまあw
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:48:43.77ID:l3l/KGqD
※新製品のグラフィックボードが飛ぶように売れてます。古いパソコンでは性能が追い付かないので、年末のパソコンの買い替え需要もあると思います。

半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー
11/3(火) 22:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/578028526bf21b7f43e774eaa19bc09df0e73d0e

でも新型RTX 3070(7万9880円)なら、2080 Tiと性能はほぼ互角かそれ以上で、しかも価格は半分。
Ultraの高設定で1,440pのゲームプレイが半額で可能になっちゃうんだから。
ハイエンド、ミッドレンジ、ローエンドの基軸が1年でこうも入れ替わってしまうとはすごいです、Nvidia。

CPUに負荷のかかるゲームでは(GPUにCPUが追いつかない)ボトルネック症状も少々
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:50:52.25ID:l3l/KGqD
習主席、35年までに「経済規模か平均所得の倍増可能」 GDP世界一に意欲
11/3(火) 22:35配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c73f713a2d471665b51c796c0a332396955315d

基本方針では、米中対立や新型コロナウイルスに伴う外需低迷の長期化を見据え、科学技術の自立化と内需拡大を柱に据え、自力での安定成長を目指す考えを明記。
具体策として▽「科学技術強国行動要綱」を制定し、人工知能(AI)や脳科学などの先端技術の国家プロジェクトを実施▽新エネルギー車などの産業強化
▽国有企業の改革加速▽経済安全保障の観点から、重要産業やインフラ、戦略資源などの管理強化――などの方針を示した。
0946日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:56:39.08ID:l3l/KGqD
政策判断、AIで迅速化 米データ解析大手と協議 安保、コロナで活用視野・政府
11/1(日) 7:11配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfadb77eb6331e511a0f498f0050a92b732063e

AI使って送迎支援!デイサービスで実証事業開始【香川・三豊市】
11/2(月) 19:13配信 OHK岡山放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/243f0d77705333752c8b3c7c20bcff90fb0aa7c8

人工知能「AI」が住民の質問に回答 広島・府中町が導入
11/2(月) 12:10配信 テレビ新広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/83ea24646af05e552b027acaceeb1a7a412da9c9

品川区役所にAI窓口案内ロボット「ロボコット」 23区内で初導入
11/2(月) 18:30配信 みんなの経済新聞ネットワーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9902397a974d559853b48b2d5029ba4e1692ea5

【MaaS体験記】オンデマンド交通で地域交通の見本に…仙台市・宮城県「TOHOKU MaaS」
11/2(月) 15:00配信 レスポンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89983369e854285597768cca7e8c08f625bd31c

AIが再配達の受け付け 日本郵便が新サービス
11/2(月) 11:14配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9a73a830580be15055d1bd8e8f17238f0adecc
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:58:35.17ID:l3l/KGqD
感染者や医療従事者へのネット中傷と差別、AIで監視・投稿保存…福井で全国初
10/31(土) 9:22配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4353ff8d45164108f228d21c8b9baf7d3cff25

新型コロナウイルスの感染者や治療にあたる医療従事者への誹謗(ひぼう)中傷や差別を防ごうと、
福井県は11月から、AI(人工知能)を活用してインターネット上の投稿などの監視を始める。
マンパワーをかけることなく多くのウェブサイトを確認する態勢を整えることで、
心ない人らから寄せられる<言葉の攻撃〉を封じ込める狙いだ。

