X



【こいつ(マスク)の使い道は】旧民主党系等研究第772弾【まだあるぜーっ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/05/30(土) 17:59:33.52ID:zuRtlkdF
前スレ
【立憲民主党の戦いはこれからだ】旧民主党系等研究第771弾【枝野先生の次回作にご期待ください】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590760533/

関連スレ
【マンセーが】月川当局者研究第124弾【止まらない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1588602635/

【令和2年度一般会計補正予算】安倍自民党研究第190弾【第2次補正予算】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590704138/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:11:32.79ID:ntLGB0Io
>>504
14日間自粛する=国政が滞ることをわかっていて国外に出たアベガー!無責任!!と主張するのは目に見えている
そしてパさんとゴミが延々その主張を繰り返しがなりたてるところもな(棒なし)
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:12:21.67ID:z/eghayX
>>528
もちろん野党はそうすると思うけど、野党の評判を下げるだけだと思うぞ
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:12:55.06ID:fFkRZ2ig
>>520
日比谷公園の開園時間が終わり半荘も出来なかった模様で賭博は成立せず
主催者のMさんは記者達に詫びて、次回は新聞社の方を招待すると約束
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:13:07.65ID:Md1vyXnS
>>508
それも公園管理者に止められて結局ほとんどやらないまま解散したらしいぞw
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:14:37.64ID:CyOdkDSR
仕事でいろんなサーバに入るから、一人で持ってるIDとパスワードが軽く10を超える
3ヶ月毎に更新を強制されるし、パスワードも命名規則があるから、考えるだけでも面倒
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:15:10.21ID:ntLGB0Io
>>522
セキュリティ的にはパスワードと生体認証の組み合わせがいいんだっけ?
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:16:57.31ID:ntLGB0Io
>>529
そうなるだろうけど、そういうアホみたいな主張を垂れ流されるのはめっちゃウザいからね……
まあ、SNSのミュート&ブロックが捗るぜ!と前向きに捉えますが
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:18:33.64ID:3qk/kNz6
>>534
ま、ここまで話題になったんだから成功なんだろうな
計画した時点で出オチみたいなもんだし実際にやるのは蛇足感すらある
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:19:47.21ID:z/eghayX
>>533
指紋認証はコリゴリでござる

昔ある職場の情報セキュリティエリアでの仕事を出向でやっていたら、
その職場の偉い人と工事の人が話している言葉が聞こえてきた。
偉い人「今は停電になると開くようになってますが、これを停電の時に開かないようにできますか」
ここで火事が起こったら俺は死ぬ、と思いました。(今は転職済み)
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:20:13.49ID:uRIizkWe
>>229
放射性物質をバケツで運搬して混ぜ混ぜ→危うく臨界事故
の時は、首都圏住民の大避難作戦を真剣に考えたらしい。
小渕総理の時?
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:20:57.59ID:IK4pegN3
>>487
つい最近ラ党(マジレス)支持者に対して権力者の飼い犬と評した人間がこれを言うんだからな。

原口 一博 @kharaguchi
民主主義の基本は、言論の自由が保障の保障です。
政治の話がタブーとされみんなが口を噤んでしまう世の中は、民主主義から最も遠い世の中です。
多くの方々が気づいています。左右に分断し統治する者の正体を。
左右ではなく上か下か。暗く冷たい従属か明るく温かい独立自尊かを問い始めました。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:22:42.92ID:z/eghayX
ちなみに最近のFBIの研究

「パスワードは複雑さより長さが大切」 FBIが指南
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/news061.html
パスワードは複雑にする必要はない。ただ長くすればいい――。
米連邦捜査局(FBI)のそんな勧告が話題になっている。
根拠としているのは、米国立標準技術研究所(NIST)がまとめた最新版のガイドライン。
破られにくく、かつ覚えやすい文字列を作り出すため、パスワードではなく「パスフレーズ」の使用を勧めている。

数字と大文字小文字記号のランダムなパスワードより、パスフレーズの方が良いとのこと
たとえば我が党の良いところを紹介する文章とか
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:23:19.64ID:qxg1Ka3c
>>528
これを絶対にいってくるから嫌なんだよ
マジレスも随行員も危険な地に好き好んでいくわけじゃないのに
G7首脳が現地集合するということの政治メッセージの重要性のためなのに

