X



【新党】旧民主党系等研究第834弾【既に割れとるday】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 14:30:15.47ID:d/hLdQiW
前スレ
【政権が終わって、僕らは生まれた】旧民主党系等研究第833弾【悪夢を知らない子どもたちさ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1595405158/

関連スレ
【与正】月川当局者研究第126弾【月様】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1593909347/

【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1594992736/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:09:20.97ID:4JUEOeoC
>>646
日本がこのまま先進国から中進国に転落したらそうなるだろうね
カネモチ障害者は国外逃亡するだろうけど
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:11:50.77ID:8ZopZQcB
>>645
極端に安心してるやつなんていんの?
パヨパヨは日本が滅ぶ勢いで歓喜してるが
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:15:54.99ID:dTpKix7F
さすがテドロス。武漢コロナ対策は周回遅れなのに、自分自身のこととなると反応が早い。

米長官発言、虚偽と反論 WHO事務局長
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c13aa4a1b77d1be46ab6eba98b46e9b0c853fc

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日の記者会見で、
自身が中国に「買収された」とのポンペオ米国務長官の発言について
「虚偽であり、受け入れられない」と反論し、強い不快感を示した。
英主要紙によると、ポンペオ氏は21日、ロンドンで英下院議員らに対し「確かな機密情報」を
根拠に「買収」発言をした。エチオピア人のテドロス氏は2017年のWHO事務局長選で、
中国の後押しも受けてアフリカ出身者初の事務局長に選出された。
テドロス氏は、ポンペオ氏の発言には「何の根拠もない」と指摘した。
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:16:30.25ID:uzWJAfcU
優生保護法があった頃、障害者に対して不妊手術が行われていた件に関して
「福祉が今ほど充実していなかった時代だからな…」と考えていましたが、
「遊びたいから」という理由で幼児2人を自宅に放置して衰弱死させてしまった母親が軽い知的障害持ちだった事を知ると、
今の時代でもあっても良いと思います(ぼうなし)
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:16:50.18ID:Owerwe+5
大企業が障害者雇用のための会社を設立して、健常者が目一杯泣きを見ているのが現実ですわー
またそこに飛ばされた本社の人間が使えない上に、頭が高い。その上、社員育てられないからって、下請け扱いにされたウチから社員3名持ってかれたりしてる。
0654イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/07/24(金) 08:17:23.86ID:n/t7jpEA
>>617
体力的にかなり厳しいらしいが、それでも短時間なら相当なところまで動きを取り戻してるらしい
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:18:02.49ID:kelHKc6X
>>650
上の資料でもあったけど重傷者は20日くらいラグがあるのに今現在の数字を見て少ないっていうのはどうなのかなって…
病は気からというし楽観的になることは大事だけど安心しすぎるのも怖いよ
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:18:07.60ID:ovSnwUhk
コロナも放射脳と同じ位相を辿って行くような
正しく畏れましょう

さて
総理にふさわしい男1位だった前東京都知事・元厚生労働大臣・国際政治学者です
この人も検査で抑えこむって考えか


舛添要一
@MasuzoeYoichi

本日の東京都のコロナ感染者360人台。
ますます増えている。
PCR検査を徹底しないと収束しない。
北京は人口の半分の1千万人を検査して、6月中旬に発生した再感染335件を7月5日には収束させた。
1日数十万件の検査だ。
日本では安倍首相約束の2万件もまだ達成されていない。
厚労省の規制が問題の根源だ。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:18:29.37ID:5+rca/w6
>>625
今は来たらアカン。ちな昨日の東京駅はごった返してたよ、、、早朝にも関わらず。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:21:50.90ID:5S2SoNf0
>>636
全員ではないよ。全員違うとも言わないけど

ALS患者を嘱託殺人疑い、京都 医師2人逮捕、安楽死を依頼か
https://www.chunichi.co.jp/article/93410
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者の依頼を受け、薬物を投与して殺害したとして、
京都府警は23日、嘱託殺人の疑いで、宮城県名取市でクリニックを営む仙台市泉区の医師
大久保愉一容疑者(42)と、東京都港区の医師山本直樹容疑者(43)を逮捕した。


>>615だってパヨクに脅されて発言してるかもしれん。記事自体がでっち上げかもしれん。
だから3分の2くらいは疑ってかかってもいいと思うな
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:22:00.41ID:P2F7BUfy
>>656
検査を増やしてるから無自覚感染者が炙り出されてこのすうじなんですけどねえ。

検査をしたところで治るわけじゃないのにどう抑え込むんですかねえ。
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:23:28.42ID:kelHKc6X
>>662
だからそれだよ!(いきなりレスごめん

無症状感染者率は公式には発表されていないし報道で伝わる数字でも新規陽性者の2割程度なんだよ!
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:24:14.31ID:VwQ+IEcX
>>592
本当は「ああいうのは女子供のものであり、成人男性が興味を持つなどけしからん」
って思ってるんじゃないかとすら思ってますよ
もちろんこれで子供ファンが離れていったら本末転倒ですが
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:24:20.98ID:P2F7BUfy
>>661
障害者団体とやらは手をかけた医師を非難するんじゃなくて、「私を殺して欲しい」と懇願した患者が何故生まれるか考えた方がいいんじゃねえの?
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:24:32.21ID:7dDKhkLN
>>647
災害起きたら不安になったりする人が多いし
だから煽って他人が怖がってるのを楽しむキチガイもいるが

日本破滅願望のパヨちんを一般化しないでほしい
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:25:57.88ID:2tN32cbh
検査で感染が押さえ込めると思ってるおばかさんたちのなんと多いことか
メシ時は喋るなと喧伝する方がはるかに良いだろうに
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:27:07.96ID:dTpKix7F
>>656
ハゲ添の提言は、「PCR検査の精度が限りなく100%である」
「シナ凶発表の数値は常に真実である」という大前提が必要となる。
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:28:57.87ID:kelHKc6X
>>668
検証は難しいだろうけど希望者全員の検査で
自分が感染していると思ってる人が集まるので普通の場所より感染リスクが高い
検査した段階では感染してないので結果は陰性
だから出歩くけど検査場で感染していて広める
それで感染した人が検査場に…のループがあった気がする
検査で陰性なら発熱してても出歩いちゃう人がいるだろうし
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:29:44.02ID:5S2SoNf0
うん、検査のせいで余計広がってる可能性は俺も思ってる。調べようがないけど。理屈は>>671と同じ
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:34:28.16ID:VwQ+IEcX
マスコミ(メディア)も取材と称して地方飛び回ってるからなあ
東京の記者が取材で九州行ってその足で関西立ち寄って
しかも九州でも関西でもがっつり三密な現場で囲み取材やって東京に戻るとか
そういうの普通にやってるの見た時には「おいおい」となったわ
それでGotoが〜とか言われてもしらんがな
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:34:53.20ID:2tN32cbh
>>664
子供に返せなんだから女も戦隊ヒーローに興味を持ってはいけません
違うと言うならフェミどもが女は子供レベルと言ってる事になる
青赤か赤青かのカップリング戦争がなくなって世界平和や_
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:35:22.63ID:5S2SoNf0
いや、家庭によっては食事中にしゃべらないところもあるらしいよ
何で無理だと思ったのか、そちらの方がよくわからない
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:36:50.05ID:5S2SoNf0
東京ドームに来た時に、あっという間に試合が終わってしまって、見てるこっちもポカーンだったけど
あれ、中継権を買ったテレビ局もあせっただろうなあ
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:49.14ID:jfCK96PM
>>655
7月になったくらいから、だいたい一日100人越えてるので
今週くらいから増えてもおかしくないんだけど、どうなんでしょうか
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:40:02.60ID:8r50+OB5
>>658
幼子を放置してる時点で障害持ちでしょ
検査に引っかかるか引っかからないかの差でしかない
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:40:33.23ID:dTpKix7F
>>632
厚労省の発表(7月23日分)によれば、陽性者数792名のうち、入院治療を要する者330名(うち重症者4名)
となってるけど?


新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月23日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12612.html
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:40:34.52ID:7u4JtE4y
おはやう。

朝からすごいものを見た。


りっけんナオ(減税ポピュリズムに反対)レインボーフラッグ
国民民主党支持者がいう「民主主義」とは話し合いではなく多数決の事でしょう。
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:41:22.42ID:gZmFe4UI
>>615
自分が食えない飯には灰を入れるってやつですか
別に重度障碍者じゃなくても旅行に行けない人はたくさんいるのよ
旅行者に利益を与えるのが目的じゃなくて、観光地に金落としてねというのが目的なんだから
そこをはき違えるなよ
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:02.42ID:wu5cxsUB
タイソンは精神が老成している気がするな
若い時に栄光と挫折をすげえ濃度で体験しちまったからなのだろうが
すげえドラマチックな人生である
ドンキングと組んでなけりゃもっと・・・

というかハリウッド界隈がむしろ精神が幼稚なのか(´・ω・`)
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:12.09ID:QM1WN0WQ
>>679
お茶の間の関心を引き付ける番組を作ることのできないテレビ局が悪い____
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:44:52.52ID:4JUEOeoC
家族でも同僚でも友達同士でもだまって黙々と飯を食うのはムリだわ俺
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:31.72ID:ovSnwUhk
クソコです
官房長官へのストーキングと妄想の披歴はやめろ
文春じゃなくて取材しろよ 無駄だけど


望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI

週刊文春を読むと #GoToトラベル で関東の一都三県でなく、東京外しを指示したのも #菅義偉 #官房長官 の意向だという。
だから政府は、東京除外の基準を示せないようだ。
#GoTo はじめ菅氏らの私怨で、政策の方向性が全て決まっている危うさを感じる。
「小池憎し」だけで政治を動かすべきではない。
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:56.02ID:kelHKc6X
>>681
適当に数字取り出していいのなら、東京都の重傷者数は一時より既に倍に

>>683
だからそれは出たその日の数字じゃん…
新型コロナは経過が独特で直ぐに重症化はしないんだって
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:46:03.39ID:wu5cxsUB
>>686
その分料金が健常者より割高になっても良いならね?
旅客観光業は別にボランティアではないのだ

あと世話する人は自分の負担で随行させること
旅客観光業は別に福祉事業者ではないのだ
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:47:30.02ID:ejku8tXB
>>642
おぉ、ようこそ我が街へ!と言いたいところだけど今はなぁ…
休日はゴーストタウンになるけど万世橋を渡った先の電気街はごったがえしてるしね。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:49:07.53ID:TurB4zUo
>>682
まあ「我々は皆、どこかおかしい」ものですからね
誰だってどこかに異常を抱えていて、異常者と見なされるかどうかは
それを社会の許容範囲内にコントロール出来るかどうかでしかないですし

異常と正常の間にはっきりした境界線なんてつけようもない。
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:50:46.38ID:7u4JtE4y
>>692
料金は一緒にしろ、差別だーって言いだすだろうし
現に似たようなことでLCCにいちゃもんつけてるのがいたよね。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:05.15ID:ovSnwUhk
最近ゴミがアベが逃げてると騒いでるが
こいつらと連携してるのね
独裁者です




志位和夫
@shiikazuo

記者「総理自ら説明するつもりはないのか」
首相「西村大臣、菅長官に説明させる」
感染急拡大、「GoTo」強行というこの局面で、自らの言葉で語る意思がないなら、政権を返上すべきだ。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:08.65ID:mX/1w9wo
多くの人々はうつ病になると世界に対する認識がゆがむと考えており、「うつ病の人は物事を悲観的に
とらえるようになってしまう」と思われています。しかし、うつ病を研究する専門家の中には、「うつ病の
人々は悲観的なのではなく、むしろ世界を正しく認識している」という考えを支持する人が多くいるそうです。
https://gigazine.net/news/20191020-depressed-people-see-world-realistically/

つまり普通の人は異常なのだわかったか!__
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:52:14.18ID:wu5cxsUB
アカヒが今度はGo Toは文法的におかしいと言い出しているw

じゃあこれはどうなのだ
ケチつけろよおうあくしろよ

つ NO NUKE
つ I am not ABE
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:54:35.16ID:4JUEOeoC
>>696
反論は難しいんだよね
自由と平等という二大テーゼを根本から見直さない限りは
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:54:35.70ID:kelHKc6X
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10814.html
例えば前回のピーク付近の4/12の数字、無症状患者の扱いとか直接比較はできないけど
新規陽性者が+714で入院等(症状の有無の確認中298人を含む)が+688で人工呼吸器又は集中治療室に入院している者が+7だからそんなに傾向は変わらないように思えるんだけど
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:39.62ID:wu5cxsUB
>>698
知らねえよw
こちとら一般人は精神医学の専門家じゃねぇんだ
経験則でこいつは正常か異常かを判断するのだ
それではじかれるようなやつのことは専門家の領域であって一般人に負担を強いるんじゃねえよ
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:55:45.53ID:dTpKix7F
>>691
厚労省のページ本当に見たの?
表に累計も書いてあるでしょ?日ごとに見るのがよくないというのなら、累計も見ないと。

累計で陽性者数26,529名、うち入院治療を要する者4,751名(うち重症者59名)

累計の陽性者に対する重症者の割合が0.2%。
7月23日なら、0.5%。
↑この日ごとの重症者率がどんどん高くなれば確かにヤバイ。
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:57:19.85ID:6XK0eIpV
ニューヨークはロックダウン解除後に陽性者も死者も減ってるけど、スペインはロックダウン解除して
経済活動再開させた途端、また感染者激増してるみたいなのは何が違うんだろうな
クオモがいろんな対策を打って、有能なんてとても思えないだけに不思議すぎないか?
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:58:09.24ID:kelHKc6X
>>703
増え始めてから20日程度たってから重症者は増加し始めるし、
20日前の7月初めには初期にはホストとか比較的重症化しにくい属性の人の比率が高かったのは間違いないのだから
今本当に傾向が違うのかはわからないじゃん
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 08:58:58.21ID:7u4JtE4y
歯科医さんによると韓国のあの通訳上がりの外交官
「キンペー訪韓を年内に向けて推進する」って言明したそうなー

>>700
ですなー
弱者は強い。
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:00:41.11ID:kelHKc6X
感染初期には重症数は少なくなるのだから今の新規感染者と今までの重症者を比較して少ないって言っても意味がないでしょ
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:04:50.96ID:rnqS29wP
>>615
なんせ願望ありきで東京都の感染者数を230万人とか発表しちゃったとこですけぇ
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:07:12.24ID:dTpKix7F
>>705
>今本当に傾向が違うのかはわからないじゃん

緊急事態宣言による自粛期間とは、今の社会の状況が全然違うじゃん。
解除された6月からの数値が反映されてるのに、重症者率が大きく変わっていないという点を
どう見る?人の接触が増えて感染リスクが増大しているにもかかわらず、重症者の割合がさして
変化していない点を。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:07:44.03ID:5S2SoNf0
>>681
時期的には重傷者が増えてもおかしくない時間は経ってる。
現状では増えていない。
ここまでは事実で、否定することではない。

ここからは解釈だから、他の解釈があってもいいと思うけど、
増えないとしたら一つは若年層が多いことが一因かと思う
もう一つは、多少は重症化を防ぐ治療法が進んでいるのかなとも思う。>>77を見る限りは。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:10:47.23ID:l/mSRYQe
>>630
野党が一体何を問題視しているのかマジ判らん(真顔
「カッコつけやがって」という妬みだろうか_____
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:28.98ID:Vb968gzY
>>615

>鳥居生(とりい・うぶ)さん(36)

令和2年度府立学校人権教育研修B(dコース障がい者の人権)実施要項
ttp://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/training/r02/yoko/2_2020_002123.pdf
>障がい者が地域でともに暮らすために Eco's 鳥居生

ttps://www.facebook.com/pg/jobridge.ecos/posts/
>こんばんは!
>ジョブリッジEco’sのとりいです。

ttps://ettyan10.wixsite.com/jobridge-eco-s/
>運営会社 株式会社 Social Bridge(ソーシャルブリッジ)
>事業所名 就労移行支援ジョブリッジ本町事業所

会社概要|Social Bridge
ttps://www.social-bridge.co.jp/about.html
>公共職業訓練事業
>企業サポート事業
>障がい者雇用支援事業
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:11:50.38ID:qvB3kzcU
>>711
春のときにはできなかった「重症化する前の状態で把握して隔離」が進行しているのが
今だとしたら、先の重症化の拡大は多少なりとも緩やかになるのかも
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:12:21.87ID:zA0AemI9
>>661
>>615は「介護料は税金で全部負担させて、在宅で好きなように暮らしましょう」
と講演して歩いている障害者さまなのでそれはない>言わされている


↓上から目線ばりばり

 発病後、てんかん発作が治まらず、厳格に管理された病院で入院生活を強いられた。
「人として扱われていない」と絶望したが、体調を安定させるため胃に栄養をチューブで
入れる「胃ろう」を造設する条件と引き換えに、2カ月後には病院を飛び出し、
アパートでひとり暮らしを始めた。仕事は辞めており、無職になっていた。

 それから6年。今は重度訪問介護の制度を使い、訪問看護や介護など
10以上の事業所から総勢40人ほどのスタッフが交代で訪れ、在宅生活を支える。
点滴や胃ろう、導尿などいくつもの管につながれている体。
昨年からはぜんそくになり、酸素吸入の機器も手放せない。
それでも自分の意思で組み立てられているこの生活を気に入っている。


 5月下旬に緊急事態宣言が全面解除され、街にはにぎわいが戻った。
鳥居さんは安定しない体調と向き合いながら感染防止に神経をとがらせ、
依然閉じこもり生活の日々を過ごしていた。仕事探しや講演活動の再開も見通せない。
彼女にとって一回一回の外出は、単なる気晴らしでも余暇でもない。
外出ができないことはすなわち、社会的な役割を奪われることだった。


 ほぼ自分の部屋だけの生活を強いられているが、訴えたいのはそのことへの不満ではない。
「私はヘルパーとかいろんな人が(ケアに)入ってくれるから病まずにいられます。
人のつながりを絶っていないから自分を保てる。どこかに行くことよりも、
人とのつながりを大切にしてほしい。家族とか、身近な人とのかかわりを点検して、
深めてもらうような時期にしてもらいたいですね」と願った。
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:48.53ID:kelHKc6X
>>710
重症者率は感染者が少ない場合はその属性の影響が大きくなる
今から20日前にはそれほど新規陽性者は多くなかった
それで重症率はそう大きく変わってないからこのまま感染が拡大したらよくないと思う


>>711
累計はどんどん増えていくし入院者数は感染が拡大していれば増加傾向になるから入院者数との比率も不適当
重症者を見るなら単純に増加数で判断したい
新規の陽性者の増加に対して重傷者の増加数が増え始めるのはかなりラグがある

7月初めの新規陽性者の増加初期には若年層が多かったけど、徐々にほかの年齢層も増えているし
その上で昨日の+4みたいな数字が徐々に増えていくんじゃないかなと…
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:23.74ID:7u4JtE4y
>>715
>仕事探しや講演活動の再開も見通せない。
思うままに商売出来ないので逆恨みのようですな、これ。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:15:53.63ID:9Er5FxrM
>>715
> 今は重度訪問介護の制度を使い、訪問看護や介護など
> 10以上の事業所から総勢40人ほどのスタッフが交代で訪れ、在宅生活を支える。
> 点滴や胃ろう、導尿などいくつもの管につながれている体。

( ゚д゚)
自由のために40人・・・
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:20.37ID:kelHKc6X
特別な何かがあったわけじゃないからこのまま以前の新規陽性者数に応じて重症者数が増えていくんじゃないかなって…
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:17:22.31ID:kelHKc6X
途中送信しちゃった
だからあくまで今現在重症者数少ないからと言って安心できる理由にはならないと思う。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:19:57.73ID:CVdM8HP9
>>615
全部読んだけど観光関連業の人だけじゃなくて重症者を治療してる医療関係者が目にしたらどう思うだろうね
命懸けで仕事してくれてるわけだし家族を守るために家に帰らず病院に泊まり込んでる人もいるし

>>620
NYT

>>630
マイボトル持ち込み反対の理由がさっぱり理解できないんだが(´・ω・`)

>>648
> 費用の総額は1か月当たり2000億ドル(日本円で21兆4000億円)と見積もっています。
> UNDPのシュタイナー総裁は、記者会見で「発展途上国と新興国が先進国などに返済する債務は、ことし3兆1000億ドルに上る。
> 支払いの停止や調整があれば十分に可能だ」
そんなことしても権力者がポッケナイナイするだけで原資にはならんよ
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:21:10.90ID:7AxSjnm6
>>717
>>719
こういう「重度障害者の在宅治療」ってパヨクが関わっているからね。
だからそういう関係の講演活動なんだろうけどさ。

今は介護施設通じて人を雇っているけど、
昔はパヨ系の団体が医療系の学生さんにボラを割り当てていたりした。
ウリは幸い、ボラに行かずにすんだけどね。
重度障害者と性別が違って、向こうが望んでいなかったので。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:22:00.48ID:wu5cxsUB
>>715
この手の人の根本的な勘違いは
「誰しも自分の生活が何より優先だ」と言うことを理解していないことにあるのだな

