>>692
アサピーが誤報を出す前に変態と犬は正確な報道をしていたのですがね?

ハンセン病家族訴訟 記事を誤った経緯を説明します
ttps://www.asahi.com/articles/ASM796VF8M79UTFK02M.html
元ハンセン病患者の家族への賠償判決に対する政府の控訴方針を報じた9日付記事は、
政権幹部を含む複数の関係者への取材を踏まえたものでしたが、十分ではなく誤報となりました。
誤った経緯について説明します。

6月28日、熊本地裁が元ハンセン病患者の家族への賠償を国に命じた判決を受け、
朝日新聞は政治部、科学医療部、社会部、文化くらし報道部を中心に、政府がどう対応するのかの取材を始めました。
法務省や厚生労働省、首相官邸幹部は控訴するべきだとの意向で、あとは安倍晋三首相の政治判断が焦点でした。

首相は7月3日の党首討論会で「我々は本当に責任を感じなければならない」などと発言しました。
しかし官邸幹部への取材で、この発言を受けても、控訴の流れに変わりはないと受け止めました。

8日、「ハンセン病関連で首相が9日に対応策を表明する」という情報とともに、控訴はするものの、
経済支援を検討しているとの情報を得ました。さらに8日夕、首相の意向を知りうる政権幹部に取材した結果、
政府が控訴する方針は変わらないと判断しました。このため朝日新聞は1面トップに「ハンセン病家族訴訟、控訴へ」
との記事を掲載することを決めました。

しかし、首相は9日朝、記者団に控訴しない方針を表明しました。首相の発言を受け、これを速報するとともに、
おわびの記事を配信しました。

私たちの取材は十分ではありませんでした。参院選が行われている最中に重要な政策決定をめぐって
誤った記事を出し、読者や関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ありません。
今後はより一層入念に事実を積み重ね、正確な報道を心がけて参ります。