X



【悲報】イギリス人エリート証券マン「日本は技術も生産性も糞。人口で成長してただけ。少子化で終了」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 16:29:19.37ID:GtdDtZcR
http://j.sankeibiz.jp/article/id=1434

実は、私自身、この本を書き始めるまで、なぜ日本が世界第3位の経済大国なのかを十分に説明しきれていませんでした。
大学で日本の経済を勉強し、その後、ゴールドマンサックス証券で7年も働いていたにもかかわらずです。
日本の産業をよくよくみてみると、農業も含めてそうなのですが、なぜ産業として成り立っているのか不思議なものもあります。
トヨタ自動車はすごい企業ですが、世界を席巻するようなとんでもない技術を持っているわけではありません。
何でこうなったのか不思議に思っていました。

今回の本を執筆するにあたって、改めて日本を分析して、日本の高度成長の要因が、すべてとはいいませんが、かなりの部分、急激な人口の増加にあったことが分かってきました。
日本は世界3位の経済大国ですが、一人当たりのGDP(国内総生産)をみると、20〜30位をうろうろしています。
一人当たりの生産性は低いのですが、その分を人口増でカバーしていたわけです。
人口の激増は過剰な競争社会を形作ります。
また、特に日本のような男性社会はなおさら競争になります。
その原動力が日本を発展させていったんです。
でも、日本は経済大国のようにもみえますが、生産性は低い国なんです。

人口が増加している段階では、成長が可能でしたが、今の少子化の中では競争も生まれない。
そうなると、イノベーション(技術革新)も生まれない。
それなのに、みんな人口が増えていた時の社会のままの過去の妄想を抱いたまま人口減少社会を迎えているのです。
そんな妄想を抱えたままなので、外国人就労や移民の問題などの議論が全く進まない。
日本人は要するに過去に生きているんですよ。
ここで妄想を捨てて、現実をみないと、もうどうにもなりません。

でも、私が「高度成長は全て人口激増が可能にした妄想だ」なんて言うと、すごい攻撃がきますよ。
「会議が長い」「書類にハンコをもらうのがたくさんあるからだ」「残業が多い」「規制が多い」「世界最高の商品を作っているのに日本は過当競争だから値段が取れない」といった声もあります。
しかし、会議やハンコ、霞が関がああだ、こうだ、と言うのは事実としては事実なんですが、根拠がないわけですよ。

そもそも日本の子供の6人に1人が貧困し、国の財政が破綻寸前だとか、社会保障制度もこのままだと破綻してしまう状況にあります。
だからこそ生産性を上げなくてはならないんです。
この問題を放置することは、極論ですが、手術すればあと10年生きていける親を手術せずに死なせることと同じです。
それくらいひどいことをしているという認識が日本人にないのは残念です。
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 16:40:00.92ID:lWlY2m41
エリートw
またアトキンソンかよw
まあ日本は20年デフレだったからな、徐々に復調してるけど
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 16:44:05.56ID:KEAxHIZ/
少子化で終わるならもうチョン国は終わってんな

韓国の合計特殊出生率、世界で唯一「1.0割れ」
今年は1.0を下回る模様
韓国政府、「新婚希望タウン」10万戸を供給
2018/07/06 09:19 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/06/2018070600810.html

今年の韓国の合計特殊出生率は1.0にも届かない、という韓国政府の見通しが出された。
低出産・高齢社会委は5日、「今年の新生児はおよそ32万人を記録し、出生率は1.0以下に落ちるものと見込まれる」と発表した。
これは、新生児の数が歴代最低のおよそ36万人を記録し、合計出生率が1.05に低下した昨年よりも低い数字だ。
また低出産委は「2022年より前に新生児の数が20万人台になる恐れがある」とコメントした。
韓国の合計出生率が1.0未満にまで下落した場合、事実上、地球上で唯一の「出生率0人台」の国になる見込みだ。
国連人口基金(UNFPA)の資料によると、調査対象およそ200カ国のうち、昨年の出生率が1.0以下だった国は皆無。
かつて出生率が1.0未満を経験した国・地域としては台湾・シンガポール・香港などがあるが、相対的に人口が少なく、現在は出生率1.2−1.3のレベルを維持している。