AIと担当者がともに「中傷にあたる」と判断した投稿は、画像化して保存。
中傷被害を受けた感染者らが申し立てをすれば開示し、削除依頼や民事訴訟などの際の証拠として使えるようにする。
職員でチェックしようとすればかかるであろう膨大な労力が省ける上、100か所以上のウェブサイトを常時確認できるようになるという。
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:01:57.88ID:l3l/KGqD
※警察もAIで窃盗品の売買がされないか監視した方がいいですね。
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:44:28.25ID:XpVf17RF
>>900
https://www.asahi.com/articles/ASNC16F8NNBZUTFK01S.html
だが、そもそも今回の住民投票の仕掛け人のひとりは、菅氏と言っても過言ではない。
 19年4月、知事だった松井氏が大阪市長に、市長だった吉村洋文氏が知事にそれぞれ入れ替わった知事・市長のダブル選。両氏がダブル選を制したことで、都構想に反対だった公明党が賛成に回り、住民投票の実施が決まった。
 このダブル選までの過程で、橋下、松井両氏は菅氏に繰り返し相談。住民投票への突破口が開けず、松井氏が政界引退を口にした際には、菅氏が両氏を前に「政府は大阪に協力してきた。自分勝手を言うならもう知らない!」と机をたたいて激怒したこともある。その後、「奇手」とも言える入れ替え選を松井氏が提案すると、菅氏はこう笑って背中を押した。「とんでもないこと考えるなあ」
0950葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/04(水) 06:52:30.47ID:f+nL9mV8
アメリカ大統領選の関係でこれから加速しそうなので、次スレ立てます。(宣言)
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 10:33:06.15ID:5jx0qvvP
祝!バイデン勝利ww
日本人なのにトランプ支持者って何を考えているんだ😆
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 11:13:34.81ID:UMp4dxM4
菅義偉が本当に因習を打破するつもりがあるのであれば宮内庁の古墳デタラメ治定やデタラメ古代史も改めてほしいわ
倭王権における大王家の確立は欽明の頃であるということと、倭の五王などの初期倭王権はいまにつながる天皇家のルーツとはなんの関係もないということ、あたりは共通認識にしてほしいわ
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:47:09.86ID:32ha2teb
※紙幣の取り扱いに注意が必要なのです

新型コロナ:紙幣の表面で4週間生存
11/4(水) 7:19配信Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e321eb8123d2cdecc5b3081679a1f26961bb77e

「ポリマー紙幣なら消毒できます。紙の紙幣ならアイロンをかけましょう」。
新型コロナウイルスは、紙幣やタッチスパネルの表面で数週間生存することがオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の研究で分かった。
CSIRO傘下のオーストラリア疾病予防センター(ACDP)局長であるトレバー・ドリュー博士にインタビューした。動画リポート。
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:51:14.11ID:32ha2teb
※トランプさんは(完全雇用を実現した)安倍さんと違って若者に人気がないですね。高齢者に人気があるのは日本の野党と同じ傾向です。

米大統領選、若い有権者は大半がバイデン支持 例外は「白人男性」
11/3(火) 6:00配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f32fea277ac7c7dac6f94233c18f07b23b8f0c8b

フォーブスが30未満の有権者を対象に世論調査会社ジョン・ゾグビー・ストラテジーズの協力を得て実施した最新のオンライン調査の結果、
18〜29歳の有権者の間の支持率は、バイデンが59%、トランプが37%となっている。前月の調査での支持率は、それぞれ57%、35%だった。
0957日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:07:43.72ID:32ha2teb
菅義偉首相は「いろいろな意味で」豊臣秀吉になれるのか?
11/4(水) 7:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc7f6275a8b1f78729e09232406532187eceba1

安倍前首相は、岸信介が祖父、安倍晋太郎が父というだけではなく、
日本の戦後を代表する大物政治家との縁戚関係を描いた家系図が話題になるほどの「ロイヤルファミリー」の出身である。
後に豊臣秀吉と呼ばれる木下藤吉郎が農民の生まれであり、足軽としてスタートしてから才能を見出され、天下人まで上り詰めた「立身出世物語」を知らない日本人はいないだろう。
菅義偉氏は、秋田県雄勝郡秋ノ宮村のイチゴ農家に長男として生まれた。それなりに裕福な家庭であったという話もあるが、安倍氏の「ロイヤルファミリー」とは雲泥の差だ。

秀吉は本能寺の変の後「中国大返し」の電撃作戦で取って返し、虚を突かれた明智光秀は山崎の合戦で敗走し落ち武者狩りで農民に打ち取られるというみじめな最期を迎えた。
今回の安倍氏引退は「本能寺の変」ほど劇的なものではないが、突然の引退表明後の短期間で、ライバルたちを退け総裁選で圧勝した菅氏の手腕は、もしかしたら「中国大返し」に匹敵するかもしれない。
また、秀吉は織田信長の後継者として必ずしも有望視されていなかったということも重要だ。
「羽柴」の名前が、丹羽長秀と柴田勝家の名字から1字ずつをもらったものであることが示すように、この2名のほうが(少なくとも織田家の中では)秀吉よりも格が上だとされていたのだ。
今回の総裁選挙で負けた2名も、もしかしたら「格下」に敗北したと思っているかもしれない……

菅氏は、豊臣秀吉と同じように「正しいかどうかよりも、『相手が受け入れるかどうか』」を重視するタイプだと思う。
だから、学術会議の任命拒否も、大胆な行動のように見えるが、実のところ「国民が受け入れる」と踏んだ上の行動のはずだ。
相手の反応を見ながら、効果的な戦略を次々に繰り出す菅首相は侮れない存在だ。
また、菅首相は見た感じソフトだ。そして、大きな系統で分ければ「サル顔」と言えなくもなく、他人に安心感を与える風貌である。

リリーフ程度に思われていた菅政権がこれだけの活躍をすると「長期政権」の可能性も否定できない。注視が必要だ。
ただし、やはり歴史的に見れば豊臣秀吉とおなじように中継ぎと思われる。
菅政権の繁栄の後、直後ではないかもしれないが、徳川家康に相当する人物が登場すると考えられる。
それが一体誰になるのか? 興味津々である。
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:11:01.21ID:32ha2teb
※多くの武将は豊臣秀吉がなくなった後に、戦国時代に戻ると考えてた節があります。

なので、長期政権の家康が現れるのか、また混とんとした時代に戻っていくのかは、自民党政権がどのような変遷を辿っていくのかに尽きると思います。

未来は一つではなく様々に分岐していて、どの未来になるのかはいろんな複雑な要素が絡まりながら決まっていくものなのでです。
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:18:59.36ID:32ha2teb
※記事に書かれていませんが、なぜ電力を供給する架線など(電気会社の)メンテナンスが必要とされる電車が普及したのかと言えば、それでもディーゼル機関車よりコストが安い大量輸送システムだからです。
 最近の海外の記事によれば、電車よりディーゼル車のほうが7倍近いコストがかかるという試算もあります。
 燃料電池などの新しい技術も、民間企業の場合、安全性や維持費用を含めたコストパフォーマンスがよいものが求められていく時代なのかもしれません。

なぜトヨタのFCV技術が鉄道に!? JR&日立と“水素電車”開発の舞台裏
2020/11/04 12:03 ベストカーWeb 4
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/13d37c061fe93a3864d6ee06ce875859f3426fb3/

なぜトヨタのFCV技術が鉄道に!? JR&日立と“水素電車”開発の舞台裏 写真を拡大
クルマだけではなく電車も水素で動く時代に!? トヨタが開発に参画!
2020年10月6日、トヨタが「水素をエネルギー源としたハイブリッド車両(燃料電池)試験車両の開発」と題した一枚のリリースを発表。

初代プリウス登場から約23年経過 トヨタのハイブリッド技術はいまだに世界一なのか?
東日本旅客鉄道(JR東日本)、日立製作所とともに、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステム搭載試験車両を連携して開発することに合意したことが明かされたのだ。
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:20:56.51ID:32ha2teb
※個人的には、無人の水素貨物機や水素旅客機なども作ってほしいですね。(Co2排出ゼロを政府が目指すのなら・・)
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:22:02.21ID:32ha2teb
水素自動車を妨げてるのはガソリンスタンドのように燃料を補給する場所が限られてることです。

旅客機などは燃料補給する場所が決まってますから、自動車より普及が可能だと思いますね。
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:54:50.46ID:32ha2teb
エアバス、CO2排出ゼロの旅客機を計画 水素で航行
2020年9月22日 BBC
https://www.bbc.com/japanese/54244929

欧州航空機大手のエアバスは21日、温室効果ガスを出さない商用機を製造する計画を発表した。そうした機体は初だとしている。
ギヨム・フォーリ最高経営責任者(CEO)は、「ゼロe」(排出ゼロ)をコンセプトとした3機種の設計によって、「商用機部門は歴史的な瞬間」を迎えたと述べた。
また、水素の利用は「航空機の気候への負荷を大幅に減らす可能性」があるとした。

エアバスの発表では、設計した3機種の1つでターボファン・エンジンを搭載したものは、乗客最大200人を乗せて3200キロメートル以上の航行が可能だという。
一方、ターボプロップ・エンジンを使う機体は、乗客数と航行距離がターボファン型の半分ほどになるという。
もう1つの、主翼と胴体が一体となったタイプは、3種の中で最も目を引くデザインとなっている。
すべての機体が、液体水素を燃焼させるように改造されたガスタービン・エンジンで動力を得る。電力は水素燃料電池から作り出す。

エアバスは、実用化のためには空港が大規模の投資をし、燃料補給のためのインフラ整備をする必要があるとしている。
0963日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:00:20.03ID:32ha2teb
MRJがアメリカの市場に殴りこみかけても、他者と同じ製品に過ぎないので革新性がなく市場参入のハードル高かったです。

東南アジア諸国と日本や中国を結ぶような物流での中距離貨物など無人で飛ばすなどして、コスト削減と革新性を兼ね備えた次世代の貨物機がよいのではないかと思います。

欧州や米国の市場に参入するの難しいし、ボーイングやエアバスやその他企業の既得権益がありますから、市場が拡大してないところに割って入ることは摩擦を生むだけなのです。
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:02:22.20ID:32ha2teb
特にベトナムは南沙諸島で海上輸送を妨害される可能性もあるので、

バックアップとして、ベトナムと日本の間は貨物機での輸送もできるように
二重の物流インフラを整えておくのがよいのではないかと思いますね。
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:06:01.90ID:32ha2teb
F35のように共通の機体で、民間の貨物機と自衛隊の貨物輸送機を共同開発して

共通のメンテナンスや在庫を持つことで、軍民共用で航空貨物戦略を立ててほしいです。

※平和な時代は民間の物流での貨物輸送機で、戦時には、危険なところに無人貨物輸送できるような仕組みです。
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:08:29.38ID:32ha2teb
太平洋戦争で日本は米国などの潜水艦や航空機の攻撃で洋上での補給物資の輸送に苦労しました。

兵站は戦争に負けないために必要なものですから、私は無人の航空貨物機が必要だと考えてます。
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:14:06.74ID:32ha2teb
貨物を200kg超も空輸できる巨大ドローン、米スタートアップが開発中
https://wired.jp/2019/05/14/elroy-cargo-drone-chaparral/
ボーイングが開発中の無人空輸ドローンと同じように、Elroy Airのドローンも、小さな島や石油掘削施設、道路が整備されていない場所、
自然災害の被災地など、アクセスしにくい場所で活用できる可能性がある。「空港なんてなくても、行きたいところに行けるのです」と彼は話す。
ドローンはデザインが比較的シンプルであることに加え、ビジネスプランも明確だ。同社は“盤石な地盤”から、目指す市場へと飛び立つことができるだろう。

島から島へと貨物ドローン ガルーダ航空、中国企業と商用サービス
ブルームバーグ 2019.7.15 11:02
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190715/mcb1907151102009-n1.htm
ガルーダは北京航空航天大学からスピンオフ(分離・独立)した「北京航空航天大学無人航空機システム」から100機のドローンを調達するためにベンチャー企業を設立する。
機体の翼幅は18メートルで、航続距離は1200キロメートル、最大積載重量は2.2トン。コストは従来の貨物機より約3割安く、北京航空航天大学無人航空機システムの許可を受け、組み立ては現地で行われる。
物流センター、滑走路の運営には別のベンチャー企業が当たる。ドローンが運ぶのは魚介類で、東部マカッサルにあるガルーダの貨物拠点に輸送した商品は香港、シンガポール向けに船積みされる。
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:15:05.71ID:32ha2teb
※東京都は、豊洲市場にドローンで空輸するぐらいに事してほしいですよね。
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:20:39.87ID:32ha2teb
東京なんて慢性的に都市部が渋滞してるのだから、空輸の方が新鮮なお魚を輸送できますよ。
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:45:27.31ID:32ha2teb
激戦州のフロリダとペンシルベニアを制しないと、トランプさんは再選難しいですね。
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 14:48:53.71ID:32ha2teb
日米同盟は外交の基本、これをもとに新大統領とも付き合いたい=菅首相
11/4(水) 14:34配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/390088a2cde83d9106ae48763658d91fedeeddf4

11月4日、菅義偉首相(写真)は衆院予算委員会で、米大統領選に関連し、
日米同盟は日本外交の基本で、そのようなことをもとに新しく選出される大統領とも付き合っていきたいと述べた。
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 16:35:39.61ID:32ha2teb
メディアは接戦の方が視聴率や記事が売れていいんじゃないかな
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 17:18:32.67ID:ISc4FnpG
何処を見て接戦とか、言ってるんだか。バイデンの勝はもう無い。
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 17:57:27.92ID:UMp4dxM4
ジョージア州の開票は翌日に持ち越しか
ジョージア州ってずっと共和党がとってきたのに今回は大接戦ってまだわからないってトランプ大苦戦の象徴だよな
やはりバイデンが勝つのかな
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:12:44.50ID:32ha2teb
そうやって、バイデンかなトランプかなと迷ってる時がテレビや記事を視聴してもらえるチャンスなのです!
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:03:20.87ID:32ha2teb
いろいろネットで巡回したら知り合いの若い子たちが大統領選の接戦を話題にしてたから稼ぎ時かもね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況