>>529
我が党の評判なんで下がりまくってるしこれ以上下がる余地ないだろ
問題はゴミとコロナパニックになってる大衆かと
自分たちはいろいろと自粛したり活動制限してるのにアベは暢気に訪米とかって絶対に言われる
遊びに行くわけじゃないし国内にとどまってた方が感染リスクも低いのに

>>530
最初から新聞社を招けよw

>>531
ダサいw
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:23:52.46ID:z/eghayX
そうはいったって、野党の評判と同じく、マスコミのウザさも別に変らんからなあ
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:24:08.52ID:GX/iNzPg
>>493
「駄洒落の犬」という単語が浮かびました___

>>497
当たり前のことを言い続ける事も大事なので、これからも言い続けて欲しいものです。
0546イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/31(日) 09:24:11.83ID:JRdMc2g5
>>515
敢えて棒はつけんが、援助交際やパパ活など、若年女性による売春の問題も知らんようなのが
文科省事務方トップは務まるまい
つまり前川助平も「わかっててやった」奴だ

そんなド屑が、ゆとり教育の寺脇研や望月IS子と組んで「子どもたちをよろしく」なんて映画を企画
したりしておる
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:24:26.75ID:SKDGdoAV
>>541
裕福で優しい主人の飼い犬と、石持て追われる野良犬のどちらが幸せなんだろう?
あと言論の自由とは、右の言論の規制をする事じゃないからな>光の戦死
0549イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/31(日) 09:26:02.15ID:JRdMc2g5
>>518
そりゃ道路の使用許可は「取らなかった」のさ
取ってたら排除されず、清算まで出来ちまうからなw
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:26:33.57ID:SKDGdoAV
>>546
> そんなド屑が、ゆとり教育の寺脇研や望月IS子と組んで「子どもたちをよろしく」なんて映画
どう『よろしく』するつもりなんだろう_____
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:26:40.33ID:3qk/kNz6
>>546
善人でも悪人でも仕事ができればそれでいいよ
女を買おうが税金チョロマカしようが結果がよければ良い政治家といえる
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:26:47.37ID:IK4pegN3
日本の成長妨げる「ボス政治」なくさないと 三浦瑠麗氏
ttps://www.asahi.com/articles/ASN5X3GN4N4SPLFA00N.html
利用者軽視の姿勢、原発事業の不透明さ、そしてガバナンス(企業統治)意識の欠如――。
原発事業をめぐる電力会社の金品受領問題から課題が見えてきた。
社会の理解を得るよりも原発を動かすことを優先させた時、何が起きるのか。様々な視点を持つ専門家らにインタビューで聞いた。

>利用者軽視の姿勢、原発事業の不透明さ、そしてガバナンス(企業統治)意識の欠如――。
朝日新聞に全部刺さってますよ_______

>>539
指紋認証は水回りや製造業の職種に就くとやばい(やばい)
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:27:12.96ID:qxg1Ka3c
>>541
政治の話だって好きにすればいいじゃないか
ただ引かれたり避けられたり反論されるだけなんだから
政治と宗教の話は人前ではしないっていわれるけど
別にこの二つがタブーなわけじゃなくて人間関係をスムーズにするためのことでしかないし
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:27:20.83ID:uRIizkWe
東海村JCO臨界事故は1999年9月30日。2ちゃんねるができた年か。
実況ログが残っていたら、神。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:30:21.10ID:z/eghayX
個人的な経験から言えば、交際認証が安定した精度が出せる感じだな
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:30:53.51ID:u/oRnsiH
そういや菓子パン買ってこいさんの消息がまるでないが
息してるのか

まああのキ党自爆テロで政治的には死んだも同然だが
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:31:57.92ID:IGM4qGrs
>>530
2時間もあればよほどの初心者でも半荘できるだろうに。
凶悪なローカルルール入れてすっとび有りにすれば、東二局で終わることも可能だぞ。

「合法でユーモアがある」って意見もあるけど、それなら最後までやらないとダメだろ。
「はい、トップは+41で4万1千点ね。点ピンだから4100点のお手伝いポイントをどうぞ」とかやって完成。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:32:46.23ID:SKDGdoAV
>>542
『赤男爵』という名前の巨大ロボットの様に指紋と声紋を登録しよう!…ってウリのおじさんが_____
つか祝詞(ルビ:パスフレーズ)を唱えて神(ルビ:コンピュータ)と対話する、とか一体何時のディストピアSFだよw
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:33:18.60ID:IK4pegN3
>>552
今の有権者の多くが「酸いも甘いも噛み分ける」政治家よりも「清廉潔白」な政治家のほうを求めていますからねえ。
建前と本音を使い分けられる政治家よりもきれいごとのみで回せる政治家を。

まあきれいごとのみで政治ができるには国民すべてが成人君主になる必要があるんですが。
0567イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/31(日) 09:33:24.70ID:JRdMc2g5
>>551
東京にほど近い北関東のとある街。デリヘルで働く優樹菜(鎌滝えり)は、実の母親・妙子(有森
也実)と義父・辰郎(村上淳)そして、辰郎の連れ子・稔(杉田雷麟)の四人家族。辰郎は酒に酔うと、
妙子と稔には暴力、血の繋がらない優樹菜には性暴力を繰り返した。母の妙子は、まったくなす
術なく、見てみぬふり。義弟の稔は、父と母に不満を感じながら優樹菜に淡い想いを抱いていた。
優樹菜が働くデリヘル「ラブラブ 48」で運転手をする貞夫(川瀬陽太)は、妻に逃げられ重度の
ギャンブル依存症。一人息子・洋一(椿三期)をほったらかし帰宅するのはいつも深夜。洋一は
暗く狭い部屋の中、帰ることのない母を待ち続けていた。稔と洋一は、同じ学校に通う中学二年生。
もとは仲の良い二人だったが、洋一は稔たちのグループからいじめの標的にされていた。ある日、
稔は家の中で、デリヘルの名刺を拾う。姉の仕事に疑問を抱いた稔は、自分も洋一と同じ、
いじめられる側になってしまうのではないかと、一人怯えるようになる。
稔と洋一、そして優樹菜。家族ナシ。友だちナシ。家ナシ。
居場所をなくした彼らがとった行動とは――

というのが粗筋
ここ十数年の「日本映画」にありがちな感じだなーと思った
ド素人の助平はともかく、寺脇研(ロマンポルノ研究家)はもっと面白い企画出来ただろうに、と
思わなくはない
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:33:58.28ID:AGFO7Qiw
>>448
前に7次感染と聞いて
【真偽は別として】旧民主党系等研究第768弾【韓国で七次感染】
というのを候補に挙げたんだが、やはり真偽は微妙だったのか
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:34:08.32ID:eD3wGZS3
>鳥インフルエンザ隠蔽した養鶏場

マスコミはともかく、これはアカンだろ…
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:35:31.01ID:7TdMcQSb
>>542
時代によって変化したのであって変節したわけではないのよねコレ
不正をする側の環境の変化に合わせて対策も変えるべきって話
今は完全に機械任せだから意味のあるワードであろうが既存フレーズのまんまであろうが長い方が破られにくい
昔は映画のハッキングシーンみたいに人力が介入する余地が幾らかあったからランダムの方が良かった
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:08.10ID:SKDGdoAV
>>567
えーっと、1970年代くらいにあった社会派()ですか?
こーゆーのが蔓延したせいで、ホイチョイの馬鹿映画が作られるまで一般人の邦画の評価が『見るだけ無駄』という害悪になった気ががが
…ってウリのおじさんが_____
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:08.33ID:IGM4qGrs
>>546
まったく「違法天下り引責で辞任」させたのは悪手だったと思うわ。
少々時間がかかろうとも「買春で免職」まで持っていくべきだった。

>>551
「この娘は現役JKで、なんと処(ry」
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:51.14ID:fFkRZ2ig
日比谷公園での昨日の麻雀大会、サンジャポが取材しようとしたけど、公園管理者にTVカメラ入りの取材許可を取ってなくて排除されたらしい
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:03.49ID:DpjN6lmq
>>549
ハナから途中で逃げるつもりだったって事か。