健常者にとって障碍者のための負担は「余計な負担」である
だからこそ感謝の心を持つべきだし自分でできることは自分でどうにかすべきなのだが
なぜか「健常者は自己犠牲の心を持っていて当然だ」と思っている
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:23:25.01ID:ibR3PWCD
飯食う時は当然口を開く・・・ここは牛乳浣腸の出番か_____
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:24:01.70ID:Wshfc82Z
最近、東京の感染者数を統計科学の政策研究大学院大学土谷隆教授の予測が7月まで当ててるって
メディアやtwitterで話題になってるらしいけど、そんなにすごいの?
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:24:16.50ID:l/mSRYQe
>>724
> なぜか「健常者は自己犠牲の心を持っていて当然だ」と思っている
何処の誰と言う気はないが、なんか日本人や白人に『原罪』を押し付けている連中に似た思考でキムチ悪い。
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:26:07.89ID:e9SyEkHv
>>716
あなたの論点でいうと7月2日にそれまでの50人前後から一気に100人に乗せているわけで、20日後の22日当たりから有意な変化が起こってもおかしくないはずですけどね
ま、東京都が恣意的な感染者数の出し方してるから当てにならんと言われればそれまでですが
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:26:49.04ID:kelHKc6X
減少傾向だった重症者数も新規陽性者の増加に伴い増え始めている
あくまで増加の始まった直後の今現在のタイミングで重症者が少なく見えるだけで、重症者数が少ないから大丈夫ではないだろうって思う
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:31.37ID:jfCK96PM
>>704
NY(州)とスペイン(国)を比較するのは難しい
同じアメリカ内の他の州と比較するのが先で楽かと
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:34.80ID:ZrESd1sz
>>693
夕食は、時々行く店が休みだったので淡路町の定食屋でそそくさ食べてホテルへ戻りました。
秋葉原は怖くて行けない。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:42.56ID:oxCmJcY4
主席の御殿は深沢にあり、深沢には『無原罪』がある【本当】
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:27:56.44ID:dTpKix7F
>>716>>720
>重症率はそう大きく変わってないからこのまま感染が拡大したらよくないと思う
>重症者数少ないからと言って安心できる理由にはならないと思う。

こんなたちの悪い武漢コロナに不気味さを感じない人、安心してる人ってごく少数だと思うけど・・。
重症者率がもっと高ければ、自粛もやむなしだが、いまの状況で経済活動を停滞させる必要なしと
政府の分科会は考えたのではないか。あなたがそれが不満だというのなら、分科会に意見書でも
送るんだね。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:11.51ID:kelHKc6X
>>728
レスになってなかった

減少傾向だった重症者数も新規陽性者の増加に伴い増え始めている
あくまで増加の始まった直後の今現在のタイミングで重症者が少なく見えるだけで、重症者数が少ないから大丈夫ではないだろうって思う

初期には増加率はともかく絶対数は少ないわけだから、若年層の多さとかの影響も大きくなると思う
つまりたまたまなんじゃないかなって
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:34.63ID:rnqS29wP
>>725
飯を食うだけなら飛沫は殆ど飛ばないですし……
この御時世で大変だろうし食べて応援しようかと近くの飲食店へ度々足を運んでいますが、
結構居るんですよね、テーブル席でマスクをせず大声で会話に興じるグループ
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:29:09.29ID:7u4JtE4y
>>724

>「誰しも自分の生活が何より優先だ」

なので、摩擦を避けるために他者との関係をうまく調整している人が
大多数で、それができない人は距離を置かれるだけなんだよねー

これは皆同じ。

ですが、ごみに出てくるこの手の人って弱者を振りかざして
「面倒見て当然」って態度なので、ますます摩擦を生んで
結局は社会参加の機会がなくなるのですよなー

誰だって話し合いや譲り合いのできないやつなんぞお付き合い
はしたくありませんからな。
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:29:09.97ID:QM1WN0WQ
久しぶりに朝から玉川・晴恵の毒デムパを堪能しているわけだが、
「政府は発言責任を取ろうとしない」「国民の生命よりも自分の立場の方が大事に見える」とか
心の棚の広さにクラクラするわw

しかし一茂もそうだけど、あのニューヨークとクオモ絶賛は何なの?
日本は感染爆発医療崩壊を起こさずに長いスパンで収束を目指すって話を最初からしてただろう?
ニューヨークみたいに医療崩壊を起こして弱者が死に絶えた方が良かったのか?
ついには小池都知事に「政府に嫌われてるんだから、気にせず独断でコロナ対策をやればよかった。」
「独断で都民のためにやったのなら、失敗しても誰も責めないはずだ!」とか言い出したよ。
そんなわけないだろ。おまえら無責任なマスコミがww
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:30:27.61ID:CVdM8HP9
>>651
飴やポンペイオが何を意図してどこまでやりたいのかわからんけど
祖国エチオピアが中国からの援助漬けになってるのも買収の範囲に含めそう

>>656
検査しなければ陽性者はゼロなんだけどな
検査拡大が感染者のあぶり出しになっているということが理解できないのか
マスク着用の上で3密を避けて手指消毒をして咳エチケットを守って顔を触らないようにして換気をすればいいんだよ
これを守った上で体調がすこしでもおかしい時は家で寝てればいい
治らないようなら病院にかかればいい

>>676
感染拡大こわい((((;゚Д゚))))と言ってるマスコミが取材どころかTV局への出勤を止めれば人と人との接触は減るのにな
人と人との接触が減れば感染拡大防止になるのになぜそれをしないのか
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:31:29.69ID:jfCK96PM
>>720
一般的な風邪の場合、体を温めると抵抗力が上がるとされてるので
夏は冬より全体的に抵抗力が高くなって、重症化率が下がる

というのは考えられる
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:04.57ID:kelHKc6X
>>740
依然と違って自粛がどの程度なのかが分からないのが怖いんですよね
確かにそういった理由で重症化率が下がるかもしれないけど、新規感染者が100倍とかになったら意味がない
少なくとも増加傾向にあるのは間違いないので
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:21.66ID:7u4JtE4y
>>739
PCR連呼するやつって、自ら防衛しようって意思が皆無なんではなかろうか?

ハゲみたいに「国が検査しる」って連呼するのも自分で防衛する意思のない
甘えの表れかもしれませんね。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:37:31.51ID:qvB3kzcU
>>724
常態化されたサービスを「相手の奉仕」と認識するようになるのは人間心理の綾ですな

本屋の立ち読みとかそんなんでもゴネる人はでる
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:38:58.44ID:7TWl8TVU
結局の所、保証がどうであれ最後は感染者が自分の体でツケを払わにゃならんのだが。
保証があったらコロナにかかってもまあええやって人が多いんじゃろうかね。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:55.81ID:CVdM8HP9
>>684
> 「民主主義」とは話し合いではなく多数決の
・・・・・・・・・
うーーん

>>690
取材するという教育を受けてないんじゃないかと疑うレベル
つーか緑が都民は都外へ行くなと言ったからだろ>東京はずし
日頃から地方分権!地方自治!とうるさい癖に国が自治体の要望を受け入れたら批判されるって意味わからん

>>697
マジレスよりも担当大臣の方が詳しいと思うわ
アベを引っ張り出してきて何がしたいんだ?

>>699

> I am not ABE
これの意味って
奴隷制賛成の人種差別主義者のクソ野郎だぜ!!
って意味でいいのかな?w
(※アメリカではAbeとだけ書くとエイブと発音してリンカーンを指す)
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:08.01ID:5S2SoNf0
不明の新型コロナ感染者 保健所判断で警察が所在確認協力へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/44373/


歌舞伎町の連中を「押さえつけても地下に潜るだけ」なんてバカな理由で見逃してたから
国民全員が地下に潜らなければいけない時代に
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:15.85ID:e9SyEkHv
>>740
その論点であれば
弱毒化している今のうちにあえて若年層に限り感染拡大させることによって冬までは持つであろう抗体を生じさせ、冬以降訪れるであろう本当の第二波に備えるという戦略は悪くないと思う
後遺症を生じさせることもあるから決して政府はそうだと言わないし推奨もしないけどね
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:22.63ID:9Er5FxrM
>>736
地震とか己の命ファーストな状況でどれだけの人が自分を気にかけて助けてくれるかという思考がないんだろうなあ>厄介な障害者
言っちゃ悪いが障害者はそういう状況では特に「足手まとい」になるし媚を売れとは言わんが常日頃から周囲の人に感謝を言葉で表しておいた方が有利だと思うんだけどな
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 09:44:40.67ID:4JUEOeoC
>>743
福祉を高度化し資本主義のサービスとして流通するまでになったのが現代社会だからね
障害者が「お客様」になるのは当然といえるしそうならざるを得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています