X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その753

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 10:32:59.01ID:3TZQMNVU
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その752
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1583545562/
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:31:20.59ID:9dyI5Gk/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-13/Q8P0LXT0AFBA01?utm_content=japan&;utm_medium=social&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic
米防衛企業向け支援、ボーイングも申請なら不足する恐れ
David McLaughlin、Julie Johnsson 2020年4月13日 13:16 JST

●安全保障上重要な企業向けの170億ドル支援、財務長官に配分の権限
●ボーイングは選択肢を検討、条件巡り財務省当局者と協議−関係者

米政府が新型コロナウイルス危機で打撃を受けている国家安全保障上重要な企業向けにま
とめた170億ドル(約1兆8400億円)の資金支援について、米防衛関連各社は申請を行う
見込みだ。どの企業が要件を満たすか、どのような申請プロセスになるか、ムニューシン
米財務長官がいつごろ資金を振り分けるかなどの疑問が残っている。

これら企業は巨大なサプライヤーのネットワークも抱えている。より大きな不確実要因は、
米2位の防衛請負業者であるボーイングが申請するかどうかで、同社が求めれば支援資金
が底を突く可能性もある。支援は米政府による株式取得が条件となるため、同社が申請を
見送ることもあり得る。

事情に詳しい関係者1人によると、ボーイングは新型コロナのパンデミック(世界的大流行)
を乗り切るため100億−200億ドル調達を目指す中で選択肢をオープンにしている。国家安全
保障上重要な企業向けの資金支援を申し込むか、2兆ドル規模の景気対策に含まれる別の4540
億ドルの支援枠を活用するかどうか判断するため財務省当局者と支援の条件などについて協議
している。

もう一つの選択肢は米連邦準備制度が投資適格級企業による資本市場へのアクセスを支援する
ために導入した措置の活用だと、同関係者は協議が公になっていないことを理由に匿名を条件
に語った。複数のプログラムの組み合わせによる支援を求める可能性もあり、ボーイングは選
択肢の検討で助言を得るため投資銀行のラザードとエバコアを起用している。

170億ドルの国防企業支援と290億ドルの航空会社支援については、ムニューシン財務長官に直
接の権限がある。財務省はコメントを控えた。
原題:Defense Firms to Vie for Virus Aid With Boeing Weighing Options(抜粋)
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:32:38.27ID:9dyI5Gk/
Min-Jeong Lee ???@leeminjeong83・3時間
米国株回復に壁、企業決算発表シーズン控えて乱気流−先物下落。グレイディエント・
インベストメンツは「当面は間欠的な相場になるだろう。ファンダメンタルズのデータ
以外で取引されている。市場の今の取引材料は全てウイルス関連データだ」と指摘。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:35:26.71ID:9dyI5Gk/
https://jp.wsj.com/articles/SB12455294765627133433304586320282204059692
マスクの次は食糧不足 投資家は懸念すべきか?
問題は生産量ではなく輸送能力の制限や農業労働者の不足、過度の警戒感に
By Nathaniel Taplin 2020 年 4 月 13 日 10:53 JST
――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」

国際連合食糧農業機関(FAO)は3月下旬、食糧サプライチェーン(供給網)の寸断が4月〜
5月に具現化する可能性があると警鐘を鳴らした。世界で3番目に大きなコメ輸出国である
ベトナムは3月25日、コメの新規輸出契約の締結を一時的に禁止した。コメ先物価格は3月
初旬以来12%上昇し、現在1年前と比較して約40%高となっている。小麦先物も急騰してい
る。ロシアやウクライナ、カザフスタンも新たな輸出制限を発表または検討している(ry
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:41:05.42ID:HqMa2QjP
>>714
…うん。ついに来たか
日本でもアメリカ産の各種食肉が店頭に並べられるのはいつまでかなー…
まあ豚肉の最大消費地は中国だが、知っての通り豚コレラだかなんだかで数億頭が死に絶え、
豚肉の供給に困難を来たし、ほかの国々からかき集めてなんとか維持しているが――
さて、どの位耐えられるのかね。奴ら中国人が豚肉無い生活
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 17:44:19.04ID:/NT/pswE
えー、でも日本もヤバいんじゃない?豚カツ食えないとか我慢できない
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:34.94ID:9dyI5Gk/
https://www.afpbb.com/articles/-/3278319
外出制限無視してイースターのミサ強行、パリ教会を摘発 司祭を書類送検
2020年4月13日 12:58 発信地:パリ/フランス

【4月13日 AFP】フランス・パリの警察当局は11日夜、新型コロナウイルス対策の厳格な
外出制限令を無視してイースター(Easter、復活祭)の前夜礼拝を行っていたカトリック
教会を摘発し、司祭を書類送検した。警察情報筋が12日、仏誌報道を認めた。礼拝には数
十人が出席していたという。

フランスでは新型ウイルスの感染拡大抑制のため、1か月間にわたって教会の礼拝を含むあ
らゆる集会が禁止されている。しかし、パリ中心部の5区にあるサンニコラ・デュ・シャル
ドネ(Saint-Nicolas-du-Chardonnet)教会は、毎年恒例のイースター前夜ミサを決行した。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:30:55.35ID:9dyI5Gk/
https://www.axios.com/trump-coronavirus-warnings-46ea8006-2e19-4810-82c1-0f10f4f9aa97.html
10 times Trump and his administration were warned about coronavirus

(01)On Jan. 18, Health and Human Services Secretary Alex Azar first briefed
Trump on the threat of the virus in a phone call, the New York Times reports.
Trump made his first public comments about the virus on Jan. 22, saying he was
not concerned about a pandemic and that "we have it totally under control."

(02)On Jan. 27, White House aides met with then-acting Chief of Staff Mick
Mulvaney to try to get senior officials to take the virus threat more seriously,
the Washington Post reports. Joe Grogan, the head of the White House Domestic
Policy Council, warned it could cost Trump his re-election.

(03)On Jan. 29, economic adviser Peter Navarro warned the White House in a
memo addressed to the National Security Council that COVID-19 could take more
than half a million American lives and cause nearly $6 trillion in economic damage.

(04)On Jan. 30, Azar warned Trump in a subsequent call that the virus could
become a pandemic and that China should be criticized for its lack of transparency,
per the Times. Trump dismissed Azar as alarmist and rejected the idea of criticizing China.

(05)Also on Jan. 30, the World Health Organization declared the coronavirus a
global health emergency. WHO has only done so five times since gaining that power in 2005.

(06)On Feb. 5, senators urged the administration in a briefing to take the virus more
seriously and asked if additional funds were necessary. The administration made no
requests at the time for emergency funding.
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:31:36.11ID:9dyI5Gk/
(07)On Feb. 14, a memo was drafted by health officials in coordination with the
National Security Council that recommended the targeted use of "quarantine and isolation
measures," per the Times. Officials planned to present Trump with the memo when he
returned from India on Feb. 25, but the meeting was canceled.

(08)On Feb. 21, the White House coronavirus task force conducted a mock exercise of
the pandemic. The group concluded that the U.S. would need to implement aggressive
social distancing, even if it caused mass disruption to the economy and American lives,
per the Times.

(09)On Feb. 23, Navarro doubled down on his warnings in another memo, this time
addressed to the president, stating that up to 2 million Americans could die of the virus.

(10)On Feb. 25, director of the National Center for Immunization and Respiratory
Diseases Nancy Messonnier publicly warned of the virus threat and said "we need to be
preparing for significant disruption in our lives.” Trump reportedly called Azar fuming
that Messonnier had scared people unnecessarily and caused the stock market to plummet,
per the Times.

The other side: Trump has pointed to his decisions to restrict travel from China in early
February and establish the White House coronavirus task force on Jan. 29 as signs that
he was serious about the threat early on. White House spokesperson Judd Deere said in a statement:

"While the media and Democrats refused to seriously acknowledge this virus in January and
February, President Trump took bold action to protect Americans and unleash the full
power of the federal government to curb the spread of the virus, expand testing capacities
and expedite vaccine development even when we had no true idea the level of transmission
or asymptomatic spread."

The bottom line: Anthony Fauci said on CNN's "State of the Union" Sunday that "no one is
going to deny" that more lives could have been saved if the Trump administration had
implemented social distancing guidelines earlier on.
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:30.22ID:9dyI5Gk/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57986680T10C20A4MM8000/
緊急事態「3カ月で事業不安」3割強 社長アンケート
【イブニングスクープ】2020/4/13 18:00日本経済新聞 電子版

新型コロナウイルスの感染拡大は大企業も揺さぶる。「社長100人アンケート」で緊急事態
宣言がどれだけの期間続くと、事業継続に不安が生じるか聞いたところ「3カ月以内」との
回答が32.7%に上った。政府への要望として過半の経営者が「雇用の安定」を訴え、さらに
踏み込んだ資金繰り支援を求める声も多い。宣言は発令されたばかりだが、感染の長期化を
懸念する経営者の姿が明らかになった
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:52.80ID:pUpG1/V/
宗教行事の集会控えて 国連事務総長が感染防止の協力呼びかけ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200412-00131303-fnn-int

こういう呼びかけはなされているが・・。



「生きている」教義宗教は聞く耳を持たない。
(聞く耳を持ってる教義宗教は、既に、事実上、習慣宗教化してしまっているってこと。)
Some Churches Will Open for Easter Sunday: “God Will Shield Us From All Harm And Sickness”・・・
https://slate.com/news-and-politics/2020/04/some-churches-open-easter-sunday-coronavirus.html
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:53:11.01ID:9dyI5Gk/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57976970T10C20A4000000/
[FT]世界経済は第2次大戦以来の危機、FT指数など示す
2020/4/13 14:36日本経済新聞 電子版 Financial Times

新型コロナウイルスのパンデミックの影響が世界各地で深刻化する前の3月の段階で、世界
経済は既に第2次世界大戦以来最悪の危機に直面していた――。米ブルッキングス研究所と
フィナンシャル・タイムズが共同で算出する「世界経済回復トラッキング指数(TIGER)」
の最新数値が衝撃的な事実を明らかにした。

国際通貨基金(IMF)は今週、春季大会をビデオ会議形式で開催し、世界経済が1930年代の
大恐慌以来の景気後退に直面するとの見通しを発表する。最新のTIGERの数値はその先触れ
となる。
各種の景況感指数が急降下、金融市場が混乱し、実体経済に関連した統計数値も急落してい
る。倒産や失業が世界経済に深い傷を残し、長期にわたって景気回復の妨げになることをデ
ータは示している。

IMFのゲオルギエワ専務理事は189の加盟国のうち170か国で2020年の1人当たり国民総生産
(GDP)が減少するとの見通しを示した。「先行きが厳しいのは先進国も途上国も同じ。この
危機に国境はなく、皆が痛みを感じることになる」

3か月前にはIMFは160か国で経済が成長すると予測していた。

■「期待するほど早くは回復しない」

どの国もコロナウイルスと無縁ではいられない。都市封鎖が緩和されても経済は期待するほ
ど早くは回復しない――。こう見立てるブルッキングス研究所のエスワー・プラサド教授は、
新型コロナ対策での政府による国際的な政策協調の不在を批判した。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:54:02.06ID:9dyI5Gk/
「この重大時に、各国がパンデミック(世界的流行)対策で共同戦線を張れないことは、国
際的協力体制の破綻の深刻さを示している。これが企業と個人の景況感の悪化に追い打ちを
かけており、景況感の悪化に底は見えない」
またプラサド氏は「米経済はほとんど停止しており、あらゆる経済活動や貿易指標が急落し
ている。フランス、ドイツや英国が史上最悪水準の景気後退に直面している」と話した。

TIGERは世界経済と個別の国について実体経済動向、金融市場や投資家心理を示す数値を過去
の平均と比較して指数化する。

■3月時点で既に影響は深刻

この指数によると、世界の国々でパンデミックの経済への影響が深刻化する前の3月の時点で、
既にいずれの指数も大幅に下落していたことがわかった。
中国の指数だけが安定しつつあるが、これは湖北省武漢でウイルスが発生し、他国に先駆けて
都市封鎖を行ったため、3月以前に指数が急落していたためだ。

プラサド氏は「中国の計画経済は市場経済よりも今回のような大きなショックに対する耐性が
強い面がある。だが、中国経済が危機を脱したとは言えない。失業が増え、国内外の需要低迷
が長引く可能性が高いうえ、感染が再び広がるリスクも残っている」と話した。

他の多くの新興国は公衆衛生や経済的危機だけでなく、2008〜09年の世界金融危機の時よりも
深刻な資本逃避と輸出需要の急減に直面している。

TIGER以外の指数や各種経済予測も世界経済が過去1世紀で最悪の状況にあることを示している。
米ピーターソン国際経済研究所の予測では、20年下半期には米国の失業率は20%に迫り、ユーロ
圏のGDPは12%縮小する。
また英国立経済社会研究所(NIESR)は20年4〜6月期末までに同国のGDPが年初から25%縮小し、
その後回復に向かうと予測している。
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:54:28.05ID:9dyI5Gk/
都市封鎖緩和後の経済回復のペースについてはエコノミストの間で意見が分かれる。だが、そ
のペースはパンデミックに伴う様々なリスクと各国の医療制度次第という点では、専門家の見
方は一致している。
ピーターソン研究所のカレン・ディナン氏は相当に力強い回復を信じる楽観派だが、それでも
都市封鎖が段階的に緩和される際に「後退」があるとみている。
「失業率は20%あたりでピークに達し、第3、第4四半期に早いペースで下落する。来年初めには
一桁になるだろう」

■需要、供給、金融の3重危機

ブルッキングス研究所のプラサド氏はより厳しい見方をしている。「需要が打撃を受け、製造
業の供給網も大きく乱れた。そのうえ、金融危機が同時進行している」という。
「金融市場の流動性不足が引き起こした金融危機と異なり、今回の危機は金融以外の多くの企
業や産業で債務履行に関わる深刻な問題に発展しようとしている」
各国の中央銀行が積極的な金融政策を実施し、各政府も個人や企業への過去最大規模の救援策
を準備するなか、IMFは今週、世界経済は21年に「部分的回復」をみせるだろうとの予測を発表
する予定だ。だが、ゲオルギエワ氏はコロナウイルスが世界で広がり続ければその見通しを下方
修正する可能性があると警告した。
By Chris Giles(2020年4月13日付 英フィナンシャル・タイムズ電子版 https://www.ft.com/
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 18:58:05.27ID:9dyI5Gk/
>>>パンデミックの影響が世界各地で深刻化する前の3月の段階で、世界経済は既に
>>>第2次世界大戦以来最悪の危機に直面してい

>>>「金融市場の流動性不足が引き起こした金融危機と異なり、今回の危機は金融以外
>>>の多くの企業や産業で債務履行に関わる深刻な問題に発展しようとしている」

>>>「需要が打撃を受け、製造業の供給網も大きく乱れた。そのうえ、金融危機が同時
>>>進行している」
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:23.18ID:9dyI5Gk/
*FT:諸国の人口1000人あたりの病院のベッド数;日本、韓国、ドイツが他の国より
圧倒的に多い(グラフ参照)

Financial Times@FinancialTimes・3時間
For years, politicians and health economists in Germany have complained that the
country has too many hospitals. Now that oversupply offers a big advantage over
its European neighbours
https://pbs.twimg.com/media/EVdk9PPUUAA5E_5?format=jpg&;name=small

https://pbs.twimg.com/media/EVdk9PPUUAA5E_5?format=jpg&;name=small
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:47.42ID:9dyI5Gk/
Financial Times@FinancialTimes・4時間
The implosion of New York-traded Luckin Coffee, touted as China’s rival to
Starbucks, has shattered some investors’ faith in Chinese companies. ‘It makes
you question the whole system.’

NY株式市場に上場している「中国版スターバックス、Luckin Coffee、瑞幸??」
が不正会計疑惑で問題視されているのだが、この事件で中国流会計監査への疑問・・
https://pbs.twimg.com/media/EVdgEP2WsAEfVK6?format=jpg&;name=small
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:17:03.51ID:HqMa2QjP
コロナウイルスは定着し、今後流行性感冒並の病気として定着する――と前提した場合、
世界のサプライチェーンがまた元のように再起動するには、コロナウイルスへの恐怖をどの時点で克服できるかにかかっている
つまり罹ってもこれは大した事のない病気だ、という共通認識がいつ構築されるかだ

日本は死者は少ないし、発病・濃厚接触観察中感染者数自体も、現在猖獗を極めている欧米各国よりは少ない、が
欧米各国や他の流行地と再び相互交流するとなった時に、感染者が不明というのは足を引っ張るかもしれない
今回のことで、欧米各国にはコロナウイルスに対する恐怖がすり込まれてしまっただろうからだ
要するにコロナウイルスに罹っているかどうかハッキリしない国の人間とは、交流を忌避する可能性がある

いずれにしても恐怖が克服されるためには、この病気は大した事のない病気だという全世界的なコンセンサスができるか、
もしくはワクチンか決定的な治療法が発見され、大多数は重症化してもかなりの数が後遺症もなく治るか、感染しない
感染しても重症化はほとんどしない、となった時であろう

現状は感染者の2割が重症化し、その内の14%が死亡するという数字はインパクト的に容認されがたい数字かも知れない
それをどうやって下げるか、あるいは無視しても大丈夫かというコンセンサスを得ることが、今後再び世界規模で
サプライチェーンを再起動する鍵になるかも知れない
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:18:36.81ID:fTdTc8FK
>>735
なんだ、瑞幸珈琲の会計不正がばれ
破産宣告が囁かれてる話じゃないのかよ。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:19:23.74ID:9dyI5Gk/
Financial Times@FinancialTimes・4時間
More than 750 Qantas employees have been ordered to self-isolate due to a large
coronavirus cluster at Australia’s Adelaide airport
*豪州アデレード空港で大型のクラスター発生、カンタス航空の750人が自己隔離
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 19:48:02.58ID:9dyI5Gk/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57987630T10C20A4MM8000/?n_cid=SNSTW001
感染者との接触確認 スマホアプリで 月内にも 本人同意必要 官民で開発
2020/4/13 19:00日本経済新聞 電子版

政府は民間団体と共同で新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性が分かるスマート
フォン向けアプリを開発した。近く実用化の実験を始め、月内にも一般に配布する。無線
通信で近くのスマホの情報を端末に記録し、感染者が発覚した際に通知が届く。感染の情
報は個人のプライバシーに関わるため、情報は匿名化し、アプリの使用に本人の同意も求める。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 20:28:46.07ID:9dyI5Gk/
村中璃子 RIKO MURANAKA@rikomrnk・7時間
日本では中国からの往来を止めなかったことが幸いしてS型の新型コロナの感染が先行し
て広がっており、あとから入ってきたL型に対する集団免疫を形成している可能性がある
と解析する日本の研究者の論文(査読前)。矛盾点はいろいろ感じますが興味深い。

Epidemiological Tools that Predict Partial Herd Immunity to SARS Coronavirus 2
The outbreak of SARS coronavirus 2 (SARS-CoV-2), which occurred in Wuhan, China
in December 2019, has caused a worldwide pandemic of coronavirus disease 2019
(COVID-19). However, there is a lack of...
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.03.25.20043679v1
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 21:15:25.37ID:9dyI5Gk/
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/3-195.php
「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス
2020年4月13日(月)16時50分
松岡由希子

<中国の復旦大学の研究チームは、軽度の新型コロナウイルス感染症から回復した175名
を分析し、被験者の約30%は抗体レベルが極めて低いことがわかった......>

獲得免疫とは、病原体固有の免疫的な記憶を獲得することで生体を防御する働きであり、
病原体に対抗するためのタンパク質、すなわち「抗体」が重要な役割を担う。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した人はその原因ウイルスである新型コ
ロナウイルス(SARS-CoV-2)の免疫を獲得していると推定されるが、感染後、どのように免
疫を獲得するのか、どれくらいの期間、免疫が持続するのかなど、解明されていないこと
も多い。

●被験者の約30%は抗体レベルが極めて低かった
中国の復旦大学の研究チームは、2020年2月26時点で軽度の新型コロナウイルス感染症か
ら回復し、上海公衆衛生臨床センターから退院した175名の血漿を採取。新型コロナウイ
ルスに対する中和抗体(NAb:ウイルス感染阻止能を有する抗体)のレベルなどを分析し、
4月6日、その結果をまとめた未査読の研究論文を医学分野の査読前論文プラットフォー
ム「メドアーカイブ」で公開した。

これによると、新型コロナウイルス感染症の発症後、10日から15日経過すると、新型コロ
ナウイルスに固有の中和抗体が認められ、これが持続する。

しかしながら、被験者の約30%は抗体レベルが極めて低く、そのうち10名はその抗体力価
が検出可能な最低レベルを下回っていた。また、高齢であるほど抗体レベルが高い傾向が
あり、60歳から85歳の被験者は、15歳から39歳までの被験者よりも、抗体力価が3倍高かっ
た。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 21:16:05.16ID:9dyI5Gk/
●回復した人が再び陽性となる症例が複数確認されている
新型コロナウイルス感染症から回復した人が再び陽性となる症例が、すでにいくつも確認
されている。韓国疾病予防管理局(KCDC)では、4月10日、新型コロナウイルス感染症から
回復して退院した91名が検査で陽性を示したことについて調査をすすめていることを明らか
にした。同様の症例は、日本でも、大阪府や北海道で確認されている。

研究論文では、一連の分析結果をふまえ、「抗体レベルの低い人が新型コロナウイルスに
再感染するリスクがあるのかどうか、今後、さらに解明していく必要がある」と指摘している。
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 21:36:23.48ID:OQ48/ZFV
中国IT大手「アリババ」ネットショップで道内進出(2020/04/13(月) 12:11)

  中国の巨大IT企業「アリババ」グループが、北海道でのネットショップに乗り出しました。
  開設されるネットショップは「北海道モール」で、13日、事業計画の説明会が開かれました。
函館で食品開発を手がける財団法人にアリババが「北海道モール」の開設を認めたもので、
アリババが国単位ではなく、地域でネットショップを展開するのは初めてです。販売は来月
20日から始まり、道内のスイーツや海産物などを中国の巨大マーケットへ輸出していきます。
新型コロナで消費が落ち込む中、ネットショップの需要は高まる一方で、北海道モールは
安定したネット販売で道産品を売り込んでいくと話しています。
https://www.htb.co.jp/news/archives_7317.html
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 22:05:52.23ID:9dyI5Gk/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57979860T10C20A4FFJ000/
中国・紫光、128層メモリー「開発成功」
2020/4/13 17:00

【北京=多部田俊輔】中国半導体大手、紫光集団傘下の長江存儲科技(長江メモリー・テク
ノロジーズ、YMTC)は13日、データの保存に使われるNAND型フラッシュメモリーで、最新
型の「128層」の開発に成功したと発表した。中国政府は海外依存度の高い半導体の国内開
発を支援してきた。YMTCは最新型の量産を年内に始めるとしている。

YMTCが開発したのは、記憶素子を128層積み重ねた大容量のNAND型フラッシュメモリー。複
数の提携企業から性能などの検証を受けたという。●(龍の下に共)翊・高級副総裁は発表
文で「3年で32層から128層までたどり着いた」と強調した。

半導体メモリーでは記憶素子を垂直方向に積み重ねて記憶容量を増やす「3次元化」を各社
が競っている。2017〜18年に64層の開発で大手が火花を散らした後、90層台で攻防が続いた。
現在は韓国SKハイニックスが128層を量産している。

YMTCは16年設立。19年9月に64層の生産を開始したと発表したが、歩留まりなどに課題がある
との見方も出ている。新型コロナウイルスの感染が世界で初めて確認されて多数の犠牲者が
出た湖北省武漢市を本拠地とするだけに、中国政府の後押しを受ける有力企業が新型コロナ
に打ち勝ったとする政治的な意味合いもありそうだ。
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 22:38:33.96ID:Sl9iVNKk
いい加減半導体材料/製造装置の支那への輸出は止めろや。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 22:43:18.74ID:pUpG1/V/
・・・ドイツの新型コロナの致命率は0.37%・・・。日本だと致死率はおそらく0.1%以下
になり、ワクチンや治療薬のあるインフルエンザよりずっと低いことになる。
確かに大流行して世界中が慌てふためいたが、日本では少なくともインフルエンザと同等か
以下の脅威でしかない。

このデータが正しいことが証明されれば、人の動きを8割制限するなんてことは不要になる。
無症状も軽症も隔離どころか普通の風邪として生活して貰えばよい。
しかし重症者のために病院のベッドと設備は常に余裕を持って開けておく。・・・
https://blogos.com/article/450020/

これが結論に近い、と言えそうだ。



【ヨドバシ”超3密”状態でパニック寸前、警察沙汰も】
転売ヤーの目的はマスクではなく・・・「Nintendo Switch」と人気ソフト・・・
https://www.jiji.com/sp/bunshun?id=37198

ヨユーの日本庶民達。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 22:50:15.70ID:OwfBzluD
中国人は今もいっぱい入って来ているようですね。
中国のほかの地方で断られた湖北省の人たちが日本へ。
令和2年4月2日までに再入国許可により出国した、
「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」

4月3日から100人単位で。緊急事態宣言の本当の意味だそうです。
病院は中国人でいっぱいに。 

水間条項TV
www.youtube.com/watch?v=60_g2QqmpPs
「特段の事情が認められて入国を許可した者」
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:01:42.97ID:pUpG1/V/
分析: 米国は、本当の病理を解決しない限り、コロナ危機に打ち勝つことはできない。
Analysis: America can’t beat the coronavirus crisis until we fix what really ails us・・・
https://edition.cnn.com/2020/04/11/politics/america-cant-beat-coronavirus/index.html

そりゃそうなんだが、キミ達と同じ肌の色の医務総監が真珠湾なんて口にするんじゃダメなのよ。
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:07:51.05ID:pUpG1/V/
原爆投下等をやらかしたトルーマンを、こんな時に称賛してるんじゃ、どーしょーもないわさ。
Harry Truman saved the world. Who will save us now?・・・

米海軍空母に続き仏海軍空母も。対して、海上自衛隊は無傷。
France recalls Covid-19 infected carrier・・・
https://asiatimes.com/2020/04/france-calls-covid-19-infected-carrier-to-port/



同じく、こんな時に、硫黄島の「英雄」を持ち出すアホ。
お前らは杉山ら帝国陸軍の掌の上で踊らされただけだというのに・・。
He saw the flag raised at Iwo Jima. Now, at 94, he watches the nation fight a deadly virus.・・・
https://www.washingtonpost.com/history/2020/04/12/iwo-jima-veteran-coronavirus-albert-bryant/
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:15:36.53ID:Sl9iVNKk
>>751
>>753

ビザが無効になってるから、
こんな事は無い筈なんだが、
書いてあることを普通に解釈すると
入ってきてると読める。
最近の官邸は信用できんしね。
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:26:09.76ID:OwfBzluD
>>756 親中のだれかが許可を出して入国開始、別のウィルスがやってきているかも。
入管が追加した文章が内部告発で〜。

キモの部分は、「 〜配偶者等」という部分で、親戚血縁者もOKよっていうこと。
実は親戚でも何でもなかったってことがありましたが。

感染者の国籍が不明になった理由が怖い。
生物兵器戦争ではと動画にはありましたが私もそう思います。

ただ投稿者は麻生さん大好きなんで私は盲信してません。
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:28:45.64ID:HmuqsoXA
 ワロタ

きんぺーがやってること
絶対に陰性になる検査試薬 を 海外に輸出して 患者を増やす

プーチンがやってること
絶対に陰性になる検査試薬 を 逆用して 患者を中国に送り返す
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:30:10.09ID:pUpG1/V/
大気汚染最悪国のインドでたったこんだけ?
<India> has reported more than 8,500 coronavirus cases and at least 289 have died.・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-52215071



それどころか、ヨユーのご様子。
HIMALAYAS SEEN FROM INDIAN STATE OVER 100 MILES AWAY AS AIR POLLUTION PLUMMETS
DURING CORONAVIRUS LOCKDOWN・・・
https://www.newsweek.com/himalayas-indian-state-100-air-pollution-coronavirus-lockdown-1497058



でも、在印イスラム教徒達は、コロナに託つけていつ迫害されるかと生きた心地がしないみたい。
In India, Coronavirus Fans Religious Hatred-Indian officials are blaming an Islamic group
for spreading the virus, and Muslims have been targeted in a wave of violence.・・・
https://www.nytimes.com/2020/04/12/world/asia/india-coronavirus-muslims-bigotry.html
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/13(月) 23:54:16.79ID:pUpG1/V/
韓国の経済学者「日本と対立を続けたら韓国経済は滅びる」・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18109473/

カルトは聞く耳なんて持たないよ。



日本、新型肺炎感染者が急増…救急医療体制の崩壊の恐れ・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/264763

ご心配なく。



・・・死者は前日の同時刻から3人増の計214人となった。・・・
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200412000700882?section=society-culture/index

おー、昨日はやっと、人口当たり死者増で日本と互角。



韓国の防疫システムを見る欧州の視線・・・
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200413/2036562/1/

なのに、この自己満足。文教祖といい勝負だぞー。
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 01:46:08.36ID:K34hHMVq
2020年4月13日 投稿者: SINCERELEE
中央日報「政府が感染者数を意図的に減らしている」との疑惑を提起

政府側はこの件を否定、強く反発している、ということを最初に記しておきます。中央日報
が、韓国政府が総選挙を意識し、意図的に感染者数を減らしているのではないか、と報道し
ました。部分引用してみます。

<(※見出し)投票日が近付くと、「魔法」のように確診者急減・・「積極的な検査が必要」
仁川の総合病院で課長として働く中堅医師Bさんは、最近SNSに、実名で、まるで「良心宣言」
のような文を載せた。
「検査をしないではなく、出来ないようにしている。総選挙までは検査も確診者数も増えない
だろう。コロナ19が疑われる患者のガイドライン(検査対象として指定する基準)が改正され、
以前は、医師の所見でコロナ19が疑われると検査が可能だったが、今ではCT(コンピュータ断
層撮影)やX線で肺炎が見えないと検査が出来ず、検査を受けるためには16万ウォンが負担され
るため、高齢者の方は、ほとんど検査を拒否している。療養病院で確診者が出ると、病院を処
罰し、損害賠償まで請求すると(政府が)脅している」というのが重要な要旨である。

内容が衝撃的だったので医師Bさんに電話をかけたりメッセージを送ったりしたが、当事者とは
連絡出来かった。電話を受けた病院のスタッフは、「SNS文は、医師の方の個人的な意見で、私
たち病院は関係ない。予定通りの検査だ」と強調した。論議に包まれることを気にしているよう
だった。
今回の疑惑は、元はと言えば、疾病管理本部がコロナ19事例の定義を修正たからだ。 2月20日か
ら適用された既存の6次修正版までは、調査対象を「医師の所見に基づいてコロナ19が疑われる
者」と規定した。しかし、先月2日に改正した7版以降では、「原因不明の肺炎などでコロナ19が
疑われる者」と修正した。隅々まで暴いた新天地信徒21万人の全数調査終了(3月10日)を控えた
時点であった。

「原因不明の肺炎など」というフレーズが突然追加されると、現場の医師は、CTやX線検査で肺炎
が見えないと検査対象に出来ないと解釈する。このため、積極的な検査に負担を感じるのだ。
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 01:46:36.13ID:K34hHMVq
これと関連し、公立病院の医師Aさんは「検査を積極的にしない理由は、政府と病院の利害関係が
合うからである。検査を消極的にして確診者少なくなると政府は防疫成功論で広報できるように
なるし、確診が無いと、病院は閉鎖(少なくとも2週間)されずに営業を続けることができるから、
いい」と伝えた。

コロナ19検査の現状。新天地信徒21万人全数調査の時に積極的だったが、以降は積極的な検査をせ
ず、累積確診者も増えないという指摘が出ている。専門家は、先制的対応を注文する。

実際、4・15総選挙投票日が近づくほど、検査件数が減って、確診者も目に見えるほど減少している。
新天地全数調査が始まった2月27日2万5568件だった1日検査件数は、3月3日に3万5555件で頂点を撮る。
新天地調査が終わった3月10日には1万8452件減少する。新天地検査終了で地域社会で感染を見つける
ための積極的検査を行う余力が出来たのに、疾病本部は検査指針を6版から7版に修正し検査件数は減
り、4月11日には1万4070件に減少した・・>
https://news.v.daum.net/v/20200413003443591

判断は、後の状況を見れば分かるでしょう。ただ、韓国政府が誇ってきた防疫の概念(積極的な検査
など)と現場の感覚が明らかにズレていることは、なんとなく伝わってきます。
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 01:54:04.31ID:K34hHMVq
ブルームバーグニュース日本語版さんがリツイート
Min-Jeong Lee ???@leeminjeong83・6時間
コロナ禍もたらす円高リスク、長期化なら1ドル=100円割れとの声も。シティグループ
証券は、米金利低下などに象徴されるファンダメンタルズ水準へ回帰すると予想。
「FRBとトランプ政権のマネタイゼーション的な政策がドル安・円高圧力になる」と。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-13/Q86U9ODWLU6I01
コロナ禍もたらす円高リスク、長期化なら1ドル=100円割れとの声も
小宮弘子、Chikako Mogi 2020年4月13日 9:06 JST
●新規対外証券投資は期待薄、海外資産処分なら「膨大な円転圧力」
●中長期的には貿易収支悪化などが円安要因との見方も
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 01:56:57.06ID:K34hHMVq
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-reopen-idJPKCN21V1MC
2020年4月14日 / 01:31 / 24分前更新
米経済の再開時期、「私が決定」=トランプ大統領

[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領は13日、米経済活動の再開時期
について、各州の知事ではなく、自身が決定すると表明した。
トランプ大統領はツイッターへの投稿で、経済活動をいつ再開するかは「大統領の決定だ」
と言明し、州知事の決定と報じたメディアを批判した。

同時に「私と政権は州知事と緊密に連携しており、今後も続けられる。州知事の協力と他の
アドバイスを踏まえた私の決定が間もなく下される!」と述べた。
連邦政府の保健当局は、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)やマスク着用などの
新型コロナ感染拡大防止に向けた指針を示しているものの、学校閉鎖やビジネスの営業停止
などに関する提言については各州の決定に委ねている。

合衆国憲法修正第10条の下、州民や州の公衆福祉を巡る制御は州政府に権限が与えられて
おり、法律の専門家によると、国民の職場への復帰のほか、輸送機関や民間ビジネスの再開
などを命じる大統領の権限は限られている。
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 02:04:25.93ID:K34hHMVq
https://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=112614
Navy Sailor Assigned to USS Theodore Roosevelt Dies of COVID-Related Complications
Story Number: NNS200413-01Release Date: 4/13/2020 8:46:00 AMA
PEARL HARBOR (NNS) -- The Sailor assigned to the USS Theodore Roosevelt (CVN 71)
who was admitted to the Intensive Care Unit (ICU) of the U.S. Naval Hospital Guam
April 9 (local date) died of COVID-related complications April 13.
空母USS Theodore Rooseveltの兵士、新コロナウイルス感染から、グアムの病院で死亡

The name of the Sailor is being withheld until 24 hours after next-of-kin notification.
The Sailor, tested positive for COVID-19 March 30, was removed from the ship and
placed in an isolation house on Naval Base Guam with four other USS Theodore Roosevelt
(CVN 71) Sailors. Like other Sailors in isolation, he received medical checks twice
daily from Navy medical teams.
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 02:07:18.93ID:C1o3BbYV
医療用「N95」マスク再利用促す 厚労省、不足受け容認 自然消滅待つ方法提示 4月13日
https://mainichi.jp/articles/20200413/k00/00m/040/134000c

滅菌器を使う場合はN95の利用は「2回まで」とした。
滅菌以外も、医療者1人に5枚のN95を配布し、5日間で順番に使う再利用法を提案した。
海外の研究で、このウイルスがプラスチックや紙の上では72時間しか生存できないとの報告があることを受けての措置。

--
国内総力戦に突入、最前線のロジが既に足りてない。

ドイツの論文ではcovid自然死滅はAvg9日間だったが、5日間で大丈夫なのだろうか?
韓国の東レはラインを替え、韓国人に向け生産し下ろしてるというのに、日本では出来ないだろうか・・・。

既に各地で、内科医が既に限界に来ており、
研修医や外科医などあちこちに、徴集がかかってるそうだ。

トリアージが始まる前に、官民の知恵が実ってくれる事を願う。
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 02:11:42.34ID:W4eoHFun
それ以前の問題として感染症はコロナだけじゃないのだが
滅菌器の方はともかく、5日放置は菌なら増える、単純に不潔
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 02:52:07.99ID:K34hHMVq
Kazuto Suzuki@KS_1013・3時間
News23を見ていたら、水際対策→クラスター対策→ホテルの確保など次々課題が出てきて
後手に回っている、という解説があったが、これは後手に回っているわけではなく、事態
の推移に合わせて戦略をシフトしているだけ。後手に回っていたら既にイタリアやNYのよ
うになっているはず。

>>>後手に回っていたら既にイタリアやNYのようになっているはず。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 04:08:58.48ID:K34hHMVq
https://www.theguardian.com/us-news/2020/apr/13/trump-fauci-tweets-speculation-fire
Trump tweets prompt speculation he could fire Fauci
White House spokesman said president ‘is not firing Dr Fauci’ after Trump
retweeted post calling for public health expert’s removal
Coronavirus ? live US updates
トランプ大統領のツイートは、彼がファウチ国立アレルギー・感染症研究所所長を
ホワイトハウスの医療アドバイザーから解任するのでは、との憶測を呼んでいる

Later Trump retweeted a message from an obscure Republican congressional candidat
that included the line “#FireFauci”. By Monday, the hashtag was trending.
At his morning briefing in Albany, New York, Andrew Cuomo was asked about the issue.
The governor of the worst-hit state, who had just announced a death toll of more
than 10,000, applauded Fauci as an “extraordinary” asset in the fight against Covid-19.
“I think Dr Fauci is great,” Cuomo said. “I think Americans trust him.”

Of the possibility that Trump might fire Fauci, Cuomo added: “As crazy as things get
in this world, I can’t imagine that would ever happen.”
In his statement, Gidley accused the media of “attempt to rewrite history”.
“It was Democrats and the media who ignored coronavirus choosing to focus on impeachment
instead,” he said, “and when they finally did comment on the virus it was to attack
President Trump for taking the bold decisive action to save American lives by cutting off
travel and from China and from Europe.
“Dr Fauci has been and remains a trusted adviser to President Trump.”
Privately, Trump has expressed frustration with Fauci and many of the president’s supporters
increasingly advocate that the doctor be fired. But Fauci himself has suggested his job
is relatively safe.
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 04:19:31.36ID:K34hHMVq
https://www.politico.com/news/2020/04/13/trump-fauci-fire-tweet-coronavirus-183907
Trump’s #FireFauci retweet triggers a cycle of outrage and a White House denial
The president's retweet triggered tens of thousands of tweets throughout Monday
morning with the #FireFauci hashtag.
トランプ大統領が#FireFauciのハッシュタグでリツイートしたことから大騒ぎになったが
ホワイトハウスはそうした人事を否定

The president's retweet triggered tens of thousands of tweets throughout Monday
morning with the #FireFauci hashtag, generating worries even from lawmakers and
supporters. Fauci has an approval rating of nearly 80% among Republicans, a sign
of rare bipartisan credibility during a global crisis that has shut down the
economy and scrambled an election year.
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 04:34:40.31ID:K34hHMVq
Financial Times@FinancialTimes・2時間
Opinion: We must learn our lessons and commit to continuing investments in
research and development. Scientific communities are not born overnight.
To ready themselves for the next epidemic, governments must train and retain
a critical mass of experts
科学分野の専門家は一夜にして養成できるわけではない。現在の危機が教えるところは
国家が継続的にR&Dに投資し次期のパンデミックに備えて専門家を教育し維持しなければ
いけないということだ
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 04:36:13.95ID:K34hHMVq
Financial Times@FinancialTimes・8時間
Spain begins lifting lockdown as Covid-19 deaths and infections fall
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 08:24:43.86ID:xdKp739Z
>>769
鈴木一人さん、何時も冷静だね。
宇宙関係の国際法の専門家ということで、昔、業界団体の委員会でよく行き会ったが、何時も
堅実な意見を言う人だった。その後、どういう仕事をしてたのかな?
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 08:58:02.67ID:QDyAeJ2s
マスゴミに煽られて緊急事態宣言が遅いとか言ってんのな
そのくせ銭湯はNGでスーパー銭湯はOKなのはおかしいとか個々のズレを列挙してる

巧遅と拙速を両立しろって不可能を要求するアホが多すぎじゃね
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 14:16:02.93ID:Yvqwn5eS
北朝鮮、韓国総選挙の前日にミサイル発射
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 19:58:05.15ID:K34hHMVq
池田信夫さんがリツイート
Bjorn Lomborg@BjornLomborg・50分
A Danish study of 1,487 blood donors found the corona fatality rate to be 0.16%
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 20:03:01.33ID:K34hHMVq
戯画蛙@giga_frog・1時間
入院患者は5000人、宿泊施設や自宅で療養の人は900人という数字。合計5900人のうち
8割以上が本当に入院の必要がある中等症以上なのかな?
引用ツイート

NHKニュース@nhk_news ・ 2時間
新型コロナウイルス 病床ひっ迫は9都府県に NHK調査 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012386701000.html
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:10.44ID:K34hHMVq
https://www.jsonline.com/story/news/politics/elections/2020/04/13/wisconsin-supreme-court-election-results-daniel-kelly-vs-jill-karofsky-conservative-liberal/2983933001/
Liberal Jill Karofsky wins Wisconsin Supreme Court election, defeating conservative justice Daniel Kelly
Patrick Marley, Milwaukee Journal SentinelPublished 6:57 p.m. CT April 13, 2020
Updated 7:52 p.m. CT April 13, 2020
(保守派の強い)ウイスコンシン州の最高裁判事選挙でリベラル派のJill Karofskyが勝利

MADISON - Dane County Circuit Judge Jill Karofsky won the race for Wisconsin
Supreme Court, narrowing the conservative majority after a tumultuous election
conducted in the midst of a global pandemic, according to unofficial results
released Monday.

Karofsky’s victory marked the first time in a dozen years that a Supreme Court
challenger beat an incumbent ? and just the second time in more than half a century.
Her win over Justice Daniel Kelly will shift conservative control of the court from
5-2 to 4-3.
保守色の強いウイスコンシン州でリベラル派の判事の勝利は12年ぶりで、現職の保守派候補の
破れたのは、この半世紀に2回しかない稀な出来事

Contrasting views
The contrasts between Karofsky and Kelly couldn't have been more stark.
Kelly wrote a decision that found Madison could not bar guns on its buses, argued
the U.S. Supreme Court decision legalizing same-sex marriage undermined democracy,
compared abortion to murder, and praised a decision that upheld Act 10, the 2011
law that scaled back collective bargaining for public workers.

Karofsky said she believes there are constitutional ways to put restrictions on
guns, supports same-sex marriage, considers abortion to be a matter between a woman
and her doctor, and backs collective bargaining.
Karofsky signed the recall petition against Walker, the Republican governor who
put Act 10 in place and later placed Kelly on the high court.
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:48.30ID:K34hHMVq
President Donald Trump endorsed Kelly. Former Vice President Joe Biden endorsed
Karofsky, as did U.S. Sen. Bernie Sanders just before dropping out of the
presidential race.
この選挙戦ではトランプ大統領が保守派の現職Kelly候補を推薦、民主党とバイデン候補、
サンダース候補がKarofskyを推薦していた
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 20:47:35.85ID:K34hHMVq
https://slate.com/news-and-politics/2020/04/jill-karofsky-wisconsin-supreme-court.html
・・・ forced thousands of voters to stand in long lines in the midst of a
pandemic, risking their lives to exercise their constitutional rights.
And it disproportionately burdened urban residents, who lean Democratic.
Milwaukee, for example, consolidated its polling locations from 182 to five
after 7,000 election officials refused to work for fear of infection.

新コロナウイルスのパンデミックの最中の選挙で、7000人の選挙事務関係者が勤務拒否し
投票所がミルウォーキーでは182から5に減らされ、投票者が長い列を作って危険を顧みず
投票した・・

Milwaukee, a Democratic bastion and the epicenter of voter suppression this cycle,
had extremely high turnout that clinched the race for Karofsky. Meanwhile, voters
in rural Republican-leaning counties simply did not turn out for Kelly like they
did for Brian Hagedorn, a conservative justice who narrowly won a state
リベラル派の多いミルウォーキーは投票所が減らされたが有権者の投票率は異常に高かった
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:06:40.52ID:gf8EqB01
講談社、漫画10誌の刊行延期 「進撃の巨人」も休止―新型コロナ
2020年04月14日16時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400797&;g=cov

 講談社は14日、人気漫画「進撃の巨人」を連載中の「別冊少年マガジン」など漫画雑誌の増刊誌と
オリジナル電子雑誌計10誌の刊行と配信を延期すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による
緊急事態宣言を受けて、編集や制作、流通などの出版活動に影響が出たため。「コミックDAYS」などの
アプリ配信作品についても、一部更新を順延する。
(以下、省略)

*講談社の発表文書(PDF)
https://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/2020/20200414_news_comics.pdf
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:23:04.58ID:gf8EqB01
雨がっぱ買い取り方針 新型コロナの医療現場で防護服不足―大阪
2020年04月14日18時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400659&;g=soc

 大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い大阪府内の医療現場で防護服が不足している
ことを受け、「家庭に使用していない雨がっぱがある人、在庫が余っている人はぜひ大阪府市に連絡してほしい。しっかりと
購入させていただく」と述べ、提供を呼び掛けた。

 府庁で開かれた医療機関関係者らとの会議後、記者団の取材に語った。医療現場では防護服が足りず、「ごみ袋を
かぶって(医師らが)治療している状態だ」と窮状を説明。一般市民らの協力の必要性を訴えた。
 雨がっぱは、未開封のものが対象。大阪府市が窓口となって買い取る方針で、詳細は今後詰める。松井氏はフェースシールドに
ついても「手作りでも、あればいただきたい」と付け加えた。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:24:29.59ID:bdWZpKrS
…緊急時に限定して政府の措置に強制力を担保するため憲法を改正して
「緊急事態条項」を新設することに…65.8%が賛成…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000515-san-pol

この意識の変化は画期的。
日本人にとっては私見では仮想現実程度でしかないコロナ禍が、
平和呆けの戦後日本にもたらしてくれた最大の功績はこれだな。
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:02.89ID:bdWZpKrS
・・・国内・・・死者 143人(+5人)・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55811680Z10C20A2I00000/

たった5人増!(インフル死も(恐らく)交通事故死も減ってるってのに。)



・・・、年代別では70歳代が37人で最も多く、80歳代が36人、90歳以上が11人と続いた。
40歳代〜60歳代は2〜9人で、40歳未満はいなかった。・・・
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200414-OYT1T50115/

「40歳未満はいなかった」んだっけ? 驚愕。
日本じゃあ新型コロナ問題なんて、もはや報道する価値すらないかも。



ECMO治療受けた重篤患者、少なくとも75人…2週間でほぼ倍増・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00050174-yom-hlth

もっとも、これはチョイ心配。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:50:10.00ID:bdWZpKrS
Many answer Abe’s ‘stay home’ call with reminder: They can’t・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/many-answer-abes-stay-home-call-with-reminder-they-cant/2020/04/13/c94f311a-7df0-11ea-84c2-0792d8591911_story.html
AP PHOTOS: Tokyo airports - eerie reminder of virus’ toll・・・
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/ap-photos-tokyo-airports–;eerie-reminder-of-virus-toll/2020/04/13/bdf84daa-7dec-11ea-84c2-0792d8591911_story.html

日本のコロナ話をAP電でお茶濁すな。特派員、仕事しろー。



「世界最強」CDC、コロナ封じ失敗 背景に米国第一・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18115873/

トランプもCDCも、どっちも揃って無能だってことよ。



585人感染の米空母、初の死者…隔離したグアム基地で容体悪化・・・
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200413-OYT1T50164/

無様。



で、中共当局によって物笑いの対象にされている。
CHINESE AIRCRAFT CARRIER SAILS INTO PACIFIC AS STATE MEDIA MOCK U.S. NAVY’S CORONAVIRUS TROUBLES・・・
https://www.newsweek.com/chinese-aircraft-carrier-sails-pacific-state-media-mock-us-navys-coronavirus-troubles-1497539
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 21:59:56.28ID:vwfsm1/K
雨合羽、、、

小池、二階、兵庫県、北海道、責任とれよ。
マスクと防護服取り返してこい。
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 22:14:01.78ID:bdWZpKrS
台湾とWHO、止まらぬ応酬
「ヒト・ヒト感染早く気づけた」VS.「人種差別的攻撃」 米中、非難に加勢・・・
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14440403.html

一番悪いのは「独立」を拒否した蒋介石。孫文/蒋介石は地域の疫病神。



「感染が米国の世紀終わらせた」 対応、対照的な米中・・・
https://digital.asahi.com/articles/ASN4F7HWLN4DUHBI00B.html

日本のマスコミも、ようやくこの種の記事を載せ始めたが、遅過ぎる!



英米主要メディア、アジアが上手くやっているっていうので、文明的なものに
注目するのは良いが、孔子、老子、釈迦、なんて持ち出すなって。
Confucius is winning the Covid-19 war・・・
I offer, as a working hypothesis, that the Asia triad of Confucius, Buddha and Lao Tzu
has been absolutely essential in shaping the perception and serene response of hundreds of millions
of people across various Asian nations to Covid-19. Compare this with the prevalent fear,
panic and hysteria mostly fed by the corporate media across the West. ・・・
https://asiatimes.com/2020/04/confucius-is-winning-the-covid-19-war/
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 22:40:50.32ID:bdWZpKrS
ガーディアン、コロナ対処で、英国よりアイルランドが遥かに上手くやっている事の
理由が全く分からず苦慮してるね。アイルランド植民地化に失敗したのも当然か。
Analysis showing lower death rates in Ireland provokes debate on differences between two countries・・・
https://www.theguardian.com/world/2020/apr/13/experts-divided-comparison-uk-ireland-coronavirus-record



日本女性が苦痛な服飾規定に反発
Japanese women rebel against painful dress codes・・・
https://www.economist.com/asia/2020/04/08/japanese-women-rebel-against-painful-dress-codes

英エコノミスト誌よ、お前も、このくだらんトピックを追うのかよ。



日本の過疎地が高齢化で大変だ、というNYタイムズの記事だが、
膝元が大変な状況なのにヨユーがあるフリするなって。
In Rural Japan, a 370-Year-Old Tradition Falls to One Child-Every year,
students in a mountain village spend months preparing for an elaborate Kabuki performance.
An aging society has put their show - and their school - in jeopardy.・・・
https://www.nytimes.com/2020/04/13/world/asia/kabuki-japan-children.html
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 22:41:38.23ID:K34hHMVq
池田信夫@ikedanob・1時間
こういうコメントが多いので、たぶんそうでしょう。だとすれば入院を義務づける2類
指定は逆効果で、医療崩壊の原因になる。自宅待機を原則にしたほうがいい。
引用ツイート

モル吉@Morukichi_ ・ 1時間
返信先: @ikedanobさん
SARSと同様に院内感染する力は非常に強いです。病院以外で待機した方が良い主な理由
です。武漢では40%が院内感染疑いだそうです。日本でもたった1-2例の軽傷者から複数
の救急病院が機能不全になって救急搬送先がなくなった県もあります。
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 22:52:38.95ID:Us2FXWl3
523 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 19:55:47.43 ID:suu7nLkh0 [4/8]
>>511
今日スーパー数軒とドラスト行ったんだけど
どの店にも中国語話す客が数人ずつ固まって
店内をチェックしながらずっと携帯弄ってた
最初は買占めか?って思ったんだけどそんなに大量に籠に入ってない
でもなんだか普通の買い物客ではない雰囲気
流通の状態を調べてこれから何か仕掛けたりするのかなってちょっと思った

524 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 19:57:54.74 ID:/lrGQBYe0 [5/5]
周辺住民しかこない住宅街のドラストやスーパーにも
普段みかけない外国人が多いのよね
なんなんだろう?

528 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 20:05:58.44 ID:6mIHfep90 [5/6]
>>523>>524
食料不足が来るから、食品の買い占めを狙ってるんじゃないかな
要警戒だよね

548 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 20:38:24.38 ID:sW/3bpU+0 [2/4]
>>523
ドラスト寄るといつも中国人いて気になってた
以前は化粧品か衛生用品だったけど
今は食品関係に長く屯してスマホ弄ってるのをよく見る

また買占め騒動起こす気かな
もう国内の中国人追い出して欲しい

558 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 20:52:38.11 ID:D47TZFAZ0 [1/2]
>>523
米狙いじゃない?
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 23:02:35.74ID:Us2FXWl3
585 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 21:34:19.86 ID:9vASW8n30
スーパーが全体的に品薄になってきてるんだけど、工場が止まったり物流が滞ってきてるのかしら…

595 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 21:46:57.85 ID:1QClDamr0
>>585
中国国内が食料品不足で在留中国人買い出し部隊が暗躍中

616 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2020/04/14(火) 22:17:51.25 ID:uC6pYuU+d [2/2]
>>595
うちの方にも今年頭から普段いない中国人が
電話片手に物を買い漁ってるのよ
真面目にこの国ときちんと敵対してほしい
まだまだカモにされてる大企業ばかりで悲しいわ

631 名前:可愛い奥様 [sage] 投稿日:2020/04/14(火) 22:33:55.52 ID:V9mny1C+0 [2/2]
こっちはマスクを接収されているのに中国人は日本の物を好き勝手に買えるのはおかしいよね
日本政府がきっちり管理してマスクと引き換えなら購入を認めるぐらいの措置を取るべき

636 名前:可愛い奥様 [] 投稿日:2020/04/14(火) 22:45:59.69 ID:oBMKYPyO0 [2/2]
>>631
日本政府には早く食料品の買占め禁止国外輸出禁止して欲しい
世界各地でマスクや医療品でごっそりやられたのに
食品で同じ事が起きてないと思ってるんだろうか
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 23:16:35.99ID:bdWZpKrS
・・・死亡者は前日より5人増えて222人。・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/14/2020041480067.html

再び(人口当たり死者数で)対日大敗北コースに復帰。



日本のコロナ感染拡大、喜ぶことか・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/264833

著者自身っておかしいんだよ。
コロナ感染なんてどうでもよく、死者数じゃ大敗北が続いてるってことを書かにゃ。



安倍首相に無理やりコラボさせられた日本の歌手の嘆き-
人気歌手・星野源、国民への応援曲を投稿-安倍首相、愛犬抱いてお茶飲む姿で参加-
非難殺到に星野「一切聞いていなかった」・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/13/2020041380328.html

安倍をおちょくるヒマがあったら、文教祖を批判をやんな。



日本世襲政治の明暗・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/264824

こういう記事なら、まあ許す。
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/14(火) 23:21:13.82ID:XBiPrc1k
>>798
フーン…マスクやらなんやらと同じようにやられるかもな
しかし食料は命綱だ
もし奴らがやるなら、こちらも殺す気でかかる必要があろう
自警団でもなんでも組織して、殺しまわる覚悟が必要だ
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 00:23:44.22ID:pJzwKN+L
・・・When this pandemic is over, US ability to manage a crisis will have taken a hit and with it its credibility.
Britain’s and France’s will also have suffered. But above all, so will the longstanding international
perception of the superiority of western health services and efficiency of democratic government.
An element of the West’s soft power will have lost its potency.・・・

・・・Success, or lack of it, will have even greater consequence for states’ future power,
not in terms of soft power, but the hard power of a nation’s economy. That will be the real test
that will condition the realignment of the world’s great powers. And the frightening thing is that
history suggests that when great power realignment takes place, wars follow.
https://www.spectator.co.uk/article/Britain-should-brace-itself-for-a-new-world-order-after-coronavirus

やっと英米でも、コロナ後の影響力の衰退についての記事が出始めた。
この著者が、ソフトパワーの減少はハードパワーの減少に繋がり、
そして覇権交代時期は戦乱に成り易いと示唆しているのは鋭いが、
それが欧米の内戦的な形に成るだろうという事までは予測出来ていない。
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 00:45:49.64ID:XJ6nihAR
滅多に切れない日本人だが、食料に関してだけはぶち切れるという噂が・・・
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 01:34:57.05ID:pJzwKN+L
これも同工異曲の記事で、アジアに比べ欧米がコロナに対処出来ていないのは、
アジア諸国が政府を改善している時に欧米では国家嫌いから小さい政府を志向して
いたからだが、コロナで目覚めた欧米は自由主義と政府改善の伝統が有るので
政府の再構築に成功し東洋主導の世界秩序を阻止するだろう、としている。

The Virus Should Wake Up the West
The job of government is to protect its citizens.
The pandemic reveals that key institutions in Europe and the U.S. are no longer up to the job.
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2020-04-13/coronavirus-pandemic-is-wake-up-call-to-reinvent-the-state

政府が脳死状態なのに、死亡率が極端に低い日本への言及が無さ過ぎて駄目駄目。
ホッブスがリヴァイアサンを書いた時代に最高の政府を持っていたのは支那だと
いうのは間違いだし(そりゃ日本)、有能な現代政府の例として長々と引用
されているシンガポールなんてのは都市国家でしかなく、参考に成らない。

もし「問題」を改善したいのであれば、欧米は政府限定の矮小な視点でなく
広く文明的観点から、中共程とは言わんが、せめてアジア諸国くらいには
日本を仰ぎ見なければならんのさ。

ま、ソフトパワーで圧倒的に1位じゃなきゃおかしい日本を8位に位置付けている
歪んだ物差しで計っている様じゃあ不可能だろうけどね。↓
https://softpower30.com/
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 02:58:21.93ID:6K/2DgjU
連合国史観は『風(コロナ)と共に去りぬ』

チャーチル・ルーズベルト・スターリンの穢れた肖像画を抱き
天罰を受けるがよい
亡骸が積み重なるのを「地上より永遠に」続くことを
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 07:23:44.32ID:UDZ1KHG2
>>798
その人たちの地域って、個数制限してないのかな
ウチの近所は紙類だけでなく、缶詰、乾麺などの主に保存食系は
世帯につき○個までとなってる
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:56.04ID:ZgqxukeA
>>804
対岸の火事だと思っていたら火傷する。
今回の件でわかったことは、ウィルス対策の出来てない国はエライことになる。
対立する国に耐性を得た人にウィルスを持たせたら、混乱を生じさせることがわかった。
極論を言えばスーパースプレッダーを育てたら、経済で有利に立てる。
日本は、他国から恨みつらみを買っている。今すぐ和解すべきだ。
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:15:52.77ID:EV3FX/tj
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58022200U0A410C2I10000/
安倍首相が誘う「中国撤退」で激論、身構える習近平主席
中沢 克二 コラム(国際) 中国・台湾 編集委員
2020/4/15 0:00日本経済新聞 電子版

「中南海(北京中心部にある中国指導部の執務区域)では今、外資系企業の中国からの撤
退を真剣に心配している。特に話題になったのは日本の安倍政権が緊急経済対策で打ち出
したサプライチェーン(供給網)の再構築だ」。
中国の経済関係者から聞こえてくる声である。実は中国内のインターネット空間でもこの
テーマを巡って激論が交わされている。

本来なら中国国家主席の習近平(シー・ジンピン)は今ごろ、4月上旬の日本国賓訪問を終
え、首相の安倍晋三と高らかに日中新時代を宣言。日本は次の大行事、夏の東京五輪に向け
て準備に忙しかったはずだ。ところが中国を起点とする新型コロナウイルスの大流行で習訪
日も東京五輪も延期に。日中関係はいきなり転機に立たされている。

中国の新車販売台数は2月が前年同月比79%減、3月も同43%減になった。中国の1〜3月期の実
質経済成長率はマイナスに陥る見込みだ。マイナス成長の明確な記録は、文化大革命が終わ
った1976年に遡らないとない。

今や世界貿易機関(WTO)まで2020年の世界のモノの貿易量が前年比で最大32%減ると予想す
る。WTO加盟から約20年。中国は経済のグローバル化の恩恵をもっとも受けて急成長した。
コロナ禍は中国の成長モデルを根本から揺るがす。「その兆しなのか」「いや、そんなこと
はありえない。中国の産業基盤は盤石だ」と激論の対象になっているのが日本の動きである。

■習訪日の延期と同時発表

日本政府は緊急経済対策で、新型コロナのまん延により痛手を受けたサプライチェーンの再
構築を打ち出した。生産拠点が集中する中国などから日本への国内回帰を促すため、企業規
模に応じて関連費用を補助する。すでに補正予算案に2400億円超が盛り込まれた。かなりの
金額だ。
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:16:21.64ID:EV3FX/tj
大胆な政策転換の布石は3月5日にあった。まさに習近平の訪日延期が正式に発表された同じ
日の出来事だ。安倍は首相官邸で開いた自らが議長を務める未来投資会議で高付加価値製品
の生産拠点を日本に戻す方針を表明した。そこには経団連会長の中西宏明ら経済界重鎮も顔
をそろえていた。

「中国などから日本への製品供給の減少による我が国サプライチェーンへの影響が懸念され
るなか、一国への依存度が高い製品で、付加価値の高いものは日本への生産拠点の回帰を図
り、そうでないものも一国に依存せず東南アジア諸国連合(ASEAN)各国などへの生産拠点の
多元化を図る」。安倍発言は極めて明快だ。中国に頼る自動車部品の調達などが滞り、日本
企業の活動に重大な影響が出ていたのが原因だった。

このサプライチェーン多様化は以前からあった「チャイナプラス1」の考え方よりも明確に
「中国離れ」を指向している。それでも当時、日本では大きな話題にならなかった。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の問題には何とが区切りが付いたものの、国内は
防疫に忙殺されていたのである。

中国側の見方は全く違っていた。視線は極めて厳しい。日本がかつて経験したような産業空
洞化の端緒になりうる「中国撤退支援プロジェクト」であると考え、その行方を固唾をのん
で見守ってきたのだ。

■長期戦への備え

北京で8日開いた共産党最高指導部メンバーによる政治局常務委員会で、習近平はこう訴えた。
「厳しく複雑な国際的感染と世界経済の情勢に直面しており、我々は(最悪の事態も想定する)
『底線思考』を堅持し、比較的長い期間にわたって外部環境の変化に備える考え方と行動が求
められる」

常務委は通常、週1回のペースで開くが、開催の事実と中身が報道されるのはまれだ。議長の
習は、最悪の事態も考えた「長期戦」への備えを求め、最高指導部内で共有された。危機感の
裏には何があるのか。
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:16:55.68ID:EV3FX/tj
「中国が置かれた国際的な経済環境、安全保障、国際世論上の外部環境の変化への注意を呼び
かけている」。中国の外交・安全保障専門家の指摘である。「国際的な経済環境」には世界経
済の落ち込みに加え、間違いなく日本企業を含めた外資の「中国離れ」の行方も含まれる。

米国でも似た議論が浮上している。「アメリカファースト」を掲げる米トランプ政権の国家経
済会議委員長、クドローが中国から回帰する米企業の移転費用の負担を検討する考えを示した。
世界1位と3位の経済大国が本当に動けば影響は甚大だ。

実情は複雑である。各国ともコアな高付加価値製品を自国内で生産したい。だが巨大な消費市
場でもある中国から一気に撤退するわけにはいかない。ウイルスまん延で各国の生産現場も混
乱中だ。米中貿易戦争の行方も見極めつつ、自国内、東南アジアなど第三国を含めた最適化を
探るしかない。

中国にとってもう一つの大きな問題は国際世論である。世界的な感染症流行の端緒となった昨
年12月から今年1月中旬までの中国の言論封殺と初動の遅れは、結果的に大惨事を招いただけ
に国際的にも大きな問題になっている。米大統領のトランプもあえて「中国ウイルス」と呼ん
だほどだ。

中国政府も大いに気にしている。ウイルスまん延後の世界秩序の再構築の行方に大いに絡むか
らだ。今のところ主導権を握ろうと動くのは米中両国。古代中国では、青竹から色を抜いた竹
簡に歴史を記す文字を刻んだため「青史」という言葉が生まれた。後世に残る公文書である青
史に自らの名を刻むことこそ皇帝の権利だったのである。

コロナ禍が一変させる21世紀の世界の青史の書き手を指名できるのは米中どちらか――。これ
は中国の伝統的な歴史観からも重要だ。負けるわけにはいかない。国際的な医療問題だけに世
界保健機関(WHO)の役割は無視できない。中国はそこも見据えて早々に動いていた。

戦いの行方を左右するのが、コロナ禍後の自国経済立て直しである。それは世界への影響力に
も絡む。もし中国から主要な外資が退いてゆくなら、中国経済の復活の大きな足かせになる。
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:17:30.58ID:EV3FX/tj
■60年に一度の庚子年

中国の知識人が今、噂し合う話題がある。今年が60年に一度の庚子(かのえね)に当たること
だ。庚子の年には中国で歴史を揺るがす大事件があるとされる。清王朝時代の1840年には百年
以上の中国停滞につながるアヘン戦争が始まった。
1900年には前年からの「義和団の乱」が引き金になり、英米独仏伊露日など8カ国連合軍が天
津から北京に進んだ。チャールトン・ヘストン主演の「北京の55日」は、北京の大使館地域の
籠城戦を描いた映画である。
そして1960年。新中国建国の父、毛沢東が主導した「大躍進」政策の失敗が招いた最も悲惨な
大飢饉(ききん)の年だった。養父をこの飢餓で失った元新華社記者、楊継縄が後に詳細なル
ポ「墓碑」を執筆。大躍進の間の不正常な死は、中国のかつての発表とは全く違って3600万人
にものぼることを現地調査やインタビューから明らかにしている。

中国にとって今年がいかなる年になるのか。疫病流行のヤマこそ越えた中国だが、最近、注目
度が高い上海の新型コロナ肺炎医療専門家チームのトップ、張文宏は今年11月以降、感染の世
界的第2波がくると予測する。1918〜20年のスペイン風邪でも第2波の方が深刻だったのだ。

2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)から活躍する83歳の老医師、鍾南山は新型コロナはす
でに変異しており、死亡率がインフルエンザに比べ最大20倍に達しているとの見方を示した。

庚子年の災いは経済面を含めてこれからかもしれない。未来が不確かな以上、習近平が最高指
導部会議で指摘した長期戦への備えが必要になる。一方、日本企業は、安倍が誘(いざな)う
サプライチェーン再構築という名の「中国離れ」をいつまで、どの程度、進めれば長期的に最
も衝撃を小さくできるのか考えあぐねている。(敬称略)
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:19:33.76ID:EV3FX/tj
>>上海の新型コロナ肺炎医療専門家チームのトップ、張文宏は今年11月以降、感染の世界的
>>第2波がくると予測する。1918〜20年のスペイン風邪でも第2波の方が深刻だったのだ。
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2020/04/15(水) 11:21:44.40ID:EV3FX/tj
ブルームバーグニュース日本語版@BloombergJapan・40分
最悪シナリオの米失業率20%超が現実的に−月内到達との見方も

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-14/Q8SQVQT1UM0Y01
最悪シナリオの米失業率20%超が現実的に−月内到達との見方も
Reade Pickert 2020年4月15日 8:07 JST
・16日発表の新規失業保険申請件数は550万件前後の見通し
・先週までの4週間で米労働人口の約8分の1が失業申請か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況