>>546
しかし選んだのがよりにもよって反社会的勢力の資金源と見なされて監視されてた店ってのはなぁ…
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:38.91ID:sExcbZza
>>567
DVやらギャンブル依存症やら詰め込みすぎ
幕の内弁当か
総花的な話はテーマを深く掘り下げられないから浅いんだよなあ
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:43:05.11ID:SKDGdoAV
>>576
> しかし選んだのがよりにもよって反社会的勢力の資金源と見なされて監視されてた店ってのはなぁ…
いわゆる『優良店』よりもいい娘()が揃っていたのではないか_____
未だに公開されていない貧困リポートには、どういう手管で連れて来られたのかも聞き取りしてあるんじゃね(ハナホジ
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:43:13.02ID:IGM4qGrs
>>567
昔の日活ロマンポルノで、たまにこういう社会派があったよね。
と、うちの幸福きゃんきゃんが______

しかし、ヤバいな。見に行きたいw
七芸か元町映画館にかかるかな。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:48:52.44ID:AGFO7Qiw
>>532
IPAでもパスワードの定期的変更は無意味と少し前から言ってるんだが
まだ変更要求してくるシステムは多い

うちの会社もそのままで、
テレワークになって、下手に変更するとテレワークが出来なくなる
とかいうアホな状況と聞いた
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:50:16.32ID:SKDGdoAV
>>577
性と暴力という快楽の根源を詰め込むのは娯楽の王道じゃないですか_____
大体こーゆー映画ってラストはカタルシスのない後味の悪いもので、そのカタルシスのなさを「あなたはどう考えますかpgr」という問題提起と嘯くのが連中のやり方(偏見

撮りたいもののテーマなんてないから掘り下げるものもないし、仕事として職に就いているからそんな問題意識なんかないし、楽しい(個人差あり)画が撮れればそれでいいし。
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:52:51.15ID:DHkqakh3
 〃
(゚ν゚) 【WHO脱退】旧民主党系等研究第773弾【アメリカ帝国主義は張り子の虎だァァァ】
0586イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/31(日) 09:53:19.16ID:JRdMc2g5
映画『子どもたちをよろしく』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=4zpZcLoCcvY

2月29日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開!!
2月22日(土)よりシネマテークたかさきにて先行上映

だそーな
まだやってるかどーかは知らん

まあ、予告編しか見てない感想じゃが
なーんか古臭いな
年寄りが示す若者文化への理解、みたいな古さを感じる
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:28.82ID:Btcei43B
>>584
映画が作りたいんじゃなくて「映画製作者」の肩書きが欲しいだけの人にありがちなやつですね。
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:54:40.35ID:/vUjHJ2d
>>573
娯楽映画をまともにできない者に社会派_映画なんてできない

正直、ラ党批判、反戦、弱者をちりばめれば社会派映画と持ち上げるのが悪い

小泉今日子『なぜ君は…』たくさんの人に観て欲しい映画。豊原功補、観た。左右なく人生正直に生きた人なら共感を覚えると思う [牛丼★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590668743/
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:57:45.88ID:3qk/kNz6
>>589
売れる映画といい映画は違うからね
一般的な大ヒットはしていなくても評価の高い映画は沢山ある
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 09:58:31.92ID:kLBjSVAd
>>589
>なぜ君は総理大臣になれないのか

今までの5回の選挙のうち4回は比例当選の人が、総理大臣になるのは難しいのでは
SNS上での評判はいいのに、何で小川淳也って小選挙区当選できないんだろうね
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:01:47.06ID:IK4pegN3
売れなくても良い映画があるのは事実だけど、売れてる映画に向かってこびてるとか中身がないとかそれにすがるような発言を言い出したりしたらそれこそ表現者としては末期なのよねえ。
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:03:18.58ID:74tCSmrg
なんか基地外が発狂しているみたいだね
ところでG7サミットに花札がウリナラを招待ときいてホルホルと聞いてとんでまりますた
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:04:43.55ID:IK4pegN3
>>599
子供たちに〜はどうかは知らないけど、実際にそういうこと言ってた映画監督とかはいる…
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:04:43.81ID:kLBjSVAd
>>594
3年前は、あの人の選挙区にはレッズの候補がいなかったのに
それでもあの人は比例当選
選挙がとっても弱い方だと思います。
何が悪いのだろう___
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:05:01.37ID:PfDsegK0
>>541
アニメで政治家をモデルをしたときに、とある人だけ放送禁止を要求したのもその例ですね
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:06:06.15ID:74tCSmrg
>>567
映画って痛快爽快かっこいいで終わらないと意味がないと思うんだ

つまりコマンドー最高
0607イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/05/31(日) 10:06:15.66ID:JRdMc2g5
>>591
韓国にもその手の映画はたくさんあってな

例えば「桑の葉」

日帝時代の朝鮮の山村、村一番の美人と評判の人妻は、博徒で年に数回しか帰らないヒモ夫に
金を渡すため、桑の実を収穫する。
そんな彼女に村の男達は群がり、彼女もまた良心の呵責を感じつつ、しかし生活のため次々と
体を許してしまう。
彼女の乱行は長老の知るところとなり、村の空気を乱すとして追放を告げに訪れた長老すらも、
彼女に骨抜きにされ引き下がってしまう始末。

そんな折、突然帰ってきた夫に、人妻にしつこく言い寄りながらも相手にされない男が、留守中
何があったのか洗いざらいぶち撒けてしまう。
軽口男をブチのめした夫は妻を問い詰めるが、話すうちに自分が彼女を置き去りにして寂しい
思いをさせたことが原因だと許し、また街へ出ていくのだった。

実は彼は抗日の義士であり、その背を日帝の憲兵が追っているとも知らずに…。

割と露骨に抗日要素をくっつけただけの、実際はエロ映画じゃが、そうしないとエロ映画が
撮れなかった時代もあるんじゃよ
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:07:46.85ID:kLBjSVAd
「君の名は」は映画監督達から「媚びてる」と叩かれていたな
あと「社会性がない」とか
ただ単に大ヒットした作品だから僻まれただけだと思うけど

個人的には、コニ天を追いかけたドキュメンタリー映画の方を観たいな
小川淳也はただ陰気なだけでパンチが弱い
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:28.35ID:CJF8hgzX
よそ様から預かった予算で内容ガタガタのアニメを出してあえて売れないように作ったとか言って、売れている他の監督のアニメに嫉妬してSNSでウダウダ言い続けている監督とかもいましたっけね。
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:39.57ID:IGM4qGrs
>>599
井筒和幸とか園子温とか石田衣良とか、立派な方々ばかりですよ______
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:45.20ID:Fc74NmOc
売れてる映画があるから売れない社会派()映画が作れるんだろうに
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:45.62ID:bHNszpki
>>595
全力で媚びれるのはそれはそれで一種の才能と努力

なろう作品作ってるなんとなく分かるけど
キャラ、ストーリーなんかの設定を構築するときに
読者に媚びるか我が道を行くか、この二つでいつも頭を悩ませる

稀に我が道を行きながら読者に受ける作品もあるが世の中で大当たりしているのはほぼそれ
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:47.29ID:C4NLjsP+
>>542
???「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
「ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で」
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:09:04.50ID:poawIi/f
ナチ女親衛隊・全裸大作戦は当時製の稼働兵器がたくさんでてくるのだが
本題が違うだろうという声はどちらがわに向けられているのだろう
全裸か、それとも兵器か
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:10:03.50ID:7STrzkgR
今話題の映画になりそうなのは、事故物件のやつくらいかな
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:11:13.00ID:3qk/kNz6
>>612
偏屈なのが多いな・・・
映画監督の評価は作ったものの出来なので仕方ないのかな
宮崎駿とかも暴言だらけだし
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:12:07.30ID:HRCT3pSC
昔のポルノ映画は、決められた時間濡れ場を入れる以外は自由だったので、新人監督達が修行のためやりたい放題してたとか。
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:12:20.00ID:J/nEZo5H
ヌーヴェルヴァーグとかアメリカンニューシネマ観て勘違いした世代のままの意識なんだろうなあ
寅さんVSゴジラくらい映画会社の枠越えて出来れば良かったのに
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:12:29.25ID:z/eghayX
「媚びれば売れる」なんてのも消費者様に対する傲慢
媚びたってほしくない物は欲しくない
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:13:23.24ID:7TdMcQSb
>>610
超絶ヒットの要因が自分達に理解できないってのも大きいかと
「媚びてる」系の批判意見のほぼ全てが君縄の作品性と魅力が全く見えてなかったし
「良く分からないけど何か批評(批判)しなければならない」ってなってオロオロしてた時に使いやすいワードを見つけたんで飛びついた感じ

あれ?なんかつい最近見たような気がする・・・
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/05/31(日) 10:13:33.78ID:uRIizkWe
『コンテイジョン』とかいかがっすか?

「戦慄のDay1とは?」とか、浜村調にネタバレしてしまいそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています