>>855
多くは掘った穴から出てくる
(箕面のトンネルの場合、滝の上流へポンプで揚水)
湧く量が多いと製品として売る場合がある
https://i.imgur.com/8VX64jy.jpg
https://i.imgur.com/arO2zNB.jpg

なお地下や海底の場合、上野駅近辺のトンネルで湧いた水は不忍池に流してヘドロ滞留を防いでいたり、青函トンネルのように毎年数億円のポンプ交換費をかけて海に捨てている
(性感の湧き水は塩水なので利用しようがなく、捨てるしかない)