韓国政府は5日、少子化対策の一つとして「新婚希望タウン」(公共分譲住宅)入居者に対し、30年分割払い(年1.3%の固定金利)で住宅購入費の70%、最大4億ウォン(約4000万円)を融資する案を打ち出した。
さらに、人生初の小型住宅(専用面積60平方メートル以下)を構えようとする新婚夫婦に対し、取得税の50%を減免する方針だ。

国土交通部(省に相当)は、2022年までに韓国国内各地で新婚希望タウン10万戸供給の実施など、163万戸を支援するという内容の「新婚夫婦・青年住居支援案」を発表した。
このために、韓国政府は合わせて43−44カ所の公共宅地を新たに開発する計画。このうち、京畿道盆東・ソヒョン洞など首都圏の5カ所を含む13カ所の宅地地区を5日に追加公開した。

さらに、満6歳以下の児童の親には養育支援のため、仕事をする時間を1日1時間、賃金削減なしに減らす案を推進することとした。
現在、配偶者の出産時に有給3日を含め最大5日まで取ることができる「配偶者出産休暇」の期間も、有給休暇10日に増やすこととした。
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 19:34:41.30ID:2CTzHAGd
ネトウヨメディアの産経記事も認めてる日本のクソさ
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 19:35:32.45ID:hs3C0PqO
少子化で終わるならもうチョン国は終わってんな

韓国の合計特殊出生率、世界で唯一「1.0割れ」
今年は1.0を下回る模様
韓国政府、「新婚希望タウン」10万戸を供給
2018/07/06 09:19 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/06/2018070600810.html

今年の韓国の合計特殊出生率は1.0にも届かない、という韓国政府の見通しが出された。
低出産・高齢社会委は5日、「今年の新生児はおよそ32万人を記録し、出生率は1.0以下に落ちるものと見込まれる」と発表した。
これは、新生児の数が歴代最低のおよそ36万人を記録し、合計出生率が1.05に低下した昨年よりも低い数字だ。
また低出産委は「2022年より前に新生児の数が20万人台になる恐れがある」とコメントした。
韓国の合計出生率が1.0未満にまで下落した場合、事実上、地球上で唯一の「出生率0人台」の国になる見込みだ。
国連人口基金(UNFPA)の資料によると、調査対象およそ200カ国のうち、昨年の出生率が1.0以下だった国は皆無。
かつて出生率が1.0未満を経験した国・地域としては台湾・シンガポール・香港などがあるが、相対的に人口が少なく、現在は出生率1.2−1.3のレベルを維持している。

韓国政府は5日、少子化対策の一つとして「新婚希望タウン」(公共分譲住宅)入居者に対し、30年分割払い(年1.3%の固定金利)で住宅購入費の70%、最大4億ウォン(約4000万円)を融資する案を打ち出した。
さらに、人生初の小型住宅(専用面積60平方メートル以下)を構えようとする新婚夫婦に対し、取得税の50%を減免する方針だ。

国土交通部(省に相当)は、2022年までに韓国国内各地で新婚希望タウン10万戸供給の実施など、163万戸を支援するという内容の「新婚夫婦・青年住居支援案」を発表した。
このために、韓国政府は合わせて43−44カ所の公共宅地を新たに開発する計画。このうち、京畿道盆東・ソヒョン洞など首都圏の5カ所を含む13カ所の宅地地区を5日に追加公開した。

さらに、満6歳以下の児童の親には養育支援のため、仕事をする時間を1日1時間、賃金削減なしに減らす案を推進することとした。
現在、配偶者の出産時に有給3日を含め最大5日まで取ることができる「配偶者出産休暇」の期間も、有給休暇10日に増やすこととした。
0007大日本オメコ帝国
垢版 |
2018/09/10(月) 12:28:37.81ID:NCXZTnIa
貧困や不況が人口減少の原因と言ってる政治家や
評論家や文化人は
脳味噌腐ったバカ
オツムの弱いクルクルパーノータリン
そんなカスは生きている値打ちがない氏ね
肥溜めに飛び込んで糞尿に溺れて市ね
0008大日本オメコ帝国
垢版 |
2018/09/10(月) 12:35:07.86ID:NCXZTnIa
>>1 >日本の高度成長の要因が、すべてとはいいませんが、
       かなりの部分、急激な人口の増加にあった

はい、落第。
人口が増えれば高度経済成長するのかよ、
常識で考えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています