X



【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/09(金) 22:57:29.86ID:2r+IRrTO
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
菅内閣 (決定され次第追加)

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:18:02.92ID:JIvNDwQm
日本の厚労省の田村大臣は、変な物質が致死量分含まれてないか、事前に調べてくれると思うので心配してないです。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:31:01.39ID:JIvNDwQm
>警察はAさんが暮らすマンションのリサイクルごみ捨て場でAさんが飲んだというブランドのミネラルウォーターのボトル19本を探し、このうち1本からも亜硝酸塩が検出された。
>このボトルが死亡したAさんが使ったものかはまだ確認されていない。警察はしかし、Aさんが亜硝酸塩を購入した状況を把握しており、
>亜硝酸塩が検出されたボトルとAさんとの関連性を把握することに捜査の焦点を集めている。

亜硝酸塩って、ソーセージやハムとかで使われてるものだから、食品に対する安全基準はないです。

経口でペットボトルで摂取したぐらいで死ぬのだろうか?という疑問ですよね。注射などで直接体内に注入するならべつですけど・・・
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:31.45ID:JIvNDwQm
>致死量は約2gと言われる

亜硝酸塩って、食品添加物なのにかなりの猛毒なのですね。これは知りませんでした。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:44:24.83ID:26l+Op11
>>630
まあ、まだわかんないけど、オバマも少女とセックスしてる疑いが出てきたし……。
しかし、こんなスキャンダルが直前で出てくるとはねー。
さすがアメリカ。


23 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/27(火) 17:33:40.18 ID:7YwuvaZa0
https://gnews.org/458148/
https://gnews-media-offload.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/10/26120646/%E7%94%BB%E5%83%8F6-4.jpg

中国人少年少女をガムテープでぐるぐる巻にしてる写真
これは合成写真だよね
髪とか貼り付けてるし


※合成じゃないような……気がする(汗)。わからんけど。


 
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:49:22.38ID:JIvNDwQm
食品添加物 (4)亜硝酸ナトリウム2
http://takamidai-clinic.com/?p=27100

一般的には、「健康には菜食が良い。」と言われています。
サラダを生で沢山頂くことは、いかにも健康的なイメージが伴います。
しかしながら、肥料たっぷりで育てた新鮮な野菜には、硝酸塩や亜硝酸の含有量が少なくないことが明らかにされています。
つまり、これまでの「野菜が身体に良い。健康に良い。」と言うイメージは必ずしも常識的な事ではない時代となりました。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:51:40.90ID:26l+Op11
>>636
一気見してしまった。
最初は1話だけ観て、つまらなかったらやめようと思ったけど……1話を見終わってから続きが気になってしまい、どんどん先が気になって26話を完走していたよ。

手塚治虫の「どろろ」が好きならハマるね。
大正時代を舞台にした、日本らしいアニメ。
主人公が「自分は長男だから」とこだわるあたり、また父が早世して自分が父親代わりになるんだと10歳前後あたりから働きものになったりと、時代を感じさせる。
そうした登場人物のけなげさが、のちにジワジワ効いてくる。

もちろん剣劇アクションもすごいんだけど、それだけじゃない。日本人の魂の部分をえぐってくるというか、そんな感じで幅広い層が心を掴まれる。

時間とお金があるなら、観て損はしないよ。
テレビシリーズも出来が良いので、そちらもオススメ。
 
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 17:54:52.35ID:JIvNDwQm
環境省
http://www.env.go.jp/press/104899.html

硝酸塩を用いた鳥獣の捕獲方法について

 シカ等の反芻動物が硝酸イオンを摂取すると、第1胃で微生物が亜硝酸イオンに還元。血中のヘモグロビンがこの亜硝酸イオンから酸化されると、酸素を運ばなくなる。

 このメカニズムを利用し、シカ等に硝酸塩入り餌を食べさせることで酸素欠乏症にさせ(硝酸塩中毒)、致死させる方法。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 18:04:44.89ID:JIvNDwQm
仮に自殺だとして、前日にコロナワクチンなんて接種するのか疑問だし、謎過ぎる・・・
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 18:05:06.53ID:26l+Op11
>>636
あと、付け加えると、「鬼滅の刃」はメディアが仕掛けたんじゃなくてクチコミで広がったもの。

ジャンプで連載開始のとき人気はそれほどでもなくて、アニメ化されてもそんなではなかったんだけど。
神回と呼ばれる19話で、流れが変わった。
19話は、すごい。
クォリティーが高くて、1話から観てきた人は涙を流すほどに感動的で、ツイッターで評価が爆発する。

そこから単行本がバカ売れし出して、ブームへと邁進していったのが正解で、マスコミの仕掛けはなくて完全に後追いです。
 
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 19:47:37.69ID:qmuB1TRr
【鬼滅の刃・煉獄杏寿郎】アメリカのビルボード音楽ランキング 2位LiSA-炎【1位も狙える!】
10月27日 
LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り
Overseas Billboard.com
Like!tweet1.6k
LiSA「LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り」1枚目/1
2020年10月31日付の米ビルボード・グローバル・チャート、“Global 200”と
“Global Excl. U.S.”において、LiSAの「炎」が2週目にしてTOP10入りを果たした。
両チャートのTOP10に初登場したLiSAの「炎」は、“Global 200”において
62位から8位に
大幅ジャンプ・アップ。テーマ曲である『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の劇場公開2日前に
あたる10月14日にリリースされた「炎」は、初めて1週間フルで計測されたデータが反映された形で、
ストリーミングが1,940万再生、ダウンロードが97,000DLとなっている。
このダウンロード数に関して特筆すべきは、10月22日で終わる当該チャート週において
トップであるだけでなく、グローバル・チャート発足以来、どの楽曲よりも多い記録的な週間売上となった。
また、ほぼ全てのストリーミングとダウンロードが米国外で発生している「炎」は、
“Global Excl. U.S.”においては21位から
2位!!!!!に浮上している。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93662/2
鬼滅の刃・煉獄杏寿郎
「ここにいる者は誰も死なせない!」

日本語JPOP曲なのに全米ビルボード2位の快挙!!!

比較

自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任 2000人先 もっと死ぬのは仕方ない(笑  
自民党
次の選挙大敗決定!
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:57:21.41ID:JIvNDwQm
BSプライム

・原発推進は許さない。国民を欺いてる。原発新設は選挙の大きな争点になる。原発はなくすべきだ。(福山哲郎さん)

・日本はエネルギーが弱点であり、どれか一つに依存することはできない。(山際大志郎さん)

※宇宙開発は小型の次世代原子力発電が必要となります。ですから、原発は今後とも必要となります。
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 20:59:52.35ID:JIvNDwQm
※参考

米航空宇宙局(NASA)と米エネルギー省が月面に原子力発電所を建設する意向を表した。

NASAは9月末ないし10月初めに最も優秀な設計プロジェクトをつのるコンクールを開き、前提的な費用の見積もりを行う。
最終的に設計会社を選ぶのは2021年初頭になる。

NASAの構想では、2027年にも月面に原発を移送する。これは月面に建てられたモジュールに居住する人間やプラントの必要とするエネルギーを供給する。
月面では2週間ごとに夜と昼が繰り返される。太陽電池を使用することができない「月の夜」に原発による電力を使おうという考えだ。
将来的には類似した原子炉を火星に建設するコロニーでも使用する計画だという。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 21:53:42.86ID:JIvNDwQm
BSプライム 学術会議

立憲民主党 共産党

・6人が任命されるまでずっと国会で議論します。(学問の自由、法律の違法性の問題、ガバナンスの問題など)

公明党

・(野党が形式的人事など主張したことに対して)人事権は総理にあります。

自民党

・政府とは別の立場で、学術会議の在り方を自民党として検討していきたい。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:17.57ID:wcKJ3QzE
連投無職は最低賃金引き上げをすっごい勢いで反対していたけど、菅が引き上げ明言して罵らないの?
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:53:34.16ID:JIvNDwQm
今後リストラが始まるから最低賃金の引き上げは求人などに影響を及ぼすでしょうね。
菅総理はリストラされた人たちの就職先を確保する必要がありますが、どのように再就職先のどのように取り組むのか国会審議の答弁など拝見しようと思います。

※参考

日立金属、3200人削減へ コロナで業績悪化、国内中心
10/27(火) 18:01配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd1048002a846c35181ad329bd0a64276b2f234

みずほ銀行が「週休4日」の理由を明かす 「リストラの一環」説への返答は
10/24(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/189e9164b1c20f4a464fcfecdf9f5291ee566700

リストラ報道が相次ぐANA-HDが一時▲5%超安の急落! 日経平均株価は反落
10/23(金) 7:20配信 LIMO
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2170b6a4b7cd74341620e2896516072e048324b
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:41.55ID:JIvNDwQm
訂正)最低賃金を引き上げて、リストラされる求職者にどのようにして再就職先を確保しようとお考えなのか、国会審議を通して拝聴したいと思います。
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:03:32.70ID:JIvNDwQm
【速報】ロイヤルHDが早期退職200人募集 50歳以上、業績悪化受け
10/27(火) 18:37配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b63cc0db4acf320bb2bdde50615b25c91b483f4

 ロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は27日、12月末時点で50歳以上64歳以下の社員を対象とした早期退職を実施する、と発表した。
募集は200人程度で規模は全体の7%ほどになる。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しており、従来のコスト削減に加えて要員のスリム化に踏み切る。
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:05:50.55ID:EJAIdWAw
河井アンリ保釈だってよ
良かったな葉月
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:20.10ID:JIvNDwQm
コロナ禍の自殺増に「雇用支援が必要」 20年版白書 
10/27(火) 12:30配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/940993872a52bba01126f6be66e80e6d9e606fcf

今年は新型コロナウイルスの感染拡大が経済に影響を与えており、雇用維持などの支援の取り組みを「着実に進めていくことが必要」と指摘した。
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/27(火) 23:06:44.06ID:EJAIdWAw
アンリが始めに向かうのは美容院だろ
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 00:09:03.90ID:LQ5Wo80M
日本学術会議問題における2つのポイント
10/26(月) 17:30配信 ニッポン放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91b4bd99490e6803a4ac08145ae70d3d64e8284

学者が軍民に関わる技術開発に携わることに圧力をかけるのは行き過ぎ

飯田)他方、今回の議論の論点の1つとして、2017年に出された安全保障関係の研究に関する見解など、いろいろ指針が出ました。
 一概に禁止してはいないのですが、事実上は防衛省からお金が出た研究はやるべきではないということになっているようですが、この辺りがかえって学問の自由を縛っているのではないかという議論があります。
 その意思決定が、学者さん全体の意見ではなかったのではないかということです。

神保)私も安全保障を専門にしているので、学術会議が安全保障に関する研究や、デュアルユースという、軍民に関わる技術開発に携わることをディスカレッジする、
 やらないようにするという圧力をかけるということがあるとすれば、これは行き過ぎだと思います。
 学術会議が一定の経緯を示すことは、もちろんやっていいことだと思いますが、それが研究者の研究活動を縛るのは行き過ぎだと思います。

飯田)運用上の部分というのが行き過ぎたかも知れないし、それがあるとすれば是正するべきだということですね。

神保)そうです。安全保障の考え方というのは多角的なものであり、それは「戦争目的」、
 「平和目的」というように、純然と区分けするような領域ではないとするなら、具体的な論点に絞って判断して行くことを妨げるべきではない。
 学術会議の問題は、その議論の入り口を閉ざすような声明を出してしまったということだと思います。

飯田)あの文言であれば、どうとでも解釈できてしまうところもあります。

神保)それで各大学に指針を設定するというのは、明らかにやり過ぎだと思います。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 00:11:49.84ID:LQ5Wo80M
※学術会議は(二度と大学側にに強要できないように)新しい組織に生まれ変わるということで、よいのではないでしょうか?

学問の自由を侵害してるのは学術会議側で、憲法学者が大学を縛る場所ではないです。
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 03:31:35.03ID:lvMXBe+t
【鬼滅の刃・煉獄杏寿郎】アメリカのビルボード音楽ランキング 2位LiSA-炎【1位も狙える!】
10月27日 
LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り
LiSA「LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り」1枚目/1
2020年10月31日付の米ビルボード・グローバル・チャート、“Global 200”と
“Global Excl. U.S.”において、LiSAの「炎」が2週目にしてTOP10入りを果たした。
両チャートのTOP10に初登場したLiSAの「炎」は、“Global 200”において
62位から8位に
また、ほぼ全てのストリーミングとダウンロードが米国外で発生している「炎」は、
“Global Excl. U.S.”においては21位から2位に浮上している。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93662/2
鬼滅の刃・煉獄杏寿郎 炎柱
「ここにいる者は誰も死なせない!」
日本語JPOP曲なのに全米ビルボード“Global Excl. U.S.”2位 、“Global 200”8位の快挙!!!

比較

自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任(自助)
安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html
菅「自助」
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
自民党(新自由主義の維新の会も)
次の選挙大敗!
0679葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/10/28(水) 06:42:46.19ID:vUqqk5IJ
 総務省が出した携帯電話の値下げ案
 (正式名称 「モバイル市場の公正な競争環境の整備に向けたアクション・プラン」)
要するに格安スマホ(MVNO 仮想移動体通信事業者)への乗り換えを促して全体的に携帯電話料金を下げようって事なんだと思う。
 さて、これ、どうだ?
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000673.html
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 07:42:56.03ID:lvMXBe+t
安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html

↓ 空白期間 何してたん?

菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 08:38:38.34ID:4RnHjiWV
英 コロナ抗体3カ月で1/4減 免疫持続しない可能性

 新型コロナウイルスの抗体を持つ人の割合が3カ月で4分の1近く減っていたことが、イギリスの大学の調査で分かりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/79bf83f9ce4aff4f08271724f81c325ab6d08a16

要約
・36万人を追跡調査
・6月時点で6%の人間が抗体保有していたが、9月時点では4.4%に減少(6→4.4で25%減)
・更に75歳以上のグループだと40%減だった
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:14:48.29ID:LQ5Wo80M
※なんで米同盟の日本が仮想敵国なのですかね?原潜欲しがってるのも日本がターゲットだと言ってるようなものじゃないですか?

F−35Bが着陸すれば甲板に1000度の熱…韓国が軽空母技術開発会議
10/28(水) 9:26配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/42293326c8856c0eb736156fbc6a6032de9ba933

日本など全方向の脅威に対応するという趣旨で軽空母事業を急げば、重要な対北朝鮮抑止力の強化や戦時作戦統制権の転換など山積した国防課題が後回しになるという指摘だ。
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:22:16.83ID:LQ5Wo80M
>>681

抗体はウイルスが体内に侵入したときにB細胞が出すもので、ウイルスがなくなれば抗体もなくなりメモリー細胞で記憶され眠りにつくのです。
ずっと抗体があると思ってるメディアは医療の基礎知識がないからミスリードした記事を書くのではないでしょうか?

※参考

獲得免疫
https://www.msdmanuals.com/

免疫系は過去に遭遇したあらゆる抗原を記憶できます。これは抗原と接触した後にメモリー細胞となるリンパ球があるからです。

このような細胞はその後何年も、場合によっては何十年も生きつづけます。メモリー細胞が過去に遭遇した抗原に再び遭遇すると、その抗原を直ちに認識し、素早く、活発に、また特異的に反応します。
この特異免疫反応があるために水痘(水ぼうそう)やはしか麻疹(はしか)は、一度かかると二度とかかりません。また病気によっては予防接種で発病を予防できます。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:24:38.37ID:LQ5Wo80M
抗体とは、ウイルス(抗原)を無力化(中和)するためのものです。

医者が病気になったらお薬出すように、人間は体内で抗体を出してウイルスを撃退するのです。

当然のことですが、病気が治れば医者がお薬を出さないように、人間の体も体内で抗体を出すのをやめてそのウイルスを記憶して次からは素早く抗体が出せるようになるのです。

それが獲得免疫と呼ばれる仕組みです。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:36:43.46ID:LQ5Wo80M
「元号」にも断固反対する日本学術会議の露骨な偏り
10/28(水) 8:01配信 JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5156245c91e10b2ef9023f800df6252f6e18a2f

日本学術会議は1950年(昭和25年)5月に、時の総理大臣あてに「天皇統治を端的にあらわした元号は民主国家にふさわしくない」としてその廃止を申し入れる決議を発表した。
当時の日本学術会議は同会議の決議として、亀山直人会長の名で時の吉田茂首相らに「元号廃止、西暦採用についての申し入れ」を送ったのである。

その決議には以下の記述があった。
「法律上からみても元号を維持することは理由がない。現在の天皇がなくなれば、『昭和』の元号は消滅し、その後はいかなる元号もなくなるだろう」
「新憲法の下に天皇主権から人民主権にかわり、日本が新しく民主国家として発足した現在では元号の維持は意味がなく、民主国家の観念にもふさわしくない」
日本学術会議は、「国民」ではなくあえて「人民」という用語を使っている。こうした明白な政治性は過去の話としては済まされない。元号廃止の主張の背後には、明らかに皇室の存在への批判的な態度が浮かぶ。

ケーディス氏はGHQの幹部で、民政局次長という立場の米陸軍大佐だった。そして、日本国憲法の草案作成の実務責任者となった法律家である。
私は1980年代、ニューヨークで同氏に長時間インタビューし、日本憲法作りの実情を詳しく聞いたことがある。
日本国憲法を起草するにあたって、当時の米国側が求める最大の目的はなんだったのか、という私の質問に同氏はためらいなく答えた。
「最大の目的は日本を永久に非武装にしておくことでした」
GHQとしては、日本をもう二度と軍事脅威にさせないために、自国の防衛という独立国家の基本権利を抑えてでも非武装を押しつける意図があったのだという。
ただしGHQの「日本国の自衛も否定する」という本来の方針を、ケーディス氏は自分自身の法律家としての判断から「それでは国家になり得ない」と考えて、憲法9条にあえて書かなかったのだ、ともらした。

■ 共産主義陣営への共鳴を続ける学術会議

日本学術会議の多数の旧会員、現会員が多様な形で日本共産党との連携を続けている事実にもうかがわれる。
その結果、同会議は現代の米国の政策とはかけ離れた地点にまで走っていった。この点は歴史の皮肉ともいえようか。
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:38:40.76ID:LQ5Wo80M
防衛省資金、大学応募6分の1以下に 学術会議「禁止」影響か
10/27(火) 22:22配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c54ca87f1569fa928698b76466335bf11fbdeb

日本学術会議は声明で同制度について「政府による研究への介入が著しく問題が多い」と指摘し、軍事研究の禁止をうたった昭和25年、同42年の2つの声明を「継承する」と強調した。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:41:30.04ID:LQ5Wo80M
ベルリンの慰安婦像、ドイツメディアの意外な報道
10/28(水) 6:01配信 JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/a482f9027ade3e57fede374cd7cddf175a1f50aa

ニュース番組での報道についても検索して調べてみたが、相当する番組は見つからなかった。
慰安婦像そのものは、もともとドイツ国内でほとんど注目されていないのだ。

■ 政治の駆け引きの道具になっている慰安婦像

コリア協議会のドイツ語版ホームページを見ると、慰安婦問題が重要な活動の1つとして挙げられている。
「ドイツ国内にある“慰安婦問題はまだ解決されていない”という論調を公論化する」ことが、ドイツでの活動の目的となっている。
とはいえ、ベルリンでの慰安婦像設置がそれにどれだけ成功したかは、疑わしい限りだ。というのも、この問題を積極的に取り上げるメディアが少ないからだ。

ドイツにおいては、慰安婦像は政治の駆け引きの道具となっている。ドイツメディアはそれをお見通しなのである。
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:46:25.60ID:LQ5Wo80M
※政府が公安案件で問題とされる(破防法適用されてる組織とつながってる)人物を公務員にできないのは納得できますし、民間になって反戦活動の学者団体でやればよいと思います。政治活動と学問の自由とは異なる次元の話です。

学術会議、浮かぶ「民営化論」 検証進める政府、自民は根本議論
10/27(火) 22:13配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b335552283a93c3cdbfb8ee4bd50192c02fcec

首相と学術会議の梶田隆章会長は16日に面会した際、改革を進める考えで一致している。
政府高官は「学術会議は民間になってもらい、自由に発言してもらった方がお互いのためだろう」と語る。
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:48:13.50ID:LQ5Wo80M
「学術会議は廃止し会員アカデミーに」 北大・奈良林名誉教授に聞く
10/27(火) 22:26配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c87668cda9c5e4028eed1feabdda24786745d56

−−なぜ北大は研究期間1年を残して辞退したのか

「日本学術会議と軍事研究に反対する『軍学共同反対連絡会』は一体化している。当時は『軍事研究反対』というのぼり旗が学内に何本も立っていて、シンポジウムを開けば人がたくさん入っていた」
「私は学術会議が主催しているものと思っていたが、連絡会の方だった。連絡会は北大総長宛に公開質問状を出したり面会を要求したりと、そういったことを何度も繰り返している」
「防衛省の推進制度に採択された研究を行っていたM教授のもとへも押しかけ、圧力をかけていた。最終的には平成29年3月に学術会議が公表した『軍事的安全保障研究に関する声明』が錦の御旗となり、屈してしまった」

−−今後の学術会議のあり方は
「菅義偉首相がいう『俯瞰(ふかん)的、総合的判断』というのは会員任命の原点だ。それに従った人を名簿で推薦できないのであれば、学術会議は国の諮問機関としての役割を果たせない。
学術会議は廃止して、他の先進国がやっているような会員の会費で運営するアカデミーにすればいい」
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:50:59.73ID:LQ5Wo80M
学術会議問題は「学問の自由」が論点であるべきなのか?
2020.10.07
https://wirelesswire.jp/2020/10/77680/

日本学術会議はもともとは、戦後、総理府の管轄で発足しましたが、戦後という状況下で総理府の管轄力は弱く、七期も連続して務めたF氏を中心に、ある政党に完全に支配された状態が続きました
特に、1956年に日本学士院を分離して、文部省に鞍替えさせた後は、あたかも学者の自主団体であるかの如く、選挙運動などにおいても、完全に政党に牛耳られる事態が続きました。
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:52:36.27ID:LQ5Wo80M
「日本学術会議 首相、『6人任命せず』は当然」
.http://www.jfss.gr.jp/article/1334

1980年代の学術会議はまるで共産党の運動体だった。定員数は同じ210人。これを30委員会に振り分けるから一委員会7人ずつである。
会員は学会に加わっている人の選挙。この中で常に選ばれる人物に福島要一という人物がいた。彼は第5部(原子力関連の委員会)に属していたが他の6人は福島の能弁に誰も反論できなかった。
その様を見て桑原武夫氏(京都大フランス文学)がある雑誌に「3人で210人を支配する方法」という皮肉な随筆を書いた。
桑原氏によるとこの委員会は最初7人全員が参加していたが、福島氏が一日中喋っているから嫌気がさして、次回は3人になる。
結局福島氏に2人は説得されて部会一致の採決をしてしまう。学術会議は50年と67年には「戦争に関わる学問には協力しない」と宣言した。
一連の運動は共産党の行動方針そのもので、改善策として人選のやり方を全く変えることにした。
福島要一氏は農水省の出身で、共産党系学者に号令して毎回、当選してきた。この農業経済学者が日本の原発政策を主導したのである。
加藤寛氏(慶大教授)の提案で投票は学会員たちだけにし、会員を選出する方法に改めた。
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 10:54:18.00ID:LQ5Wo80M
日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり
https://www.jijitsu.net/entry/minka-hougakusya-gakujutsukaigi

日本学術会議の委員に、法学者が割合として多いということ、さらにその中でも共産党系の「民科」所属の委員の割合が多すぎる
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:05:22.93ID:LQ5Wo80M
世界のポピュリストが日本をうらやむ理由 閉鎖性、内向き志向で最先端
10/28(水) 10:32配信 47NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e293b92ce7a23a3ae9d6543f87b1b686151d7b2b

ポピュリズム政治の「先輩格」、欧州では冷戦終結後、グローバリズム(EU)が強化される中で、格差や失業者の増加といったゆがみが蓄積。
さらに移民・難民の流入増が続き、人々の不満・反発が高まった。
既存政治家の多くがそれら問題にうまく対応できず、その隙を突くようにポピュリズム政治家が台頭し、政党の浮沈、政治構造の流動化が進んだとされる。

国民の不満を見抜き、彼らの反移民感情をあおる同氏の言動は、典型的なポピュリストの手法だ。
しかし、ポピュリズム系政党が多く存在する欧州が今注目するのはトランプ氏ではなく、日本だという。どういうことか。

▽注目される日本

日本には、欧州型の強烈なポピュリズム政治家は見当たらない。
ではなぜ欧州のポピュリストたちが注目するのか。
それは、日本が、実現したいと望む重要課題の多くを実現してしまっていることに尽きる。
移民や難民の受け入れには、欧州諸国以上に制限的で、市場主義やグローバリズムの実現にも慎重だ。「反財政均衡」では欧州の先を行く。
要するに、競争が微温的、抑制的で、失業率が低く(「ゆでガエル経済」とも言われる)、外国人の受け入れに消極的な日本は、欧州のポピュリズム政治家から見ると「鑑(かがみ)」のように映るのだ。
ルペン氏は、日本の国籍法をモデルにフランスの国籍法を改定すべきだと早くから主張している。
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:10:56.58ID:lvMXBe+t
安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html

↓ 空白期間 何してたん?

菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 

スダレハゲは 何していたん?
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:16:47.64ID:LQ5Wo80M
トランプ氏3州で集会、バイデン氏はジョージア州 最後の追い込み
10/28(水) 2:44配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5712edae8f02677518f071f2c0e2aa1ff76ce81

米大統領選後の対中関係、誰が勝っても一段と悪化−ブレマー氏が警告
10/28(水) 10:07配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d13a1900d5f38e654b555abf9784da91c68ffc7

ポンペオ氏、中国にこれ見よがしにインドと軍事協力強化
10/28(水) 10:01配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/f814ccb6021b9ab0a137f9bac53bc0698217aa40
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:19:08.58ID:LQ5Wo80M
歴史解釈を間違ったら懲役刑…韓国与党「光州事件わい曲処罰法」党論発議
10/28(水) 7:48配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/22351a5140cf38983273aeb50975e3efadecde17

韓国与党「共に民主党」が27日、議員総会で「5・18民主化運動」(光州事件)の真相究明および歴史わい曲処罰関連法案を党論として採択した。
パク・ソンジュン院内報道官は「反対意見がなく、全員一致で議決した」と伝えた。6月当時、李海チャン(イ・ヘチャン)代表は
「憲法に反しない範囲で5・18有功者に対するフェイクニュースをまき散らしてわい曲する破廉恥な者を処罰する特別法を作る」と語った。
約4カ月間の党政策委検討を経て、民主党はこの日党論採択手続きを終え、関連法案を発議した。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:21:04.02ID:LQ5Wo80M
第1世代のコロナワクチン「不完全なものになる公算」=英専門家
10/28(水) 10:20配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/3160a09de2debaa52268f143eca1b9a8a3ee177a

「第1世代のワクチンは不完全なものになる公算が大きい。感染を予防するものではなく、症状を抑えるものになる可能性があることを覚悟しなければならない。
またその場合も、全員には効果が期待できない可能性や、長期間の効果を期待できない可能性がある」と述べた。
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:30:59.53ID:LQ5Wo80M
ワクチンメーカは最初のロットは不完全な未完成品だから効き目が弱く

完全なワクチンができるまで再度接種し直しが必要だと言ってるのですね。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:53.81ID:LQ5Wo80M
中国が猛スピードで進めるワクチン開発、 国内外から「大丈夫?」の声
https://diamond.jp/articles/-/251440

どんなワクチンも、その開発に通常は10年かかるともいわれるように時間をかけた検証が必要であり、開発の過程はさまざまな困難に阻まれる。
現に、英国の製薬大手であるアストラゼネカ社は、ワクチン接種者に副作用が見られたため、一時、第III相臨床試験を中断した。
米国の製薬大手・イーライリリー社も、10月13日に治験停止を表明した。にもかかわらず、中国が行うのはわずか数カ月のワクチン開発だ。
「これは安全性の検証の省略にほかならない」と日本の医療従事者たちも悲観している。

米国のピュー・リサーチが9月に1万人の米国民を対象に行った調査によると、49%が「接種しない」と回答し、5月調査時の27%から大幅に増加した。
電通が8月に日本人を対象に行った調査(新型コロナウイルス日米定点生活)では、ワクチン接種を「いち早く接種したい」とする回答は1割にとどまった。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 11:53:49.63ID:LQ5Wo80M
>電通が8月に日本人を対象に行った調査(新型コロナウイルス日米定点生活)では、ワクチン接種を「いち早く接種したい」とする回答は1割にとどまった。

日本は接種希望者が1割という状況で集団免疫獲得できるのでしょうか?
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:04:21.56ID:LQ5Wo80M
※シナジー(synergy)効果で、全てのフジテレビの番組の視聴率が上昇してるのです!鬼滅の刃によってフジテレビを叩けの風潮が終わったのです。

フジテレビ『鬼滅の刃』“全集中”放送への批判が的外れだといえる理由
10/22(木) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d340bffa6b678dc896a967e98657e8a2b9cadc1

フジテレビで放送中のテレビアニメも高視聴率を記録するなど、新たなファンを開拓している。
これはコロナ禍で外出しづらい状況を踏まえても、「いかに原作漫画が優れていて、その上でアニメのクオリティが高いか」を物語っている。

世帯視聴率は10日の『土曜プレミアム 鬼滅の刃 第一夜 兄妹の絆』(130分)が16.7%、17日の『土曜プレミアム 鬼滅の刃 第二夜 那田蜘蛛山編』(170分)が15.4%を記録。
同枠の前4週平均世帯視聴率は8%程度であり、『鬼滅の刃』によって倍増したことがわかるだろう(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

さらに、前述した10日の『第一夜 兄弟の絆』の直後に放送された『さんまのお笑い向上委員会』は7.8%で、前4週平均5.0%から2.8%アップ。
17日の『第二夜 那田蜘蛛山編』の直後に放送された『さくらの親子丼』も5.3%で、前4週平均3.1%から2.2%アップ。

その17日は『第二夜 那田蜘蛛山編』の前に放送された『超逆境クイズバトル99人の壁』でも
『鬼滅の刃』を扱い声優たちを出演させるなどのコラボで8.4%を記録し、前4週平均7.1%から1.3%アップした。

フジテレビのアニメ放送は、まだ24日午後に第22〜26話(160分)が残っているが、映画の爆発的なヒットから、さらなる高視聴率が期待されている。
まさに「『鬼滅の刃』さまさま」と言ったところだろう。
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:23.92ID:LQ5Wo80M
フジの新しい経営陣は時代の流れを読む能力があるのでしょうかね?よく鬼滅がヒットすることに気が付きましたね。

私は、実際に口コミでSNSや放送で鬼滅の情報交換して、「感動した」とか「泣いた」とか丁寧に話を聞いて
鬼滅がヒットするとトレンドを調べてから私なりに確証を得てからネットに書き込んでたのですけど、
フジテレビはトレンドを調べる部署とか広告代理店の情報とかなにかリサーチする部門でもあるのでしょうかね?

私はマスコミより一歩先のトレンドを読んでると思ってたけど、ピッタリとフジテレビが
SNSの空で哨戒活動してる私と同じように進路をとって進んでくるから気になります。

なにか優秀な羅針盤でも手に入れたのかそのツールがなんであるのか知りたいですね。(多分企業秘密だと思うので教えてもらえないと思うけど・・・)
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:52.40ID:LQ5Wo80M
誰でもわかるところでトレンドを読むなら、アマゾンの漫画ランキング上位を見るのが一番よいです。

現在は上位50位まで鬼滅がすべてランクインしてますけど、アニメより漫画のランキングの方が先行してトレンドが出てくるのです。

私がSNSで感じてるトレンドを、後から時間差でアマゾンのトレンドが追いかけてくる傾向があるので、今流行りのトレンドを読むならアマゾンの漫画ランキングでよいのだと思います。

しかし、これから流行るトレンドを読むなら、口コミで個人個人と接触しながら自ら調べていくしかないと思います。
0705葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/10/28(水) 12:36:50.70ID:RZTsE/pA
>>700>>701
 コロナに限りません。
 薬品開発の最も早い方法は「直接人間に使う」です。
 不具合が出るなら、どういう不具合が出て、どういう対処をすれば良いかを見れるのが最も早いです。
 
 まぁ、普通は「対処できずに死んだり後遺症が残ったらどうするの?」が怖くてできませんけど、死者、後遺症がどれだけ出るのかって数値も、直接人間に使わないと解りません。
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 13:19:22.01ID:LQ5Wo80M
>米国のピュー・リサーチが9月に1万人の米国民を対象に行った調査によると、49%が「接種しない」と回答し、5月調査時の27%から大幅に増加した。
>電通が8月に日本人を対象に行った調査(新型コロナウイルス日米定点生活)では、ワクチン接種を「いち早く接種したい」とする回答は1割にとどまった。

アメリカより日本の方が拒絶率(9割)が高いので、どのように啓もう活動をするのか日本政府の課題でしょうね。
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 13:24:27.92ID:LQ5Wo80M
循環器内科に通ってる患者さんは、医師の判断でワクチン接種した方がよさそうです。

「コロナに罹患したら重症化しますので(ニッコリ)」と優しく威圧すれば、主治医が要請して断る患者さん多分いないはず・・・。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 13:58:28.03ID:LQ5Wo80M
バイデン氏勝利示唆する世論調査、ウォール街アナリストからは慎重論
10/28(水) 13:34配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4cf249118c098a28605c6433594ebd4905b6d7

ラスムセンの日々の調査「ホワイトハウス・ウオッチ」によると、バイデン氏は27日に再びトランプ氏を49%対47%でリードしているが、26日にはトランプ氏が9月半ば以来初めて優勢となっていた。
一方、リアル・クリア・ポリティクスがまとめた他の世論調査の平均では、バイデン氏がトランプ氏を8ポイントリードしている。

ラスムセンの数字は外れ値の可能性もあるものの、同社はリアル・クリア・ポリティクスのリストに入っている世論調査会社で、2016年大統領選の得票率を唯一正確に予測したと、ハービー氏は指摘。
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 14:38:40.30ID:LQ5Wo80M
バイデン氏大統領選勝利の確率78%、為替市場ほぼ織り込み−ソシエテ
10/27(火) 20:29配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c32e7601d10c61e30a0f7dd132bba83df197ee5

米大統領選挙の結果について、外国為替市場は民主党候補のバイデン前副大統領の勝利をほぼ完全に織り込んだと、
ソシエテ・ジェネラルの新興市場戦略責任者、ジェイソン・ドー氏が27日のリポートで指摘。同社はバイデン氏勝利の確率を78%とみていると付け加えた。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 15:58:42.46ID:lvMXBe+t
【鬼滅の刃・煉獄杏寿郎】アメリカのビルボード音楽ランキング 2位LiSA-炎【1位も狙える!】
10月27日 
LiSA、「炎」が米ビルボード・グローバル・チャートTOP10入り
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93662/2
鬼滅の刃・煉獄杏寿郎 炎柱
「ここにいる者は誰も死なせない!」
日本語JPOP曲なのに全米ビルボード“Global Excl. U.S.”2位 、“Global 200”8位の快挙!!!

比較

自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任(自助
)安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html

↓ 空白期間 何してたん?

菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 

スダレハゲは所信表明演説まで空白期間何して居たん?
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 18:31:47.27ID:LQ5Wo80M
インドが「上海協力機構」から「米印・2プラス2」へ〜習近平体制が招いた結果
10/28(水) 17:40配信 ニッポン放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/af13006e056578eb13975a068b15b269fcf74d74

高橋)インドを入れるのは大変だということです。
 インドは「上海協力機構」という中国、ロシアの軍事協力機関に属しているので、あれから剥がすのはとても大変だと思っていました。
 インドは日本と仲よくしていましたが、中国とも仲よくして、上海協力機構に参加して会議もしていました。

飯田)インドは第三極として引くというスタンスでしたよね。

高橋)それで習近平体制になり、インドに手を出し始めた。最近では武力衝突までありました。
 そんなこともあって、「米印」という、あり得ないような組み合わせになって来ているのです。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:03:25.06ID:3yjM9QLu
>>713
インド軍の装備は基本的に旧ソ連、ロシアで、中国と被る。だから急に米国、日本と
協同など難しい。つまり軍的には、インドはあっちの国だよ。
相模湾で観艦式があったとき、横須賀でインドの軍艦を乗艦見物したが、となりに停泊の
ロシア艦と同じ、と一目でわかった。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 19:39:29.11ID:lvMXBe+t
自民党
ご都合主義、自分勝手新自由主義 自己責任(自助
)安倍晋三 下痢柱
「ポンポン痛い」 ※辞任会見8/28日時点日本全国新型コロナ死亡者1,238名 8/28日20名死亡
私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0828kaiken.html

↓ 空白期間 何してたん?

菅「自助」 スダレハゲ柱
「まずは自助」の菅首相に怒り 高齢者支援の立場から
https://www.asahi.com/articles/ASNB472L2N9ZUPQJ002.html
10/27時点 所信表明演説 日本全国新型コロナ死亡者1,725名 10/27日 7名死亡
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
 
 8/28時点 1238名死亡
10/27時点 1725名死亡
------------------------
 増       487名死亡 

スダレハゲは所信表明演説まで空白期間何して居たん?

生物兵器だったらどうするの?もう1725名も死んでいるんだけど?そんなんで戦争に勝てると思ってんの?笑
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:22:36.92ID:LQ5Wo80M
ソニー、業績予想を上方修正 「鬼滅の刃」も貢献
10/28(水) 19:37配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb08dd2bf3e7b8850ff50c32c1febf17689cee1d

ソニーは28日、2021年3月期の業績予想を上方修正すると発表した。グループ会社が制作するアニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」が貢献するほか、
コロナ禍の「巣ごもり需要」によってゲーム事業も伸びるという。純利益は前年比37・4%増の8千億円とした。
8月時点では前年比マイナスと見込んでいたが、一転して増益の予想となった。売上高は同2・9%増の8兆5千億円。
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 22:51:13.44ID:OvGoNaG8
選挙戦も終盤に入ったアメリカでは複数のメディアや識者がトランプは選挙で負けても平和的にすんなりと政権移譲するのを拒否するという悪夢のようなシナリオが現実味を帯びてきたとする報道が増えている。
実際に最近もトランプは郵便投票を不正だと非難し、郵便投票が完全に集計されない時点で一方的に勝利宣言するとのシナリオが現実味を帯びつつある。

最近もトランプ大統領はバイデン氏との討論会の場などを含め「平和的に政権移譲する意図があるか?」との質問に対して明確に回答することを拒否し逆に「郵便投票は不正が多い」「結果は裁判で決まる」
などと述べ、もし自分が投票で負けても素直に受け入れない旨を繰り返し表明ている。

民主党支持層は郵便投票が多いため、開票後の早い時間帯では「トランプ優勢」となる可能性が予想されるが、その段階でトランプは勝利宣言し
郵便投票は不正によるものとして開票作業を中断するとの見方だ。民主党側は裁判に訴え法廷闘争となるのが予想されるが、最高裁ではトランプが
ピックアップした判事を含むトランプと思想的に近い保守派が多数派を占めており、法廷ではトランプ側が有利だとの見方も出ている。

いずれにしても11月4日の投票を過ぎても新たな大統領が決まるまでには相当の紆余曲折と日数がかかることが予想されており
その間に双方の支持者同士の衝突や暴動などの不測の事態も懸念されている。

A list of the times Trump has said he won't accept the election results or leave office if he loses
https://edition.cnn.com/2020/09/24/politics/trump-election-warnings-leaving-office/index.html

US election: Trump won't commit to peaceful transfer of power
https://www.bbc.com/news/election-us-2020-54274115
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:36.56ID:F3UYEJlF
[深層NEWS]イージスアショア代替案、岸防衛相「米国政府や日米事業者と協議」
10/28(水) 23:21配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/643322d416bf23ff36f5ebb23abf4aedf6985d5e

岸防衛相が28日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、政府が導入を断念した地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の代替案について議論した。
岸氏は、護衛艦などの洋上案について「運用構想、要求される性能を検討して、米国政府、日米の事業者と協議しながら決めないといけない」と語った。
「海上自衛隊が陸上で様々な勤務をしている。そういったところを調整しながらカバーできる部分もある」とも述べ、陸上勤務の海自隊員を活用する考えを示した。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:40:22.19ID:F3UYEJlF
全土で再び外出制限 経済活動は継続、独仏―コロナ猛威、欧州に再来
2020年10月29日07時53分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102900204

新型コロナウイルスが再び猛威を振るい始めた欧州で28日、欧州連合(EU)の中核となるフランスとドイツが強力な規制を再び導入することになった。
マクロン仏大統領は、全土で30日午前0時(日本時間同8時)から外出制限措置を再発動すると発表した。
メルケル独首相も、各州政府との協議を決着させ「軽度のロックダウン(都市封鎖)」と報じられる再規制に踏み切った。
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:43:05.21ID:F3UYEJlF
ソニー、9月中間決算最高益…通期も『鬼滅の刃』特需で上方修正[新聞ウォッチ]
10/29(木) 8:30配信 レスポンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa0385e407f29fb39974b63aee91f94ef0ab860

『鬼滅の刃』主題歌が大ヒットのLiSA、「Catch the Moment」を「THE FIRST TAKE」で披露!
10/29(木) 6:10配信 エムオンプレス
https://news.yahoo.co.jp/articles/081cc38653c4ca38eea32f4a253623669dcc4078

『鬼滅の刃』が日本人の心を揺さぶり、歴史的ヒットを続ける隠された理由
10/29(木) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0ac8f8b84a1308acb31413d2108362528fb41b
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:44:43.69ID:F3UYEJlF
※鬼滅がヒットで、各地で「聖地巡礼」が始まってるのです。

和歌山・甘露寺に「鬼滅の刃」ファン 紀の川市が更衣室や撮影用背景など用意
10/28(水) 23:30配信 みんなの経済新聞ネットワーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/357195f590d093bf996796093f99cd4a4e657cb4

同作の人気から、物語の舞台や登場人物の出身地のほか、主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」にちなみ宝満宮竈門神社(福岡県)をファンが訪れるなど、
各地で「聖地巡礼」が行われている。作中の女性剣士「甘露寺蜜璃(かんろじみつり)」の影響で、甘露寺にもファンが訪れている。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:48:51.16ID:F3UYEJlF
※気温が下がり空気が乾燥すると、(軽くなった)ウイルスは空中を浮遊する性質をもち、感染拡大につながるのです。(手洗い・換気が重要)

北海道、コロナ警戒引き上げ 感染拡大で対策要請
10/28(水) 12:24配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f09fe27ce6c58e10758d4632a8ad9b5f996ac6

ステージ2では、出勤の抑制や発熱など体調が悪い場合の外出自粛を要請。飲食を伴う場面での感染リスクを回避する行動を促し、特にクラスター(感染者集団)が相次ぐ札幌市内での徹底を呼び掛ける。 
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:50:56.71ID:hpjsO17X
千葉県知事選、今、自民が最も避けるべき「保守分裂」を辛うじて回避した
ようだな。結構なことだ。
しかし知事になりたがるのがやけに多いのは何故だ?昔の大名みたいな気分
なんだろか?どうりで馬鹿殿もあちこちに出るはずだ。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:52:05.61ID:F3UYEJlF
※医師の解説でも換気と空気循環(circulation)の重要性を訴えてるのです。

新型コロナウイルスは空気感染するって本当?医師が解説します。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-048/

WHOは新型コロナウイルスに関する新たなガイドラインを取りまとめました。そのガイドラインによると、
「主に屋内で、混雑し換気が不十分な場所で新型コロナウイルスが空気感染することは無視できない」とし、空気感染の可能性を指摘しています。

飛沫核は非常に軽いため、屋外であれば風などによって巻き上げられ、吸い込むことは容易ではなくなります。
ですが、密閉された屋内や空調が悪く空気が流れていない、換気の悪い屋内などでは微細な飛沫(エアロゾル)に含まれたウイルスが数10メートル浮遊し、感染する可能性があるとしています。
また、アメリカの感染症学会の報告書では「換気の悪い室内では、地上1.5メートルの高さで感染者から放出されたウイルスを含んだ微細飛沫が、空気の循環で数十メートル先まで移動する可能性がある」と指摘しています。
特に飛沫核となってしまうと長時間の浮遊が可能となるため、感染のリスクも高まるといえます。

さらに、飛沫核は3時間程度は感染性を有するとの報告もあるため、密室では感染のリスクが高くなるといえるのです。
現状、ソーシャルディスタンスとして相手とは2メートルほどの距離を取ることとしていますが、空気感染も含まれる場合、ソーシャルディスタンスとして推奨されている距離感では感染対策としては不十分であるといえるのです。

空気感染を防ぐためにはどうする?

空気感染を防ぐためには、これまで通りのマスクの着用や消毒はもちろんですが、密閉した空間を作らないことが肝心です。
窓を開けて常に換気をする、室内の空気循環を良くするといった空気の流れに着目されています。
公共交通機関などの長時間の利用を回避する、混雑の回避が空気感染を予防するために効果的であると考えられています。

日本の感染対策、特に国民がみんなマスクを積極的につけていることはWHOからも高く評価されています。
ですので、継続した感染対策の実施が、空気感染だけでなく新型コロナウイルの感染拡大を防ぐために必要となるといえるでしょう。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:54:46.35ID:F3UYEJlF
鬼滅の刃が「実在の神社」にもたらした絶大なる影響 ファンの想像力で聖地化=@独自の観光ルートの内容
10/29(木) 7:00配信 withnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/eed920e8e2bdba519d81f63f55feb65aae9fe58d

今や社会現象となっているアニメ「鬼滅の刃」。原作漫画の発行部数は累計1億部を超え、10月16日に公開された劇場アニメは、公開10日間で100億円を超える興行収入となっています。

アニメの舞台を旅する「聖地巡礼」においても、大きな経済効果をもたらしています。

「聖地」の一つ、大分県別府市にある八幡竈門神社(はちまんかまどじんじゃ)には、作品との共通点が多数ありました。
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:56:25.92ID:F3UYEJlF
※麻生さんの地元も聖地巡礼になってますね。

「鬼滅の刃」聖地が福岡に? 登場してないのにファンが集まる理由
炭治郎の出身地からは1000キロメートルも離れている……
https://withnews.jp/article/f0200709001qq000000000000000W0ew10601qq000021457A

アニメやマンガの舞台を旅する「聖地巡礼」。「舞台」と書いているように、作品に登場した背景などのモデルとなった場所を訪れるものが中心ですが、中には直接舞台となっていない場所が「聖地」になるケースもあります。
今回は、2019年の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」の「聖地」になっている、福岡県太宰府市にある「宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)」の事例を紹介します。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:06:24.73ID:F3UYEJlF
「学問の自由」掲げ、中国に魂売る能天気な科学者
10/29(木) 6:01配信 JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccc00b657b17cf81d384aac940df5dd4feecc94

日本学術会議は日本の大学などに「軍事研究はしない」ように指導する一方で、中国科学技術協会と提携しており、
結果的には人民解放軍の戦力増強に寄与することを厭わない姿勢をとっていることになる。

2016年9月28日放映のNHKクローズアップ現代は「軍事″と大学 岐路に立つ日本の科学者たち」をテーマに取り上げていた。
「しんぶん赤旗」(日曜版)では軍学共同研究を批判して「市民と野党が結束し、安倍晋三政権を退場させる年にしたい」とまで語った。
「朝日新聞」(2017年1月11日朝刊)でも「軍事研究かどうかは、どんな機関が、何の目的で資金を出しているかで判断するべきだ」と語っていた。

渡部昇一氏は東京裁判史観を受け継ぐ形で既得権益化した者たちを「敗戦利得者」と呼び、日本学術会議をはじめとした各種学会が日本の軍事技術には絶対協力しないと宣言しながら、
他国の軍事技術やそれへの協力に寛容なのは、こうした学界のムラ組織が弟子たちに受け継がれ、メインストリームとなっているからにほかならないと語っていたことが強く印象に残っている。

「千人計画」の正式名称は「海外ハイレベル人材招致『千人計画』」で、ハイレベルの外国人を招聘し国家級プロジェクトの責任者などにするもので、2009年から中国共産党中央組織部「中央人材工作協調チーム」が主導している。
2012年7月までに外国人学者や研究者204人を含む2263人を招致したと公表し、「相当数の日本人研究者」が含まれているという。
東大、京大、理研などに所属する名だたる研究者が多数参加しており、『千人計画』を通した技術移転・窃盗が極めて巧妙に行われてきたことが伺われる

そのため、文科省は科学技術系部局に「学術スパイ」対策などに当たる経済安保担当ポストを新設、外務省は来年度から大学への留学生や研究者らに発給するビザの審査を厳格化するなどの制度改革を図るという。
そして、「欧米との共同研究体制を活発化し、安全保障に対する懸念を払拭するためには、大学・研究者の意識改革など官民学による強固な技術管理体制が必要」と提言している。

この3年間でFBIが科学技術窃盗容疑で逮捕した中国関連の人物は約40人で、「千人計画」への参加者が多くいたし、豪州や台湾でも中国による学術界への浸透工作や技術窃盗が数多く暴かれているという。
一般的には、シリコンバレー所在企業からヘッドハンティングされた科学・技術者や、米国の大学に勤務する学者、
さらには米国の大学に進出している孔子学院などを通じてシャープ・パワーと称される巧みな工作でカムフラージュしながら情報収集や人集めなどが行われていることも明確になっている。

ハーバード大学化学・化学生物学部のチャールズ・リーバー学部長(ノーベル化学賞候補に挙がる人物で、ナノテクノロジー分野で世界の化学者をリードする存在)、
ウェストバージニア大学物理学科教授のジェームズ・パトリック・ルイス博士、元エモリ―大学教授で生物学者の中国系米国人・李暁江、夫と共謀して勤務先の研究所から企業秘密を盗み
中国で会社設立した女性科学者・陳莉など6人が逮捕や起訴され、有罪が確定するなどしている。
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:10:51.69ID:F3UYEJlF
米メディアの報道として2018年までの「千人計画」への参加者が全世界では7000人を超え、国別で日本は米国、ドイツに並んでトップ3に入っているという。
千人計画に携わった日本人教授や研究者など14人を特定し、匿名希望も含め11人を取材しているが、もとより氷山の一角でしかない。

米連邦議会上院の国土安全保障委員会は「千人計画」への特別調査を実施、昨年11月の報告書で「計画に関わる研究者たちに、
諸外国の高度技術を窃盗してでも入手して中国の軍事や経済に活用することを求めている」し、「計画への関与を一切口外しないよう命令されている」とも。

■ 特定された教授たち

再三の依頼に断固無回答であったのはマイクロナノロボットや生物模型ロボットシステムの権威で2011年から3年間、学術会議会員であった名城大学の福田敏男教授。
また、2012年に同会議の特任連携会員となった天文学の権威の梶野敏貴・東大准教授は一度取材を許諾したが直前に「断り」が来たという。
実名公表で取材に応じたのが2008年から中国で教鞭をとる原子炉工学の権威である吉川榮和・京大名誉教授である。

定年翌年に、哈爾賓工程大学の助教授になっていた京大時代の中国人教え子から「中国政府の千人計画に申請したい」と言ってきた。
履歴書を書いただけで、すべては大学の方でやってくれ、パスして現地に赴くと、20人ほどの大学院生の指導を任された。

研究室は3部屋で、研究費は年間2000万〜3000万円、5年間で1億5000万円、予算にはすごく余裕があった。
月給は50万円ほどで、冬は極寒であるため滞在は6月から9月ぐらいの3カ月だけで、避暑感覚で、費用は大学もちのホテル住まいだったという。

土井正男・東大名誉教授は現在も北京航空航天大学でソフトマター物理学を教えている。

東大時代のように科研費の取得や学会に顔を出すなどの気配りもなく研究に集中できるので「楽園」ですと語る。
どちらも中国の「国防7校」の重要拠点であるが、土井氏は「よもや日本にそんな技術がありますかね?」と語り、警戒の様子は一向にない。
もっとも、警戒や疑心を抱けば渡海する決心には至らなかったかもしれない。

ビーム機能化学の専門家である真嶋哲朗・阪大産業科学研究所名誉教授も准教授になった教え子から「千人計画」への応募を勧められ、「見事に」選ばれ、高度人材向けの10年有効ビザまで発給されている。
霊長類の遺伝子を研究する高畑亨教授(43)は浙江大学に5年前に選ばれ1500万円と5年分の研究室運営費5000万円を支給されて赴任している。
給料は准教授並み(平均年収700万円前後)であるが、『ネイチャー』や『サイエンス』に論文が掲載されると1500万円のボーナスが出る。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:23:45.57ID:hpjsO17X
>>727
バイデンが当選して、こういう現象はますます顕著になるはず。
どうも今のアメ民主党の隠れた意志は、当選後大統領を座敷牢に閉じ込めて棚上げし
「プログレッシブ」」なる連中が前面に出て、サンダースが言ってた政策を実行する
ことにあるんだとか。いよいよ「社会主義アメリカ」が現実のものになるかも
しれない。
トランプの対中政策はキャンセルされ、中国は一息ついて、中華覇権が近づく。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:42:35.98ID:F3UYEJlF
新型コロナへの人間の抗体の持続期間が短い理由ってなんなのでしょうね・・・誰も分からないのだろうけど気になりますね。

もう少し抗体の持続期間が長ければ、欧州で感染拡大は起きなかったと思うのですけど・・・

あと、日本人がなんでコロナに強いのかも不思議です。(BCG接種が影響してる気がするけど状況証拠でエビデンスがないのですよね・・・)
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:44:14.39ID:hpjsO17X
欧州、北米でコロナ感染が大爆発してるが中国は一応抑えてるようだ。経済も
回り出したようだし、今でも中国の独り勝ち状態なのだ。この状況下でもトヨタ、
ユニクロの中国ビジネスは好調らしい。つまり日本の主力輸出企業は確実に中国に
飲みこまれつつあるんじゃないのか。
昨日、ダウ、ナスは暴落したが、何があった?もう手遅れかもだが、アメ市民には
正気を取り戻して欲しいね。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:45:09.93ID:F3UYEJlF
※すぐに抗体が消えることが謎なのですよね。これを解明できないとコロナから抜け出せないです。

新型コロナウイルスの免疫は短期間で「消滅」 ワクチン開発ハードル上がる
2020年7月18日(土)15時03分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-93991.php

中国やドイツ、英国など各地で行われた暫定的な研究結果からは、新型コロナに感染した人には抗体が作られるものの、わずか数カ月で消滅する様子が見受けられる。
ロンドンにあるインペリアル・カレッジのダニエル・アルトマン教授(免疫学)は「大半の感染者には(抗体が)できる。だがしばしばそれらは急速に消えてしまいかねない。つまり免疫力がほとんどつかないことが示唆されている」と述べた。
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:46:34.86ID:F3UYEJlF
今欧州で感染拡大が起きてるのは、一度感染した人がまだ感染してるからです。

本来なら集団免疫までいかなくても免疫獲得してる人が増えると、感染拡大が抑制されます。

短期間で免疫が失われてるから、欧州でまた感染拡大が起きてるのです。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:49:36.79ID:F3UYEJlF
つまりですね。トランプさんも一度感染してると油断してると、再び感染するということです。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:54:43.32ID:F3UYEJlF
中国半導体重鎮「私たちは傲慢だった」…対米時間稼ぎ作戦に突入
10/29(木) 9:48配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8150e7bedd57669d03a00b04cb1161d9d80172

「胡偉武」
半導体企業竜芯中科の会長。「中国半導体の重鎮」だ。

中国は高性能チップを設計(3階)できるようになったと得意になった。ファーウェイの子会社ハイシリコンが代表的だ。だが生産能力(2階)と半導体装備(1階)は外国に依存した。
世界1〜2位のファウンドリー(半導体委託生産企業)である台湾TSMCと韓国サムスン電子が手を引き、米国の半導体装備を使う道が閉ざされるとすぐに打つ手がなくなった。
基礎もないのに何の最先端技術開発か。
これが胡会長の考えだ。彼は「半導体回路集積技術で中国は3ナノ(ナノメートル、1ナノは10億分の1メートル)、5ナノを開発する考えをやめよう」とした。
それより「14ナノ、いや28ナノ水準ででも自力で生産できる産業生態系を構築するのがより有効」とみた。
胡偉武と同じ考えを中国政府もしているようだ。

中国共産党中央党校機関紙「学習時報」のトウ聿文元副編集長は香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストに
「29日の第19期中央委員会第5回全体会議で出される第14次(2021〜2025年)5カ年経済計画草案は米国との長期戦に向けた計画で満たされるだろう」と話した。
中国政府は内需中心の双循環戦略と技術自立を5カ年計画で掲げることが確実だ。重要なことは実践方式だ。トウ元副編集長は「中国は米国との直接対決を避け時間稼ぎに出るだろう」と予想する。

米国と対等な位置に上がったと判断された時に反撃するだろうということだ。中国の「持ち堪えながら基礎を固める」戦略。果たして米国の強攻を防ぐことができるだろうか。
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:58:31.55ID:F3UYEJlF
※中国は資本主義の考え方と異なり、国家資本主義なので、遅れた産業技術でも国が支えて(補助金で)育成する態勢なのです。
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 10:05:20.21ID:F3UYEJlF
説明しよう。国家資本主義(state capitalism)とは国家が資本主義を支えることである。
途上国の開発独裁なども国家資本主義に分類される。

※参考

国家資本主義vs欧米型資本主義をどう考えるか
https://toyokeizai.net/articles/-/274586

「平成」は間もなく終わりを迎えるが、平成がはじまった頃には、世界中の国々が欧米型の資本主義に移行していくという楽観的な見方が多かった。
「なぜ欧米だけが経済発展を遂げることができ、多くの国々が貧困から抜け出せないのか」ということをテーマにした本が多数刊行されたが、
筆者が読んだ本のほとんどが、民主主義や自由、政府に侵害されない所有権などに基く欧米型の社会制度でなければ長期的に経済発展を続けることはできないという主旨であった。

しかし、リーマンショックで米国経済が混乱し、続いて欧州で政府債務危機が起こると、政府の関与を最小限にして民間企業の自由な活動に任せるという欧米型資本主義への信頼は大きく揺らぐ。
現在の欧米を中心とする諸国と中国やロシアなどとの対立は、自由や民主主義、人権問題やナショナリズムなどさまざまな要素がからんでいるが、経済の視点からは国家資本主義対欧米型資本主義という資本主義同志の対立の構図と見ることができる。
欧米型資本主義は民間企業の自由な経済活動を基本としているが、国家資本主義は政府や共産党が民間の経済活動を方向づけることが基本となっており、中国やロシアなどが採用している。

欧米型資本主義では、企業や個人の競争は経済発展の原動力の一つだと考える。規制など政府の関与は競争を阻害するとみなされることが多く、成長戦略を問えば、ほとんど反射的に「規制緩和」という答えが返ってくることが多い。
しかし、規制を緩和しさえすれば経済活動が活発になり経済成長率が高まるというものではなく、逆に規制や政府の関与が新しい技術や仕組みの普及を促進するということもある。

中国は中央政府が民間の経済活動に深く関与し続けており、これを変える意思はないだろう。
中国の最高指導者だったケ小平氏が1990年代に「韜光養晦(とうこうようかい)」という新たな外交方針を示した
改革開放路線とはいっても、欧米式の自由や民主主義を全面的に受け入れるという意図は、最初からなかった

アメリカ自体も19世紀には当時の標準でみても非常に保護主義的で、そのおかげで産業が発展したという歴史がある。
多くの発展途上国は、経済を発展させていくためには、貿易や国際金融に関して政府がさまざまな介入を行うことは必要だと考えている。
国際社会の中でこれを制限する厳しい条件を課されていることを、本音では不公正だと考えている。

日本も含めた先進諸国経済が停滞する中で、国家資本主義を掲げる国々の経済的発展を脅威とする論調は強まっている。
これは、国家主導で技術開発や産業の育成を行う中国と対抗していくのに、自国の政府が何もせずに民間企業の自由な競争に任せるだけではうまくいかなくなると考える人が増えているからだろう。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 10:08:37.31ID:F3UYEJlF
訂正)態勢 → 体制
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 15:07:55.92ID:F3UYEJlF
日銀、大規模な金融緩和策の維持決定…GDP成長率・物価上昇率の見通しを下方修正
10/29(木) 12:39配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d36544237d9db86b380f0f7bd56fbe1fb3ec50

日本銀行は29日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策と、新型コロナウイルス感染拡大を受けた企業への資金繰り支援策を継続することを決めた。
「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」も公表し、2020年度の実質国内総生産(GDP)成長率と消費者物価指数の上昇率の見通しをそれぞれ下方修正した。

20年度の見通しは、実質GDP成長率が前回7月の展望リポートより0・8ポイント低いマイナス5・5%(中央値)となった。
物価上昇率(生鮮食品を除く)は0・1ポイント低いマイナス0・6%(中央値)となった。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 15:13:54.15ID:F3UYEJlF
※日本もファイヤーウォールを強化して、コンピューターウイルスに注意するのです。

病院を狙う身代金ウイルス、各地で被害続出 米
10/29(木) 13:16配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1684685607eb2e7415a64fec12216f480e1e4fa

米国各地の病院で、ランサムウェア(身代金ウイルス)による攻撃を受けて患者の診療に影響が出るなどの被害が相次いでいる。

トランプ政権当局者がCNNに語ったところによると、過去2日間で複数の病院が標的にされた。
まだ断定はできないものの、一連の攻撃は互いに関係している可能性もあり、連邦政府が捜査に当たっている。
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 15:22:14.90ID:F3UYEJlF
大ヒット『鬼滅の刃』効果でも厳しい「消費氷河期」の現実
10/29(木) 12:03配信 新潮社 フォーサイト
https://news.yahoo.co.jp/articles/4050c6b32b0964f7ba625ad6bcedc1af4f0278de

「出版不況」と言われて久しい中で、出版元の集英社は2020年5月期の売上高が、1529億円と前期比14.7%も増加。
純利益は209億4000万円と、前期(98億7700万円)の2倍以上の利益を稼いだ。

食品や菓子業界にとっては、消費が落ち込む中で唯一伸びている「巣篭もり消費」につながる大きなきっかけとして「鬼滅の刃」人気にあやかろうとしているわけだ。
そしてさらに、キャラクターが店舗に溢れることで、映画や漫画の認知度が向上、宣伝に繋がるという相乗効果も起きている。

鬼滅の刃」は、客が激減して存亡の危機に立たされている外食チェーンの救世主にもなっている。
すしチェーン大手のくら寿司は、『鬼滅の刃』のキャラクターを描いたクリアファイルを会計2000円ごとに1枚、先着順でプレゼントするなどキャンペーンを展開。
メニューにも、竈門炭治郎をイメージしたマグロのアボカド添えなどにぎり3種盛り合わせや、「禰豆子のたっぷりベリーアイス」なども開発した。
キャンペーンを実施した9月の既存店売上高は、前年同月比107.9%と7カ月ぶりに前年同月超えした。
日本フードサービス協会の統計によると、外食チェーン全体の売上高は、4月の対前年同月比60.4%を底に持ち直しているものの、7月85.0%、8月84.0%、9月86.0%と頭打ちになっている。

しかも、15%減というのは平均の話で、業態によって大きな差がある。
持ち帰りが伸びているファーストフード・チェーンは96%前後に戻しているにもかかわらず、ファミリーレストランは80%、パブレストラン・居酒屋にいたっては、9月になっても51%に留まっているのだ。
前年に比べて15%も売り上げが落ちれば、それだけでも利益を確保するのは至難だが、半減となれば、もはや経営を維持するのは難しい。

『鬼滅の刃』とのコラボを頼みの綱とする多くの企業は、「鬼滅人気」が少しでも長く続くことを祈っているに違いない。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 15:29:53.08ID:F3UYEJlF
※年末以降、鬼滅が終了してしまうのが気になるところですね。
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:03:17.85ID:F3UYEJlF
日銀 黒田さん 記者会見

ロイター「欧米とアジアで感染動向が異なり、世界各国の政策がバラバラにになった場合どのようにされるのでしょうか?中長期的な観点からお答えください。」
黒田さん「米国は春先のような徹底したロックダウンでなく、経済と両立を図った形で経済の持ち直しがみられる。先進国や中国では金融や経済政策余地はあるが、一部の途上国は厳しい。しかし、リーマンショックような危機は訪れない。注視していく必要はあるだろう。」

NHK「10万円の給付などの巨額な財政出動は経済効果はないと思われますが?ご所見をお聞かせください。」
黒田さん「10万円は緊急避難的な所得の補助であり意味はあると思われる。貯蓄率は増えたことは(国民に)安心感を与えた。」

時事通信「ETFが積みあがって日銀自身の財務リスクがあると思われるが、出口戦略はどのように考えてるのか?」
黒田さん「不安定化した市場をETFは緩和する効果があったと思われる。引き続き必要な政策であると考えてる。」

朝日新聞「ETFの買い入れは終わる気配がない。出口の条件を示してほしい。保有額をどのように減らしていくのか?」
黒田さん「経済及びマーケットが安定したときには議論することもありますが、全体のフレームワークの一環であるため、経済状況や物価の状況も勘案しながら検討していくものである。現時点では必要な政策であると考える。」

ブルームバーグ「金融機関が起点となり、実体経済に下押し圧力となる場合について」
黒田さん「金融庁とよく連携しながら、コロナの状態も見ながら必要な対応をしていきたい。」

産経新聞「日銀の政策の時限措置について」
黒田さん「銀行の貸し出しは順調に伸びている。企業の年越えの資金繰りはクリアされてるとみてる。年度越えの資金繰りについてはこれからの企業の収益を含めてよく見ていこうと思う。」
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:05:53.77ID:F3UYEJlF
※日本のメディアは金融引き締めの話ばかり、懇願するように、黒田さんに質問してました。
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:37:58.12ID:F3UYEJlF
※高齢者の皆さんは炭水化物吸収が悪くなってるので、液体飲料のミルクで乳糖と脂肪でカロリーの補充をしましょう。糖や脂肪は脳にエネルギーが届いて認知能力を司る脳の栄養になり、タンパク質は免疫向上につながります。

牛乳には、便秘を予防する効果がある?
https://www.milkjapan.net/pc/milk-power/article6/
牛乳に含まれる乳糖は、腸内細菌の働きによって乳酸や酢酸に変換されると、腸のぜん動運動を高めて便秘を防ぎ、便を柔らかくする働きがあります。
ヒトの腸内には1,000種類、100兆個を超える細菌が生息しています。
これらの細菌は腸内で相互に関係して、腸内フローラという生態系を形成。
腸内細菌には消化・吸収を助けて腸内環境をきれいにする善玉菌と、腐敗物質をつくり体に害を及ぼす悪玉菌、その中間に位置する中間菌の3種類があり、お互いに拮抗しあっています。
牛乳に含まれる乳糖は難消化性なので、一部は未消化のまま大腸に到達して、そこで腸内細菌による発酵を受け、有機酸を生じます。
酪酸など有機酸のあるものは大腸壁細胞の栄養源となり、また腸内のpHを酸性側に傾かせて、いわゆる善玉菌優位の腸内環境をつくります。

牛乳でカゼを吹き飛ばそう!!
https://www.milkjapan.net/pc/milk-power/article7/
免疫力を高めるには、タンパク質が重要。不足すると、免疫を担う細胞のひとつである抗体や、ウイルスを殺す働きをもつNK細胞が減少してしまいます。
タンパク質には動物性と植物性があり、「アミノ酸スコア」が高い動物性タンパク質の方がより免疫力アップの効果が期待できます。
牛乳はアミノ酸スコア100の良質な動物性タンパク質を多く含み、コップ2杯で1日に必要な必須アミノ酸量を摂取することができる優秀な食品。
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:13.36ID:F3UYEJlF
※コロナではバランスの良い食事、軽い運動、感染予防行動を心掛けましょう。

FAOにより健康な食事のために奨励されている項目

・果物や野菜を沢山食べましょう。
・全粒穀物、種実類、健康的な油脂(オリーブ油、ゴマ、ピーナッツ油または不飽和脂肪酸を多く含む油)が豊富な食事を摂りましょう。
・脂質、砂糖、塩の摂りすぎに注意しましょう。
・食品衛生を良好に保ちましょう。
・定期的に水を摂取しましょう。
・アルコールの摂取量は控えましょう。

重要な栄養素を摂取するために様々な食品を摂取しましょう。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 17:01:45.67ID:F3UYEJlF
健康な食生活のためには、様々な食品からバランスよく栄養を摂取することが重要ですが、
特に、高齢者ではサルコペニアを予防するために、たんぱく質をしっかり摂ることも重要だとされてます。

※サルコペニアとは、加齢に伴って生じる骨格筋量と骨格筋力の低下する現象のことです。
0751葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/10/29(木) 19:59:43.40ID:qcKfUY3p
とりあえず、代表質問
 野田聖子幹事長代行(衆議院)
 https://www.jimin.jp/news/policy/200748.html
 https://www.youtube.com/watch?v=Wtvwbd7kkjQ (動画)
 世耕弘成参議院自民党幹事長 (参議院)
 https://www.jimin.jp/news/policy/200756.html
 https://www.youtube.com/watch?v=Su60VTtqTps

 自民党側からは定番通りです。
 野党側からも大体、定番通りでしたね。
 一つ、気になったのが、立憲民主党がこの代表質問で公式で使ってくれってタグが「#国会2020」だったんですが
 https://twitter.com/hashtag/%E5%9B%BD%E4%BC%9A2020
 ↑立憲民主党の支持者が集まるタグだから学術会議の話題だけで大盛り上がりしてんだろうと思ったんですよ。
 見て頂けたら分かるんですが、一つもそんな事が無い。
 テレビと新聞があれだけ学術会議の話をやってるから、乗るんだろうと思ったけど、そうでもない。
 自民党のスレで言う話じゃない気がしますが、自分の所の支持層が、こういう状態だったら、
 「なら、別の話題にしようか?もっと国民、有権者の皆様が興味を持ちそうな話題がない?」
 ってなりそうですが、それも、そうなってない。
 >>463 から書かせて貰ってるんですが、基本、この方針で行くと良さそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753事務員 ◆k2HE.Eephg
垢版 |
2020/10/29(木) 21:47:02.25ID:yN3/dEjf
>>463
遅いレスですみません。内容は戦略として正しいですな
あえて付け足しさせていただくと、せっかく選挙を与党側からしかけることができるので、野党の背後たる組合組織を狙い撃ちするような規制改革を打ち出し、野党が改革を拒否しかできない状態で解散すれば言うことなしと思います

放送労連→放送改革で多チャンネル化と電波オークション(着手可能性大)
自治労日教組→公務員制度改革(勤務評定厳格化)
新聞労連→新聞紙法の改正
通信労連→競争促進(着手済)
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 21:48:39.95ID:F3UYEJlF
BSプライム 中国「5中総会」検証

・中国の五か年計画は経済学的な裏付けがない。様々な政治的な美辞麗句が並んでいるが、現実には実現はしない。(宮家さん)

・中国は社会主義なので国有企業は国が面倒見る。しかし、親方日の丸みたいな感じでやるのはやめて大改革しないといけない。(朱建榮さん)

・経済と政治の独占していて、たとえば、アリババやファーウェイなどは本当に民間なのか?
 例えば、ファーウェイやアリババなどの幹部は軍関係者やバックに共産党がいてどこの所有なのか分からない。(興梠一郎さん)

・それらの欧米メディアの話はデマだ。(朱建榮さん) 米国だけでなく世界各国の情報機関が10年以上ファーウェイを調べていた結果で、最近問題が起きたから対応してるわけではない。(宮家さん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況