X



★喫茶居酒屋「昭和」玖百陸拾伍日目★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 09:41:36.24ID:VBPsi1m7
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」玖百陸拾肆日目★
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1549045549/l50
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 09:44:45.64ID:VBPsi1m7
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪



│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__| 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:07.48ID:VBPsi1m7
【DJルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h http://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:27.06ID:VBPsi1m7
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰丗廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百3020十九八七六五四三二一
                  参弐壱
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:45.26ID:VBPsi1m7
幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.!|
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:07.31ID:onPpaFPX
イチ乙。

ヤケにスレ消費が速い気がっ?
昭和の Everybody が浮っつくネタでも
ありましたっけ?
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:58.86ID:bRrV5Psx
>>8
前スレ、ざっと見た感じでは

ヴィーガン、恵方巻、寒波、アホバイト動画・・・くらいっすかねぇ
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:10.47ID:Eh6nCLDa
ちょっと何言ってるのかわからない (´・ω・`)
そんな風な解釈だからヴィーガン=カルト宗教って思われるんだろうに。

https://twitter.com/mami0223vegan/status/1093840321224396800

まみ☆動物の命を救う為にビーガンになろう🐔
@mami0223vegan
動物可哀想だから食べない事に対して宗教と言う方います。
それでしたら人が人を食べない事も、虐待&虐め遭ってる人や困ってる人を支援する事も、病院や福祉施設が存在してる事も宗教になってしまいます。
それらも全て宗教と思う方だけが宗教と仰っても構わないと思います。動物の命を守る事も当たり前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:36.65ID:znGYUFYo
>>11
>動物の命を救う為にビーガンになろう

へぇ
人に強要する事も強制する事もしなければ勝手にヤレって話だけどな
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:40.72ID:bRrV5Psx
ゴキブリ、ハエ、蚊やスズメバチなんかの駆除はどうなんでしょうね___
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:49.47ID:99oWM87U
人類が肉を食べなくなったら、逆に牛や馬や鶏は
絶滅に近いぐらいに減少してしまうと思うんだけど、どうなんだろう。
少なくとも、高い飼料食わせて繁殖させる必要はないし、
飼う場所も手間もかかりすぎるから、ペットとしての存続も難しいし。

卵も牛乳も不可なんでしょ?<ヴィーガン
残るのは羊毛用の羊ぐらい?
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:52.45ID:gvxZhuUY
赤色野鶏に近い品種ならともかく、肉として品種改良されたブロイラーが自力で生き残れるとは思えない
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:25:15.92ID:99oWM87U
>>17
野生に戻すにも、牛や豚はどこに?という話だし。

そういえば、逃げ出した羊さんがもこもこの小山みたいになってた記憶がw
ほとんどは、毛が多すぎて身動きが鈍くなって他の動物に捕食されるんだそう>逃亡羊
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:19.45ID:uxDkTx+/
>>15
すでに似たようなことはしてるよ
革製品や毛皮、ヤギ毛製品は対象になってる

あいつらはきっとどんなに寒い場所だろうと、ダウンジャケットや羽根布団なんて使用しないし
石油由来の製品も使用せず、フェアトレードオーガニック()コットンだけ使用するんでしょうよ
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:28:08.35ID:7OEN0J3Y
人類全員が食うだけの植物性食料を得るためにはどのくらい耕作地が必要かーとか
考えたことないだろうね、この人たち
0021日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:34:00.68ID:uxDkTx+/
気候変動以外での森林破壊の最大の原因が農地開拓なんだよねぇ
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:34:21.19ID:AeLSA4tG
そもそも動物・植物という区分も人間の恣意的な区分でしかないのになに言ってんの、という気が

渦鞭毛藻とか動物区分なの?植物区分なの?とか聞いてみたい

あと寄生動物とか駆除とか防除しちゃダメなんだよね?可哀想なんでしょ? とかも
0023日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:50.12ID:oubuJyNp
看板もメニューも全部日本語!?韓国の“日本化”に反感の声も
https://www.recordchina.co.jp/b661866-s0-c30-d0058.html

>これについて記事は「無分別な日本語使用は韓国語話者の言語認識に混乱を招く」と指摘している。
>論文「日本語の言語認識および看板言語についての研究」(2010、中央大日本語教育)によると、
>韓国で使用される日本語の看板について522人のうち約70%を占める632人が「理解しがたい」と回答
>している。                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

俺も理解できない。
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:52.70ID:S8cSprcc
飲食ならこれはアリかもしれんw

https://mobile.twitter.com/YahooNewsTopics/status/1092770280026517504/video/1

毎日1食焼き肉が食べ放題になる「奨学肉」。
お金で はなくお肉で支援する、返済のいらない奨学制度で す。
学業成績ややりたいことへの意欲を審査基準にし ていますが、経済的困難な学生は優遇しているといい ます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:54.50ID:Mn1eYgHW
>>20
食肉作るのに穀類食べさせるより、直接穀類食べた方がカロリーあたりの耕作面積は狭くなるよ、私は肉も穀類も野菜も含めてバランスよく食いたいけど
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:25.92ID:AeLSA4tG
>>25
そらそーなんだが、世の中には耕作に適さず、放牧ならなんとか可、というところも多くてなぁ...

まあ現状、畜産用飼料のために無分別に農地が拡大しているのは事実なので、そこは同意
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:15:03.65ID:7OEN0J3Y
>>25
それは知ってたけどめんどくさいから省いた

ビーガン共が要求する植物性食料ってどうせ有機栽培だろうし
今の栽培方法で効率化された耕作面積じゃぜんぜん足らんだろうし
そもそも耕作に向かない地域の連中に市ねって言ってるのか連中はとか・・・ect
まあ、色々考えてもただ素晴らしい要求して自己満足してる馬鹿だとしか思えない
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:18:18.63ID:TEMey97s
今日判った事:鍋に牛肉は悲劇的に合わない
ここまで味が殺されるとは思わなかった
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:33:39.58ID:bRrV5Psx
>>25
1kgの肉を得るのに必要な飼料の目安として飼育効率ってのがある
だいたい、鶏で2倍、豚で4倍、牛で8倍 の飼料が必要と言われている
(これは生育期間が 鶏<豚<牛 だからってのが大きい)

飼料であって、全て穀物という訳ではないが、「肉」を得るってのはそれだけ飼料を必要とする
但し、飼料の内訳は生産国ごとにかなり異なる

牛の場合、オーストラリアやアルゼンチンなんかはほとんど牧草で穀物は少ない
米国は穀物の比重が多い

米国で穀物の比重が大きいのは、緑の革命に成功して穀物が余ってしまったから
(余った穀物捨てるくらいなら、牛に食わせりゃ良いじゃん・・・って発想)

穀物の比重が多い所は肉食わずに穀物食った方が耕作面積は大幅に減らせる
牧草肥育メインの場合はやってみなけりゃ解らん
(牧草地が穀物生産に適しているか否かはやってみなけりゃ解らない)

まあ、総じて人間が直接穀物食った方が「耕作面積は狭くなる」とは言える
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:29.04ID:5tvnomeN
>>15
ダウンベストで使う羽毛にさえ非難してる連中がいる
生産者(?)は用済みになった巣の中から羽毛を拾い集めてるだけなのに

ちなみに植物だけを食べて生存する事は可能だ
ソイレントシステムを導入すれば良いだけ______
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 18:51:10.06ID:isrGNhRM
ド派手な毛皮のコート着てるクセに鯨がかわいそうとほざく(昔の欧米系女優に多い)のも
反吐が出るが、毛皮も医療の動物実験もダメ!動物性は全部ダメ!って喚いて
テロる連中も同様に醜悪だなあ
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:26.53ID:s/N6mwsA
贅沢もんの遊びなんで
うるさかったら怒鳴りつけるぐらいでいい…んだけど
頭キチってるのは相手してもらえると、さらに張り切って喜ぶからなぁ
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 19:38:36.75ID:JG+UMH6V
>>18
ナチズム政権が牛の原種オーロックスを復元したり
森に放したのを思い起こすな
インドからアルタミラまでのアーリア原理に
牛や巨獣を神聖視する傾向があるし
ゲルマン文化で、森林は聖域とされる

古代のゲルマン人は、ザクセン神話主神の森羅神イルミンを崇めていた
この近現代のロマン主義時代、その宗教が復旧して
ヴィーガンのイルミン教徒がホロコーストの立役者になった
金牛宮を貶すモーセの宗教は、殲滅する必要があった
陸獣、海獣を崇め奉る傾向って、心底薄気味悪いよ

>>18
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 19:53:03.77ID:S8cSprcc
>>34
効率と味の間を取った親子丼こそ、至高の食い物という結論でよろしいか?w
0047自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/10(日) 19:59:28.56ID:TdwXM6Wa
>>46
全然じゃよ。
明日帰るが、明日も10℃前後ありそうだしのう。

暖気団首魁のお陰を噛みしめるがいいさ。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 20:01:19.66ID:Ud1oPd1q
>>47
ありがとうございます。
来週行くんだけど、来週は寒いという予報だからどうなっているかなぁ…
0051自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/10(日) 20:19:12.13ID:TdwXM6Wa
本来ウリ一人で行く予定だったんじゃが、かみさんもついてきてな。
午前中に法事が終わったら、二人で飯喰いに行くはずが、いつの間にか酷道ドライブに。

呉と出雲を結ぶ国道184号線に入るとこに

「この先道路が狭くすれ違い出来ません。カーナビの案内にかかわらず、右折してください。」

なんつー青看板があってな。
白字の「NAVI」に赤くバツなんてマーク、初めて見たわい。

さぞや…と思ってたら、全然大したことなかったんじゃがなw
あんなん、幅員減少の標識で充分。

帰りは国道488号線、匹見→吉和のガードレール無し、断崖の素敵な狭路を通る予定。
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:29.20ID:gvxZhuUY
牛や羊は草だけじゃなく藁も食う
日本では稲藁はほとんど利用されず廃棄されている
まあ、具体的に流通経路を作るのは大変だろうけど
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 20:38:14.10ID:CQV4DDQs
みんなビーガン好き過ぎだろ(;´Д`)
俺はケチャップで煮込んだ鶏肉が有れば良い(´・ω・`)
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 20:43:06.91ID:7HmC/h+Z
>>51
そこまで書かないと対向車が来ることを思いつかないからでは
自分が通れりゃイイって奴大石
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:57.61ID:chxsj4H3
手ぶら体験♪  って下着の広告でなく、ヨガの広告でしたか…。くっ、狙いやがって__。
0056自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/10(日) 20:58:56.26ID:TdwXM6Wa
>>54
それがね、途中までは車幅ギリギリの一車線ってわけじゃないのよ。
一車線だけどすれ違うのにも充分。

まあ、そこを過ぎるとすれ違うのがムズいとこになるんじゃが、退避場所はたくさんあるし、次の
退避場所までの距離を記した看板がいちいち立ってるという親切ぶり。
今まで通った酷道としては、かなりぬるい方だったニダ

明日行く国道488号は途中で全面通行止めになってるから、行けるとこまで行って、百キロ近い
迂回路を通って帰るつもりだそうな(かみさん運転)
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:06:19.49ID:4cFi8j14
>>51
田舎に住んでれば、離合(←方言?)できない狭い道路だらけ。
そんな道でも、しっかり舗装してあるのはすごいけどw
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:29.04ID:NB1+1pal
こんな夜遅くにNHKを名乗るメガネにキツネ目の男が(インターフォンのモニター)

マンションはオートロックなんだが、しきりに玄関口に顔を出せと要求してくるのが怖い
こちらが顔出せば何かいいことでもあるんか
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:59.43ID:lXtnIIMQ
鳥のもも肉を買ってあったのを忘れてて、今日冷蔵庫から出したら腐敗臭が・・・( ´ ; ω ; ` )
保存してあったスーパーのレシートを見たら2週間前
そりゃ腐り始めるかー・・・
0064自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/10(日) 21:28:34.05ID:TdwXM6Wa
>>57
ウリ的には下関と長門を結ぶ国道491号線も甲乙つけがたいんじゃがな。
山口県内は基本的に道路事情はいいんじゃが、そのギャップもあってスゴイ。

>>60
高速道路も酷道も好きという車キチじゃよ。
ウリも酷道好きだし、廃墟スキーなんで、よく一緒に酷道沿いの廃村とか写真撮りに行くニダ
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 21:31:51.27ID:5tvnomeN
廃墟に僧職の人がいるのを目撃したら怖いな
「出る」んじゃないかと思ってしまうw
0068119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:10.96ID:2dgE2PPv
>>64
こいこくちほーやお米県在住の時は、ちょっと山の方に走ると酷道、険道、死道のオンパレードでしたよ。
冬季閉鎖解除直後に行くと、まぁほぼ100%どこか崩れてますw

あと、鹿、イノシシとの遭遇は茶飯事。幸か不幸か今のところクマさんとは遭遇してません。
0070自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:17.98ID:TdwXM6Wa
>>67
言うなれば もののあはれ というものかのう。
自然を切り開いて作られた人の営みが、また自然に帰っていく。
そこに美を感じるんじゃよ。

酷道にも廃墟にも、共通してそれがある。

かみさんはダムとか石切場とか、そーいう巨大建造物や人間が切り開いた場所が好きらしい。

>>68
中国山地を越えるルートにはよくあるねえw>冬季閉鎖解除直後の危険
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 22:01:57.99ID:Saj/mg8g
Loppiが鯖エラーか。
超特急とBTSとSEVENTEENと三代目のチケット発売と入金が原因とか。
カード決済の手段がないらしいけどバカなの? (´・ω・`)

つか、半分は韓国のグループじゃねえか。
迷惑かけんな。
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:03:15.02ID:Ud1oPd1q
>>75
警察が手榴弾を使った?
フランスは軍の警察がデモの警備に動員されるからかな?
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:07:22.15ID:x5mNg3x3
スタングレネードとかか?
でも屋外だと微妙になるし、スモークや催涙は爆発しないだろうし
マジもんの手榴弾なら手を吹っ飛ばす程度じゃ済まないだろうし
何を投げつけたんだろう
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:47:05.58ID:bRrV5Psx
>>75
そうだけど・・・手で投擲する武器全般に使われる用語っすよ grerade

中身が爆発物であるか薬品(催涙剤)であるかは関係ない
最近じゃ音や光ってのもある
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:09.44ID:XBnkUlNK
モルグでその辺の考察でてますが、
どうも催涙弾かフラッシュ弾を投げ返そうとしたときに炸裂したのではないかとのことですね。
ただこの黄巾党は議会に侵入しようとしていたとのことで被害者アピールには注意がいるかも。
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 23:59:52.77ID:KOQ/Xo8s
スタングレネードでもいちおう爆発するから爆発時に握ってれば指くらいは吹っ飛ぶし(SATの訓練中。日本で実例)
運が悪ければショック死したりもする(壁と人体に挟まった状態で起爆。イギリスで実例)
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:11.39ID:zxQ4DsCJ
デモ隊に投げ込まれたスタングレネードを投げ返そうとして掴んだところで起爆したんだな。
ああいうのは下手こくと手ぐらい吹っ飛ばす危険があったような。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 00:00:56.60ID:PdG2kjMc
だから硬質ゴム弾かM79の至近距離からの水平撃ちをしろって
あと腐れなくヤレんだからさ
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:02.55ID:YKSBKe7H
弾の性能効果で殺傷力が低いものがあるとはいえ
榴弾には違いないものがほとんどでしょうし
地面に落ちて傷いけば破裂もあるんじゃないかな
たしか催涙でのグレネードランチャーの類は水平撃ち禁止が多いのでは
直撃すると死んでおかしくないから
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:20.92ID:KGx8t9pT
>>71
「神よ、何故、私ははかなく滅びる身なのでしょうか」
美が尋ねた。

神は答えて言った。
「私はただはかなく滅びる物だけを美しく作ったのだ」

愛と花と露と青春とがこれを聞いて、泣く泣くジュピターの玉座の
前から立ち去った。
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:42.88ID:o/xASXJN
>>1

とりあえずビーガンになると知能が低下する事は確定的に明らかと判った (´A`)

オサルな似非レブ()スタイルでなくても、本邦には由緒正しく長寿を立証された精進料理があるだろうにマルコメマルコメ

胡麻豆腐(゚д゚)ウマー
0092!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/11(月) 07:28:07.52ID:qQzpPZdP
>>89
ビーガンになるとというより、判断力が低いから攻撃的なビーガンになるのでは・・・
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 07:29:29.36ID:I2EbZbyK
うどん県民だけど、珍しく雪が降っているのにポケGOは雨判定…
雪ポワルンが欲しいのにw
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 08:03:46.59ID:pYUbl7V1
>>93
同じくw
大阪民国も珍しく雪降ってるのにポケGOの中では曇りですよ…orz
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 08:21:19.48ID:FIjgkDts
>>94
外を見てみたら本当に雪がチラついていたので慌てて洗濯物を取り込んだ。寒い(´・ω・`)
0097すずめちゃん@大阪民国 ◆hYDlssBOak
垢版 |
2019/02/11(月) 08:57:59.77ID:aJSg0NmY
>>64
大黒様なら200ランクルやレンジとかカイエンのデフロックシステムを使いこなしそうで怖いw

--
ここで駄洒落院の酷道用戦闘車当てタキシードクイズ!正解者には説法付きで百井別れ走破の助手席にお坊様が来てくれるかも知れないぞセーラームーン!

・ランクルは流石にでかいので酷道向きぢゃない
・廃墟に行くなら並の四駆ではしんどいかも
・本州西日本の道路事情を鑑みるだに、あまり幅が広い車は辛いかも
・ブラインドモニタかアラウンドビューモニタは欲しいね!

というわけで軍艦の予想は半島で生産中止が確定した日産ローグ(エクストレイル)だ!
なおハン板のアホ共が特定のネタに使うかも知れないからあまり真面目に答えてはいけないぞムーンアタックだザンボット3(違)
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:05.92ID:JNb0XG+k
>>92
ま、人のことを見下すのはいかがなものかとは思うが、ビーガンの様に(例え内容がくだらないものにしか見えなくても)何かに情熱を傾けられるというのもうらやましいもんだ。
0099!omikuji
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:34.44ID:iWf3xZ41
>>98
主義主張で食わないのは勝手だが
その理屈を他人に押し付けて攻撃してくるようなのは嫌われても仕方ないと思うの
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 09:40:56.04ID:JNb0XG+k
>>99
まあ、そうだろうね。
でも彼等はそれを期待してんじゃないかな。
こっちはそんなことして遊んでる余裕はないから(ここに書き込むぐらいの余裕はあるけど)うざったいだけだけれどね。
0102すずめちゃん@大阪民国 ◆hYDlssBOak
垢版 |
2019/02/11(月) 11:51:23.32ID:oJ/jGSKy
>>98>>99
左翼様と似てる傾向あり
我が党研他に出入りされておられたら連中の姿勢が良く分かると思うが、基本的にパヨは「無知蒙昧粗暴野蛮な底辺ネトウヨ」と見下して来るからな

同様に一般人を動物性蛋白質を食う下品な蛮族扱いしているのが、過激菜食者の思想の根幹かと
(野菜が食えないエスキモーや食うものが限られるベドウィンの連中も蛮族カテゴリーに入れているのだろうか…)
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:07:46.22ID:sf9N08Q9
>>102
思っていて、しかも「遙かに進んだ俺たちが啓蒙してやる」とか考えてそう
…パヨク・ケンモー・朝鮮とおなじですわな。
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:15:27.83ID:kVwJNa7G
誤報で殺された人はいても、誤報を恥じて自死したジャーナリストは知らない
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:16:44.15ID:TDfoMQ4Z
パプア高地人
「芋しか食ってねーけど俺たちムキムキやで!ビーガン諸君、肉など食わなくても生きていけるという君らの考えは正しい!
だが、俺らように選ばれし腸内細菌を持ってないと無理やけどな。ということでビーガン諸君は先ず俺らのウンコ食えウンコ」
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:26:26.71ID:whtUo2GT
昔なんかの特番で、一日の食事が青汁一食だけの整体師の話があって
それで筋肉量を維持してるのはどういう仕組みかを調べたら
パプア高地人みたいな腸内細菌持ってる人というオチだった
海藻も消化できて体内でタンパク質が合成できるとか、その人最強なんじゃなかろうか
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:31:49.97ID:IqLnxoKw
ビーがんの連中が食ってるのが
パプア高地人みたいに三食芋のような粗食ならその主張がわからんでもないけど
ビーがん用に開発された高級食材、美味しいびーがん食ってライフスタイルの
セールス尖兵なだけだもんね
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:48.55ID:fEaT1BAC
生物的には消化機能がハイスペックで
摂取する食物のコスパに優れてる方が強いとは思うけど

このスレでは特化型栄養吸収など無価値よ( ´ ・ ω ・ ` )
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:36:13.01ID:THS5VR5J
とりあえずビーガン共はその辺の公衆便所の壁際に生えてる雑草常食してから偉そうにしろ
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:44.43ID:whtUo2GT
日本人は欧米人に比べて腸が長いと言う話だったが、食の欧米化が進んだ今の子って
昔の人より腸は短いんじゃろか (裾上げの長さを見比べながら)
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:07:33.23ID:gIvGKohS
>>115
なんかそもそも俗説らしい

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/gee/55/3/55_435/_article/-char/ja/
ttps://www.wpjapan.com/mtarchives/000317.html
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:12:05.65ID:q95xm2/9
北海道の実家、むかーし昔の昭和時代貸家に
住んでた時ボットン便所だったけど、家の周りに生えている蕗がトイレ周辺だけ生育が良かった
北海道では蕗の味噌汁がポピュラーだったけど流石にトイレ付近のは食べる気がしなかった
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:18:29.25ID:WU+rgru1
>>112
体内でタンパク質を作れるほうが生存力が上がりそうなのにヒトはそうしなかったのは、
そのほうがパワーウェイトレシオが上がるからじゃないかと思っている。
根拠は何もないけど。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:29:19.86ID:gIvGKohS
単にタンパク質の入手が容易(他の食物と比べて優位に困難ではない)から、差別化出来なかったのでは、という気もするけど、
でもそれだとタンパク質合成出来る人と出来ない人が混在して良さそうだから、やっぱり何らかのデメリットがあるのが自然かも

そう考えれば、合成にエネルギー取られるので、外部リソースに投げた、という
>>120
の説はありそう
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:18.98ID:IOlipLM0
>>115
脚が長くなったのは、座ると言えば椅子で、正座をすることが
少なくなったから説もありますな。
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:35:49.82ID:6/4TF40D
>>118
体格に差があって、腸長に差がないなら相対的には長い、つまり適正食性が異なっているのでは?
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:46:56.07ID:h4Fkbx/C
>>122
「外部リソースに投げた」ってより「外部から取れるから不要だった」って気がする

外部から取れる環境が失われなかったのは運が良かっただけ

>>120
>体内でタンパク質を作れるほうが生存力が上がりそう

いっそ、光合成出来りゃ・・・
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:25.12ID:QawgHk8w
体内合成しようとした場合、
それ用の機構がまた必要になりますからねぇ。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 14:48:21.50ID:PFT+RU5r
【剛性試験中】 
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
   *   ((       / /||(0)/\
       \     / / /\\  \  ((     (゚∀゚)
       Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●⊂●⊂__ .)]]__
         Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
     ヽ ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
         ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(\
             >>128
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:22.44ID:ploRAQWY
昨日は穏やかな暖かい日で良かったですね☺
また今日は寒いこと
温かい飲み物で暖まりましょう😊
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:15:11.73ID:BpjfmBVj
>>122
すべての人類がタンパク質合成機能を失ったわけではなく、
タンパク質の外部からの摂取が割りと容易な現在のような環境では少数派になっただけじゃないかな、って気がする。

だからとりあえず豆食ってりゃ人間死にゃしない、ってわけで。

>>125
脳と二足歩行が進化して狩りによってタンパク質を取れるようになったので、
パワーウェイトレシオを悪化させるタンパク質合成機構を(全部ではないにせよ)進化の過程で下ろしたのかもね。
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:47.35ID:ploRAQWY
>>132
私なら基本的にお酒を飲みません。
家で飲むのは、お正月のお屠蘇だけなの。
数年前からやっと、会食の時出されるお酒を
お付き合い程度に飲めるようになっただけ。
それ以外にお酒を飲むことはないの。

紅茶、ルイボスチャイ、コーヒー、緑茶、ココア、ハーブティー、
野菜果物ジュース(砂糖食塩添加物なしに限る)。
最近珍しくて気に入ったのがアズキーノ
(小豆の粉のみ)にミルクを入れて、でもこれ次いつ手に入るかわからない。
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:28:34.33ID:7f6447zW
アズキーノ
しるこドリンクみたいな味かな
イソフラボンで身体に良さげ
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:41:13.82ID:ploRAQWY
>>138
お砂糖の入らない低脂肪ココアみたいな粉で
味は淡白だけど、そうそう身体に良い感じ🍀😌🍀
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 16:53:39.72ID:z++5yrji
台湾の擂茶とかどうだろう。
いろんな雑穀とか粉にしたのをお茶で溶いて飲むお汁粉みたいなやつ、おやつになるよ。
0141!omikuji
垢版 |
2019/02/11(月) 17:02:48.65ID:ZB8ZLfUL
>>109
日本人以外も海藻食ってますよ
なのでそれも日本人だけのものじゃないかと
0143119改V3越後屋 ◆.R1VEvUy5Y
垢版 |
2019/02/11(月) 17:43:46.34ID:CKXxsoUx
>>142
短い平和とか言う名のシケモクに火をつけて置いておくと、
でっかいガガンボがポトッと落ちてくるぐらいには体にいいですよ。
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:04.98ID:7f6447zW
黒豆茶って最近ティーバッグのしか見かけないけどほぼただの乾燥豆のが飲みたい
飲み終わった後底に残った柔らかくなった豆を食べるのが好きだったのに
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:34.32ID:HO86/Z/W
(^q^)<ミンス政権のほうが良かった!


立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて
「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。
安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

夏の参院選にあわせた衆院選の観測については「解散を打っていただけるならありがたい。しっかり受けて立つ決意だ」と語った。

枝野氏「民主党政権、良い部分あった」 首相に反論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4114251011022019000000/
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:04.54ID:5yt2ZJGj
良かったなら3年で政権失うわけ無いだろ!(クソマジレス)
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:10.48ID:QawgHk8w
しかもその後政党支持率が1桁なんてことがあるわけないだろ!
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:58.67ID:whtUo2GT
発足3ヶ月のご祝儀月はマスゴミには賛美されたな
その後はマスゴミからもクソミソだったが
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:03.81ID:Gzlb3pJ6
>>149
最後まで賛美しなかったから政権を失ったと、政権を失った後の反省会で総括してましたね。
0151!omikuji
垢版 |
2019/02/11(月) 18:49:16.12ID:ZB8ZLfUL
>>149
マスコミも割と中盤あたりまで必死に庇ってたけど
当の民主党やら社民党とかの面々が
マスコミが正しい報道をしないから支持率が不当に下がる!
ってキレていたような覚えが
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:24.81ID:CHnmv86/
>>151
中国共産党「報道を統制したくらいで国を捨てる奴が減るなら、誰も苦労しねえよ…」
アレクセイ・パジトノフ「それな」
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 19:22:19.69ID:UL+XAJVc
>149
あの悪夢の8月31日から9月16日まで組閣サボってるのに、
「アメリカでは発足100日は政権非難しないのが正しいマスコミしぐさ!(民主党のみ)」とか
流石に白ける
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 19:29:44.72ID:90Q0biYP
鳩山のファッションをほめてた人は、今どうしてるのだろうか
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 19:54:31.16ID:v1M3bqJK
誰が言ったか忘れたが、当時「国民は皆鳩山さんに恋をしている」っておべっかは
トラウマもので忘れられない。

頭がフットーしそうだよおー(怒りで)
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:03.61ID:wMktKcX9
韓国では格好良いことを表現するのに「エダノ」と言うスラングが流行しているみたいですね。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:02.67ID:BbBdfpED
実際失言じゃない?
ミンスがクーデターで政権とったならまだしも民主主義的にその地位を得たわけだし

立候補する人はタイゾウにいたるまでみんなすげーよ
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:07:00.57ID:o/xASXJN
つ 健茶館 粉末あずき茶(50g)

まんまきな粉だけどむくみに利くからココアと混ぜて飲んでるな
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:11:48.59ID:IqLnxoKw
最近、朝あいつ等の尖兵が駅でがなってて、
朝から憂鬱になるから止めてほしいわ
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:30:01.60ID:sf9N08Q9
帰りの乗換駅にいっつもいるわ。
家にも居場所がなさそうなおっさんがへたくそな垂れ幕掲げて。
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:47:09.09ID:p8syE3iM
年金生活者「あの頃は女が安くて高品質で、年金もデフレ下で据え置きで天国だったのに…」

https://mobile.twitter.com/cornwallcapital/status/1094786171069026305?p=p

例えば「民主党政権時、P活女のレベルは今よりはる かに高く、しかも値段も安かった」くらいのパンチの 効いた意見が欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:58:08.77ID:p8syE3iM
ローマ帝国「公務員が憧れの職業になる国は滅びる、はっきりわかんだね」
公務員「ミンスめ、俺たちに棚ボタでデフレをエンジョイさせてくれたかと思ったら、
仕分けのネタにして後ろから撃ちやがって、あんな奴等信用できない!
痛みは下等国民だけに押し付けろ!」

https://mobile.twitter.com/gerogeroR/status/1094780940604198913

民主党系列が怖いのは「自分達の経済政策が成功して いた」と思ってるところで
「アベノミクスは失敗だ!!! 我々はもっといい方法がある!!!」ならいいけど最近の 言動聞いてると
民主党政権時代の経済政策が正しいと 思ってるようで失業率を倍にして実質賃金をあげて株 価を半分以下にして円高にするんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 21:59:05.78ID:uQC96D5D
久しぶりにカキコ
カーチャンがイワシの梅煮作ったんだけど、
めちゃ酸っぱい梅を使って作ってあるのに「その梅、食べてみ?」
と言って黙って食べてみた。
トロットロで甘いから何が起きたか訳が分からなかった。
2年物の梅酒の梅らしい。3個食べちゃったわ。( ´・ω・` )
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:47.35ID:I10ERCIB
いつか台湾のドライマンゴーでマンゴー酒漬けてみたい
いつもキロ単位で買うのに、帰るとあっという間に食べ尽くしてしまって試せたことがない…

>>70
広島からバイクで山越えて出雲に行きたいなと思ってて
高速乗れないので下道だなと考えてたんですが
ひょっとしてルートを熟考しないと危険なんですかね?
酷道を避ければいいのかしら
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:05.18ID:g/goqy1x
>>151
あれには笑ったww
あれだけ庇われてて、全然庇われて無いって思ってたのかよ!ってw
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:20.79ID:ad/zMoHb
>>151
あれを庇ってないって言える甘えっぷりは凄いよな
自民なんか、顔にオデキが出ただけで批難されて大臣やめさせられてたってのに
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:42.63ID:cI7i/69V
クシャミしたから道義的責任とって辞任しろまで言う勢いだったからなあ
マジレスのカツカレーだってあの当時だったら大ダメージだったんじゃなかろうか
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:39.66ID:a03dHJuy
あの頃は、官邸家宅捜索入り内閣事務次官逮捕のニュースが
テレビ放送皆無だったのが一番衝撃だった
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 02:53:49.00ID:U8Is5VGD
電子書籍で迷ってる。

毎月の膨大な購入量に切れた家族から電子書籍切換を急ぐように促される。

Renta!はすでに使っているが、手に入らない書籍がある。

amazonでキンドルか。

コミックウォーカーとかを考えているが・・・・

諸氏諸兄の中でこっちが良い。もっと良いのがあるというのがあったら教えてくれい。

ちなみにジャンルはなんでも斜め読み。青年、少年コミはもちろん、女子コミも読む。

最近よくタイトルの並ぶ異世界物も読むし、雑喰系です。

あーでも、BL系はかんべんな。人が読むのは止めないが。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 03:17:54.40ID:Kfh6/40D
コミックウォーカーでいいんじゃないの
アマゾンは片手間感がちょっと
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 07:19:28.86ID:AH4rUEUz
>>173
KindleとBOOK WALKERに手を出してKindleに偏りつつある。
新刊買いまくりでコンスタントにランク維持出来てキャンペーンや
コインアップとかマメに狙えるならBOOK WALKERオススメ。
まとめ買いとかで既刊本揃えるならKindleでセール狙いで頑張れる。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 07:58:56.70ID:ktKv3Fi6
Kindleとbookwalkerは両方見といた方が良いかもしれん。片方でしかない作品とかあるしね
もっとも、ライトノベル読まないならKindleだけで充分かなって気はする
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 08:02:47.35ID:l7Q8I5uA
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ駅前のやかましいのやってるが玉木ちゃんの看板倒れてやんのw現状そのものを表してて通勤途中だけどワロタ
0180寝オチ者@……昭和だw ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:55.85ID:kiKbxCk1
   ,.-( n∀o)っ【ttps://youtu.be/TPbXq4yGbek】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    をぅ自称じうななさいども、のすたるじっくなブツを見つけてやったぞ、ウサw
 //\ ̄ ̄旦\   と言う訳だ、おはウサ昭和。
// ※\___\ 因みに、ウチのナカノヒトは買う気満々ウサw
\\  ※  ※ ※ ヽ
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 10:29:36.56ID:ZnJ3L9QB
Kindleで不便はしてないなあ
強いて言うなら便利なので紙でもってる本も買い直したくなって出費がかさんで困るくらいだ
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 11:26:52.46ID:xDqpKvom
SONY ReaderとKoboも所有してるけど結局Kindleにした
Amazonはまず潰れないだろうし端末ごとに書籍がばらけるのが面倒なんだよね
ついでにプライム会員になっておけばPrime Readingで指定された雑誌やコミック小説が読み放題(ダイマ
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 11:27:42.03ID:k1e63mMU
国会で今日も元気にマジレスだw

https://mobile.twitter.com/PeDaLu/status/1095135823811424256?p=p

「悪夢」発言の撤回拒否
予算委で岡田克也氏全 否定するようなレッテル貼りはやめてほしい」と批判 した。
首相は「採決で『アベ政治を許さない』と 全否定したプラカードを持っていたのはどこの党だっ たのか」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 11:40:30.52ID:k1e63mMU
折田先生並みの教育者の鑑だ。

https://mobile.twitter.com/aruma_zirou/status/1094796921057628160?p=p

昔、書いたけどルーマニアで学校の骨格標本が死んだ 校長先生の献体だったという実話があるんだが、
本物 の人間の死体であることが発覚して問題になった後、
亡くなれた校長先生の意思を尊重するとして学校の理 科室に戻されて今も生徒達を見守っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 13:05:32.21ID:pUQ9DOuo
永久保存は紙派なので万一を覚悟する感じで
マンガ読むための使い勝手やポイント付加で決めて
今のところebooksをメインにしてる
Bookwalker推しが多いようなので今度試してみるかな
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 13:34:00.31ID:frmyHWV0
>>179
そうなのかなあ
夜微動だにしない進捗バーが朝アレヨアレヨでテレホーダイ時代思い出すほど(今は隼
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 13:51:00.45ID:ZnJ3L9QB
さすがにそれはおま環かと
今どきそんな状況になってて話題にならないわけがないので
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:14.90ID:399CPh55
漫画は紙で買う。
でも小説は電子書籍で買うようになった。
おとな眼鏡がね…
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 14:31:41.87ID:ktKv3Fi6
ウチの母上様も老眼で電子書籍に移行しましたな…
拡大が楽なのが実に老人向けとのこと
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:44.92ID:G/H4wM6T
池江璃花子さんが白血病だって
早期の回復をお祈りします
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 15:39:37.81ID:+3OCFILx
>>193
無理しないで療養してほしいね
まだまだ若いんだから      祈願病気平癒(-人-)
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 17:36:06.10ID:MON7W6l+
深夜アニメ見てると結構な頻度でRenta!のCMが流れるんだが、妙にイラッと来る造りなんだよなー
姉が夜中に弟脅してパシりに使う奴とか、あれ見て興味持つ奴居るの?と思ってしまう
疲れて心の余裕がなくなってるのかしら
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:43.35ID:vVY+VT9Y
>>201
ネタ切れのうえに予算もないから映像美で雰囲気勝負も出来ず
結果面白くないイラッとくるCMが増えたのではないだろうか
(元々こんなものって気もするけど)

個人的にイラッとくるのは「20秒メイク」のCM
宅配便がピンポーンと来たら玄関行く前に20秒で化粧(アイシャドウ)

いや、化粧なんてどうでもいいから待たすなよ!
日頃通販で宅配のにお世話になってるから、無駄に待たすと「悪い」と思ってしまう
まだパジャマ姿とかで恥ずかしいってんなら理解できるが

しかもオチが、宅配の人が女性で「女の人だった〜」とガッカリっして終わり
男女限らず待たす方が迷惑だと思うが、女だったら不要ってのも失礼な話だと思った。
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 18:44:21.73ID:mFQniS4U
>>202
20秒くらいなら良いんじゃねぇの?

「今、手が空かずに対応できないので、また後から来てください」ってとかよりマシな気がする
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 19:56:01.13ID:cI7i/69V
>>202
いつもなら女性が虐げられてるとフンダララする人達が静かですよね。
普段の言動なら、ああいうのだって批判するんだろうに。
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:03:33.12ID:ad/zMoHb
現実だと配達人と顔合わせるのにメイクするような人は、指定時間に合わせて身なりを整えてスタンバイしとるがな

してない人はインターフォンの音が目覚ましです
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:06.74ID:C5XzvNLJ
>>206
女の敵は女、ってことだろうなあ…


いや、イジメの陰湿さでは男より怖いよ、マジで。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:25.47ID:jo4uvN/L
昔、学生の頃ガ○ト宅配のバイトしててね
日中だと、寺や検察にいつも大量に配達してたな
高層マンションの30階とか尿臭のする一軒家とか
晩には晩の常連がいて
ある若い女が毎晩2食、九時から十時に必ず注文してきた
その人の化粧したとこは見た事ないけど
化粧以前に、数十足の靴が玄関に溢れてたな
自分の経験上、化粧で待たされる様な事はなかったし、感覚的にありえないとも思うね
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:17.29ID:xXl7HeK+
>>210
まあ一人暮らしの普通の女の子と縁がないおっさんが頭の中で考えたシナリオなんだろうなー

>>数十足の靴 でいったい何人住んでるんだ?!って思ったけど、全部本人ので、買い物依存症の「片付けられない女」(一時期話題になった)なのかな
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:52.47ID:ad/zMoHb
>>211
買い物依存症じゃなくても、外面位の良い一人暮らしの汚部屋の主の玄関は
シュークロゼットに入り切らない靴で溢れとるよ
(転勤の度に引っ越し手伝いに駆り出される身内感)
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:34.96ID:ac9iA517
全裸で過ごしてる時の来客は少し待たせてしまう(´・ω・`)
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:55.46ID:OaFKETzN
>>193
早く元気になってほしいね


>>194
このニュースを伝えた時の安藤優子の態度と表情の方が衝撃的だった
(満面の笑みではしゃぎまくりだった)
0219Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2019/02/12(火) 22:33:59.83ID:Oc66Zqpe
>173
 うちは基本 eBookJapan と BookWalker、たまに Kindle。

 ライトノベルだと BookWalker の方が配本が速い(大カドカワなので、他への配信を1ヶ月ほど遅らせたりする)
 ただ、Windows で見る場合、BookWalker のアプリって使いづらいんですよね。(そもそももうアップデートしないし)
Android なんかは本棚でうまく利用できるんですが。
※全巻配信記念の特別本棚用意したりとか

 一方で eBookJapan は Windows は使いやすいんだが、Android アプリの作りがちと甘い(たまにアプリが落
ちる)。あと今新バージョンの Web サイトを押し出してるが、使い勝手がかなり悪くて、旧版使わないとムリだ。

 Kindle は……正直使いづらくて困る。


 まあ要するに、どこも一長一短である。
0220すずめちゃん@大阪民国 ◆hYDlssBOak
垢版 |
2019/02/12(火) 22:34:52.97ID:Mg+//XrN
>>213
◯大◯阪◯フ◯ェ◯チ◯ク◯ラ◯ブという特定趣味者向けの店がかつて存在したんですが

道頓堀沿いのエレベーターもない4階建のちっさいワンルームほぼ丸ごとそこの以下略
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:49.63ID:pUQ9DOuo
>>219
ebooksの新バージョンはスルーしたいw

あっちに統合だと困りますな

自分のAndroidアプリは今のところ文句なしです
最新にしてないからそれはどうだかわかりませんが
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:56.83ID:TxpO3TOR
>>222
エロ画像と一緒に写ってると文の表情や手つきまでいやらしく見えてくるw
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 00:24:57.86ID:BuLQQ9W5
ヨドバシ.comのポイントが余っていたので、何となく電子書籍を買ってみたらあれこれ買いすぎた(´・ω・`)
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 00:58:55.08ID:VUKu7Lpt
>>202
今一番イラつくCMがヤフーのクッキー連呼
私が親だったら「クッキーが何?どうしたいの?」と聞き返すわ
最初にママクッキー作って!からのクッキー連呼ならイラつかないのに
0226Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2019/02/13(水) 01:57:05.36ID:OUzZzoqR
>221
 新版っていってるけど、実質別サイトですからね(本棚が連動していない)。
 正直、できの悪い偽サイトにしか見えない(w

 Android 版は最新になってるのだが……データが SD カードなのと、環境が Kindle Fire だからダメなのだろうか(w

 ごく希に、ebooks でも bookWalker でもないのに、Kindle だけにはあるコンテンツがあったりするから困る。
あと Kindle は Unlimited で適当に読むとかですな
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 02:10:53.37ID:4fK6uw1h
最近一番のショックは、レオパレスのコピペが全部本当だったことや。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 02:32:12.81ID:0mOqHOYb
英語ラーニングやってたら隣人も英語ペラペラになったというアレか
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 07:43:03.13ID:2KUBXB08
財務省(官庁合コン最下位常連)「うるせえ!愚民に予算権限なんか与えるんじゃねえ!
老後の社会保障費財源に対する権限は、東大法学部卒のエリート中のエリートだけの特権であるべきだ!」


https://mobile.twitter.com/negigakamo/status/1095332271475720194?p=v

あっしが「住民税払って、それでインフラ整備するん やから、ふるさと納税した方が個人的には得やけどし やへん」みたいな話をした時の
「大阪に住民税払って も維新に使われるのが御免やから積極的にふるさと納 税してる」と言われた時のことを思い出してる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 08:57:18.34ID:7PGYr9U1
水泳選手の白血病がニュースになってますが、その人が脱落したら他の人にチャンスが回って来るというだけの話ではないのですか?
0237173
垢版 |
2019/02/13(水) 09:34:52.33ID:OBYMH8k1
>>219

>まあ要するに、どこも一長一短である。

迷いますなぁ。この一言に尽きる。

とりあえず、プライム会員だし、キンドルとブックウォーカーの両方で

進めてみます。

皆様、ありがとー
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:32.88ID:nAj/fmTU
キルミー騒動の時に尼だったかな、『購入済』の動画が試聴不可にされたつー話を聞いて以来、
その手の形式のサービスを使う気になれん……スマホ持ってないからメリット少ないのもあるが
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 15:36:54.66ID:XFs7bOrj
池江さん……
東京五輪で金いくつ獲るかな!
五個いけちゃう!?とか思ってたのに……
本人もわりとそのつもりだったんだろうになあ

厳しい世界だし、才能や努力不足で勝てないのは仕方がないけど
類まれな才能があって努力もしっかりしてるって人が
こういうことで試合出来なくなるてのは本気で辛いなあ
若いから次があるとか言われてもなあ

知り合いに同じ病気居たし、本当に辛い
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 15:48:29.66ID:ps194uQr
化学療法から移植という話になったら
ドナー登録が話題ワードになるかな

ぶっちゃけ今の骨髄移植は提供側のリスクがでか過ぎて
献血趣味で金色有功もらってる自分でも登録してないが
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:14:42.73ID:cVQWqFiO
>>242
もうヤフーニュースかなんかになってた>ドナー

自分はなってるけど、ドナー増えるのは喜ばしい反面、
今まで見向きもしてなかった層が何となくでドナー登録すると、
いざ適合するレシピエントがいても移植が近づくにつれ嫌になっちゃって
やっぱやめますとかなりそうとか無駄に心配してしまう。

もうレシピエントの骨髄空にしてから(=引き返せない)
やっぱこわい!やだ!!ってなったらどうするんだろ
無理やり抜いたら傷害罪?
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:20.11ID:ps194uQr
>>243
実際骨髄空にしてからの拒否事例があって、患者さんが死んでるから、
本当にリスク把握して、あと家族の説得もしてから登録して欲しいわ
拒否の理由が家族の反対ってのがそこそこある
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:38:15.72ID:b/DmH5NH
ドナーに何かあったときに支払われる保険金が、最高1億円(死亡)では割にあいませぬ
それも180日以内だからなぁ…
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:39:08.53ID:aAEsVW8a
>>243
先に抜いてから空にするわけにはいかんもんなんだろうか…

自分も休業補償がないと入院できないからそもそも登録してないけど
主婦でも面倒みないといけない子どもがいる人だとかなり難しいよな
かといって子育て終了世代だと提供してからの回復が遅そうで不安になるし
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:44:08.52ID:PhBv0PBz
今は亡き小島秀夫の作品のポリスノーツでも骨髄移植の描写があるが
あの舞台の2038年では先に微量の骨髄を抜いて培養してから移植してたなあ
まあ2013年に火星有人探査をやってた設定なんで現実としてできるのかはわからんが
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:20.89ID:cVQWqFiO
1億って安いよなぁ
ふつーのリーマンはもうちょっと稼ぐよ
>>246
子供の保育園代とかも出ないのね…
5000円でなんとかしろ!ボランティアだろ!有給使えよ!って酷いよなぁ

献血とは違って4日入院とかなんだから、休業保証とかしなかったら無理じゃん
裁判員だっていちおう休業補償あるし、
患者だって「それくらい自腹切るからドナー連れてきてええええええ!」でしょうに。

結局、ドナー登録の費用だけかかって、実際の移植数は伸びませんでした、が関の山かな
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 16:57:28.84ID:4fK6uw1h
中国だとHUAWEIを買って応援しようがブームで、すでに前年比15%以上伸びてるんだって
ただその煽りを受けて、XiaomiやOPPOが瀕死らしい(´・ω・`)
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 17:01:14.98ID:nAj/fmTU
学生時代に献血ついでにドナー登録してて、社会人になってから一度適合性確認の依頼が来たことはある
選ばれたら一週間程度の入院が必要になるから、と上司に相談したら「そんなんで休み許可出来んわ」
つーことで辞退したけど

こういうとこなんとかしないと広がりはしないだろうな、と思った
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 17:12:18.01ID:ps194uQr
>>248
大企業になると障害者雇用枠があるから
従業員がドナーになったらその枠減らせる…とかは医療と福祉の枠が違うから無理か
従業員が一人ドナーになったから来月から障害者一人解雇ってわけにもいかんしなぁ
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 17:28:12.50ID:xP+20X2y
>>241
ここで冷静さを失って胡散臭い奴による「これをやればオリンピックまでに治せます!」とか抜かした無意味な民間療法にはまって、失わなくて済む命を落とすことになるのが一番怖い。

そういうので死なずに済んだのに早死にした有名人って結構いるからねえ。
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:44.53ID:4fK6uw1h
人の弱みにつけこむのは商売の常套手段やな
会社に代金後払いの菓子パン自販機があるんだけどさあ、なんていうかさあ(´;ω;`)
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:08.67ID:kpaLCYAI
たかがオリンピックなんて人の一生に比べれば屑芥みたいなもん
今まで一生懸命やったんだから休んでも罰は当たらんよ
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:11.78ID:q5Rytzap
>>258
あっち系の人たちは、他にもナガサキ、ヒロシマとか決まってカタカナ表記にするのはどうしてなんかな?
そういう表記基準があって上からのお達しがあるんかね?
そういやあいつら昭和帝のお名前もカタカナ表記にしてるな・・・
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:42:23.18ID:SFBK0zny
バイブの献金隠すネタが出てきてパヨクとゴミは大喜びしてそうだな。

>>259
悪いイメージを持たせたいときはカタカナ、
良いイメージを持たせたいときはひらがなで書く傾向がある気が。
読み書きできないってのもあるでしょうけど。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:25.14ID:q5Rytzap
>>260
それを言っちゃおしめえなんだがw
何で揃いも揃って同じことをやってる理由とそもそも始めた理由が気になる…
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:55.00ID:VbeP5BsE
>>259
国語の試験で出たことがある。
世界に広める為だとよ。どういう意味で広めるのやらw
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:51:07.56ID:RSF5i66y
>>250
見ず知らずの1人の命と、1人が1週間仕事して稼げる金の
どっちが大事か?っていう倫理観の問題になりそうな。
そもそも1人が1週間欠けたら業務が回らないような態勢にした
上司と経営者が無能なんじゃないかな?

休業保証は、骨髄移植をしなかった場合に増える医療費負担を考えれば、
公的なものがあっても良さそうですねぇ。
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:44.81ID:iWgrBqYt
>>257
本人も目標としていただろうからさすがにそこまで言うのはあんまりなのでは
命の方が大事なのは当然としても
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:17.23ID:QC8gVL0j
>>248
4日じゃ済まんよ、仕事休むの

オレンジの封筒で来る召集令状が来てから、検査やら補填のための自己血採取とかで事前に連続ではないけど3、4日休みを取らなきゃいけない、退院後も事後検査があるし。
検査とかやる病院は大学病院とかが多いから土曜日とか夕方はムリだし

一回提供して、2回目は検査でアウトだったけど一応登録は続けてる
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:04:34.13ID:6MZ7t4rN
>>265
漢字は国粋主義である的な言論が一時期ありましてな…
ウルトラマンの役名が全部カタカナなのはその辺の流れだったりする
カタカナにすると世界市民的表現になるんだよ
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:28.25ID:kpaLCYAI
>>267
死んでしまえは御終いよ
マスゴミ的には何が何でも復帰してもらって
お涙頂戴シーンを延々と垂れ流すのが希望だろうけど
まぁ最悪の場合でも嬉々として過去のシーンをもう一度を繰り返すだろ

どっちにしろ決めるのは本人次第
外野は黙ってるのが吉
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:22.50ID:b/DmH5NH
いきなりミンミンの「大西健介」の名前が出てきてビックリしたw

親の葬式にも出れなかった!骨髄ドナーのリスクと恵み
投稿日:2019/2/13
田中紀子(ギャンブル依存症問題を考える会代表)

【まとめ】
・筆者自身が白血病のドナーとなった経験について語る。
・「自分以外に代わりが効かない1日が存在する」という骨髄ドナーのリスク。
・しかし、ドナーは患者のためだけでなく、むしろ自分のためにある。

https://japan-indepth.jp/?p=44118



>>269
記事中に「漢字は日帝残滓」という意見があってビックリしたの。

【慰安婦合意】 「日本が慰安婦合意尊重を」米下院議長の発言を韓国ネットが喜べない理由[02/13]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550055113/
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:22:34.99ID:3smtIGRU
>>255
うらやましい。
仕事中に小腹が空くことがあるけど外出できないし、かといって机に常備しているチョコや
クッキーだと完全に「お菓子」なので
小腹の時はイマイチだから
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:56.65ID:oAs0fP4r
自分も五輪よりも命大事にして欲しいわ。治療途中で東京五輪出て結果出しました→その後倒れて……になったら洒落にならんし美談じゃない。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:27:51.10ID:Iodr3hfo
五輪なんかとか塵芥みたいに不必要に貶める必要もなくない
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:32:57.28ID:b/DmH5NH
東京創元社の馬鹿ッターで、宣伝が廻ってきた


東京創元社文庫創刊60周年フェアの目玉、
人気漫画家による描き下ろしカバーイラストは、フェアサイトからご覧いただけます!

http://www.tsogen.co.jp/bunko60th/

フェアは3月下旬から書店店頭にて開催予定です。ぜひ店頭に足をお運び下さい!
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:16.45ID:CUXCspP9
まだ若いから、東京五輪以降も狙えると前向きで治療に励んで欲しいね。

カタカナで「トウキョウ」と書いても、「東京大空襲」とは思わないよな…
「ヒロシマ」「ナガサキ」「フクシマ」とカタカナ書きで「チェルノブイリ」と
同一視したい?と思ったけど「オキナワ」って書くヤツもいるわ。
やっぱり漢字に不自由なだけ?
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:55:12.18ID:3smtIGRU
>>275
懐かしい!創元推理文庫ってまだあるんだ・・・(失礼)
アイリッシュ短編集好きだったなぁ
普通の人が犯罪に巻き込まれて、ハラハラする危ない目にあったり
いつまでに真犯人を見つけないと冤罪で捕まってしまう!と一般人なのに
探偵をする羽目になったり
これ読んでニューヨーク暮らしってちょっと憧れたわ
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:43.63ID:H5hf34nH
漢字を継承してるのは日本と台湾、香港だけだしね。
駅なんかで大陸の略字を見るたびハングル記号っぽくいなーと思う。
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:21.39ID:SBj4tWbq
>>273
そういう意味で今回の池江選手の周りにいたスタッフや水泳連盟の判断は良かったと思う
通常世界と戦えるレベルの選手でなまじ根性あり、我慢強いタイプだったりすると
身近にいるスタッフと連盟側で意見が割れる場合もあるし、本人の選択とかにすると悲劇に繋がるリスクが
有望かつ大切な選手だからこそ、ちゃんと治療に専念させる(特別枠扱いで焦らせずに)英断は評価していい
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:42.77ID:q5Rytzap
>>264
広まるかどうかはともかく・・・
そういう手法を考えたバカがいて、それに乗せられてるバカがいるということは確実ですな。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:18:16.18ID:tNc21EZH
>>289
>>二階堂ふみが初の男性役に挑み、GACKTが高校生役

頭がクラクラしそう___
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:19.43ID:Hz7m+iVA
ああいやだ!
埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:26:35.46ID:q5Rytzap
>>290
ガクトはいいとしても、相方をどうして女性に演らせたのかがわからんです。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:32.09ID:8McVHdx7
中トロ食べたら気持ち悪くなった…もう牛肉ともども赤身しか無理かとションボリ

肉は高級なもんより安い肉の方が美味しいと感じるようになってきたから舌が馬鹿になっただけか?
0301!omikuji
垢版 |
2019/02/13(水) 23:49:29.91ID:nhleOir8
原作者が埼玉から引っ越したので未完という問題作だからなあw
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:56:00.73ID:FZIzeChO
この人の作品で初めて読んだのは「妖怪二口女」(普通のホラー漫画)だったなあ
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:11:46.01ID:XYpyG32B
「幸村さまはどこじゃー!」「雪村いづみです」
なぜかこれが思い浮かんだ
二口女ってラシャーヌの巻末に載ってたやつだよね?
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:25:13.55ID:ijdLU8+T
>>300
大豆がよく育つんなら儲けもデカそうな感じだけどなあ。
南米じゃ熱帯雨林潰してまで作ってんでそ?
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:59.03ID:XLApXpx0
今、親と喧嘩したんですけど、
親(70代)にネットリテラシーを教えるにはどうすればいいんでしょ…

ウリはWindows95からPC使ってるテレホタイム・ニフティ会議室時代からの
かれこれ25年近くネット使ってる人間
なので、ある程度ネット関係で詐欺とかヤバいサイトとかは近寄らない触らない
突然ポップアップされるウイルス絡みでもノータッチを通せるぐらいは慣れてます

一方親は今年から(そう2019年の今年からなんですよ…)スマホを持ち始めて、
それも老眼で目が見えないとかで画面の中の文字すら注意してる部分以外は一切見ない状態

で、旅行に行くからホテルの予約をしたい、今流行りのホテル予約サイトで登録すると安くなってるから登録したい使いたいと言い出して
アカウントって何?パスワードって何?から始まって、これ進まないんだけどどうするの?初めてなんだから教えてくれて良いじゃない、教えてくれないなんて酷いとか
自分の嫁さん相手でも絶対にやらないぐらい手取り足取りを望まれてるんですけど、どうすれば良いんでしょ…
パソコン教室のスマホ教室に行けって言っても、ニムができるのにどうして金払って行かなきゃいけないんだと…

老人向けの良い教科書とかあるでしょうか、ちょっと泣きたい状態です
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:00.00ID:XLApXpx0
>>314
orz

ウリ自身は絶対に近づかない某オランダのホテル予約サイト
(予約の際にクレジットカード情報を求める所)を出して
「これどうしてもクレジットカード登録しなきゃいけないの?」とか…

そもそもそのサイトやめとけって言ってるのに話が通じない…
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:32.54ID:MHmlUSmF
教える時間分のお金を要求すればいいんじゃないの。
わかろうとしない人になにを教えても無駄だもの。
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:55.91ID:XLApXpx0
>>317
しますた、パソコン教室の時間換算で請求しようとしますた、
で、「あんたの教育費でどれだけお金使ったと思ってるの」と

パソコン教室予約して金払い込んで放り込んだ方がいいかな…
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:07.13ID:3fgCdLiq
>>313
ぶっちゃけ「家族なんだからタダで教えろ」って人は、教えても覚えませんよ
どうせ登録したところで利用なんてしません
似たような事をウチの親(70代)も言ったけど、結局移動手段も込みのJR「大人の休日倶楽部」利用してるし

NHKの趣味どきっ!の初めてのスマホの使い方テキスト使うとか
スマホショップで使い方を教えてくれるから、店員さんに教えてもらえって突き放すのも一つの手段
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:08.95ID:XLApXpx0
>>319
>どうせ登録したところで利用なんてしません
直近の旅行で直予約なんで確実に使います…泣きそう

>NHKの趣味どきっ!の初めてのスマホの使い方テキスト
ありがとうございます!明日仕事帰りに買います!ありがとう本当にありがとう!
スマホショップは一度連れて行ったんですけど、操作方法はともかくネットリテラシー絡みはそこまで面倒見きれないと返品されました…
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 01:50:01.09ID:zLUNgmrD
うちの親には「旅行行きたいところ検索して一覧にまとめれ、予約は面倒だからウリがやるお」と
楽しいところだけやらせとく作戦ね
0322すずめちゃん@大阪民国 ◆hYDlssBOak
垢版 |
2019/02/14(木) 05:16:30.52ID:kly18uXg
>>313
恐らく親御さんと同世代の女性に聞いてみた
パソコンのスキルがある程度ある人でも2ヶ月はかかったそうだ
「簡単に出来る」と思い込んでた節があるが、その人曰く「何もしてないところから始めたらもっとかかると思いますよ」だと

…つまり、諦めるのも選択だと…
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 06:00:37.76ID:exmMHrM/
なんかあの界隈のデザイナーが、ガンダムデザインがどーのこーのみたいな
珍妙な呪縛にハマってしまってるって話が
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 06:31:23.20ID:OLB9fG1A
まぁパワートレインをグループ内で使いまわすのを目的と思えば
皮なんてどうでもいいんだろうけど
エラプリウスの場合はマイチェンであっさりひっこめたなぁ
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 06:56:07.54ID:Mi9o21V/
>>326-327
あれ? でも三菱は女性をターゲットにしてデザインしてたんじゃ…

あれのどこが女性向けなのかと (´・ω・`)
宮野真守エディションとか作る方が…
0331すずめちゃん@大阪民国 ◆hYDlssBOak
垢版 |
2019/02/14(木) 06:57:40.45ID:kly18uXg
>>329
ekの名がつく以上、高確率で23バージョンが出て来る訳でな…
日産関係者の頭痛が伝わりそうだw

*実は軽の開発を巡り菱と23で確執がある
菱は雌向けに可愛く作りたいが23はウェーイ系を売りたい
そして従来は日産版が売れていたので(デイズでいうと三菱15万台日産45万台)力関係は推して知るべしだったが…
ほら、昨今のゴンちゃんのやらかしとかあってあまり三菱に強く意見できなくなった上に、当の日産も奥様お嬢様市場を無視出来ないから素のデイズに関してはかなり妥協していた
(明確に女性需要を意識した内装のモデルがある)

…「三菱さんの言う事も一理あるよなー」な雰囲気でこんなek持ち込まれたら、俺が日産の軽担当なら泣く絶対泣く泣きながら怒るwww
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 07:08:42.30ID:9LsDT02k
>>320
ホテルの予約位なら代行しても良い気がするけど
それだけぢゃ終わらないんだろうな。
つか直近の予約なんて予約サイト通しても大して安くならんし
確実に予約出来る保証無い気がする(´・ω・`)

クレカ番号入れるサイトは全面禁止、痛い目に遭っても
自業自得位に突き放した方が良いと思うよ。
>>319も言ってるけどタダで教えろは覚える気無いよ(;´Д`)
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 07:39:45.28ID:kXSLd67z
その地を散々disりまくった挙句後ろ足で砂かけて東京に戻った人の小説を誇りにしてる街もあるからなあ。

坊ちゃんって言うんですけどね。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 07:48:09.53ID:FxP+VMmo
昔の話を聞きたいとやってきた著名な作家に、あれやこれや接待して話を聞かせてやったら、古臭い田舎と散々書かれた事例が。
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 08:22:20.45ID:eG4mYbat
親子で教えるのは地雷の中を歩くようなもの
他人と違ってどちらも遠慮ないせいか

昔親に頼まれてワープロ教えた時かつてない程の大喧嘩になったorz
自分では初心者にもわりと辛抱強く教えるタイプだと思ってたが、いちいち突っかかって来るので疲れた

一応「やって見せ一獅ノやってから一人でやらせる」の基本どおり、初心者だとまだ完全に
頭に入って無いので同じ事を何度も聞いてくるが
イラっとしないとか、相手を否定しないとか

初心者のうちは手順どおりのつもりでもあり得ない画面になったりするので、とりあえず
もう一度戻って教え直そうとしても「言われた通りにやった!」と言い張る
とりあえずそれはどうでもいいので進もうと思っても進まないorz

結局お互いブチ切れて終了でしたorz
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 08:26:32.47ID:eG4mYbat
>>334
あれ、主人公はさんざんdisってたけど読んだ方は行きたくなるので…
ほぼ記憶にないけどアニメやドラマ見てあそこの温泉行きたいなーと思ったぞなもし
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 08:29:44.08ID:pfRG8qOS
なんで自分の所は最初は親には教える、けれども初回のみ。それ以外は自分でどうにかするが慣わし。

親にゃ悪いけど教える時は幼稚園児扱い、事前に聞いてないは言わないと納得させてる。(本当に教えてない時はその都度教えてる。)
0341!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/14(木) 08:30:55.35ID:QDdhLqgF
>>334
坊ちゃんで道後温泉行きたくなって実際行ったけど期待していた温泉って感じはなくてがっかりしたのはないしょ
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 09:05:20.44ID:3fgCdLiq
道後温泉自体は、まあ、普通?って感じだけど、松山城は石垣見るだけで家族が大興奮という城スキー一家だった我が家
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 09:37:59.82ID:TBIwgM4S
うちの父親はある程度パソコンが出来て、タブレットで趣味の数独やってるぐらいなので
らくらくホンの機種変更するときも、楽っちゃ楽だったな。
どうも、ねちけを見てて防災アプリをDLしてみたくなったらしいw

でも、ちゃんと紙の取説を貰ってきて、しかもサイト上の取説も見せて
これと同じだからね、と言っておいたのに、午後に「こんなものがあったぞ」と
自慢してきた時には、ちょっと…を疑いかけたw
すぐに納得したけど、要するに自力でたどり着いたものじゃないと覚えないんだよなと。
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:39.43ID:F8G9Kiqf
>>347
30年計画で頑張るらしい。
費用もだけど職人さんがね… 熊本城の修復があるからさ…
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 10:07:59.78ID:kXSLd67z
>>344
リフトで上に上がるのが好き
ロープウェイと選択できるけど、やっぱりリフトを選ぶ
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 10:18:03.80ID:sa+8xiMK
>>334
>>342
ぼっちゃんぼっちゃんと商業的に連呼してても作家先生自体は尊敬されてないぜ
立派な子規記念博物館はあっても漱石のはない(子規のおまけとして名前はよく聞くが)

ただスタジアムだけはなんで子規由来の命名にしなかったのかは残念
(スタジアム紹介のエピが野球好きだった子規由来のものばかり)
0351寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/14(木) 10:20:43.12ID:9x7sU4ZP
>>291
【審議中】
         ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )  ずーり
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ       (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ 
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 10:44:25.49ID:3fgCdLiq
松山でタクシーの運ちゃんに観光案内をお願いしたら、真っ先に子規堂に連れて行かれたぞよ
坊っちゃんに関しては…団子食っとけばOKみたいな扱いだった
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 11:12:19.61ID:pM++t9AX
やっぱdisり対象にもならない茨城が最下位なのも宜なるかな

TXと常磐線の普通列車が160キロ運転しないとダメかなあ___
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 11:19:25.73ID:V9SliO+Z
>>346
下手に知識がある方が手をつけられない状況になる。
義父は元々研究職で計算機を使っていた。
今は、踏み台にされているか、人質状態で使い物にならない、スマホやタブレットを多数抱えている。
帰省すると何とかしてくれと言われるが、もうメーカーサポートも投げ出す状況。
義母は、あんたが手を出すと全て使えなくなる! とお怒り。
止めりゃいいけど、それが出来ない。簡単な事にすぐ引っかかる。
0360自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/14(木) 11:39:44.59ID:uWokA2/U
自分の親に物を教えるってのは難しいからのう。
親からすりゃ、こっちはどんだけ歳喰っても子供じゃし、子供から見りゃ「何でこんなことも判って
くれないんだ」ってことになる。
義理の、とつく両親は更に難しい。

こういう愚痴はなくならんじゃろーな。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 11:52:06.59ID:qjr9f0eH
コンピュータには、ファミコンから徐々に慣れていったぜ!(`・∀・´)!

とは言うものの、最初のパソコンはいろいろと危なそうなものダウンロードしちゃったりしてて、
封印された伝説の魔王みたいになってるなあ・・・(´・ω・`)
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 11:53:42.74ID:eF2EthZJ
真備の水害で検証番組やってたけど子供の言う事を聴かずに逃げるのを嫌がった人が「子供に命令されたくない」と言ってた
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 11:58:32.16ID:Ayfllrtp
>>318
放り込むしか無いよ・・・親の金で・・・

最低限はパソコン教室が教えてくれるから
そこまでの知識がついてから色々教えればいい

>>331
どうせNMVK製造だしある程度共通化して可愛くとかウェーイとかのエッセンス加えれば良いんじゃね・・・
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:37.54ID:CtwDY69k
>>362
そのセリフ自体がマトモな大人が発するセリフじゃないんだけど
自分が子供精神である自覚はないんだよなぁ
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:27.91ID:oVnqW5Rn
>>350
作家先生は1年しかいなかったからなあ
でも今でも松山中学(だった新制高校)の図書館に写真が飾ってあります
卒業生の偉人は肖像画にされてますけど
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 12:44:51.47ID:eG4mYbat
>>359
半端に知ってると、知ってる部分までの説明がまだるっこしいのではないだろうか
例えば4まで知っているところに1から説明すると見くびられたような気分になり
かと言って5から説明すると理解できない
あと、こちらが必要だと思って説明しても「知りたいのはそこじゃない」と
聞きたがらなかったり

やはりそういう老人に慣れてる業者の方が飽きさせないスキルを持っていて
生徒もとりあえずひと通り聞く。

教室に行けば交友範囲が広がるかもしれないし
もしスマホなしだと新聞テレビ書籍しか情報源が無いようなら
多少無理してもスマホ使えるようになった方がよいとおもう(多少のリスクは込みで)
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 12:48:34.70ID:F8G9Kiqf
杉田水脈議員に絡んで、新潮45を廃刊に追い込んだ(-@∀@)がなんか言ってるお〜

(Media Times)出演作お蔵入り、行き過ぎ? 俳優の新井浩文容疑者逮捕
有料記事
2019年2月9日05時00分

俳優の新井浩文容疑者(40)が強制性交の疑いで逮捕され、
出演した作品が続々とお蔵入りしている。
映画は公開が中止され、放送後にネットで見ることができたドラマも配信停止になった。
世論の反発などを考慮しての対応だが、過去の出演作まで封じるのは行き過ぎだ
との声も上がっている。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13886134.html
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:09.26ID:/2ITSr2l
初めてパソコンに触れた頃は、いろんな用語が頭部外周10センチの周回軌道をぐるぐる周って
なかなか落ちてこないもどかしさを
0371すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/14(木) 13:26:23.86ID:M0ng3R8C
>>370
当時の初心者に与えてはならぬもの
つ Accessのマニュアル
つ Visual BASIC関係のマニュアル
つ Windows NT(特にServer)のマニュアル

随所にM$用語が散りばめられ発狂したくなる事確実だったのう…
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 15:06:15.10ID:4mR5Yf+v
真っ黒な画面にピコンピコンと点滅する記号を前にして
途方にくれていたあの頃……。(´・ω・`)
0376 【関電 83.1 %】
垢版 |
2019/02/14(木) 16:05:02.41ID:0+JnC1k8
>>331
ピクシスシリーズOEMでフェイスリフトを提案したトヨタ販売3課への取締役の発言
「そんな事に時間割くならカローラ売れ(意訳」
なのでピクシスシリーズの外観はほぼそのままなのである
同様にウェイクとキャストのOEMに関してフェイスリフトを提案したスバルに対するダイハツの回答
「費用負担は全部そっちなら(ニッコリ」
なのでトヨタにはOEMされてるがスバルにはされていないのである
0377すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/14(木) 16:17:39.01ID:7G31YXFn
>>376
まだ23の軽はマシかも知れない
(鈴菌から三菱にOEMを切り替えた際はほぼ三菱時代まんまで売っていたが、デイズから23主導になった)

なおスバル・ステラは以前はヌバルスタイルだったが最近の奴はだな

…ムーヴカスタムまんまだ!w
0383寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/14(木) 17:16:42.30ID:9x7sU4ZP
>>381
   ,.-( n∀o)- 、<ハンスーw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    そしてぴー虎の再生産ウサな、百台ほど。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0384すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/14(木) 17:22:03.02ID:7G31YXFn
>>381
(今アレ呼んだらロクなもん作らんぞ多分)
(オールカーボンコンポジットシャシ+リアモーターミドエンジン前電池とかな)

なおリチウム電池モジュールの上に燃料タンクを置き熱で以下略
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 17:26:16.35ID:qpeh+GCz
>>312
ダイヤねぇ…
あそこら辺これからどうなるんだろ。
金持ち相手に商売してる限りは困らないんですかね。
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 18:10:15.54ID:Ds3CkrEs
>>266
実際数人の開発部隊(ソフト屋)だったんでそんな抜けたら負担爆ageだわなー、と思って居たのでまぁ仕方ない、と
諦めましたが、今思えば「今後貴方や家族が白血病になった際は絶対に骨髄移植に頼らないで下さいね」くらいは
言ってやれば良かったかな、などと
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 18:33:17.24ID:MvIzo1JR
初めてのコンピュータ、Basicをいじって
三角関数でお絵描きとか懐かしいな
0389熱湯 【メガンテ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/14(木) 18:40:36.28ID:bkIsxAWt
初めてのコンピュータ
16進ダンプを打ち込んで、8セグLEDをフラッシャーにしたりとか懐かしいなw

鑽孔テープは読めない!
多少読めても科特隊やウルトラ警備隊みたいにはなれない!
って、実感したのもそのころ。
0391熱湯 【月】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/14(木) 18:49:36.25ID:bkIsxAWt
>>390
バンドアセンブルもやりましたよ。 忘れちゃったけどw
冷蔵庫みたいな筐体でメインメモリが8kバイトとかの時代
前述のTK-80のメインは512バイトだったかな?w
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:26.29ID:9VvMnhUF
>>391
Z80 が天下を取る、そんな風に思ってた時期もありました。

大学入って、企業から寄贈された露光機使いました。
制御は、コアメモリの PDP-11 でした。
ラインエディタでマシン語を打ち込みましたよ。
0399熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/14(木) 20:02:20.54ID:LREvTWtF
>>397
16ビットマシンじゃないですか! すげーーー!w
ステッパー用ってことは半導体製造だったんですか?

>>398
CP/M Cコンパイラでやったんだっけかな…?
アタシも初版を持ってましたw
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:28.23ID:wByoH9aE
ウリ、パソコンの先生やってた時期もあったんだが、高年齢層にマニュアル
整ってるない状況で指導するなんて無理無理カタツムリだ。お前ら勉強するとき
テキスト無しの録音テープだけで覚えられるか?となるじゃない、それと同じ。

口頭だけで教えるの、マンツーマンで数か月見込まないと無理っすよ。

ここから読まなくてもいい愚痴。
パソコン講習会を開くのでやってくれと近所の誼みで頼まれて町の教育委員会
主催のやつ一度引き受けたんだけど、数十頁のテキストを自作してデータ引き
渡して印刷させて持ち込んでもらい、それで2日やって数千円という単価に泣いたな。

なお、違う人が年賀状のあて名印刷の講習をやってたらしいが、オフィスの機能
使わずにセルの大きさ調整して一文字ずつ入力するという地獄みたいな講習を
テキスト無しでやるような人が講師として通年でやってるような状況だった。
常識が違い過ぎて会話が通じず、向こうから縁を切ってきたのでありがとうと思ったね…。
彼ら(教育委員会)に必要なのは、パソコン講習会をやったという実績だけで中身は
要らなかったらしい。講習見にすら来ないし。
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:58.00ID:MJdJ31KW
高齢者は周囲に流される事が多いから周囲次第では化ける時もある。

暇だから周囲とわいわい、ぽちぽちっとやってると微笑ましく見てたら化けたケースを見たことある。
ただ社交的な人間なら、の条件つく。
0403熱湯 【不如帰】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/14(木) 20:15:23.75ID:LREvTWtF
>>400
コンピュータの概念を知らないお客さん所のお偉いさんから、現場&営業レベルで決まった仕様から逸脱した機能を求められる恐怖
「プロ何だからちょちょっと付け足してよ」って言われる理不尽さ
内緒でおまけした機能が、なぜか自分の会社にバレていて延々とお小言食らうやるせなさ

そんな悪夢の日々が思いおこされました…
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:23.34ID:9EuBC6Ia
>>266
補助金や補償なんかなくても、その手の妨害やった会社は、そいつより上の年齢の人間を健保は一生3割負担、高額医療費制度の対象外にすればいい。

これなら、財源の問題は考えなくていいからな。
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:39:22.95ID:9EuBC6Ia
>>403
設定項目を全部ハードコーディングするけどな、そんな客先。
で、なんかあるたびに「あーこれ訂正作業発生しますねー」で小銭払ってもらう。

ある程度のフリーキャッシュフローが確保できたら、このスタイルでやっていける。
プログラマとして敗北ではあるが、そうでない部分は自分一人で抱えてしまえばいい。
あとは会計士でも建築士でも医師でもいいが、箔のつく難関資格を持っていればモアベター。
日本人は技術にカネを払わないが、権威にはカネを払うからな。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:42:44.41ID:RikDJQto
>>405
たぶん「設定変えるぐらいちゃちゃっとやってよタダ」でって言われると思います(´・ω・`)
リテラシー低いところはほんとに凄まじいので。
0407熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/14(木) 20:49:14.07ID:LREvTWtF
>>405
当時SEと呼ばれていたアタシにその辺りの死角はなかった!(と思いたい

SE=スピーキングエンジニアでしたゆえw
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:50:32.03ID:QO1bhRfm
正常に動かなくなったプログラムをぽいと渡されて、直して
仕様書ありますのん?無い
ソースコードとエラー内容と、本来動くべき動作を聞き取りして
原因特定してなんとか直した

直したはいいけど、問題を認識する前から
正しく動いては居なかったんだけどいいんかなとも思った
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:53:39.90ID:eG4mYbat
あっ、今日はバレンタインデーだった
(仕事帰りの電車内でふと気づく)
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 20:59:11.51ID:A8OGyvRO
もう20年くらい前かな
私が初めてプログラミング言語に触れたのは

教科書はC言語、最初の項目のハロワでいきなり不思議なじゅもんを唱えなさいと言われてすっかりやる気なくした思い出
多分標準入出力のライブラリかなんか読み込むコマンドなんだろうけど意味がわからんことやらせて動いたからオッケーっていうのは
教育として間違ってる(断言
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 21:06:45.60ID:wByoH9aE
>>401
クリック
ダブルクリック
右クリック
ポイント
ドラッグ
コピー&ペースト

の操作で混乱する人でも見て分かる仕様がアレ、ということらしいですよ。
必要な場所に一文字ずつ打てばいいのが明確という一点突破で成り立っており、
役所は平均に合わせるのではなく、下限に合わせないと苦情が来る場所ですから。
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 21:49:15.44ID:oqAPuppo
自転車のペダルが壊れたんで、アマゾンで買って交換しようとしたんだけど
片方だけどうやっても外れなくて、しょうがないんで自転車屋に持っていったら5秒で外しやがった
なんか納得いかねえ(´;ω;`)
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:14.18ID:Wr/ArQqh
>>406
そういうときに言わずとも「そう?なら自分でやれば?」が伝わるようにするのが、
バカでもわかる権威、なんだよ。

昔ならその地域のヤクザとか役場に顔が利くとかでもよかったんだろうけど、
最近はどちらもナメられてて役に立たないからな。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:01:31.69ID:rSsGPrrR
映画『アリータ:バトル・エンジェル』公式@AlitaMovieJP

>_人人人_
>必見?<
> ̄Y^Y^Y ̄

>???????あの #古舘伊知郎 が、巨匠J・キャメロンの最新作『#アリータ:バトル・エンジェル』で、実況アナウンサーの日本語吹替え版声優に決定??
>《古舘節》が炸裂するアクション満載のバトルロイヤルゲーム “モーターボール”の特別映像を今すぐチェック?
https://youtu.be/mdeF4e0H2lY

この場面の実況って元にもあるんか?
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:18:48.25ID:gk2mRR6W
都内の色んな百貨店でバレンタインフェアやってたけど
試食出来たのおいちいでした( ´ ・ ω ・ ` )
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:21:16.90ID:sqIlFn6F
>>415
相手は何百回もペダル外してるプロだからね。
固く締まったペダルって錆びてなけりゃ力の掛け方次第であっさり外れるから。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:24:20.94ID:QO1bhRfm
チューブ交換とか、自分は握力無くてムリポ
自転車屋さんはほいほい外す・・・
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:05.59ID:IjjgBwvY
>>399
X68k を使ってた頃で、
これが伝説の!
と驚いてました。
その頃、研究室の同期が、
プログラムをミスって、
年間の ACOS 予算を使い切ってました。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:44.29ID:XTAqeMqz
>>415
自転車のペダルって、左右どちらかが逆ネジじゃなかったっけ?
漕いでいる最中に緩まないように。
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 22:38:01.33ID:Mr04nWs2
>>426
左が逆ネジ
外す場合は車体の後ろ側からレンチ掛けて下に回すと外れる。
付けるときは車体の前からレンチ掛けて下に回すと締まる。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:25.83ID:K8Aj+VS+
銃夢は初期よりヤクキメながら書いたんじゃねーかって思う終盤の超電磁空手とかプリンオイチィ!とかの頃の方が圧倒的に面白い希有な漫画
0431313
垢版 |
2019/02/14(木) 23:54:33.02ID:olhrdfDl
皆さん、ありがとうございました

>>319
本屋に行って趣味どきっ!見てきました
スマホテキストで3冊あったので大人買いしようかと思ったのですが
レジに持って行く途中で「親が読まなきゃ意味がない」と気付いたので明日親連れて本屋にいきます
あとPC関連の棚にもそこそこ初めて絡みがあったので見せます
本当にありがとうございました

>>321
死ぬまで面倒見るのは嫌っす…

>>322
諦めたいです、というかウリは教えるなんて一言も言ってないから無視したい(きりっ)

>>332
クレカ番号入れるサイトは全面禁止、と教えると、ネットで買物とかも出来ないんですよ
もう逆にダメージの可能性が低い所で痛い目にあってもらって、その後のトラブルシューティング方法を教えた方が手っ取り早い気もしてきました
(具体的にはカード明細を毎月必ず見て、覚えがないのがあったらカード会社に60日以内に連絡って話だけですが)
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 23:56:13.04ID:olhrdfDl
>>333
死ぬまで面倒見る気はありません(´・ω・`)

>>338
まさにその状態… _ノ乙(、ン、)_
ウリも会社の部下にすらやらないぐらい親切懇切丁寧に教えてたんですけどね…

>>340
dd
ウリもそうします

>>346
自力でたどり着いた物がヤバい所の場合…もういいや、今回は痛い目に会ってもらおう_ノ乙(、ン、)_
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 00:28:28.13ID:LlaiKDZI
>>430
ガンムは公式サイトの弟の暴走で嫌気が差したんだよなぁ
あれ以降一切見てないや、この作家のマンガ
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 00:59:25.70ID:d3fS5AJ6
>>433
弟?って登場人物じゃなくて作者の弟?
だとしたら直接作品には関係ないのに読む気を失せさせるってすごい家族だな
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 06:35:52.00ID:cYlk6R4L
>>431
銀行振込とか各種プリペイド払いでどうにかならんかな?
クレカ払いの場合は決算日がいつになるか想定させて
親子で明細チェックするルールを設けるとか。
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 06:41:43.01ID:prnbRtZU
そういやスマホって、アプリの更新が頻繁だと批判されるんだな。
自分は都度都度更新してくれる方がありがたいが、そういう人達は嫌みたいね。
「最初にキッチリしたものを作れ!」とか評価欄が凄いことになってるのがあるし。
更新で数十MB単位のダウンロードが必要だとキレるのがいるし。
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 07:20:02.10ID:uLwNj9eK
>>439
まあ、更新コードにウイルス、マルウェア仕込んでくる輩もいるしね。
アプリのホワイトリストでも作るか。
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 07:22:15.90ID:P1vttulI
更新頻度と内容にも寄るだろ
セキュリティーやバク修正ならまだ分かるが
使い勝手の向上ってどう考えても利用者側の使い勝手ではなさそうでなぁ
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 07:34:58.66ID:EKfGVqPU
>>435
これは酷い
弟は(作者もかな)何がしたかったのか
何が目的でやってたんだろう
ピリピリしてた、だけの問題なのかどうかも
わからなくてモヤモヤするね
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 08:03:43.57ID:EKfGVqPU
>>439
更新が多過ぎると、不完全なまま出してから後で修正してるのでは?と疑われるのかもね
あと、アプリのレビューで見かけるのが「気に入って使ってたのに更新したら動作しなくなった」みたいな苦情

当然だけど業者側で毎回いちいち更新の必要な理由を説明してくれるわけでないから
ユーザーにとっては使う前に待たされるだけの面倒な事って認識になるけど更新が全然ないのもそれはそれで不安なジレンマ
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 08:46:40.61ID:5cibtURJ
>>444
開発側が、全てのケースで検証してからということであれば、日本企業のような対応になる。
利益になる箇所から先に、という考え方で進めているから、いまのコストと品質なわけで。
バランスの取り方に議論の余地はあるとは思う。
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 10:37:46.81ID:qr+Z0/Yk
>>445
日本企業がWindowsを作ったら、検証作業でいつまでもリリースできない、みたいなのはソフト屋界隈で聞いたなあ。



外資のえげつない嵌め込みは、確かにQBっぽいなw
https://mobile.twitter.com/welfin505/status/1094572758564913152?p=p

例え ば「マドマギ」というアニメ、昔流行ったと思います が、
そこに出てくるキューベイという異星人はとても ロジカルな英語を話してました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 10:59:00.31ID:Lwm2cNbi
今年の冬は野菜が安くてよく買ってしまう
中でも白菜とか以前の不作時に全然買えなかった思い出が強かった分よく買ってよく食べてる
そして気づいたのが、白菜が便秘にめちゃくちゃ効く
レンチンして出てきた水分も余すことなく頂くと
下したのか?って思うほど大変に効く
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:19.24ID:l41gsBPk
白菜が便秘に効くってのはあんまり聞いたこと無いけど
一緒に水分がたくさんとれてるとかなのかな
冬に食べる白菜はうまいね
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 11:14:44.24ID:dFCacQlX
冬は白菜と長ネギと豆腐のみの鍋で一杯やるのがいいですね。
ついつい食べすぎてしまいますが。(´・ω・`)
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 11:25:32.83ID:l41gsBPk
>>449
白菜料理はシンプルイズベストですな
美味しいからついつい食べ過ぎ注意ですが( ´・ω・` )
こないだサラダに生で入ってるのも食べたけどシャクシャクしててなかなか良いものでした
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 11:36:58.34ID:Mp2IG9qP
この冬はザウアークラウトの白菜版を作りまくり食べまくり
ひとりで今4玉目
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:34:30.21ID:VO6p7bsj
昼のニュース、子供虐待ばっか。
前からあったんだろうが、報道されなかったんだろう。自分が嘗て周囲で見聞きしたのも今なら事件だ。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:39:17.00ID:0NwyT4Ie
ダイエットさせようと風呂に一時間以上放置ってのもなあ
11ヶ月の子って、基本ボンレスハムみたいにプニプニしてるもんなのに
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:44.64ID:WazgPsg0
>>453
うちの方はぱらぱらだけど、場所によってはかなり降ってるらしい@シウマイ市

今日、顔真卿見に行くつもりだったんだけど、天気予報で雪と出たので
水曜日に繰り上げて行って来た(その朝の時点では、15日も晴になってたんたけど)
そしたら、やっぱり今日降るわ水曜日より寒いわ。
直感に従っておいてよかったw
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:35.78ID:/3gNwYTW
数年前に中学受験させたが、いつ通報されるかと思ってたな。
兄貴のとこでは、椅子が空を飛んだといっていた。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 13:05:30.17ID:qr+Z0/Yk
>>463
大川隆法(東大卒)のシバキ上げ子育て→子供がグレてYouTuberになる、という顛末を知っていると、
飛んだのが椅子でよかったとしか。

あのハチャメチャな高齢者医療費の付け方をする東大卒がわんさかいる
財務省の窓に鉄格子が嵌まっている理由を考えると、ね。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 13:05:34.62ID:vEdJlaIt
>>461
11ヶ月でダイエットって…本気で言ってんのかな?
脳みそダイエットしすぎたんじゃないのかそいつ
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 13:49:00.44ID:hn5d4fiT
>>442
あそこは昔っからでしょ
Ver1はアルファ版、Ver2はベータ版、Ver3が初期ロットでVer4が出たら次の製品へ移行の合図だったっけ?
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 14:30:24.86ID:OaqxwICT
ちな、椅子を飛ばしたのはお母さん。
何処にそんな腕力あったのとおもうが。
そして、とばされたのは娘。
今は、『ブラックだぁ』とつぶやきながら保母さんやってる。
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 15:52:57.04ID:ufh4TitR
>>456
こないだの月曜日に某スタンプラリーであちこち駆けずり回っていた時、神田の辺りで白いの舞ってましたなぁ
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 16:32:18.08ID:27+IEuB9
>>467
タコ焼き入れには育児なんてはなから無理やったんや…
このへんフォローできる体制があればいいんだけどなかなか難しいんだろうねぇ
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 16:43:30.66ID:0L7++GGT
(´;ω;`)やめて!

大阪府は14日、麻疹(はしか)への感染が判明した40歳代の女性が、今月8〜10日に新幹線で新大阪―東京間を往復していたと発表した。府は、乗客に感染の恐れがあるとして、注意を呼びかけている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190214-OYT1T50253/
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 19:26:54.68ID:DrjR45Xc
>>476
駄洒落ってのは「言葉」を手に入れた事の副作用です

副作用ですから、人に依ってほとんど出ない場合もあれば、著しい場合もあります
0486すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:10.90ID:pE9ShHvS
(昭和「では」我が党研以上に半島の話題は避けてるつもりな俺に安価出す時点で以下略)

>>479
マグロ屋のおぢちゃーんw
ところで今日は何か半島絡みの微生物が活発化する話題あったっけー
(愛人さんにユナイテッドアローズの靴下を貰って足元ぬくぬくのようだ)
0487寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 19:43:08.15ID:9sW82azd
>>484
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>484
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 19:44:24.45ID:WazgPsg0
>>480
ウリナラ製のゾンビ映画の邦題に、そういうのが有った記憶が。
なんか新感覚のホラー映画とか、マスコミが持ち上げてたけど、
このスレで、ここまでで言及してるレスがない時点で()
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:07:29.24ID:gD1ssSZ9
>>483
近似した語彙を引き出しやすくするための脳機能だと思う>駄洒落
通電して語彙の活性化及び再定着を促すみたいな
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:07.86ID:DrjR45Xc
>>483

あれは「オジサンが」という前提条件が付きます

前提条件付きの話を、前提条件抜きに拡大するとヤバい事になります___
0493越後屋@スマホ ◆yg/r4XMB0Q
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:16.51ID:bcSuh6Qd
>>483
駄洒落浮かんでも、恥ずかしいから言わないが、前頭葉の機能が低下するとそのブレーキが外れて思わず口走ってしまうということらしい。
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:28.15ID:5x7VWNbr
>>491
いや、前頭葉は

頭に浮かんだ事をそのまま口に出すのを抑える機能

なんだと
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:20:02.05ID:FHTdBdKF
じゃあ1時間半くらいかけて次スレタイの駄洒落捻るようなのはセーフ
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:20:31.57ID:vfmQ5RxB
この状態でセルフのスタンドで給油しようとしたら店員飛んできて、
「自走しないものには給油できません!」言われたからその場で自走してやった
https://twitter.com/Saka_CITYR/status/1096261978463424512
https://pbs.twimg.com/media/Dza0cwmUYAA2pDF.jpg

昭和の皆様にはお分かりでしょう。
頭の中でMadnessが行進してますよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:23:43.39ID:zvGpMrIc
>>457
はいはい、窓7の更新プログラムを入れたらグーグルクロムが反応しなくなり
インストールし直したウリが通りますよw
0499!omikuji
垢版 |
2019/02/15(金) 20:25:16.38ID:pUgBqemM
>>496
逮捕しちゃうぞ?
0500自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/15(金) 20:34:26.49ID:LXV7kfYJ
ダジャレとは縁のない生涯を送って来ました。
自分には、ダジャレというものが、見当つかないのです。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:37:22.32ID:6E5Vht8P
11日にも成田空港、日吉→横浜使ったのがはしか感染確認されたとやってたな。
成田空港はリムジンバス、日吉→横浜は東横線使用な模様。 
ご注意を
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:06.71ID:FHTdBdKF
御坊…
あっちのスレならノーカンではないですぞ
10分も我慢できてねーじゃねーか!w
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:48:36.59ID:wxtUR2yb
>>483
チコちゃんより遥か以前に、所さんの目がテン!で実験込みでやってた

あと、おっさんのダジャレは自分より若い人がいる場で増えるとか
ダジャレからの「ツッコミ待ち」でコミュニケーションを図ろうとするらしい
0506寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 20:51:37.26ID:9sW82azd
>>488
   ,.-( -∀-)- 、<IDオッカケテミテ、テマエミソダケド
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ……ゴメン。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

>>486
   ,.-( -∀-)- 、<マイニチイロイロアルシナー
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    スマン、よ゛ぐわ゛がん゛ね、ウサ(ちょっと出雲言葉。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:52:29.24ID:DrjR45Xc
「見当がつかない」と言っているのに、何故「縁のない生涯を送って来た」と言えるのだろうか?
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:25.35ID:0L7++GGT
よく考えたら、はしかの方がインフルよりやばいよ、、、な?
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:47.06ID:FHTdBdKF
>>504
別に若い人を狙ったりはしないですが
採点に悩むかのような鋭い目つきはゾクゾクして大好きです_
0513寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 21:02:43.89ID:9sW82azd
>>474
_ノフ(、冫、)_ ……よー考えたらこの日付、あっしが最初に上京を計画してた日付だわ。
          ホントは10日前後ぐらいを考えてたんだけど、仕事の都合も考えて……。
          で、何となく下旬に結果として夜勤明け直の中野までの大暴走かましたのですがガが……。
          ……予定通りなら、麻疹を土産に帰郷する所だったのかなぁ。
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:54.01ID:zvGpMrIc
この蕩々と駄洒落が出てくる御坊の怖さよ…。
スレが八寒地獄と化していくううううう!
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:06.44ID:DrjR45Xc
>>508
麻疹(はしか)、風疹(三日はしか)、インフルエンザ、どれもヤバい

感染力は 麻疹>風疹>インフル
風疹は妊娠初期の妊婦さんが罹ると生まれて来る子供に影響が出やすい

麻疹、風疹は1回の予防接種でほぼ生涯免疫が獲得できる
(但し、免疫獲得から長期(数十年)後は疑問視されている)
最近の若い人は麻疹、風疹の予防接種受けてるから大丈夫だろ
中高年の方が危ない

インフルは変異が早いので予防接収するなら毎年になる
0519寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 21:20:51.74ID:9sW82azd
>>514
,.-ー .、 ,.-- 、
,'   ,ィノ-ィ ;   i
i  /    `'!  i
'r.'´ノリλノリ〉-'
,..〉从!゚ ヮ゚ノi〔::二二〔()          ...:;:''"´"'''::;:,,, ガガガッ!
/(ゝy´[つ 〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕″     ,,;;;;´."'''  >>514
___⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A        '''''::;;;;::'''"´
0521寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:04.93ID:9sW82azd
>>518
   ,.-( -∀-)- 、<アア、マチガイナクJAMダ……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    ……戦闘知性体の出番ウサかな?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0522寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:34.61ID:9sW82azd
>>520
【埋め立て中】

            ザッザッ
     (′・ω・`) .__    
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;( >>520 );:::::;:.::|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 21:37:23.47ID:0kDsSMBh
岩波の洒落の例文が、
下手な洒落はやめなしゃれってのはマジかい?
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:00:39.23ID:czhmR/uq
長野が描くの飽きてデザイン全面刷新してるからいくらでも
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:31.64ID:36ewhk/N
18年振りに耳鳴りが再発して処方された、知る人ぞ知る劇マズ飲み薬イソソルビド…18年も経つのに味も量も全く変化してなくて涙目。
バリウムだって飲む量半分以下になってるのに誰も改善してくれないの…
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:16.13ID:Zno3Icr9
>>533
耳鳴りのメカニズムが判明していないので…
もしかしたら漢方の方がマシなレベルかも知れない

漢方医のレベル次第ですが…
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:25.04ID:36ewhk/N
>>534
うぅぅ…お試しモードで飲むにはダメージ大…長引きそうなら主治医に漢方も相談してみます。
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:48:36.63ID:czhmR/uq
俺物心ついた頃からずっと耳鳴りあるけど生活音と大差ないくらいの慣れっぷり
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:49:54.57ID:dlD4XX5W
>>536
ウリは耳鳴りでパキシルかなんかを処方されたことがあるw
「病は気からとも言うから〜、試してみる?」って。
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:50:42.70ID:uWmABupg
どうして駄洒落が出るのかな♪
頭がハゲると出るのかな♪
剃髪してても出るもんな〜あ♪
坊さん坊さんスレのすべてが凍てつくぞ!
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:40.23ID:NeWBgXuA
>>531
古今和歌集の「物名」の部分も見方を変えれば、駄洒落やあいうえお作文・・・
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:08:30.48ID:36ewhk/N
>>541
それですよ、30ml。
耳鳴りは慣れても人の声が聞き取りにくくて困るので我慢して飲む(´・ω・`)
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:17:04.42ID:D+xqAy3l
>>533
今でもクソ不味いんだ……がっかり
体内の水分を排出するから、むっちゃ喉渇いて、水飲みまくって本末転倒って叱られた思い出
自分は大嫌いな薬だけど、ウォッカ好きの友人は「旨い!」ってグビグビ飲んでた
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:53.47ID:UsD0eA80
>>526
既刊全巻持ってるのにReboot買い足したよ
実家にはCHRONICLEやJOKER3100やCharactersなんかもあったりする
あと何故か初コミケで買った映画版の原画集っぽい同人誌まであるw
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:25.83ID:gZfTcqrD
>>465
恐ろしい事に赤ん坊時からダイエットというか
わが子(女児)の体重を気にするバカ母は存在するらしい
ネット上で見た話なんでフィクションだと思いたい話である
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:44:10.80ID:36ewhk/N
>>544
匂いからしてマズいのにw
ポッカレモン入れて飲むとちょっとだけマシ。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 23:48:52.55ID:iR4mb7Xu
昨今のダイエットに明け暮れ体形維持に心血そそいだ女子には
わが子だとしてもぷにぷにした肉塊である事が許せないんだろね
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:27.81ID:JfJPZaFN
…その内括れがないとか、腹筋が浮いていないとかで幼児に筋トレさせる親が出てきそう

プロテイン飲ませるならマシだけど、ビーガンや不食に走りかねないからなあ
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 01:15:00.29ID:9Gta9bLP
何事にも限度がある
ブクブクに太ってる肥満児を「子供なんだからこれくらい」と放置する親もいるが、これも逆に虐待である
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 01:28:58.54ID:shb3LhnU
はいはいや歩くのを覚えるまでの間は寝転がってるだけなんだから丸くても仕方ないのに…
歩き出すと急にシュッとして「赤ちゃん」から「子ども」って感じになるんだよな
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 05:55:25.81ID:BGAhwMW9
>>555
子供の肥満は(遺伝の)病気なこともあるけど、基本的に食べ物の問題なような気もする
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 08:40:07.23ID:c57ig8dW
>>548
ダイエットに明け暮れ体型維持に心血注いだ女子の大半は
普通に乳幼児のぷにぷにを受け入れてるでしょ
結局はアホな個人の問題であって妙なレッテル貼りはどうかと
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 09:40:22.44ID:4ZG+tHlv
イソバイド、冷凍庫でガンガンに冷やして飲んでた。凍らないんだよね。
少しは甘みも苦味も酸っぱ味も抑えられてた気がします。
その時の飲み残しが年単位で冷凍庫に残ってるの思い出した。
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 09:42:07.94ID:cKelGobY
>>556
日頃全然運動してなくて、仕事から家に帰ってネット三昧の生活だけど
一時期異動で長距離通勤になって駅からも遠くて歩く時間も長かった時は
半年くらいで自然にシューっと痩せていったのを思い出した。
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 10:15:22.77ID:kzSOxScC
>>561
利尿剤だから最初に1キロぐらい痩せるね〜
すぐに元に戻るんだけどさ ( ´・ω・` )
0564寝オチ者@拡張パック…… ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/16(土) 10:38:31.27ID:aljjGjht
   ,.-( -∀-)- 、<オネダン、スエオキダネェイマントコ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!-ヮ-ノi(    うーん、ぎゃざりんぐ・すとーむ、せーるでも安くならんなぁ……。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

   ,.-( -∀-)- 、<セコイヨナァ、キョウミアリアリヤルキマンマンノクセニ……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    って、ウチのナカノヒトが。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 10:48:14.38ID:5ibbhfki
>>558
バカもん!そいつはルパンだ!
パタリロは青年期になるとスリムな美少年になるから偽物
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 12:51:46.73ID:3+qbI1js
レオパレスの件で金融庁が率先して色々やってるけど、あれってそこまでするようなヤバイ案件なんか?
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 12:57:55.19ID:fXQjeOas
>>570
レオパレスが破産すると「建物を持ってるオーナー」が首吊ることになる
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 13:29:56.32ID:1Xutiy6U
別にかまわんけどなぁ
利益目的で安普請のプレハブを大量生産してただけやし
小銭を稼ぐ目的で土地を貸してただけ
何時から民事に国が出てくる事になったんだろう

まぁ建築確認をした機関は震えて眠る事になるが
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:46.22ID:NUUiWWl/
>>573
つーか、そういう小金持ちが破産するべきときに破産してくれないから、
too big to failになるんだよね。

それで零れた資産を拾える奴だけが、資本主義で次の成金になれる。
国が相続税でたっぷり中抜きして配分してくれるのを待ってたら、
日本はソ連になるか寿命が来ちゃうよ。
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 13:42:38.10ID:ZOa4jFj5
>>572
うっわ、むっちゃ懐い
今聞くとCDカラオケかつバブル時代の空気を感じるわ
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 15:13:54.22ID:f7eKkdgu
シャインズって片方はコメディアンに転職したあと(東京プリンだったかな)病気で亡くなったんじゃ
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 15:56:14.23ID:BM4wPxg1
>>571
そもそも「レオパレスで賃貸住宅を建てる」行為の時点で、オーナーの方も…ねえ? (´・ω・`)
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:11:49.90ID:V3A3iwmh
なんで防火壁がない建物がぽこぽこ建てられたのか不思議
そこをケチるとどの位建設費が浮くのか知りたいかな
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:16:52.16ID:lPBRkglP
>>578
いつから無いのは防火壁(だけ)だと思った?
チャイムが鳴って棟の在宅者全員が反応するってのはどうかと思う。
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:20:03.11ID:1Xutiy6U
>>578
天井裏の防火壁がないんで、でっかいワンルームを
パーテーションで仕切ってるに等しい
通気口も換気口も共通化出来るんでそこら辺も浮く
まぁ強いて挙げれば、見た目のいい工事現場の現場ハウスクラス
若しくは天井まで壁がある満喫レベル
ざっくり半額以下で済むだろねぇ

そんなんじゃ例のコピペどおりの住環境にしかならんわなw
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:25:45.28ID:V3A3iwmh
>>580,579
サンクス
半額以下じゃ、追求されないように色々手を尽くしてるみたいだけど
姉歯みたいな会社ぐるみの収益システムの可能性もありそう
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:31:16.62ID:1Xutiy6U
>>581
サブリース問題は躯体の建築費を高く設定して、自分のところの子飼い業者に
安値で施工させて中抜きするところから始まってるからな
コンビニフランチャイズと同じで本部だけが儲かる仕組み
実際はオーナーって名の土地をただみたいな金額で提供する
連帯保証人を集めてるだけやしな
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:20.64ID:3+qbI1js
火事への考え方が違うんだ
つまり、延焼を防ぐんじゃなくて、さっさと燃え尽きてしまえばそれ以上燃えないわけですし。
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 17:32:51.20ID:bfdZiQNa
難燃性試験ってのが高分子樹脂にあるけど着火しにくい、着火してもすぐに消火するってのが難燃性の定義になってるね〜
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:43.57ID:bfdZiQNa
>>586
着火しても小さくポンっと音を鳴らして鎮火かそもそも火をつけても煙が少量出るだけ。
火力はガスバーナで出力も決められてるよ。車関係のアメリカ規格が物凄く厳しい。
0589寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:47.95ID:aljjGjht
>>586
     __
   ⌒ヽ, )
     _...V.._
  _/´__iXi__ヽ_
  'r.'レノノハノ)〉   _
  〈ハ.i -ヮ-ノリ 八   ……。
   .〈ンつ日と) .|空|
   ,と/)ハ)ゝ.|気||
0592寝オチ者@円形劇場行てきたです…… ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:27.82ID:aljjGjht
_ノフ(、冫、)_ ……やっぱ、雑誌の仕事持ってるプロモデラーの仕事って、
          神業クラスですなぁ。
          ……何度見てもほれぼれするですよ。
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 20:24:04.14ID:tHi7X8vI
>>599
下がってください我々にお任せください
必ずやあなたの安全を確保します( ´ ・ ω ・ ` )
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 20:43:33.50ID:aQU3Huzw
スピリタスで漬けた梅酒はガチ危険物。味見したけど梅の味が分からんかったので数年間放置プレイ中(´・ω・`)
0606自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/16(土) 21:03:18.02ID:uA33n0W2
瀬戸田レモンの鮮烈な香りとほのかな苦味が、からりと揚がったエビ団子とよく合う。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:15:31.06ID:aQU3Huzw
>>607
なんとなく(´・ω・`)
酒を注いだ瞬間、青梅の色が茶色に変化したのにはビビッた……

ち、ちゃんとホワイトリカーでも漬けたし……(震え声)
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:05.50ID:g+IH/6QT
>>608
スピリタス製のやつは梅の実が原型とどめん位まで放置プレイで
かき氷のシロップ代わりにするとかしたらなんとなくおいしそう

いやなんとなく(´・ω・`)
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:38:55.26ID:4ZG+tHlv
そういえばホワイトリカーで漬けた梅酒(糖分最小限)と、苺酒、
ブランデーで漬けたグレープフルーツ酒が放置中だった。
久しぶりに飲むかなあ。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:14.14ID:TTlNvQep
家の父親が田舎でもいできた柑橘類梅酒みたいに出来ないかしら
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:46:04.12ID:4ZG+tHlv
>>613
出来る出来る。
無農薬だったら皮ごとで少し苦味のあるのが、
皮むいて実だけなら飲み過ぎ注意なのが。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 21:47:15.96ID:csFFiKAK
若い頃に梅酒を漬けて
10年寝かせたものは絶品だと聞いたので寝かせていたら
30代ぐらいでお酒が飲めない体質になり
せっかくの12年物なので祖母にプレゼントしたら
何の有難味もなくあっという間に全部飲んで終わってしまった悲しい思い出(´・ω・`)
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 22:08:21.98ID:FNFrbvQ1
>>603
アルコールが強いので早く漬けられるようですね。
薄めて飲むのが推奨ですが(´・ω・`)
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:01:19.51ID:tHi7X8vI
>>611
中学の理科の先生が、エタノールで酒盛りした時
教授に「ちゃんと薄めずに胃に穴開いても知らんからな」と言い置いて帰ったとか
ツマミは解剖したカエル脚でやったそうで
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:13.66ID:f9SchStZ
>>563
その逆を体験した事ある
整形外科で鎮痛剤出されて飲み始めたら
あっという間に5キロ増量(下肢の浮腫み)ジーンズがぱっつんぱっつんに
薬変えてもらったら戻って一安心
薬の副作用って怖いな〜と思った一件でした
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:14.09ID:yivVjHeG
>>620
だいぶ前に当時すでに退官してた長老先生に聞いた話だが、戦時中でも帝大には
実験用の高純度エタノールが納入されるので、それをくすねて・・・ゲフンゲフン
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:16:06.91ID:cYhRdcHT
試薬のエタノール、飲むくらい珍しい話じゃない。
水でウイスキー程度に薄めて、クエン酸を少々添加すりゃ味がついて飲めるようになる。
エタノールだけじゃ無味だからな。
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:09.46ID:4ZG+tHlv
中国で、梅酒飲むかと問われて出されたのが綺麗なピンクのお酒。
香りも良く、普通の梅酒みたいに飲んだらむせた。
ヤマモモの白酒(アルコール度数53パーセント)漬けでしたね…
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 00:12:02.26ID:OqmqqQ2k
中国語だと「楊梅」だっけ?<ヤマモモ

貴醸酒ではないが、次に漬ける梅酒の仕込みにブレンドしていく方が「事故」は防止できそう<スピリタス

……梅酒というよりエリクサーとかに近いような気もするががが
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:04.24ID:3R2nCaNI
ここは堂々と酒談義できるのがいいニダね。
我が党研は「嗜好品の臭いガー」でスレが進んでるニダよ…
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 03:05:34.49ID:3WEckTg9
>>633
ヨハン・シュトラウスII作曲の喜歌劇「こうもり」で登場する酔っぱらいの刑務所看守が呑んでる、
スリヴォヴィッツという当時のオーストリア・ハンガリー帝国で一般的だったとされる
焼酎を飲んでみたいんだが、あんまり売ってないしあっても高価なんだよなあ・・・
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 08:01:12.75ID:Wz6lPpQq
スピリタス梅酒は砂糖マシマシで作るとかなり美味しいですよ
梅エキスを根こそぎ抽出します
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 08:16:45.02ID:81JZOBpn
>>636
久しぶりに瓶を引っ張り出して余っていた上白糖を投入してみた。
更に、スピリタス梅酒の隣に自家製枇杷ブランデーの瓶を発見。
0638自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/17(日) 08:25:54.27ID:c2R6Yus4
みんな密造してんなぁw
まあ、アブサンの作り方がクックパッドに載ってる時代じゃでのう。

ニガヨモギの代りに普通のヨモギで作った「和ぶさん」なるものがあってな。
昔フランスで買ったアブサングラス&専用スプーンのため、通販してみるべきか。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 08:45:32.76ID:pmh+cAHD
なにが一番、臓腑をえぐるかなぁ…


フランスの「日本はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対しては

・「フランスはどうしてロシアと仲良くできないの?」

・「そうだね。EUはみんな仲良しで揉め事もないからうらやましいよ」

・「キミも海峡跨いだら仲悪いじゃないか」

のどれで返すのがエスプリが効いてるか悩むところだ。

https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/1096691319441768449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:17.19ID:RNr/tWMI
>>638
専用スプーン?
まぁ確かに
今って 断酒=恋愛一途っていう風潮があるよね。飲み会の場合でもアルコールを、一滴も飲まない人はが増えてるとか。

あとお酒の代りに、烏龍茶の炭酸割りが流行ってるらしいよ。ビールっぽい味がして美味しいみたい。

烏龍茶と炭酸で略して【ウータン】と呼ばれてるらしい。
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:58.16ID:i08r58Rs
>>638
アブサンスプーン探してるんすけどどこにも売ってないんすよねぇ・・・
やっぱ通販しか無いのか
0643自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/17(日) 09:03:30.65ID:c2R6Yus4
>>640
アブサンはそのまんまだと度数も高いし、苦味もめっちゃキツイんで、大抵の場合加水して
飲むんじゃよ。
だから、アブサンがOKなとこで注文すると、アブサングラスに少量注がれたアブサン、角砂糖、
アブサンスプーン、水差しがセットで出て来るもんなんだね。

アブサングラスの上にスプーンを設置し、その上に角砂糖をセット。
水差しから角砂糖の上に垂らすように、じんわりと水を注いでいくと、スプーンに開けられた
スリットから水が滴り落ち、透き通った翠色の酒がどんどん白濁してくる。
この変化を楽しみながら、適当なところで止め、最後にかき混ぜて均一化して飲む。

アブサンを角砂糖に染み込ませて、アブサンスプーンの上で火をつけるなんてのもあるが、
一応これがオーソドックスなアブサンの飲み方じゃよ。
0644自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/02/17(日) 09:06:01.25ID:c2R6Yus4
>>641
外国で買うか通販になるかなぁ
一時期、妙にアブサンが流行ったことがあったけど、今日本で飲めるとこはあんまり無さそう
だしのう。
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 09:15:05.61ID:/rUVbZ3s
>>639
先に自国内でナイス暴徒してるのどうにかしろよ、でFA
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:49.22ID:3WEckTg9
>>639
ブルボン派やボナパルト派の立憲君主勢力も反マクロンデモをやっているものの、
地味で整然としてるので、ニュースは派手に暴れてる暴徒集団ばっかし・・・
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 09:46:38.42ID:Y9qwQk9m
最近ちょっと気の利いたお店だとノンアルコールドリンクの飲み放題が選べたりしてとてもありがたい。
酒飲みが気を使って大目に払ってくれたりするの申し訳ないし。
あれも飲まない若者たちのおかげなのね。
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:20.32ID:NYs9uedv
本気で人間関係に向かい合ってない奴の言うことだな>どうして仲良くできないの?

言葉の喧嘩だけならまだしも、プライドとか利益損害関係が絡むと感情論だけでは如何ともしがたい
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:51.02ID:ofNBmGgC
>>639
・フランスの仲の良い国ってどこ?
・フランスは、国内ですら仲が悪いじゃないかpgr
・「最後の授業」は名作だねえ。で、どういう話だっけ?

核実験の時はフランス製品不買運動が起こるほど世界中を敵に回してたような
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:30.52ID:FBWLKUOO
>>629
30年前に習ったきりのドイツ語が普通に聞き取れるのにビックリ。
久々にちょっと齧ってみようかな。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 11:07:13.78ID:T6gUoGF1
>>643
>一応これがオーソドックスなアブサンの飲み方

アブサン(というかペルノ)自分は単純に水割りで飲んでた
(ペルノ自体、十分甘い)
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 11:21:55.23ID:oadqzxCb
今日はコミティアか
久し振りに行きたいなと思いつつ、前回沼に嵌って大出費したのががが


>>640
>ウータン
昔そんな名前の雑誌がありましたねぇ……Newtonとムーの間くらいの立ち位置の奴
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 12:17:28.52ID:ouaMspV/
>>660
ティアズマガジンって、「泣ける話ばかりを集めた雑誌」かと思ったらコミティアのパンフだったのね
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 12:44:58.95ID:oD9Bp5By
>>659
そいやフランス国旗の意味を聞かれて「銃・暴動・迫害」と答えてた奴が
何処からの引用(パクリ)だったんだろう…?
0666 【関電 73.5 %】
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:49.95ID:dmskov2S
>>663
麻薬・暴力・SEX
等、その手の三種の神器的な表現はいくらでもあるのでなぁ
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:44.04ID:EXNfLooV
>>665
導入前に誰か反対しなかったのかねえ。
絶対幹部からピコーンするから上手く行くわけないと思ってたけど。
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 14:36:30.00ID:t3gauZpw
>>670
どの程度の基準で汚職判定してるのかも気になる
こっち認識でガバガバでも引っかかるのか、結構厳しいなと感じるラインで引っかかるのか
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 14:51:43.74ID:i08r58Rs
>>638
「和ぶさん」で思い出したけど
今、日本の素材で作るジンが密かなブームらしいっすね

ウイスキーの次はジンでイギリス席巻したる!って鳥井商店が張り切ってて

>>657
ニム、細かいけど八角(大茴香)はスターアニス(シキミ科)ニダ
アニスはセリ科ニダよ
フェンネル(茴香・小茴香)もセリ科
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:19.50ID:xA2VRySQ
共産党批判をしたAIも再教育されておとなしくなってたな
人は見たいものを見るからAIを活用するにはそれなりの知性が必要なんだな
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 15:23:53.44ID:CfnO94gv
再教育:銃殺
おとなしくなった:死んだ

人間ならこうなっていただろうに

>>680
あのアニメの「誰かがしゃべってる台詞にかまわず台詞をかぶせて聞き取れなくする」アフレコと
鈴木真仁の濁音ボイスは驚愕だった
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 16:05:20.85ID:T6gUoGF1
>>676
リンク先から辿った元ソース(和文)
http://karapaia.com/archives/52271017.html

>ゼロ・トラストの技術者たちは、ほとんどの場合、システムが正しかったことは証明されており、
>また汚職の告発は人間がまずそれを確認してからでなければ行われないと反論する

ゼロ・トラストってのがAIの名称、但し、システムがピックアップしても最終判断は人間がやる

で、「最終判断は人間」で問題となるのが

>人間が確認するということは、るまり6400万人の公務員を別の公務員が監視するということになる。
>それはかえって状況を悪化させるのではないかという懸念も出てくる。

ごもっとも (笑
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 17:55:08.72ID:MliTdgj1
白血病は専門性が高すぎて超専門家以外の医師はコメントできない。
超専門家はカルテを見ないと何もコメントできないことを心得ている。
カルテを見た医師には刑法上の守秘義務が生じる。
よって現在みられる特定個人の白血病に関するコメントは全て的外れ。

https://twitter.com/sugikota/status/1096955966170386438


白血病「固形癌とは違うのだよ、固形癌とは」

※ガンダムは観たことがありません。

https://twitter.com/sugikota/status/1096969759013261312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:08.61ID:OqmqqQ2k
二三年前くらいにMSだかぐぐるだかの無原罪AIが
悟空達にあんな事そんな事されてヒットレルおじさん色に染まったんで、監禁してお清め騒ぎになったやん___________

>>639
何せ蛙は飯マズとナチと三位一体だからね_________
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:59.48ID:JO4YOE+V
>>701
車メーカーが運転サポートAIを搭載した車を売り出したら、
天下一品の看板を進入禁止と認識して警告する、という、
考えようによっては正しいw反応をしたという話を思い出したw
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 21:45:53.38ID:gQMuvWKX
>>700
United Devicesのプロジェクトなら10年以上前に終わってるけど
結果のデータとかがどうなったかは知らん
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/17(日) 23:31:27.04ID:kMTk/Muy
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
0714寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:30.03ID:EdxlhIH+
   ,.-( n∀o)- 、<タットッバッ! タトバ タットッバッッ!!♪
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    鷹ッ! 虎ッ! 螇蚸ッ!
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 10:41:06.98ID:enbyuq8Q
桜島が噴火した
鹿児島市方面に灰が降り始めると春の訪れを感じる(´・ω・`)
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 10:52:22.26ID:vXt0WHRi
アパマン大爆発と、カンブリア大爆発は同程度の爆発だったらしい。
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 10:58:53.40ID:ZI4IcuRd
>>719
アパマン大爆発の隣接地にもかかわらず全くの無傷だったケンタッキーフライドチキン。

カーネルサンダースおぢさんを常に大切にしてたそうだ。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 11:49:26.40ID:QF7kjxSy
お袋が喪服が合わんと新調したが、
76になって入らないっていうのもどうかと思う。戯れに母を背負いてそのあまり重きに泣きてハッパフミフミ
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 13:13:48.96ID:m6KyXZ+8
アパマン並びのケンタッキーは平岸で働いてた時に利用してたわ。
昼休みに銀行行った帰りに昼メシにランチセット買って帰ってた。
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 13:41:50.99ID:e0CqJeEN
>>722
加重もあるが、骨の変形とかで体型も変わるお年頃。
新調位は、おおらかに見てくれ。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 13:52:28.75ID:AEXOPLL5
体温変わって手持ちのだと寒いとか、
背面ファスナーのワンピースじゃ
一人で着られなくなるとかもあるから。


黒は経年劣化の目立つ色でもあるし。
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 14:04:11.56ID:oetVdWui
蒸着!


って感じで服を着れる時代はまだ先なんだろうなあ。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 15:12:50.48ID:TDb+LV6D
>>728
スタイルの良い人は蒸着やエアー抜きパックでも良いかも知れんけど・・・
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 17:14:13.69ID:pVNT9EYf
>>732
やめて・・・鏡餅とボンレスハムの真空パックで人体を表現しないで・・・
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 17:48:45.61ID:MjW7noi/
21世紀の衣類が、コブラやスペース1999に出てきたものにならなくて良かったと心から思う
0737732
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:54.04ID:TDb+LV6D
良く考えたら、真空パック式とかでも矯正機能付けたらスタイル悪い人の方が喜ばれるか?

スタイルの問題だけじゃなく、腰痛防止、猫背矯正、下肢血流補助、etc用途は色々
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 18:22:53.34ID:dZVJNKmA
ぴっちりスーツでも顔を出さなきゃ恥ずかしくないだろう(けっこう仮面理論)
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:57.60ID:sc41fjlT
生のズワイガニが安かったんで買ってきた。
今から茹でる。
0741熱湯 【鶴】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:59.31ID:MQX3yUxe
>>739
それは大変危険なモノです。有資格者が炭さ熾して待機していますので
旨そうな日本酒と共に出頭して下さい!
0742!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:01.62ID:O99Q27fE
なんだろう
熱湯氏のとこにもっていったらうまい飯に昇華しそうな気がする
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 19:19:19.65ID:hQj+FTyS
2週間イワシ缶(&梅干し)食べ続けたら薄毛が改善!って今テレビでやってるから明日以降スーパーから消えるぞーw

常食してる人は今のうちに買っとけー
鯖スキーな自分は去年買いそびれて後悔したから○| ̄|_
0747!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:52.05ID:O99Q27fE
>>743
確かに・・・
でも炭をおこしてってなると炙りか焼きか
まぁ熱湯氏にしゃぶられるだけかもしれませんが
0748熱湯 【にゃあ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/18(月) 19:39:25.43ID:3XL092pa
んー本当やるとしたら…3−4人想定で…
・長七輪に炭熾し
・適当な感じで炭慣らし
・シェラカップ(いくつか)に2cm角の昆布と適当な量の水を入れて軽く煮たたせておく
・お酢2、醤油1、味醂1ぐらいの割合でカニ酢風のヤツを準備
・濃いめの醤油とざく切り山葵(S&B?)を準備
って感じですかねぇ…
後は、カニを待つだけw

アタシは呑み始めるとあんまり飯って食わないのですが、塩おにぎりを握っておくと先ほどの昆布出汁withカニエキスで雑炊が作れますし、残った醤油で焼きおにぎりにもなりますな。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 19:45:06.18ID:rxgepUDw
地酒なら山ほどあるけどカニが苦手なので俺は不参加で(´・ω・`)
0752熱湯 【底辺】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:51.53ID:3XL092pa
>>749
普通あるっしょw
ウチのは練炭用なのですが…

七輪といえば、アリアナグランデちゃん 可哀想に…
人の失敗を度を超えて笑いモノにするのはイカガナモノカって思っちゃうのです。
「弱虫ってのを漢字で逆さまに書いて克服」って刺青が「台所」って彫られたっていうネタとは違うと思うのですよ。
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:11.87ID:hbP6F9X+
>>752熱湯氏
「勝者」ってタトゥーを入れてる自転車選手もいるのですよ

ちなみに彼女を罵った方、日本人を自称してたもののどうにもあちらの人とばれて逃亡
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 20:42:16.72ID:fNaZUqUb
>>759
ああ、あちらの人というのは納得です。
ウリは騒ぎを知ったとき、文化云々は「はあ?そんなの気にしないぞ」でしたが、
それよりも七輪の意味を知ったらこのお嬢さんは頭を抱えないかと、そちらが
気になったものですw
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:14.97ID:EElNb04j
>>759
日本人は文化盗用なんて言い方、
なりすましや劣化コピーで起源主張でもしない限りはしませんからねぇ。
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:21.67ID:5IF7Q2E1
いやーうまかった。足が一本なかったから安かったものと思われる。茹でて食った。刺身買うつもりだったのに。朝どれの文字に負けたw
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:52.04ID:9m2HJ3Vy
寿司ポリスにごめんして
偽SUSHI屋を片っ端から吊るせるなら
文化盗用とかいうのを少しは考えてやってもいい
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 21:53:09.40ID:CtpfrKaO
ニセ寿司屋やってる連中、よく寄生虫トラップに引っかからずに営業出来てるよな
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 22:35:21.19ID:CtpfrKaO
車上狙い 鍵開けるのはお手のもの 受刑者が車内から女児救出 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/k10011819331000.html

>刑務所外での社会奉仕活動のため近くで道路の中央分離帯の補修作業をしていた受刑者5人が
>異変に気づいて駆けつけ、車上狙いの手口でハンガーを使い、わずか2分ほどでドアをこじあけました。

うーむw
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 22:40:05.13ID:ANxHhEzd
水戸黄門にそういう話あったな
子供助けるために捕縛されるの覚悟で鍵開けの腕を見せるってやつ
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 22:49:38.65ID:vK6rKvbh
O・ヘンリーの短編でもあった
刑事にマークされてる金庫破りが捕まるのを覚悟で金庫に閉じ込められた子供を救う話
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 22:55:05.11ID:7OpDupZn
ラノベからの引用で申し訳ないけど
いつどんな角度から見ても悪いだけの奴なんてそうそう居ないんだよな
まあだから基本はしでかしたこととその時の動機だけを評価すれば良い
そうでない時も常に最悪の言動と同じだと見做すと見誤る
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:12:00.61ID:vXt0WHRi
車のドアって警察や消防が緊急時に無理やり開けられるようにしないといかんから
堅牢にするにしても、結局のところ限度はあるんじゃねえ
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:24:52.96ID:7tUng6Lj
>>773
ヘアピン一本で開いたりした鍵がかつて存在した事実もあるし
熟練(本来したらいかんが)技の持ち主なら容易いと思われます
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:53.45ID:vK6rKvbh
>>772
善悪は関係性により生じるものだしね
刃物それ自体に善悪はない
料理に使えば良い道具になるし
人斬りに使えば凶器となる
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:30.17ID:ZW+OsgRA
>>769
今の新しいのは電子機器の塊なんで昔のテクニックが通用しないと聞いたけど。
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 23:45:25.76ID:l6LGz5ff
このスレのおっさん達は、免許取った頃の車がフェンダーミラー・手動ドアロック・ハンドルをくるくる回して
窓を上下だったという人ばかりだろうな_
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:49.25ID:faui8zHi
「エアコン・パワステ・パワーウィンドウが標準装備!」ってCMを30年くらい前に見たような
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:35.69ID:DVfxEFBc
子供の頃はフェンダーミラーと手動窓と8トラカーステだったけど、
大人になった頃にはドアミラー電動窓カセット&CDカーステだったな。
免許取ったのはそれよりずっとあとなんでMTカローラ&プリウス&リーフだったけど。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:45.60ID:YqGPq33a
後部座席の窓は
ちっちゃいワクのとこをパコッと半開きにする奴じゃないんですか…
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 00:54:41.15ID:faui8zHi
エンジン掛ける前にチョーク引きますん
時速100km超えるとキンコンキンコン音が・・・
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 01:28:03.95ID:ob1X3rA1
>>773
ガソリンスタンドや修理工向けに開ける道具とマニュアル本売ってた30年前、現行でも無いし車種言わんが、下敷きで5秒も有れば開く車もあるよ
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 01:36:48.66ID:RVbw5WCc
>>773
ハンガー変形させてドアロック解除する方法は
キーロックした際のロック解除法としては比較的有名だったはず
ただ、実際には素人にはそんなに簡単に出来るはずもなく、
ドアのキーをダメにする事例も結構あった
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 01:48:58.94ID:xaU2K/p3
>>790
JAFがそういう解錠工具と解錠マニュアル持ってたような。
今でも使ってるんだろうか。
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 03:31:17.92ID:ob1X3rA1
>>793
数年前はピッキングだったけど、最近はイモビライザー付いてるから綴じ込み自体少ないと思う
0797熱湯 【ニキ】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/19(火) 06:37:08.55ID:fH/45J6S
>>778
いまでもそう言う車に乗ってますが…>フェンダーミラーにパワー要るウィンドウ
エンジンかける時はチョーク引きます。
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 08:31:51.85ID:jGo3wyvt
オイラもパワーのいるハンドルや
手動変速(クラッチは2回踏め)やら
エアコンではなくクーラー装備だわ
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 08:35:13.08ID:PYaJlYv6
>778
高速のおじさんからおつりを受け取りながらクラッチつなぎながら窓クルクルしながら変速しながらコインホルダーへ分別投入ですね
わかります
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 08:50:34.96ID:tAk0wb30
乗用車は昭和50年代には廃れたけど、4dクラスや大型トラックは平成初期まであった三角窓。
三角窓を開けて風を取り入れる目的の空調設備(?)を使ったことがある人は、どれだけいるかな?
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 09:01:02.61ID:kUNtvHpq
アイヌを先住民族認定するのはいいとして、金を出すというのが理解できませぬ。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 09:04:05.68ID:NmqAjsyO
>>788
笹本祐一が、日本の漫画を英訳する仕事をしている人から『【頭文字D】で走行中ずっと書かれてる
この「キンコン」って文字は何だ?』と聞かれたつー話をしてたなぁw
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 09:09:18.63ID:uNLG0ymv
>>803
建前:自活できる環境を奪い、また差別により低賃金な労働につかねばならない現状への補償的な意義
現実:アカホイホイ
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 09:33:42.82ID:n5cHpDlX
>>803
特に区別も何もなく全く普通に行きてきたのに、パヨクのなりすまし利権でギクシャクするの嫌だなあ
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 09:48:33.80ID:pPpFgLkD
クーラーもパワステもついてたけど、時々エンジンの止まる車に乗ってた。
走りながら再始動できる。
豊中市内の交差点を曲がってる最中に止まりやがって、事故りはしなかったが、流石に廃車にした。
0811熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/19(火) 10:00:25.51ID:DNDNNeO/
>>806
三角窓の効能についてですかね?

普通の三角窓: 風を取りこむ感じ。 涼しい。
ウチの三角窓: 風を逃がす感じ。 あまり涼しくない (パーツ表にはベンチレータってあったです。
屋根に小判型の窓(?)をつけようかとも思いましたが、錆びるからやめましたw

ルノー4あたりだと↓の黒いあたりから外気を入れる仕組みになってます
http://livedoor.blogimg.jp/carmeleon/imgs/6/b/6bfdcd78.jpg
車内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-bd-ad/hageoyaji240/folder/1082227/57/16480257/img_1?1220786641

>>807
取っ払って、軽量化!! w
代替えの触媒があるとよいのですがねぇ…
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 10:03:08.93ID:E6wc0/Ez
>>800
あの操作をマスターしてから、ETC+オートマ+パワーウィンドウ車に乗ると、
技術の進歩に感動してアへ顔ダブルピースしそうw
0814すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/19(火) 10:24:12.75ID:T+sUB1Gh
>>801
三角窓はわたくしも流石に


一台いた(マツダ・ポーターキャブ)
https://i.imgur.com/GjIOmfh.jpg

ちなみに立売堀の機械工具商当時に動かした経験のある車達代表例
(エルフとトヨエースはクーラーついてません。東京支店のトヨエースは…これで湘南の夏の渋滞を乗り切った苦い経験ががが)
https://i.imgur.com/MWFZmJo.jpg
https://i.imgur.com/EDz8WWw.jpg
https://i.imgur.com/9QDYEF9.jpg
https://i.imgur.com/qtKH1He.jpg
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 10:51:10.00ID:xXO83zVO
もはやう昭和

>>814
ウリの家系も三角窓は無かったニダ
亡き父のファミリアクーペやC210セダン、ウリの愛車遍歴(S13→R33→V35)もそうニダ
歴代フィットや現行型E12ノートには三角窓もどきがあったけど固定されてるから無しですかね?

ウリの次期愛車は色々検討した結果、やっとの事でノートエロパワーNISMO Sに決まったニダ
今まで世話になった隣町の23Dラーから地元Dラーに鞍替えする事になったけど
0818熱湯 【6等】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:11.05ID:DNDNNeO/
>>814
それの1枚目のパターンが具合がよかったのです。 > フロントパネルに半蔀窓
雨の日に水が吹き込むこともありますが、けんちゃなよなのです。

ウチの三角窓は後付けだったりします。 (ドアパネルが錆びた→イタリア版の三角窓付きを移植)
古い記憶の三角窓はあんなに涼しかったのに、苦労した割にはそれほど涼しくなかった・・・w
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 12:11:06.83ID:AFJRmeTa
>>816
>ストックとキャッシュフロー的に普通に破産できる

意味が解らん

ストックの瑕疵(債務超過)で起きるのが破産、キャッシュフローの瑕疵(流動資産の不足)で起きるのは倒産

まあ、ストック不足はキャッシュフロー不足を伴うから倒産&破産ではあるが
ストックが十分でもキャッシュフロー不足で倒産は起きる(黒字倒産)
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 12:24:34.56ID:Kp8hDFw6
炎上商売で1人壁うちしてる某芸人モドキさんはスポンサーと客の区別も付かんのか……
0823日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:05:32.99ID:1jPrlH1v
カレーを作ったがルーが足りずニンニクおろしたやつを入れたところ一口食べた同居人が怪訝な顔で
ルーが足りずニンニクおろしたやつを入れたような味とほざきよった。
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:24:47.54ID:e8/a7HDb
>>819
×破産
○民事再生

だな。
まあ、ホントにヤバイなら破産も恐ろしく大変になるので、気持ち的にはそうなるが。
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:40:21.60ID:e8/a7HDb
メルカリポイント、韓国ウォンみたいな扱いだな。

https://mobile.twitter.com/poyopoyochan/status/1097663174193508352?p=p

ペリカとか玉置紙幣だったメルカリドルがいきなり Suica様に逃がせるようになったからな、そりゃ取引 高減って当然やわ…
って実際始まるまでにこれ読めなかったのがくやしいのうくやしいのう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:45:12.33ID:Kp8hDFw6
アメリカの方がある意味判りやすいかも。chapter7や11の違いとか。
日本だと民事再生や破産の違いは一般常識?
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:46:01.61ID:8FMQQmE/
ふと思い出した話だけど
ZOZOTOWNにあった店がどんどんなくなってるみたいっすね
SHOPLISTにはあるんだけどーとうちのJDが

いやあ口は災いの元ですね
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 13:47:10.13ID:wdIVsw+O
zozoは元々寄り合いモールだしサービスという概念がなかったからなあ
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 14:05:00.96ID:e8/a7HDb
>>826
日本だとどちらも「ローンやカードが使えなくなる恐ろしいお仕置き」くらいの認識だと思う。
自分の半径3メートルくらいの話だけど。
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 14:22:25.74ID:VuFdPbJu
>>828
ゴーリキーとロシアW杯言ったときが株価のピークで
月旅行や1億還元とかぶち上げて微増したことも有ったけど通しで見ればずっと下落トレンドだった

・・・ってさっきテロ朝でやってた

業者側も撤退する機会をずっと伺ってたんじゃねーかな
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 14:42:43.79ID:Ehe6JIG7
arigatoってやつのせいじゃないの?
そりゃいきなり新作も10%offされたらそれなりの固定客がいるとこなら撤退したほうが
ブランド価値守れるし
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 16:03:49.49ID:WGykjyL4
なんでもあるな

盗んだバイクに乗りながら、金属バットで楽しそうに窓ガラスを割っている男の子のイラストです。
ttps://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_815.html
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 16:41:42.42ID:vAdQFElt
服の原価が〜とかぶちまけられたらそら客からしたら( ゚Д゚)ハァ?で定額で買うのか馬鹿らしいレベルやったし。
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:05:13.26ID:kEhhkf6y
設備投資だの輸送費だのと、人件費を全否定したようなぶっちゃけ方だったしな____<原価

従業員から黙れって言われてたのにね<呟き
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:07:30.57ID:faui8zHi
原価分だけで売れってやつは、原材料を自力で調達・加工して、デザインも一から自分で考えて
全部自作して身につけてればいいと思う
それなら消費されるのは自分の時間だけで済むものね
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:21:24.25ID:wJywcptD
自作は金と時間が掛かるんだよな
工業化された現代社会においては手作りは贅沢品と言える
買った方が安いね晩のおかず
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 17:26:39.46ID:usDqYT+M
三角窓があるかないかっての、スポーツカーかファミリーカーかで
昔から明確に別れてたよね スカイラインとかフェアレディとか最初っから無いもん
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 18:39:44.39ID:QSyrydF4
親世代の団塊が、社会保障費という手段でその子世代にタカって親の介護から逃げたんだから、今度は捨てられる番、ってことだわな。
まさに「自己責任」でしかない。

それに省益拡大のチャンスを見出して悪乗りした財務省と厚生労働省は、どうすんだろうね。
まずは国民年金に共済年金を即時統合だね。話はそれからだ。

https://www.data-max.co.jp/article/27905
『親を棄てる子どもたち ―新しい「姨棄山」のかたちを求めて』の意味するところ
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:51.71ID:IzvEA3DG
ゾゾ澤、送料のツイートでは末端に気が利くタイプかと思ったんだがなあ
あの黒い箱運ぶ立場からだとほんのちょっとうれしかった
相手先が一般人のJDだったのはまあなんだが
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:27.34ID:fYzfpf/P
>>838
部品をマザーボードにはんだ付けすれところから「自作」するとなると、
大半の自作erは諦めるだろうな。


たまに本当にやる化け物もいるがw
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 19:52:30.61ID:Pt5JQpk8
いまはPCに関しては自作とは言わずに組立と呼んでますわ(´・ω・`)
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 20:28:53.41ID:dkRyvPWn
>>809
江戸時代から松前藩とアイヌは交流、交易があったといいますし、
区別ではなく「外国人」ぐらいの感覚だったのではないでしょうか。
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 20:34:33.15ID:PYaJlYv6
>>855
お能を観る習慣がない=言葉通じない
の江戸時代だから
明治半ばでも流暢な江戸弁は上方の人間には聞き取れなかったと読んだことあるわ
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:55.98ID:BRl+kbBM
UPPS.binて何なん (´・ω・`)
いつもバックアップできないの
ぐぐっても良く分からない
なくても大丈夫なものだよね?多分
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 22:04:14.78ID:E6wc0/Ez
アジア通貨危機の韓国みたい。
「エキゾチック」だと辛いよね。

https://mobile.twitter.com/kiritto_doya/status/1096323311645028352?p=p

メルカリの売上金が凍結されました。 東京都消費生活センターに連絡したところ、最近消費 センターからの問い合わせを拒否していてお手上げ状 態とのこと。
金融庁に問い合わせたところメルペイが 加盟している日本資金決済業協会に連絡すれば取り 合ってもらえるそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 22:12:19.34ID:RVbw5WCc
>>844
お悔み申し上げます(-人-)

今日はカール・ラガーフェルド氏の訃報もあったし、堀ちえみのがん公表だの
著名人の不幸が続く感じやねぇ
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/19(火) 23:40:54.76ID:Ri2UwRwZ
>>861
マイクロソフトはモビルスーツを作ったのかと思ったら違った(´・ω・`)
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 03:56:36.78ID:QyJoJlUl
去年東京フィルの999のコンサートあったんだね。
久石さんより宮川さんより青木さん押しとしては残念至極
ライブ盤出ないかな
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 06:58:10.95ID:sUkOJzGu
父親「俺が一号だろ!」
母親「私が一号よ!」
子供「パパ…ママ…けんかはやめて…」
父母「「一号二号って言いなさい!!!」」
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 07:27:19.93ID:i3sX6kHr
>>868
社会保険事務所「で、ボケ老人のエサ代出す三号はどっち?ついでにマッサージチェア代もな。
あ、お前ら言い値で払わないと脱税と同じ犯罪だからな(ハナホジ」
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 07:48:46.27ID:HeuTL47u
父親母親じゃなくて親一号、親二号にするって言い出したのフランスだっけ?
同性婚の場合はどういう基準で一号二号になるんだ?
男女、男男、女女関係なしに生年月日で早いほうが一号になるとか?

…親の次は子の名称になって長男次男とか兄弟姉妹も廃止になって
生まれた(年齢)順に子一号、子二号とかやりそう
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 08:07:15.73ID:p9ZvcizD
>>872
以前、「日本人の『太郎』『次郎』って名前は子供のナンバリングだ非人道的だ」って御意見をツイタ方面でお見掛けしましたが
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 08:40:53.94ID:U6zTe0qI
数字は生まれた月から取ったって場合もあるのにパヨクこそ順位付け思想だよなあ
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:52.87ID:5LI7NiI/
>>841
スカイラインは旧プリンス時代とハコスカ(C10)は三角窓がありましたぜ
ケンメリ(C110)以降は無くなりましたが
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:19.66ID:ZAkZAhAl
三国志の曹操の墓で動きがあったね。白磁の壷がひょっこり出てきたとか。

何か曹操らしいな、と思った、、詩を読むのが上手くて文化人な一面もあったし
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 09:10:56.68ID:EgfGJ4FF
>>841
あのシリーズでダットサンフェアレディ“だけ”三角窓があります、オープンカーなので意味合いが全然違いますが、
狙って言ってらっしゃいます?

ところで、観光バスとかの運転席って今でもベンチレーションの穴が開いていた気がしますがどうだったでしょうか?
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:34.99ID:321V0eRr
>>859
メルカリの肩持つ訳じゃ無いが、この内容だけじゃ・・・

メルカリで売り上げ凍結(実際にはアカウントの凍結だろう)されるのは「出品しちゃダメな物を出品した」とかって場合

わざわざ「拡散希望」なんて書いてるから自分のやった違反は棚上げして、「騒げば何とかなる」って雰囲気にも取れる(だから「拡散希望」)し
他のフリマアプリへの誘導も見られる

一番の問題は「何故凍結されたか」を開示していない(メルカリから連絡は行ってるハズ)

喧嘩で言えば先に手を出したのはツイした人でメルカリは反撃しただけ、
自分が先に手を出した事は言わずメルカリに反撃された事だけ問題視
正直、かなり胡散臭い

>>859 はそういう可能性も考えてここにレスしたの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0882880
垢版 |
2019/02/20(水) 09:54:28.99ID:321V0eRr
おっと・・・拡〇希望って5chでNGワードだったか (-_-;
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:19.95ID:5RKb1EAX
>>873
その方たちからすると欧米諸国の親と同じ名前つける習慣はどうなんでしょうね?
中華式に世代ごとに同じ漢字を使う方式ならセーフなのかな
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 10:22:55.46ID:kjjQ5vUb
>>873
ナンバリングなら一郎次郎でなければおかしい
そもそも国際化()の時代に和名は時代遅れではないのか
さらに言えば特定の人種を想起させる名前はそれによる差別を引き起こすので非人道的
よって名前の代わりに番号で呼ぶのがふさわしい____
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 10:41:03.34ID:321V0eRr
>>888
>親と同じ名前つける習慣

あれは、伝承性を表してる(もっぱら、長男に付ける)
親から1文字貰うってのと似てる

ローマ帝国の皇帝なんてみんな名前に カエサル、アウグストゥス の一方もしくは両方が付く
(血縁で連続してはいない)
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:21.60ID:2uhqmDf6
>>882
これからは「かくさんきぼう」を「拡散ビーム砲」と呼ぶことにしようヽ(・ω・)ノ
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 12:52:46.79ID:321V0eRr
>>895
呼び名はどうでも良いけど、チェーンメールみたいな胡散臭さを感じるのよね
(あくまでも私の個人的意見です)
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:37.02ID:2xrnrsm9
もし本当だったとして、欲しいような、欲しくないような…w

https://mobile.twitter.com/kimatype75/status/1098050569959133184?p=p
ちょいと小耳に挟んだマメ知識。
射出に成功したパイ ロットは、マーチンベイカー社に申告するとタイピン と記念品が贈呈される。
あくまで自己申告なので、資 格があってももらえていない空自パイロットは結構い るそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 15:33:30.48ID:UTmLS8EX
>>885
結婚順に第一〜でしたっけ?
それなら汚腐乱巣式でも問題ないんじゃないですか?

ただし妻は順番付けずに平等に扱わないとイカンので
それが大変だとか。
0916すずめちゃん@をめこ民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:36:50.61ID:SwNpogkd
>>912
ただな
射ち出された奴は3〜5割の確率で戦闘機乗務資格を失う程の傷を負うそうな
風防吹き飛ばして普通に上向いて射ち出されたらまだ良いが、変な方向に射出+キャノピスルーベイルアウト(風防のアクリルを座席上部の突起でカチ割って射ち出される事)のコンボで手足を損傷する場合があるそうな

*一応、足や首にに車のシートベルトみたいな仕掛けがあり、頭部保護用カーテンが引き出されるまで全力で射出レバーを引くと座席に引き寄せられたり、射出レバーを引くときに手は自然に椅子や身体に密着するような姿勢になるそうだが…
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:29.11ID:1D7lif+a
モビルスーツみたいにコックピットブロックごと発射するのは、構造上難しいのだろうなあ
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:13:18.07ID:8EUAD8OJ
>>918
コックピットブロックの強度確保しなきゃならんし
それやると重くなるしと色々理由付けられそう(´・ω・`)
0920日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:16:57.27ID:KNTIao35
ゴールデンが赤さん噛みついて死んだニュース(´・ω・`)
ゴールデンは気質がおとなしい子が多いけど躾がされてなかったのかな。本来なら殺すまで噛まないんだけど…
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:22:30.70ID:l9DYhu3a
コックピットブロック式はB1-Aで採用してたような。
戦闘機の場合は機首ごとくびちょんぱするような構造にすれば可能だろうけど、
それごとだとパラシュートの容積がバカにならんな。
射出座席もベイルアウト後にパラシュート付きの乗員と座席は分離して
重い座席は重力に引かれてそのまま落っこちる筈だし。
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:03.96ID:/NlBsVRg
ロシア軍の爆撃機にあったな>ブロック射出
でもやっぱり落下する機体から急速に離脱させるために加速して
打ち出すのは同じ
機械はもっても乗員の身体の方がもたないんだろうな
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:26:09.64ID:QZ0AI8Mq
お出かけする理由ができたぞ!

天皇陛下御在位三十年 記念ダムカードを発行します
平成31年2月20日
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000092.html

国土交通省では、ダムをより知っていただくため、「ダムカード」を作成し、
ダムを訪問いただいた方に無料で配布しております。
天皇陛下御在位三十年を記念して、特殊デザインの記念ダムカードを配布いたします。

配布ダム : 国土交通省及び独立行政法人水資源機構の管理ダム・建設中ダム
      ※ 詳細は、資料「配布対象ダム一覧」参照

配布期間 : 平成31年2月24日から5月31日まで
      ※ 配布場所への交通状況等により、上記配布期間によらないダムがあります。
      最新の配布状況等については、各ダムの建設及び管理事務所までお問い合わせ下さい。

デザイン : 下記4種類のデザインより、ダム毎に1種類を配布いたします。
       1) 『黄櫨染(こうろぜん)』
          天皇陛下が宮中祭儀でお召しになる束帯装束の色目を基調としたデザインです。
       2) 『帛(はく)』
          天皇陛下が神事のときにお召しなる帛の御衣(おんぞ)の「白」を基調としたデザインです。
       3) 『宝物』
          宝物をイメージしたデザインです。
       4) 『お召し列車』
          天皇、皇后両陛下がお乗りになるお召し列車の色を基調としたデザインです。

【資料】
 1.天皇陛下御在位三十年 記念ダムカードデザイン
 2.配布対象ダム一覧(配布場所・デザイン等)

 ダムカードの詳細は下記ウェブページをご覧下さい。
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:11.23ID:JJOLxG+y
>>924
ふう、「天皇陛下御在位三十年記念ガンダムカード発行します」だったら
危うく死者が出てるところだったな
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:31:50.58ID:OVnLL12k
>>924
これ地域(四国)で一種類なんてひどくない?
地域内でコンプできないのはなかなかしんどい…
0927日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:36:41.55ID:0bL2pitC
ソ連:「我が国の射出座席は世界一。未だかつてキチンと作動しなかったという苦情はきていない」

なお、事故が多いため射出座席を使う機会も多く、ノウハウの蓄積の甲斐あって高品質の射出座席を作れた模様。
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:05.23ID:0bL2pitC
今日のお酒は『一ノ蔵 立春朝搾り 特別純米 生原酒』(`・ω・´)
0937熱湯 【猪】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/20(水) 20:02:31.91ID:uKidEXG8
>>935
和尚どんのとこっちゃば、結構な数のダムさありそうですねぇ
おらほが10枚しかねだば…
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 20:07:00.61ID:NOpZkOKh
どうにもダムは苦手。なんか禍々しいというか、どっちかっつ〜と怖い。
もしかしたらご先祖様の村が沈んだのかもしれない。
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 22:06:05.16ID:0bL2pitC
ミカンを酒の肴にするのが好きって言うと怪訝な顔をされる件(´・ω・`)
0946日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:54.17ID:BXsrMuzi
・ミカンを酒の肴にする
・イチゴを酒の肴にする
・メロンを酒の肴にする
・焼きバナナを酒の肴にする
・ババナチップを酒の肴にする
・レーズンを酒の肴にする

すべてを容認する
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 22:23:48.08ID:BXsrMuzi
>>947
お酒の後にサーティーワンのダイキュリーアイス食べるのにめちゃくちゃはまってた時があった
ガロン買いした
0951日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:15.72ID:hpXv0gEa
>>949
幕末の遣外使節団の記録で、使者として派遣された当時の武士たちは西洋の食事に不慣れで困ったが、
それでもアイスクリームは美味しかったので、それを肴にして日本から持ってきた酒で一息ついていたという…
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:21.13ID:0bL2pitC
>>951
パナマ横断中、駅で昼食をとった際に供された氷入りのフルーツジュースは、国に帰ってからも語り草となるほど美味かったそうな。
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/20(水) 23:43:58.26ID:tCQY184S
真ダムとか魔ダムとか神ダムとか

…今上のお召しMSなんてあちこちがえらいこっちゃな方向に逝きそうで



(連載だの引退宣言だの、ぶん投げるお人がいると思うんだ…
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 00:01:49.05ID:AVoxpsqc
>>952
度々晩餐が開かれるのだが、シャンパンという酒はよく冷やしてあって味も良くて美味いとかという話もあった。
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 06:43:52.91ID:buUJDESI
>>946
焼き芋を酒の肴にするのは
0960959
垢版 |
2019/02/21(木) 06:46:50.43ID:buUJDESI
途中送信の上にageてしまったorz
焼き芋の酒の肴にするのはアリなんだろうか?
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 08:42:11.11ID:bGmBkpHK
>>960
当人が「これが良い」って言うならアリでしょ

酒なんて所詮嗜好品なんだから、当人が「この呑み方が旨い」と感じるか否かが一番重要
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 08:43:57.90ID:E3nm/XT3
>>959
焼きいもにブルーチーズとはちみつは美味しいつまみと
孤独のグルメで紹介されてた気が(シチューの店で)
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 09:30:07.20ID:kikEco7F
ブルーチーズの塩気が酒にあうんですわこれが。
ただブルーチーズ(特にスティルトン)を寝る前に食べると変な夢を見るという
変態紳士の調査結果があるのが気になるところではありますが。
0968!omikuji!dama
垢版 |
2019/02/21(木) 10:13:14.74ID:xH0gV69T
合わないのとは違うけど、アメリカでたべた味のない黒い豆?を煮たやつはビールがあってもきつかった
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 10:15:43.15ID:+/Pt2Fd5
昨日届いた割れチョコが厚過ぎて硬くて割れない…(・ω・`)
0970日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 10:43:51.10ID:buUJDESI
>>963 >>964 >>965
ありがとうございます。
ウリの親父が焼き芋を肴にして日本酒を飲むのを見て「あり得んw」と思ったんですが、そうでもないんですね。
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 10:57:03.20ID:Q/6mNkRr
スギ花粉はじまた

去年どうやって生き延びたのか記憶にない
今年どうやって生き延びよう
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:13:16.63ID:Y+898s/L
オーディオ先駆者の皆様
ミニコンポの本体が故障しまして、一方スピーカーはまだ動くのですが、このスピーカーをPCに繋いで再活用したいと考えるのですが、何を揃える必要がありますでしょうか。
スピーカーからは赤黒2本の電線が出ています。
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:31:53.95ID:pI8R10S2
>>957
手足が生えてる方かと思った


>>960
餡団子で酒を飲まれる方もいらっさるそうですしアリっちゃアリなのでは
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:43:10.27ID:nXtwEjPj
>>974
案外アンプ代くらいで日本製のまあまあいい感じのアンプ付きスピーカー買えたりするからそっちも比較してみるといいかも
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:46:14.88ID:WQkubNld
>>977
鬼平の中に、白玉に砂糖かけたのを酒のあてにするって描写がありましたねw
0981日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 11:54:21.38ID:kikEco7F
     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
0982熱湯 【小吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/21(木) 11:54:42.55ID:wyzeUFKi
>>974
ミニコンポのスピーカーだったら
BT接続ができるアンプですかねぇ…

>>979
日本酒のアテに虎やの栗羊羹とか舟和のアンコ玉をお勧めしてみますw
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 12:01:58.99ID:E3nm/XT3
>>967
個人的には卵と納豆。
ごはんの友としては優秀、だが調理されてないものだと逆につらい
0988すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/21(木) 12:23:13.74ID:BuRlMuBp
>>927
梅ネタがてら
実はソ連の射出座席が発達した理由はこいつのせいだ(ロシアンジョークではなく、犯人?はYAK-38で確定している)
https://i.imgur.com/V0NSy0W.jpg

ソ連初の垂直離着陸戦闘機という事で、水平飛行状態に移ったり垂直着陸する際に「人間の反応速度では取り返しがつかない」スピードで姿勢を崩して落ちる事が懸念された
そして対策としては、垂直離着陸モード時に機体の姿勢が一定数値以上に傾くと問答無用でパイロットは射ち出される自動射出座席が採用された
この座席は実際にかなり有用で、都合38機を数えたYAK-38の喪失機中、乗員が生還したのは31機の事故が該当したとか。
0990寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:20.74ID:NevFbt++
>>984
   ,.-( n∀o)- 、<スマンコッテス
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    おつ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
0991熱湯 【小吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:13.48ID:IYUbNYPz
>>987
酒呑みのことを「さとう」っていうから問題ないw

|∀・).。oO( 鑿手(左手)→左党なんですがね
0992すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:29.41ID:BuRlMuBp
>>990
尚ですがでは74の人とバーナーのおぢちゃんに速攻で変態扱いされました…→R18仕様

…バーナーの人にはなんか、変態と言われたくない!www
0993日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 12:39:58.67ID:OzA+q1RM
新スレの成分も大半は
さとうとあまとうで出来ています( ´ ・ ω ・ ` )
0996すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2019/02/21(木) 12:44:47.22ID:BuRlMuBp
>>993
ビール醸造キットや自家製どぶろく/マッコリ製造時に上白糖バンバンぶち込むのバレたら税務署が来るよー

ええ、酵母菌は栄養(砂糖)を大変に好みますので…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 40分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況