X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/07(月) 11:37:43.09ID:Vnk1DaK+
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その758
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1596272518/
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:59.51ID:E3vXiKde
The Economist@TheEconomist・7時間
For women unable to arrange a trip to the nearest clinic, the benefits of having
an abortion at home are immense

Abortion by pill is becoming more widespread in America
Changes to medical technology will change the politics of the country’s original
culture war economist.com

*堕胎用ピルは、病院にゆかずにすむので米国で広がっていて、堕胎をめぐる政治的(文化的)
国内戦争に影響する
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 18:06:50.53ID:E3vXiKde
The Economist@TheEconomist・10時間
In Britain, recent data show that rule changes have resulted in women having
abortions earlier and thus more safely, even as the overall number has barely
increased

The pandemic shows a better way to handle abortion
It is safe and efficient for early terminations to take place at home
economist.com

*堕胎するのであれば、早期であるほうが安全で効果的という
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 18:08:14.91ID:ZjUn5/3a
>>263
「板子の一枚下は地獄」
…ってか

船の上なら殺してもバレないと思っていたか
まあ昔の893のマグロ漁船、漁業の脅し・警句みたいにいわれてたがなぁ…
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 18:24:22.79ID:E3vXiKde
獲得選挙人の予想
バイデン=335
トランプ=203

記事にはインタラクティブ・グラフィックで州ごとの分析がある
フロリダ=バイデン69%
ペンシルバニア=バイデン82%
アリゾナ、ジョージア、ノースカロライナが競合・未定
オハイオ=トランプ67%
テキサス=トランプ70%
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:41.80ID:PiCBGPJp
996 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/08/03(月) 07:56:35.89 ID:PWAHUWKv
自分たちが今まで奉じていた信条を脅かすトランプに負けてほしい、トランプ以外なら誰でもいいって願望が先にあって
それに合致するような情報だけを集め、そこからさらに濾して蒸留
出来上がった都合良すぎる情報のみを摂取、中毒起こしてる
そんなかんじ
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 20:01:30.41ID:jAb8GpdH
スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か
ttps://facta.co.jp/article/202010041.html
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 20:08:04.55ID:ULnfSsW0
ここ数日Newsweekで中国側擁護のコラムを何本か見かけた珍しい
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 22:11:57.73ID:qCHPlEIf
トランプはTikTokとWeChatを安全保障上の脅威だとか言って
潰そうとしているが、だったらその証拠を出しやがれ。
Trump Wants to Cripple TikTok and WeChat. Why?
-He says that they are a security threat.
If so, it is time to show the world the evidence.・・・
https://www.nytimes.com/2020/09/18/opinion/wechat-tiktok-trump.html

NYタイムズに載せられたオプエドだが、トランプだって別に、
5G基地局とかならともかく、これらのアプリに大した漏洩性が有ると
思っているわけじゃなくて、米中経済を分断してグローバリズムを
終わらせる為の口実として利用しているだけなんだわ。
だから、こういう批判は的外れなんだよね。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/19(土) 23:06:41.89ID:9pXOn1hi
最近のチャンネル桜の先鋭化がすげーな
今、討論見てるが、ようつべコメ欄は左翼社会主義の様な発言をする三橋・浜崎を
神のように持ち上げている。
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 00:25:07.43ID:HYm/zzyX
・・・ジャパンライフの摘発については、8月から何度も「Xデー」がささやかれていた。

「8月末のある日、この日でやるという事だったが、伸びた。それから間もなくして、
安倍前首相の辞任会見ですよ。つい最近も一度はXデーが決まったが、菅新総理の
誕生でしょう。政治的な事情があるんだなと感じた」(捜査関係者)

菅総理は来年の「桜を見る会」中止を早々と発表していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/286e9a6a5eb6401a1d59a23962817ad959be5fa8

警察も芸が細かい。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 04:12:00.69ID:j4lFUJcj
>>276
田中英道
「お前らケチつけてるだけか!」
「お前らサヨクが?」
「ぐちぐち文句ばかり言ってないでお前はどうするつもりだ?」

三橋、浜崎
「健全な批判をするんです!」

田中英道
「じゃ他の政党支持するのか?」
「自分で政党作るのか?」

三橋、浜崎
「そんな革命的な事ば出来ない!」
「それは脅しだ!」
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 11:07:34.24ID:PzvXQtnS
TikTok 米事業の提携案「大枠承認」トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200920/k10012627431000.html

トランプ大統領は19日、記者団に対し、「大枠で承認した。取り引きが成立すればすばらしいし、
そうでなくてもかまわない」と述べ、合意案を支持する考えを示しました。

一方、今回の提携は中国の当局の承認も必要になる見込みで、中国側の対応も焦点になります。

新規ダウンロード禁止措置を1週間延期
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200920/k10012627431000.html

アメリカ商務省は、「TikTok」のアメリカ国内での新規のダウンロードを
今月20日から禁止することを決めていましたが、この措置を今月27日まで1週間延期すると発表しました。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 12:04:14.76ID:PzvXQtnS
名古屋大学 新型コロナ 人工の抗体 速やかに作ることに成功 9月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626211000.html
https://advances.sciencemag.org/content/early/2020/09/18/sciadv.abd3916

分子生物学的には既知。、S1/ACE2阻害、量産出来ても、お高そう。
--
おまけ

コロナウイルスが免疫防御システムを阻害するメカニズム。 04 Sep 2020:
http://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info9.html#r09
Structural basis for translational shutdown and immune evasion by the Nsp1 protein of SARS-CoV-2
https://science.sciencemag.org/content/369/6508/1249
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 14:40:05.94ID:rEUK+LCZ
400歳のメイフラワー号:
ピルグリム・ファーザーズについて我々が勘違いしていること。
Mayflower at 400: What we all get wrong about the Pilgrim Fathers・・・

例えば、ハーバード大学の歴史学者ジル・ルポールは、米独立革命は、後々になって
国王に反旗を翻したイギリス人入植者から始まったのではなく、彼らが支配していた
人々から始まったと主張している。
・・・the Harvard academic Jill Lepore argues, for example, that revolution in America
began not with the English settlers who eventually rebelled against the King, but rather
the people over whom they ruled.

このような視点変更の中で、イギリスに対抗した米愛国者たちは、
イギリスに対抗した米先住民の革命的な後継者として位置付けられている。
In this reframing, the American patriots who took on the British are
cast as the revolutionary heirs of the Native-Americans who took on the English.・・・
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-54199565

米独立を擁護するためのこういう詭弁もあるのね。
ま、そんだけ、米白人達が歴史認識で追い詰められているのだろうけど。
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 15:04:03.88ID:rEUK+LCZ
ソロモン諸島は、分裂より、まず国名を脱植民地化しようよ。
This Pacific Island province is so frustrated with China’s presence that
it’s pushing for independence・・・
https://edition.cnn.com/2020/09/17/asia/solomon-islands-malaita-intl-hnk-dst/index.html



そうかあ、バルバドスの完全独立への動きは、BLMの影響だったんだわ。
どんどん後に続くミニ「国家」が出てくるといいね。
‘The Time Has Come.’ Barbados Casts Off the Queen as Head of State, and Others May Follow
The Black Lives Matter movement has revived a simmering debate about the legacy
of colonialism, potentially inspiring change in other Caribbean countries.・・・
https://www.nytimes.com/2020/09/18/world/europe/britain-barbados-queen-elizabeth-commonwealth.html
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 18:58:53.22ID:tFdX97F/
Nate Silverさんがリツイート
Nathaniel Rakich@baseballot・15時間
YouGov is already out with a SCOTUS poll:
Voters think 51?42% that Trump should not appoint a new justice before 2021.
If he does anyway, voters think 48?45% that the Senate should not confirm.
https://docs.cdn.yougov.com/ferzh3qp90/YouGov_SupremeCourt_SnapPoll_Toplines.pdf
Sample 1,200 registered voters
Margin of Error ±3.5%

トランプ大統領は最高裁判事の欠員の補充を選挙前に行うべきか?
Do you think President Donald Trump should appoint a new Supreme Court Justice to
fill the seat left vacant by Justice Ruth Bader Ginsburg before the presidential
inauguration in January 2021?
1) Yes . .42%
2) No . . 51%

トランプ大統領が指名した場合、上院は承認すべきか?
If President Donald Trump appoints a new Supreme Court Justice before the presidential
inauguration in January 2021, do you think the US Senate should confirm the nominee?
1) Yes . .45%
2) No . . 48%

次期最高裁判事の指名を行うのに適した大統領は?_
Which candidate would do a better job selecting a Supreme Court Justice?
1) Donald Trump .40%
2) Joe Biden . . 49%
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 19:19:13.38ID:V2pUaSPi
「菅首相、反対する官僚は異動に」報道はデタラメ
「官僚の忖度もたらす内閣人事局の廃止を」の声がいかに的外れか
2020.9.20(日)(9/20(日) 6:01配信)  原 英史
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62188

 官僚人事を巡って、「安倍政権では官邸が霞が関人事を掌握して、官僚の忖度が蔓延」、「菅首相は“反対する官僚は異動”の方針」などの報道が
続いている。前提知識を欠いたデタラメ記事が多い。
――とネットメディアで批判していたら、朝日新聞から取材があり、9月17日付朝刊で私のコメントを掲載してもらった。
<政策工房社長の原英史さんは・・・「(官僚が)反対するのであれば異動してもらう」との発言は少し気になるという。「必要な指摘をするのは官僚の
職責。方針が決まる前の異論は大歓迎とのメッセージも出すべきだ」と注文をつけた。>
 有難いことだが、紙面制約で、私が話したコメントのごく一部しか掲載されていない。そこで、取材で話した内容を補足し、フルバージョンでコメントを
公開したい。

(以下、項目名)
○「政権の方針に従わない官僚の異動」は当然
○「内閣人事局」創設に至る長い経過
○安倍政権の官僚人事で欠けていたもの
○政府・与党内の対立を表にさらして決着をつけよ
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 19:21:33.18ID:tFdX97F/
ニューズウィーク日本版@Newsweek_JAPAN・9時間
米中新冷戦の主戦場はサイバー攻防戦

<軍事的、経済的優位を確保するためには、卑劣な手段も厭わず他国の技術を盗む中国と、
それを防ごうとするアメリカの最前線>
米中新冷戦の主戦場はサイバー攻防戦
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94469.php

世界の2大超大国の覇権争いはかつてない規模までエスカレートしており、そこでは米政
府と企業が束になってかかっても防ぎきれない「壮大な泥棒」、即ち中国政府系ハッカー
が幅を利かせている。

中国政府は外国の知的財産を組織的かつ大量に盗んでいるという批判を躍起になって否定
する。しかし、米中が技術的・軍事的な優位をめぐって熾烈な競争を繰り広げる今、中国
の組織的なサイバー攻撃でアメリカが被る損失は年間約5000億ドルにも上ると、米防諜機
関のトップは言う。

「中国による知的財産の盗用で、アメリカは年間約5000億ドルの被害を受けている」と、
米国家防諜安全保障センターのウィリアム・エバニナ長官は本誌に語った。「これは中国
がアメリカの25%の世帯から、1世帯に付き毎年4000ドル〜6000ドルを盗んでいるのに等しい」
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 19:24:16.45ID:tFdX97F/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63969150X10C20A9TCR000/
[FT]「Qアノン」は米の内なる敵
陰謀論掲げテロ 大統領選へ警戒
エドワード・ルース FT FT commentators
2020/9/18 0:00日本経済新聞 電子版

「テロ」といえば、米国人の大半は反射的にイスラム過激派を思い浮かべる。11日は
2001年の同時多発テロから19年だ。だが現実としては米国は今、極右による脅威をも
っと警戒すべきだ。昨年米国で起きたテロ事件の3分の2は、米国で生まれ育った極右
の過激派による犯行だった。その比率は今年1〜5月には90%に上昇した。
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 10:01:58.31ID:ANEM8202
まあ海外に移住し、現地の国籍を取って現地民になった元日本人の方々は、その国籍国の人間として
しっかりと過ごしていただきたく…日本人としてのアイデンティティを個人的に保ちたいというのは
個人の自由であるので否定はしませんが…

郷に入らば郷に従えで、生きていくと決めたその国のためにまず尽くしたまえよ…
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:14.16ID:ZHm9+pZH
群馬、コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か 啓発強化へ(2020.9.18 18:22)

>県東部地域の在住者が目立ち、ペルーやブラジル国籍が多い。クラスター(感染者集団)が
>発生している日本発条群馬工場(太田市)の関係者も含まれるという。
>県は外国人に感染が広がる背景として、ホームパーティーで会食機会が多かったり、あいさ
>つのハグなど特有の習慣があると判断。
https://www.sankei.com/smp/life/news/200918/lif2009180031-s1.html

栃木県内感染 外国人6割 直近1カ月 県、大使館通じ啓発も(9/19 9:37)

>佐野市内のホームパーティーで発生したクラスター(感染者集団)関連も含め、直近1カ月に
>確認した感染者のうち61人が外国籍だったという。
>県対策本部事務局によると、マスクの着用に慣れていなかったり、会話の距離が比較的近
>かったりするなどの慣習も要因とみられる。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/361472
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:54.91ID:V5eBe5wM
*欧州株価落下中
https://www.marketwatch.com/
European bank stocks slide after money-laundering allegations; Dow futures drop
300 points

FTSE 100 5,830.37 -176.68 -2.94%
DAX 12,794.44 -321.81 -2.45%
CAC 40 4,860.59 -117.59 -2.36%
FTSE MIB 19,025.73 -499.21 -2.56%
IBEX 35 6,758.70 -171.10 -2.47%

DJIA F 27,156 -446 -1.62%
S&P F 3,269.50 -46.70 -1.41%
NASDAQ F 10,800.25 -126.75 -1.16%
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:44.13ID:V5eBe5wM
https://www.reuters.com/article/us-usa-court-ginsburg-poll-idUSKCN26B0TN
SEPTEMBER 21, 20203:06 AMUPDATED 12 HOURS AGO
Majority of Americans, including many Republicans, say wait for election to
replace Ginsburg - Reuters poll
By Chris Kahn
ロイター世論調査:過半数(62%)の米国有権者は最高裁判事の欠員補充を大統領選後に
行うのが適切と考えている

The poll found that 62% of American adults agreed the vacancy should be filled
by the winner of the Nov. 3 matchup between Trump and Democratic former Vice
President Joe Biden, while 23% disagreed and the rest said they were not sure.
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 18:46:27.53ID:V5eBe5wM
https://www.politicususa.com/2020/09/20/americans-dont-want-trump-vaccine.html
SUN, SEP 20TH, 2020 BY JASON EASLEY
Nearly 70% Of Americans Want Nothing To Do With Trump’s Coronavirus Vaccine
米国人の約70%はトランプ大統領の言う(楽観的な)新コロナウイルスのワクチンの見通し
を信用していない

Fewer than 1 in 10 (9%) Americans have a great deal of confidence in Trump to
confirm vaccine effectiveness with another 18% reporting only a “good amount”
of confidence in the poll conducted by Ipsos in partnership with ABC News
using Ipsos’ Knowledge Panel. In contrast, 69% don’t have confidence in the
president vouching for a vaccine, including 16% saying “not so much” and
53% saying “none at all.”

>69% don’t have confidence
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 20:17:12.35ID:V5eBe5wM
https://www.bbc.com/japanese/54231161
プーチン氏の親友、英銀行通じて巨額資金を移動=米フィンセン文書
「フィンセン文書」調査報道チーム、BBCパノラマ 1時間前

リークされた米財務省金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN、フィンセン)の捜査資料か
ら、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の幼なじみが、米政府の金融制裁を回避し
マネーロンダリング(資金洗浄)を行うため、英バークレイズ銀行を通じて巨額資金を
移動していたことがわかった。

「フィンセン文書」と呼ばれる2657件の文書を米バズフィードが入手、国際調査報道ジ
ャーナリスト連合(ICIJ)に提供した。BBCの調査報道番組「パノラマ」が、各国の報
道機関と提携して、漏洩(ろうえい)文書について報道を進めている。

この資料によると、バークレイズ銀行はロシアの億万長者、アルカディ・ローテンブル
ク氏について「不審行動報告書(SAR)」をFinCENに提出していた。米ドル建ての不審
な取引については、アメリカ国外でのものでもFinCENへの報告が義務付けられている。

ローテンブルク氏は子供の頃からプーチン氏と知り合いで、米財務省は同氏と弟のボリ
ス氏を、「ロシア指導部の内輪の一員」と認定していた。兄弟は子供の頃からプーチン
氏と同じ道場で柔道を学んでいた。

米政府と欧州連合(EU)は2014年、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、同氏に経済制裁
を科していた。そのため欧米の金融機関はローテンブルク氏と取引すると、深刻な処罰
を受ける恐れがある。
近年ではローテンブルク氏の様々な企業が、ロシア政府からの契約を受注し、道路や天
然ガス・パイプライン、発電所などを建設している。
米財務省は、ローテンブルク兄弟が「プーチン肝いりの計画を支援」し、「プーチンか
らガスプロムやソチ冬季五輪などの事業を請け負い、数十億ドルの利益を上げている」
と指摘している。
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:07.36ID:V5eBe5wM
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89de391410fe552f6e278966e22c3a82ceffb9f
【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか
9/21(月) 13:38配信

世界の大手金融機関が、総額2兆ドルもの不正資金のマネーロンダリング(資金洗浄)を
野放しにしていたことが、米当局から流出した「フィンセン(FinCEN)文書」で明らかになった。
フィンセン文書ではこのほか、ロシアの富豪が制裁を逃れて西側諸国と取引をするために金融
機関を利用していた実態も分かっている。

■フィンセン文書で明らかになったこと

・イギリスの香港上海銀行(HSBC)は、自分たちが詐欺に利用されているという指摘を米
捜査当局から受けた後も、世界中で数百万ドルもの不正資金の取引を看過していた
・米JPモルガン は、オフショア企業の所有者を把握しないまま、ロンドンの口座への10億
ドル以上の送金を認めていた。後にこの企業の所有者が、米連邦捜査局(FBI)の「10大重
要指名手配犯」の1人だと判明した
・ロシアのウラジミール・プーチン大統領の側近の1人は、制裁によって西洋諸国の金融サ
ービスの利用を禁じられているが、英バークレイズ銀行のロンドンの口座を使ってこれを
回避している証拠が出てきた。この口座の資金の一部は芸術作品の購買に使われていた
・フィンセンの情報部は、イギリスをキプロスなどと同様の「高リスク区域」に指定して
いる。これは、イギリスに登記のある多くの企業がSARで報告されているからだという。
フィンセン文書に名前の出てくるイギリス企業は3000社以上と、どの国よりも多い
・アラブ首長国連邦(UAE)中央銀行は、対イラン制裁を破った地元企業への警告を受け取
ったにも関わらず、対策しなかった
・ドイツ銀行は、組織犯罪やテロ組織、違法薬物の密売人などの資金洗浄の温床になっていた
・英スタンダード・チャータード銀行は、10年以上にわたってテロ組織の資金源となっていた、
ヨルダンのアラブ銀行への資金移動を認めていた
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 20:36:43.21ID:Ro0RVzYV
英国、コロナ巡る転換点に 全面ロックダウン再導入も=保健相
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-hancock-idJPKCN26C0A0

ハンコック英保健相は20日、新型コロナウイルス感染症を巡り、英国は転換点を迎えているとし、
感染拡大を防ぐための政府の規制に国民が従わなければ、全国的なロックダウン(封鎖措置)を
再導入する可能性があると警告した。

↓ 

【速報】世界恐慌 株価大暴落
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600684221/
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:52.42ID:OmfB2LJp
米連邦裁判所が、トランプ政権によるWeChatとTikTokの禁止案を仮差止命令。
Federal court issues preliminary injunction halting Trump administration’s
ban of Chinese app WeChat-The development means neither the proposed
ban of WeChat nor one of TikTok will go into effect Sunday・・・
https://www.washingtonpost.com/technology/2020/09/20/wechat-ban-blocked-trump/

三権分立(=大統領制)なんて止めて、議会主権制(=議院内閣制)に移行しなさいな。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:59.19ID:V5eBe5wM
https://www.marketwatch.com/
Dow skids more than 600 points at Monday’s open as investors reassess risk
amid rising coronavirus cases
月曜日のNYSEは、ダウが600ポイント以上下落、新コロナウイルス懸念で

Dow 27,054.75 -602.67 -2.18%
S&P 500 3,257.28 -62.19 -1.87%
Nasdaq 10,611.21 -182.07 -1.69%
GlobalDow 2,963.63 -81.15 -2.67%
Gold 1,923.50 -38.60 -1.97%
Oil
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:15.57ID:/qHKO8FW
 動画ニュース。こんなん初めて知ったw

中国の大学は日本と逆? 敷地から出られず学生抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bde56765f8b7319f0adc42ba2142fa39ad8daa

新規感染者ゼロが続くとされている中国ですが、大学に有刺鉄線が張られ学生が外出できない隔離措置が取られています。

中国の大学生、そのほとんどが学校の寮で生活をしています。本来は自由に「外出」できるのですが、
今年は新型コロナウイルスの影響で厳しい制限が掛けられています。

中国での感染者は安定して少なく、特に8月中旬以降、国内での新規感染は「0」だといいます。
これが事実なら「大学封鎖」は不要なはず。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:01.43ID:6WRmDggU
>>311
>中国での感染者は安定して少なく、特に8月中旬以降、国内での新規感染は「0」だといいます。
>これが事実なら「大学封鎖」は不要なはず。

まあ中共から出てくる情報なんて、裏でも取れなきゃまともに信じる価値もないけどなー
政治家がいくら感染は治まったと強弁しようが、数字を捏造して出そうが、そんな人間の浅はかな意図や捏造に関係なく、
自然の事物の事実は動いていく

習金平や中国共産党の意志や意図なんかに関わりなくな
歴史書の文面は変えられたとしても
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 01:11:04.92ID:vGiAGFN4
・・・スタンフォード「思いやりセンター」は、人間の思いやる力や利他性を、
心理学、脳科学、医学などの視点から、分野横断的に研究する事を目的とした機関です。
なんと、チベット仏教のリーダーであるダライ・ラマの寄付により設立されました。・・・
https://diamond.jp/articles/-/248388?display=b

現在のダライ・ラマはチベットを離れちゃってるけど、前代までの歴代
ダライ・ラマ達は人間主義統治も行わなければ、軍事も疎かにして
チベットを滅ぼしちゃったんだから、まず、現在のダライ・ラマは
そのことの懺悔を行って、仏僧としての活動はそれからにしなくっちゃ。



・・・スタンフォード大学から車で1時間ほどのところにあるカリフォルニア
大学バークレー校(UCバークレー)には、「Greater Good Science Center」
(以下、「よりよい人生センター」)があります。
私たちの人生に「Greater Good」、つまり「より大きなよい事」を齎す為に、
思いやりやエンパシー、その他の関連トピックを心理学、脳科学、社会学
などの視点から科学的に研究する機関です。

こうした研究機関が誕生した背景には、20世紀末に誕生した「ポジティブ心理学」
のトレンドがあります。歴史的に心理学研究は、うつや不安、恐れや怒り
といった人間のネガティブな感情にフォーカスしてきました。
しかし20世紀末になって、従来の心理学では研究されてこなかった、
喜び、幸せ、感謝、親切、思いやりなどのポジティブな感情が注目される
ようになります。そうした流れは「ポジティブ心理学」と呼ばれ、
現在では心理学の一分野として様々な知見を生み出してきました。
新たなトレーニング法やセラピーなどの開発も進んでいます。
・・・「幸せの科学」はこうした流れから生まれました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/075d89a0d8184ab585e09f63a8959cfaf19a2dde?page=2

おやま、スタンフォードだけじゃなく、お隣のバークレーも人間主義導入中なのね。
だが、日本社会から目を逸らしてる限り、そんな研究の生産性はゼロに近いさ。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 10:51:15.61ID:lx4nira4
【独自】難民申請者らに社会生活認めます…長期収容解消へ新制度 2020/09/22 09:34

>国外退去処分を受けた外国人が送還を拒否し、入管施設での収容が長期化している問題を
>受け、出入国在留管理庁は、6か月以上の収容が見込まれる難民申請中や訴訟中の外国人
>らについて、社会内での生活を認める「監理措置」(仮称)制度を新たに導入する方針を固めた。
>難民認定には至らないものの、母国が紛争中で帰国できない外国人らを「準難民」(同)と認定
>し、在留を認めて保護対象とする制度も新設する。

>入管施設を巡っては昨年、病気などを理由に一時的に収容を解く「仮放免」を目的とした収容者
>のハンガーストライキが全国各地に拡大。同年6月には長崎県の施設でナイジェリア人男性が
>餓死する事態も起きた。

>関係者によると、新設される「監理措置」では、入管難民法の規定で送還が停止される難民申請
>者やその認定を巡って訴訟中の外国人らが対象となる。前科や逃亡のおそれがある場合は対
>象から除外される。(抜粋、以下会員限定記事)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200922-OYT1T50024/
入管施設の収容人数の推移
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/yomiuri/20200922_yol_oyt1t50024_0-small.jpg
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 12:14:01.56ID:F/1PPf+q
おフランスも今になって日本式コロナ対策とか言い出す始末
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 12:41:24.51ID:Cu1LkK9i
>>315
スペインもなー
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 13:16:18.74ID:6WRmDggU
まあ欧州は欧州で、スウェーデンというコロナに対してほぼノーガードで、限りなく日常生活に等しい生活しながら
経済回しながらなんとか山場を乗り切った国があるからなぁ…死者はかなり出したけど(高齢者施設で)
日本もどちらかというと緩い縛りでそこそこ健闘してる国だから、まあそういうの見ちゃうとつい自分たちも…
ってなるのは仕方ないんじゃないだろうか

実際問題、ペストのように明らかに症状や病態から感染者を隔離、自然宿主と媒介動物が判明している
感染症と違って、いつまで隔離と自粛続けてりゃいいんだよ! ってのもあるし
結局どの段階でか割り切って死人を出しつつも経済回して生活していくしかないという結論になろう

…まあ欧州はコロナの死亡率がかなり高いけど、最終的にはインフル以下になるといわれているし、
そこに賭けるしかないのかもしれない
終生免疫は獲得できないし、ワクチンも決定的治療法も確立できるかわからないしな
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 13:20:52.24ID:htkjkXJo
>>310
現状ズブズブですね
艦艇から潜水艦まで中華製に切り替え始めてます
まぁオバマのアホがクーデター軍事政権を一切認めなかったんで
タイ軍部が切れちゃいましたし…

てか今の国王自体がちょいとアレ過ぎて、王政に対する守護を
自認する軍部も民衆も引き気味ってのが…
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 13:30:11.40ID:dlTrD/Mo
亡命してNY市警に潜入、中国スパイのチベット人を起訴
2020年9月22日 11:17 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3305764?cx_part=top_topstory&;cx_position=1

 【9月22日 AFP】米当局はニューヨーク市警(NYPD)に警察官として潜入し、中国政府のために同市内のチベット人コミュニティーに関する
情報収集を行っていたとして、チベット人の男(33)を起訴した。

 21日に公開された起訴状によると、男はニューヨーク市クイーンズ(Queens )区の警察署に勤務。在ニューヨーク中国領事館の職員らの
指示の下、2018年から今年にかけて市内のチベット人コミュニティーの活動について情報収集を行っていた他、情報源の発掘も行っていた。
 米陸軍予備役としても登録されていたこの男は、ニューヨーク市警が主催した行事に中国領事館の職員らを出席させた。中国当局は男に
報酬として数万ドル(数百万円)を支払っていたとみられる。
 男は米国内における外国当局の任務への従事、偽計業務妨害、公務執行妨害など4つの罪状で起訴されている。ブルックリン地区の検察
当局によると、男は21日に裁判所に出頭した後、勾留された。NYPDによると、男は現在、停職処分となっている。
 男は中国生まれで、チベット人であるために中国当局から拷問を受けたとして米国に政治亡命していた。しかし捜査の結果、男の両親は
中国共産党の党員だと明らかになっている。(c)AFP
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 13:38:58.48ID:dlTrD/Mo
東海・日本海論争が「数字表記」で決着か 11月のIHO総会で
記事入力 : 2020/09/21 15:29
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/21/2020092180197.html

 【ソウル聯合ニュース】「東海」と「日本海」の併記を巡る論争が、11月に開かれる国際水路機関(IHO)総会で「数字表記」という形で
決着する見通しだ。IHOは海を特定の地名の代わりに数字で表記することを提案しており、これが通れば日本は今後、IHOの表記を
根拠に東海を「日本海」だと主張するのは難しくなる。

 韓国外交部とIHOによると、IHO事務局長は11月16日にテレビ会議形式で行われる総会で、国際標準海図集「大洋と海の境界」の
改訂に向けた非公式協議の結果を加盟国に説明する。
 IHOが刊行する「大洋と海の境界」は、世界の国々が海図を作成する際の指針となる。1929年の初版から53年に刊行された現行の
第3版まで東海を「日本海」と単独表記しており、韓国は97年からIHOで東海と日本海の併記を主張してきた。
 この問題に対し、IHOは2017年4月に開いた総会で、関係国間の非公式協議を行って結果を20年の総会で報告させることにしたが、
韓国と北朝鮮、日本はIHO事務局長の主宰で昨年4月と10月に開かれた協議で合意に至れなかった。
 IHO事務局長はこれを受け、「海を固有の数字で識別するシステム」を導入する案を韓日に提案した。デジタル化時代には名前よりも
数字の方が地理情報システムに活用する上で有用なため、全ての海に固有の数字を与えようというもので、この場合、東海も日本海も
使用しないことになる。
 この提案は11月の総会で案件として扱われる予定で、加盟国にもすでに回覧された。IHOがホームページに公開した「大洋と海の
境界」改訂案に対する加盟国の意見はおおむね肯定的で、通過する可能性が高そうだ。

 韓国政府はIHOに提出した意見書で、「新たなIHO標準は21世紀のデジタル化が進む地理情報環境において、使用者の必要を満たす
上ではるかに効果的」だとし、「事務局長の提案を原則的に支持する」と表明した。
 日本側も意見書で、水路情報をデジタル環境によりふさわしいものにしていくという趣旨を理解するとしながら、「IHO事務局長、加盟国と
建設的に協力する準備ができている」との立場を示した。
 IHOの提案が通れば、これまで日本が「日本海」だと主張する根拠としてきた「大洋と海の境界」に代わる新たな標準が導入されることに
なるため、日本の主張が弱まる効果が期待される。
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 15:44:01.05ID:bRm/ySem
この動画を見ると、近いうちにアビガンは承認されるかも。

【速報】アビガン承認申請 日本の治験で好結果か
https://www.youtube.com/watch?v=oSYIj42C2f0

これは推測、というより願望に近いけど、ひょっとしたら国は新型コロナに対して
アビガンを含めた既存薬(外国製含む)での治療方法にある程度目処をつけているんじゃ
ないかな。軽症者にはアビガン、中重傷者にはテキサメタゾン、レムデシビル。
※医者じゃないので、間違っていたらごめんなさい。
まあ、どの薬も特化しているわけじゃないから、決め手というわけではないけど、
それでももし一般の診療所でアビガンを処方できれは、結構有効じゃないかな。
ある程度経済を回してもICUが満員にならない、という状況になるかも。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 15:55:52.19ID:mXwno4RR
>>319
オバマの教条的外交によって、アセアン諸国はほぼ全て中国側へ行った。日本も
止めようとはしなかった。この頃、アセアン重視、なんて政府の誰も言わなくなっただろ?
タイもその一つ、こことかインドネシアに進出した日本企業は、はしごを外される
危険があるのではないか。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 15:59:24.80ID:Yx8L0ZXk
>>329
もともと、チャイナ系の人が仕切っていたから仕方ない。
また、ラオスやカンボジアみたいにベトナム戦争でとばっちりを受けた国がある。
他にもアジア通貨危機とかでも恨みを買っている。
オバマさんでなくても無理。
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 16:08:49.00ID:mXwno4RR
そう言えばタクシン兄妹は「客家」だったな。今、何処に居るんだろ?
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 16:20:47.11ID:Yx8L0ZXk
>>325
タイの話だよね。
チャイナ系が仕切っているから、新聞が反日。
留学していた時、大変だったわ。
従軍慰安婦や重慶爆撃とか非難された。
親日国家だけど、ちょっと前まで悪い国というイメージがついていた。
でも、ちょうどタイへの支援が終了した時で、授業中、みんなの前で教授が”日本よありがとう”。と言ってくれた。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 16:28:38.15ID:Yx8L0ZXk
>>325
まだ、留学したての頃だったので、間違って新聞を読んだかもしれないけど。
思い出したことがある。
訪中した際、タクシン氏の先祖のために墓参りしていた。
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 16:50:23.83ID:nsP7go/S
>>322
劇症化を低減させるノウハウが集約されつつあり、トリアージへの目途が付き始めた。
=短期間にICUを満杯にさせない。
なので、治療法が確立した訳では無い。

後遺症は以前深刻で。基礎疾患のない 18 〜 34 歳でも,
3週間後19%が普.段の健康状態に戻っていない。
---

新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 第三版 9/4
https://www.mhlw.go.jp/content/000668291.pdf

COVID-19死亡率はACE1の遺伝子型と強く相関 8/24
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/infection/202008/566787.html

ステロイドは重篤COVID-19患者の死亡率を減少
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202009/567042.html

国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が主導する
ACTT-2 試験において、バリシチニブとレムデシビルの併用療法が 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者さんの
回復までの期間を短縮 9/17
https://news.lilly.co.jp/down2.php?attach_id=717&;category=18&page=1&access_id=2034
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 21:43:54.54ID:bRm/ySem
>>329
以前アビガンが有効でない旨のニュースもあったので、
ちょっと嬉しくなって先走ってしまった。スマン。

>後遺症は以前深刻で。基礎疾患のない 18 〜 34 歳でも,
>3週間後19%が普.段の健康状態に戻っていない。

確かにこれは深刻ですね。辛抱強く養生すればなんとかならないだろうか・・・
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 22:17:52.64ID:6WRmDggU
>3週間後19%が普.段の健康状態に戻っていない。

普通の健康状態とやらが、そんなに重要か?
呼吸困難も、鬱も、味覚障害も、嗅覚障害も、別にコロナだけでそうなるわけじゃない
子供の頃から喘息を患っていた人は?
ブラック企業で精神壊されて鬱になった人は?
事故や脳障害で嗅覚やら味覚がやられた人は?

それらと何が違うんだ
運がなかっただけだろ
死なないだけ随分マシだ
命に感謝して苦しみながらでも生きろ
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:20.70ID:4y8yJgha
>>329
問題はそれがそのまま続くのかどうかってことだよな
春先にかかった人は半年たってるんだから、もう少しデータがあってもいい気がするが
時間はかかるけどいずれはほぼ治るということになれば、コロナは恐れるに足らずとなる
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 22:24:53.89ID:5faoFmnI
>普通の健康状態とやらが、そんなに重要か?
>命に感謝して苦しみながらでも生きろ

親の年金で暮らしてる割には意識高めだな
自分の番になったら命乞いか?
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 22:38:10.18ID:prDzcO89
離脱したはずのイランとの国際協定に入っていると擬制して経済制裁するとは、
なんて言っているけど、そもそも米国にとって国際法なんて一切拘束力が無い、
と米朝野が思っているんだろ。

Trump Needs a Tutorial on How International Agreements Work-
The administration is arguing that it is still a party to the Iran deal that it
left with great fanfare in 2018.・・・
https://www.nytimes.com/2020/09/20/opinion/trump-sanctions-iran-deal.html



ギンスバーグの席を埋めるな。 署名、2016年の共和党上院議員達。
Don’t Fill Ginsburg’s Seat. Signed, the Republican Senators of 2016.・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2020/09/21/opinion/supreme-court-nomination-ginsburg.html

ギンスバーグの席を今すぐ埋めろ。署名、2016年の民主党上院議員達。
Fill Ginsburg’s Seat Now. Signed, the Democratic Senators of 2016.・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2020/09/21/opinion/supreme-court-nomination-ginsburg-democrats.html

それどころか、共和党議員も民主党議員も、自分自身の前言にすら、
米朝野は拘束されないのよね。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 22:50:51.79ID:prDzcO89
平均寿命が延びたせいで在任期間も延び、新たな就任者も減る傾向に有り、
三権の力の均衡を崩しかねないので、最高裁判事の終身制を止めるべき。

We’re all living too long for lifetime Supreme Court seats to still make sense・・・
The trend of living longer can be expected to significantly reduce the number
of appointments over the next 100 years, extend the average tenure,
and potentially upset the balance of power among the three branches,・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/were-all-living-too-long-for-lifetime-supreme-court-seats-to-still-make-sense/2020/09/21/916c1d72-fc25-11ea-8d05-9beaaa91c71f_story.html

ヘンテコリンな理屈だが、結論には大賛成。
それにしても、これまでもっと議論に成らなかったのが不思議。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 23:03:23.28ID:6WRmDggU
>>333
物心ついてこの方、一分の隙もない健康だった状態なんざ知らねえんでな

まあ文句があるなら、コロナを広めた中国にでもいってろよ
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 23:08:29.99ID:vJr0nsTy
>>336
だったら苦しみは1つでも少ない方がいいのはよくわかるだろ?
喧嘩腰よくない
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 23:56:03.45ID:prDzcO89
ダーウィンとドーキンスが語る-「思いやり」の進化論・・・
https://diamond.jp/articles/-/248391

しつこく同じ本の宣伝が続いているが、人間主義遺伝子が集団的生存にプラス
ってことは有り得ないで。縄文形態が深化して戦闘性を失った、現代日本を
見りゃ分かる。縄文的弥生性の遺伝子を併せ持ってないとイカンの。
これだけ研究者が居るんなら、誰か数学的に、この命題を証明してくりゃさんせ。
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 00:20:44.45ID:G5pNiRsx
英投資銀行HSBC、投資詐欺と知りつつ巨額資金移転=米フィンセン文書・・・
https://www.bbc.com/japanese/54230722

【解説】 フィンセン文書、何が分かり何が問題なのか・・・
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54230488

やっぱ、タックスヘイブン及びマネーロンダリング基地としての香港なんて、
終わって良かったわ。
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 00:33:39.86ID:G5pNiRsx
ギャング資本主義と米国の中国イノベーションの盗用、これは正しい道なのか・・・
https://jp.techcrunch.com/2020/09/21/2020-09-20-gangster-capitalism-and-the-american-theft-of-chinese-innovation/

まるで、過去の米国には道義が有ったとでも言うようだな。
こんな格好付けた論説じゃ、略奪の成功体験を繰り返そうという向きにせよ、
単なる反中勢力にせよ、説得する事なんて不可能だわ。
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 00:58:35.79ID:5ezNcLb9
>>338
地名や国名や人名を数字にしたところで判りやすいかというと人間はそうではない。
せいぜい病院で何番の方と呼ばれるぐらいかなw
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 01:05:14.03ID:G5pNiRsx
菅首相に懸念される「皇室利用」…宮内庁長官“更迭”過去も・・・
https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_1895515/

安倍政権が、史上最も不忠な逆臣政権であった事は、前から指摘しているところだ。
自分の唯一のボスだと思っているトランプへのゴマスリの百分の一も天皇への敬意を
表さなかった安倍前首相。菅首相は当然、その点も忠実に引き継ぐことだろうよ。

ま、日本文明が国内では滅びつつあるんだから、皇室もその過程にあるという事かもね。
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 10:06:35.68ID:lSmeI1SZ
>>342
併記ならわかりやすい少数派、への配慮ならアリでは?
旧ソ圏をうろついてた時、最初は駅とか通りの解読が大変だった。
(ごちゃごちゃし過ぎの駅名標から目を背けながら)
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 21:33:39.95ID:kZ9ksIK5
・・・マイクロ波を使ったワイヤレス(無線)の電力伝送で、金沢工業大が
世界最高の電力変換効率を達成したと、天野浩・名古屋大教授が代表の
研究チームが23日発表した。・・・

ワイヤレス電力伝送の技術によって、室内の機器やセンサーの
電源コードや電池交換が不要になる。屋外でも機器に積むバッテリーを
小型化できたり、ドローンに送電して上空からインフラを点検することが
簡単になったりするという。

・・・受電アンテナの形を変えてダイオードを直接接続することで、
マイクロ波電力1ワットを送った時に92・8%の電力変換効率を達成した。
これまでの電力変換効率は70%程度だったという。・・・
研究チームは、10ワットの電力伝送でも世界最高効率をめざす。・・・
https://www.asahi.com/articles/ASN9R4WK4N9ROIPE00L.html

こりゃ便利だが、諜報活動がやり易くなるって事でもある。
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 22:49:37.66ID:kZ9ksIK5
インドの「カースト差別」がアメリカのシリコンバレーで定着している・・・
https://gigazine.net/news/20200923-silicon-valley-caste-discrimination/

キリスト教と人種主義が蔓延している米国とは、相性が良いんだろうさ。

これに対して、「差別はいけません」などと言って押さえ付けようとした
ところで無駄で、遠回りでも、インドの成り立ちを学術的に紐解いて、
ヒンドゥー教はインドの堕落の産物だという事を、懇切丁寧に何度となく
説明し理解させる必要がある。
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/23(水) 23:56:31.48ID:kZ9ksIK5
世界最大の数を誇る中共艦隊に対抗すべく、米国は艦船数を増やすだけでなく
一艦当たりの乗艦人員を減らしたいんだってさ。
America wants more ships and fewer sailors to compete with China’s navy-
China now has the world’s largest fleet, alarming its Pacific rival・・・
https://www.economist.com/united-states/2020/09/21/america-wants-more-ships-and-fewer-sailors-to-compete-with-chinas-navy

今後は、個艦の大きさも能力も凌駕されていくのは必至。
だから、米国は引いていくしか選択肢はないのよ。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 00:38:10.69ID:y31HIsud
「中国人民はなぜ習近平に歯向かわないのか」を理解する3つの視点・・・
(1)家父長制、(2)利害関係と権力構造、(3)経済的視座・・・
https://diamond.jp/articles/-/249099

日本社会に存在する「秩序」を感じるたびに「日本人の民度の高さを感じる」
・・・中国メディアの百家号・・・
http://news.searchina.net/id/1692892?page=1


単純に答えれば、生活がどんどん良くなっているから、だが、
それに加えて、支那は永らくホッブズの自然状態だったので、
最低限の秩序を提供してくれると喧伝されている宗教に人民が
惹かれ易いのだが、それは何も宗教でなくても良いのであって、
今は中共が秩序を提供しているから支持されているってこと。

しかも、アブラハムの宗教などが提供する秩序は、最低限
以上の物には成れないのに対して、中共は日本文明を導入
する事によって、より高次の秩序を目指し、一部実現しつつ
あるのだから、尚更なんだわ。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:39.22ID:x8VRSlwH
https://www.marketwatch.com/story/dow-tumbles-more-than-400-points-as-stock-market-hits-session-lows-in-wednesday-afternoon-sell-off-2020-09-23?mod=mw_latestnews
Dow tumbles over 500 points and S&P 500 stares down first correction since
March as stock market hits session low
Published: Sept. 23, 2020 at 3:05 p.m. ET By Mark DeCambre

Dow 26,777.44 -510.74 -1.87%
S&P 500 3,245.12 -70.45 -2.12%
Nasdaq 10,665.88 -297.76 -2.72%
GlobalDow 2,924.99 -34.41 -1.16%
Gold 1,860.60 -47.00 -2.46%
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 04:25:56.62ID:x8VRSlwH
*雑誌エコノミスト、11月の上院議員選挙の分析
 民主党が過半数支配を奪還する可能性67%

The Economist@TheEconomist・8時間
We built a statistical model to estimate the probabilities of each party
controlling the Senate. It currently gives the Democrats a 67% chance of
flipping the upper house

Why the Democrats are our narrow favourites to win the Senate
The Economist’s new statistical model gives them a 67% chance of flipping
the upper house of Congress. That would open a world of possibilities
economist.com
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 04:30:54.48ID:x8VRSlwH
>>354
Nate Silverも、民主党がホワイトハウスと上下院過半数支配を得る「trifecta」の
可能性を60-65%という

Nate Silver@NateSilver538・20時間
This is preliminary and subject to change but we're somewhere in the ballpark of:
60-65%:D trifecta
10-15%: Biden + D House + R Senate
5%:Trump + D Congress
10%: Trump + R Senate + D House
10%: GOP Trifecta
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 07:06:10.12ID:ypjc94tP
この人って帰納法的に「自分の結論に符合した情報」だけ掻き集めてそうだ
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 07:13:15.57ID:JHb9uXjs
日本でも敵味方の分断を煽った安倍政権が終焉したように米国でも分断を煽ったトランプ政権終焉のときということだろ
これからは分断から共存へだ
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 07:16:35.74ID:ypjc94tP
どう見ても安倍路線継続してるし国民もそれを望んでるがな
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 08:43:55.87ID:Jqu2SaSF
>>350
海軍の実力は見かけだけでは判らん。嘗ての清国北洋水師、数字も見かけも日本を
圧倒してたがあのざまだった。
ようつべ見ると、中共はあの黄海海戦のトラウマを未だ引っ張ってるみたいだね。
もう一度日本と艦隊決戦して勝たないと無くならない、と思ってるみたいだ。
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:57.41ID:xD+NZdCc
>>342
データベース化する際になんらかのコードか番号は既についてそうなもんだがな
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 10:15:25.26ID:BFRPJedA
usd/krw ↓ 1,168.94  -1.71 -0.15% 10:10:23 l/h 1,168.64-1,170.80 ≒ l : au jp nz sg
kospi   ↓ 2,303.05  -30.19 -1.29% 10:10:20 l/h 2,290.50-2,309.30
kosdaq  ↓  829.87  -13.58 -1.61% 10:10:00 l/h  822.18-833.04

ムーディーズ、韓国大企業の信用格付け引き下げを警告
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/24/2020092480011.html

もしもし、わたし文ちゃん。お電話ありがとう。今、青瓦台にいるの。
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 12:07:14.32ID:JogsuVDi
>>324
チャイナによる南シナ海の軍事化は
オバマが完全スルーしてたおかげです
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/24(木) 14:29:12.19ID:sagZBW0y
米、各州に中国スパイ警戒を要請 国務長官「友好の精神ではない」
2020年9月24日 07時41分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/57422/

 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は23日、中西部ウィスコンシン州の州議会で演説し、各州政府など地方公共団体に対し、中国の外交官らによる
スパイ行為や影響力拡大に向けた活動を警戒するよう求めた。「中国の外交官が近づいてきたら、それは協力や友好の精神からではないだろう」と
不信感をあらわにした。
 トランプ政権としても中国系団体の管理強化を続ける考えを表明した。ウィスコンシン州は11月の米大統領選の重要激戦州。政権の対中政策の
正当性をアピールし、トランプ大統領の再選を後押しする狙いもあるとみられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況