X



【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:03.80ID:haWDSFGZ
内容:
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1510606386/
【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
【挑戦なくして】安倍自民党研究第138弾【成果は得られない】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:17:50.74ID:C4l0WiQM
麻生大臣のぶら下がりアカンな
佐川を宣誓付き喚問しろとなる流れだぞ
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:18:55.59ID:nAL5H3VD
麻生さんの会見、
「理財局の一部の職員が、佐川氏の国会答弁に合わせて書き換えた。誠に遺憾。自分の進退は考えない。」という
ことで、強硬突破を図るようだ。
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:31:29.79ID:C4l0WiQM
>>719
佐川に責任押し付ける所は断定で
他の部分は捜査中で逃げてたよね
理財局で止めるシナリオ通るかなあ
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:39:34.03ID:0B34W+6x
>>719
辞めませんと言っていた大臣が支持率下落で急遽辞任なんてよくある話だ
といっても麻生が失脚すれば安倍首相の残り寿命も決まったも当然
直近の選挙がない事と烏合の衆と化した野党を利用して居直るもまた一手か
問題は自民党内を抑えられるかに懸かっているが・・・できるだろうか?
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:44:50.09ID:nAL5H3VD
何をどう削除しようと、長妻の時に官僚の処分だけで乗りきった前例があるそうだから強行突破は
可能だろう。この世界では「前例」は強い。もう次年度予算は月末には成立するし。
あとは世論の動向じゃないかな。政治目的、政治信念が強固なら、与党だけの強行も有りだと思う。
あとは、低支持率にどこまで耐えられるか。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:50:38.18ID:0B34W+6x
>>722
そうか長妻の例があったか・・・持久戦に持ち込むのも可能ではあるのか
支持率が大きく下落しないのを祈るしかないようだ
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 14:55:36.41ID:C4l0WiQM
>>722
ただ発覚が長妻の時で、そもそもの経緯は
そのずっと以前からの引責という所は
今回と様相が違う
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:48.47ID:4sP5H2/p
ちゃんと調べて公表することが重要だろ
あの土地の特殊性とかももらさずにな
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 15:03:25.36ID:7oOyWb9n
これで改憲なんてできるのか?森友問題はこれで終わりじゃなくて本格化しそうだ
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:19:48.81ID:nAL5H3VD
>>726
いや、これで終わりにすべき。また、可能だと思う。
昨日までは、何を隠してるのか判らなかったから、野党もマスコミも騒ぐ。この問題は、事実の全てを
テーブルの上にぶちまければ、その時点で終わり。今日の財務省の発表が全てなら、それは成された。
書きかえられた事項はあきらかになり、その中に事件性のものは無い。
それに、原本はとうに大阪地検に提出済みというではないか。あとは捜査の進展を坦々と待つのみ。

マスコミは安倍夫人の名があったことを言いたてるだろうが、夫人が名誉校長してたことは既に周知のこと、
何も新しい事実でない、しかもそれは逮捕中の詐欺容疑者の発言の引用に過ぎないじゃないか。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:24:08.54ID:tna9zcDa
ドル106円後半、麻生財務相の進退問題なしで買戻し
3/12(月) 15:55配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000055-reut-bus_all

為替市場では「森友学園問題で、アベノミクスが後退するとの連想から円買い気味になっていたが、
麻生氏の進退問題に発展しなかったことで、若干安心感が広がり、ドルがやや買い戻された」(国内証券)という。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:24:46.62ID:tna9zcDa
>>729

麻生さんが辞めてしまうと円高になってしまうのです。
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:25:50.98ID:tna9zcDa
日本は危険な政権ほど、市場が心理が悪化して円高になるのです。
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:41:28.70ID:tna9zcDa
>市場では「麻生太郎副総理兼財務相の辞任リスクをマーケットは意識せざるを得ない。細田派と麻生派で支えてきた安倍内閣のため、
>麻生財務相が辞任するようなことになれば、政治情勢の流動化を意識せざるを得ない」(みずほ証券チーフマーケットエコノミスト、上野泰也氏)との意見も聞かれ、
>リスク回避の円買いが再燃する可能性もあるとみられている。

せっかくよくなってきた日本経済を壊そうとする勢力が増長してるのです。
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:43.23ID:tna9zcDa
朝日新聞関係者が語った「森友文書」書き換え問題
2018/3/12 07:00 SmartFLASH
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180312-33998070-smartflash

朝日新聞関係者は、声を潜めてこう話した。

「一般論だが、朝日が現物を公表しない理由は2つ考えられる。ひとつは、現物の文書の書き込みなどから、公表すれば情報源がわかってしまう場合。
2つめは、入手した文書が捜査資料だった場合で、掲載すると記者が刑事訴追の対象になりかねない」
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:54:18.54ID:tna9zcDa
>>733
>入手した文書が捜査資料だった場合で、掲載すると記者が刑事訴追の対象になりかねない

朝日関係者が、犯罪になるので朝日の資料は非公開だと言ってます。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 16:55:25.32ID:tna9zcDa
朝日に次の一手がないのです。
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 18:42:10.56ID:C4l0WiQM
官僚の忖度で終わらせるなら
内閣人事局は認証レベルに威力を落とすと
セットでないとな
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 19:59:01.43ID:tna9zcDa
豪州での完敗から2年 三菱重工の最新鋭潜水艦が就役
2018/3/12 15:40
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2799755012032018X13000/

三菱重工業は12日、ディーゼル駆動式では世界最大級の潜水艦「せいりゅう」を海上自衛隊に引き渡した。
定期的に浮上する必要のない「AIP方式」と呼ばれる最新システムを搭載した「そうりゅう」型の9番艦で、性能の高さは世界でも指折りだ。
横須賀の第6潜水隊で訓練を積んだ後に実際の任務に就く。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:00:12.25ID:tna9zcDa
内閣支持率44% 不支持率38%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361931000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって44%だったのに対し、
「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:01:22.87ID:tna9zcDa
財務省「政治家の指示確認できず」
https://this.kiji.is/345830182231786593

財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:03:01.65ID:tna9zcDa
「なぜこんなことが起きたのか。全容解明へ調査進めたい」 森友文書問題で
3月12日 17時09分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361801000.html?

安倍総理大臣は12日午後、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、行政全体の信頼を揺るがしかねない事態だとして陳謝しました。
その上で、安倍総理大臣は、事態の全容解明に向けて調査を進めていくとして、麻生副総理兼財務大臣には調査の責任を果たしてもらいたいという考えを示しました。

安倍総理大臣は12日午後、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「本日、財務省から文書を明らかにした。
行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり、責任を痛感している。国民にお詫びを申し上げたい」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は「国民から厳しい目が向けられていることを真摯(しんし)に受け止め、なぜこんなことが起きたのか、全容を解明するため、調査を進めていく。
麻生副総理兼財務大臣には、その責任を果たしてもらいたい。二度とこうしたことが起きることのないように、信頼の回復に向けて組織を立て直していくために、全力あげて取り組んでもらいたい」と述べました。
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:04:42.75ID:tna9zcDa
<国立科学博物館>これが縄文人の顔 瞳は明るい茶色
3/12(月) 18:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000064-mai-sctch

縄文時代の遺跡から出土した人の歯からゲノム情報を解析して復元した女性の顔を公開した。
ゲノム情報を利用した縄文人の顔の復元は初めてで、これまではっきりしなかった肌の色などを正確に表現している。

チームを主導した同館の篠田謙一副館長は「ほんの数グラムというわずかな骨からでも、DNAさえあれば古代人の顔の復元が可能となった
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:06:13.72ID:tna9zcDa
>>741

人のDNAの解析が進み、DNAから当時の人間の姿を再現できる時代に突入したのです。

科学の発達と共に、考古学も進歩してるのです。夢があっていいですね。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:08:06.57ID:tna9zcDa
安倍首相3選支持「微動だにせず」=自民・二階氏
3/12(月) 20:05配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000094-jij-pol

自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、今秋の党総裁選での安倍晋三首相(総裁)の連続3選を支持するとした従来の考えについて、「全く微動だにしていない」と述べた。
二階氏は「われわれは野党に言われるままに総辞職するわけではない」と拒否。「自民党は自民党として、しっかりした考えに基づいて自信を取り戻して頑張っていきたい」と語った。
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:10:20.43ID:tna9zcDa
全日空、3%賃上げ
3/12(月) 20:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000025-jijc-biz

全日本空輸は12日、2018年春闘で月額1500円のベースアップ(ベア)を実施すると労働組合に回答した。
ベアは4年連続で、過去2年の妥結額と同水準。定期昇給を含めた賃上げ率は約3.2%と、安倍政権が経済界に要請した3%を上回る。
労組側は一律3000円のベアを要求していた。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:13:12.41ID:tna9zcDa
「森友問題」深刻化でも株高、日経平均一時500円上昇の謎
3/12(月) 18:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180312-00000064-reut-bus_all

<「終わった問題」とみている海外勢>

「海外投資家は森友問題を一度終わった問題とみており、今回の件をまだ十分織り込んでいないようだ。
麻生氏が辞める可能性もあると指摘すると、驚いていた」──。海外投資家動向に詳しい外資系証券の営業担当者はそう話す。

安倍晋三内閣の要である麻生太郎副総理・財務相の辞任などに発展すれば、一転して円高・株安になる恐れも残されている。
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:13:46.60ID:tna9zcDa
>>745

海外の投資家では、何度も何度も(後ろから撃って)ネチネチネチネチネチネチと繰り返す森友問題に驚いてるのです。
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:14:36.11ID:tna9zcDa
いい大人たちがあまりにもアベ憎しでしつこいです。ストーカーやパパラッチのレベルです。
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:17:56.82ID:7oOyWb9n
株のために麻生とか安倍を守る意味はねえからな
今日の株高はアメリカげ先週金曜日に爆上げしたからだろ
そもそも去年はずっと森友加計問題やってたけど株は一貫して上がってた
株が上がったから政局にならないとか現実逃避はやめような
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:38:42.10ID:tna9zcDa
今、解散総選挙して困るのは野党です。
特に、立憲民主とうまくいってない、希望の党はあまりやりたくないのではないでしょうか?

安倍さんは総辞職するぐらいなら解散総選挙に打って出る人です。

これからの展開は、朝日新聞はまず、(検察から入手した資料は)公開すれば違法行為となるので、
ニュースのソースを明らかにできない状態かもしれません。(推測ですが・・・)

つまり、財務省の説明が最終的にすべての結論になるのです。
「政治家の関与がなかった」という説明がすべてなのです。
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 20:42:05.90ID:tna9zcDa
政治家の関与がない以上は、しかもこの高止まりの高支持率で
安倍政権を倒すと言って、国会を空転させても、批判の矛先は野党に向かうだけです。

感情的で、全く立証できない野党の主張には説得力がありません。
朝日の主張も、政治家の裏付けを立証するものではないです。

立証できないから、特捜地検からそのような情報が流れてきたのです。
法的に立証不可能だからです。

つまり、マスコミで騒ぐだけのネタでしかないのです。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 21:30:57.50ID:LfX6YBeT
これって決裁文書の方がやらかしちゃってるように見えるんだが
詐欺師の言うこと真に受けて複数の政治家が関わったかのような決裁文書を作っちゃったから
その出鱈目さが大公開されるの嫌って体裁を整えた文書を国会に提出したってことでしょ
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 21:58:37.02ID:ZFscBeOI
【世論調査】 首相にふさわしいのは? 安倍首相が30.0%でトップ
03/12 15:31

 FNNが11日までの2日間行った世論調査で、秋の自民党総裁選挙への立候補が取りざたされている自民党議員の中で、
 次の首相に最もふさわしい人物は誰かを尋ねたところ、

 「安倍首相」が30.0%でトップ、石破元幹事長28.6%

ただ、自民党支持層に限ると、安倍首相がトリプルスコアで石破氏を上回っている(安倍首相56.2%、石破氏18.9%)。

3位以降は、岸田政調会長が9.7%、河野外相が5.8%、野田総務相が5.2%だった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386976.html
0753 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/12(月) 22:14:19.76ID:qQsn3kb+
exist†traceのPVとか見てると「女性が好きなバンドが集合」って感じやね。
年代別に見ても曲に統一性がないように見えるけど時代を反映してるって見るとわかり易い。
また女性の感性だからか刺々しく無いせいで聞きやすい。Doll$Boxxと比較しやすいのかね。
AldiousとMary's Bloodは洋楽っぽい?ノリだしバンメはクルッポーだしなぁ。

>>747
安倍が憎いんじゃなく同胞を守るために安倍政権へ戦いを挑んでるっぽい気がするけどね。
別に安倍じゃなく成ったら人によってはより媚米寄りになりそうな気もするんだけどね。
トランプと話せるのがいる気もしないんやが。ブッシュの時の福田みたいに。

>>748
全く株(経済)に関係ないネタだからね。

>>749
だから「内閣総辞職しろ」って言ってるんじゃないの?
「解散の『か』の字」も出さないんだから。

>>750
立証する気はないんじゃない?野党だって同じことやらかしまくってるし。
個人的には半島有事に対する安倍政権への牽制にしか思えんがね。
変な言い方だけど同胞を助けるために安倍政権を倒そうとしてるっていう風に感じられるんやが。
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:54.63ID:tna9zcDa
朝日は「エビデンスねーよそんなもの」と女性解説員が品よく発言されてますが、その通りでした。

evidence ・・・証拠(立証するための物証や証言といった意味です)

朝日には立証するだけのエビデンスがなかったのです。今回も朝日の負けです。
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 00:46:56.79ID:ziSuiN4y
佐川氏の聴取、国会動向踏まえ検討 大阪地検特捜部
3/13(火) 0:42配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000003-asahi-pol

今回の行為は、公文書変造や公文書偽造、虚偽公文書作成などの罪にあたる可能性がある。
ただ、捜査関係者からは「一市民としてはけしからんし、許せない。
でも、書き換えや削除箇所が本質の部分かどうかによっては、刑事罰に問うのは難しいこともある」と、慎重な声も漏れる。

財務省は最終的な調査報告を「地検の捜査終結後」と説明するが、
検察幹部は「捜査を尽くして判断する」と明言し、立件の可否を慎重に検討する構えだ。
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 00:50:02.11ID:ziSuiN4y
>>756

朝日新聞の取材でも立件が難しいと白旗上げてますし、それに、
大阪地検から朝日に情報が漏れたことも一緒に立件する必要があるので
今度は、大阪地検が東京地検特捜部に家宅捜索を受けることになります。
今度は大阪地検特捜部の誰が漏らしたのか?という話ですよね。
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 00:52:28.14ID:wmQJb9iF
 
 
【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 FNN世論調査 森友文書問題で
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html


森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査。


麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。

調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。


また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた。
(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。


森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。

 
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 01:11:42.56ID:ziSuiN4y
決済文章の特殊性の文言より、貴乃花の特殊性や角界の特殊性の方が興味深いですね。
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 05:21:58.50ID:Mc+ieb6H
ID:qQsn3kb+ ID:tna9zcDa
ID:7oOyWb9n
いやいや、自公アベスタン朝政権にゃ、
自公アベノミクス、安倍晋三の名が、
「歴史ID:oyfWO0Rs」に刻印される、
「東京スタンピードID:oyfWO0Rs」大暴動が
おきるまで、まだまだ断固、居座ってもらわないとw

アジア通貨危機での、インドネシア
スハルトノミクス超長期政権崩壊。

縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度政権が、
出口戦略、構造改革、超緊縮財政でのギガ増税
から、慢性的オイルショック、狂乱物価に陥り崩壊

ルーマニア チャウシェスクノミクス
縁故資本主義 ルーマニア国民総ブラック化、
総奴隷化、利益誘導 モリカケ忖度政権が、
ルーマニア巨大暴動で崩壊。

ソ連崩壊

アラブの春 巨大暴動 政権崩壊。

エジプト ムバラクノミクス政権
チュニジア ベンアリノミクス政権

ここら縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度
政権での、リーマンショックごの資源価格上昇傾向から、
出口戦略、構造改革、食料品関連補助金の大幅削減
での、狂乱物価による、巨大暴動での、連続崩壊。ここらみたいにw
0763葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 05:41:16.38ID:bO4YHy4K
>>752 >>758
 本当に正直言うと、世論調査で
 「この問題で安倍内閣は総辞職する必要があると思いますか?」
 これを聞いてくるだろうなと思ってたんですよね。
 (もしかしたら聞いてるけど希望通りの結果じゃないから公表してない可能性あるけど)
 >>679 に貰った抗議予定表を置いてますけど、
 「このまま内閣総辞職に追い込める」
 左の皆さん、ほぼ全員、そう言ってます。 
 まずは、麻生副総理・財務大臣の首を狙うって方針だって事ですね。
0764葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 05:50:50.16ID:bO4YHy4K
>>693
 2007年、第1次安倍内閣が倒れてから、1年毎に総理大臣が変わり、挙句に民主党政権が誕生しました。
 とてつもない政治混乱が発生し、日本は結構、崩壊寸前のところまでいったと認識しています。
 左の皆さんに、その話をして、返ってくる答えは大体同じです。
 「民主党政権が出来たのは、グダグダだった自民党のせいである。おれたちは悪くない」
 右と左の皆さんから怒られそうですが、はっきり断言できます。
 その通りで間違いありません。
 このまま安倍内閣をもう一度崩壊させて、ひたすら政治混乱や景気低迷が起きた場合、
 「モリカケで勝手に内閣が倒れたんだろ?自民党が悪いし、おれたちは悪くない」
 そう言うでしょう。
 その通りで間違いありません。
 何か問題が起きるたびに、総理大臣の首を挿げ替えて対処しようとした安易な発想自体が間違いです。
 
 対処方法としては、
 「テレビや新聞を見ると、何か改竄があったらしいが、これは何なんだ?」
 ですから、それに答えるだけですね。
 
0765葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 05:53:58.67ID:bO4YHy4K
とりあえず、官邸公式がアップされたので、置いときます。
> 財務省の決裁文書の書換えについての会見
> 「本日、財務省から文書を明らかにいたしました。行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり、
>行政の長として責任を痛感しております。国民の皆様に深くおわび申し上げたいと思います。
> 国民の皆様から厳しい目が向けられていることを真摯(しんし)に受け止め、なぜこんなことが
>起きたのか、全容を解明するため調査を進めていく。麻生財務大臣には、その責任を果たして
>もらいたいと思います。
> その上で、全てが明らかになった段階で、二度とこうしたことが起きることのないように、信頼の
>回復に向けて組織を立て直していくために、全力を挙げて取り組んでもらいたいと考えています。」
 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201803/12kaiken.html
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:47.73ID:CY12yjJv
>なぜこんなことが起きたのか
安倍政権の答弁と辻褄を合わせるためでしょ
これ、加計学園の方でも同じ様な事をしてる可能性があるし、他にも類似の案件がいくつかあるから、安倍政権はかなりキツい状況が続くね
自民党は安倍総理と心中するのか、ダメージコントロールするのか、難しい判断を今後迫られる事になるよ
そして、次期総裁選でその答えが出る
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 07:31:14.06ID:B3uZKcuW
>>766
去年の総選挙で大勝した時に次の総裁選に出馬しないと言ってれば左翼の反安倍がここまで先鋭化する事もなかったのにね
2度も総理になって国政選挙で5連勝したんだからもう十分満足したと思うけど何でこんなに首相の地位に固執するのかイマイチわからない
人間誰でも1度権力を握るとその地位を絶対に失いたくないって心境になるのかね?
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:47.03ID:X7oz6CME
佐川さんがひたすら気の毒
部下を信じて発言したのに、その部下が自分のポカ隠してたわけだ
その部下にしても問題のある土地を買ってくれるという相手に真摯に対応した結果だし
大嘘を大声でがなり立てるマスコミ報道がひたすら気持ち悪い
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 07:59:30.23ID:CY12yjJv
>>767
官邸に権力が集中する仕組みが出来ていて、忖度までされる状況で順風満帆
そんな状況をわざわざ手放すようなら、そもそも総理なんて目指さないでしょ
それに、安倍総理は権力を失う事の怖さを日本で一番良く理解し、身をもって体感している人ですよ
一次政権後の安倍総理を巡る状況は、想像出来ないくらい辛かったはず
それがあっての返り咲きだから、1日でも長く政権を維持したいと思うのは、当然の感情だと思いますね
あと、サヨクのアベニクシは総裁選不出馬を宣言しても変わらないから、総裁選不出馬と言う意味はないと断言していい
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:10:57.00ID:KYFqemAe
>>768
産経が近畿財務局の関係する27人だかに聞き取り調査したけど誰も書き換えした人間はいないっていう報道の後ですからね。
あの段階で突っ張ってしまったら、文科省メモふたたびですわ。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:12:56.25ID:KYFqemAe
>>767
単純に国際情勢が楽隠居を許さないってだけだと思いますよ。
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:17:18.38ID:Mc+ieb6H
>>766-767

ソモサ三代

キム三代

スハルト

マルコス

サダムフセイン

ミロシェビッチ

プーチン

習近平

プーチン

エルドアン

「・・・・」
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:22:36.99ID:B3uZKcuW
次の総裁選へ出馬しないと言えば国民の関心は次の総理が誰になるかにうつるからもう不出馬宣言をした方がいい気がする
不出馬なら引きずり降ろそうとする圧力も弱くなるだろうし
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:39:30.60ID:N3+3rCwB
>>754
多文化共生というか寛容の精神というのは大事なことだと思います。
キリスト教、イスラム教、仏教、神道いろんなかたちがあるけど、それぞれが一つの真理に向かって進んでいる。ルートは違うけど向かう頂上は一緒。だから排他的になってはいけないんですね。
脳筋保守の悪いところは自分たちだけが正しいとのたまい排他的になり攻撃的になるところです。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 08:57:45.91ID:+kiDY5xr
<LITERA>
安倍応援団文化人が阿鼻叫喚! 財務省解体論にスリカエる上念司に高橋洋一、
沈黙の有本香と石平、小川榮太郎は「職員自殺は朝日のせい」、百田尚樹は切腹する?
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 11:07:33.68ID:ziSuiN4y
> 対処方法としては、
> 「テレビや新聞を見ると、何か改竄があったらしいが、これは何なんだ?」
> ですから、それに答えるだけですね。

とりあえず、ワイドショーや日曜の番組で丁寧に答えるしかないですね。
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 11:49:55.09ID:ziSuiN4y
疑問点は国会で政府に聞けばいいですよ。
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 12:06:47.97ID:ziSuiN4y
遺書に森友記述なし 地検の聴取もなし
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011063408.shtml

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省近畿財務局の担当部署に所属し、神戸市内で自殺した男性職員の遺書に、
同学園の問題に直接関係する記述はなかったことが12日、神戸新聞社の取材で分かった。

遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかったという。
0781 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/13(火) 12:23:55.01ID:l8QESvye
>Kerrang!による「米国50州の各州ごとのベスト・メタル・バンド」
米国51番目の州のベスト・メタル・バンド JAPAN : BABYMETAL ってか。

>>773
国民はどうあれ政局がそれを許さんのやないかね?直前まで混ぜ混ぜしないと味が均一化せんように。

>>775
これがストックホルム症候群と言うやつですな。

>>776
人気というほど人気かね?一時的な羽生効果はあるだろうけど
それが持続してあるかと言えばタレント化させて本業疎かになってって言う
テレビタレントによく有るパターンにならなきゃ良いかと思う感じかね。

結局スター選手が現れんとどのスポーツも同じやし。

>>779
その政府が調査中で話せないと言ってるんではないかね?

>>780
普通遺書でそんなん触れるわけがないやろ。墓場まで秘密を持っていくのに遺書で残すとか。
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:06:32.96ID:wmQJb9iF
>>773
そうだね。小泉、石原、長期政権になった政治家は後継者を育てていたし、ちゃんとバトンタッチしていた。
安倍は自分のことばかり。自慢ばかり。
器が小さい。

自民党のことを思うなら、不出馬宣言をして岸田か石破に交代すべきだ。
 
0784 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/13(火) 13:21:51.20ID:l8QESvye
>>768
小さな綻びから大きな案件に早変わりなのんなんて世の中いくらでもある。
そしてその殆どが下の方は大したことじゃないと思ってやっちゃうって事なんだけど。

嘘をつくことが息をする程度にしか思ってないのはどの業種も一緒や。
そして本人は嘘をついてるとは思っておらず相手が嘘をついてるとばかり批判する。

>>774
へいへい!一神教と多神教が混ざっとるで。
向かう心理も生前と死後での考えで違っとる教えもあるんやから全部が一緒とは言えんよ。

デジモンで究極体に成る過程のようなもんやろ。更にその上も存在したり。

>>782
酪農家だって家畜を丹精込めて育てて出荷しとるから愛情は有るんやろう。
だからこの表現は強ち間違ってはないんだが遺族側と企業側で分けると企業側が言うべき発言ではない
とは思う。

>>783
自民党のことなんてミリ単位も思わんで結構。日本のことを思って政治をできない「国会」議員は必要ない。
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:22:56.99ID:ziSuiN4y
フジテレビ バイキング

・国はこわい おそろしいを、インターバルで繰り返す。普通に感情を煽る印象操作。

・国民は怒ってるとか、なぜかタイトルの「昭恵」が背景が赤に黄色の太文字で表示。

・そして、国民を(メディアが煽って)怒らせないと、政権崩壊に持っていけないと解説。

※要するに、「国民感情で煽って、ロウソク革命を起こしたい!!!」という番組内容でした。
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:22.41ID:ziSuiN4y
バイキングって、中継スタジオはソウル市でしたっけ?
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:26:39.64ID:p2Ag72VD
官邸VS財務省 「ポスト安倍」は増税派ばかり…財政再建に動く石破氏、岸田氏、進次郎氏

財政再建に動く石破氏

 石破氏は6月中旬に開かれた、アベノミクスに否定的な自民党有志による「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」(野田毅会長)の2回目の会合にも出席した。記者団に「原油安と円安頼る経済政策であってはならない」と述べた。

 ブルームバーグが6月26日に行ったインタビューで、石破氏は、安倍政権が2度にわたり消費増税を延期したことについて、
「消費税をきちんと上げるという意思が本当にあるのか」と疑問を呈し、次期衆院選で「また『消費税を上げない』などと言えば、この国は本当にどうなるのか」と懸念を示したという。

 完全な「増税派」というしかない。

 基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化目標維持を主張するなど、財政規律を重視する立場の石破氏だが、果たして「イシバノミクス」は日本経済をよくできるのか。

再び深刻なデフレに転落し、『失われた20年』の再来となるだろう。歴代政権でも最高レベルになっている雇用環境も次第に悪化していくと予想される。
失業率が上昇すれば、自殺率が上昇し、強盗などの犯罪も増えるという統計もあり、社会不安が高まるのは避けられない。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:34:51.27ID:+kiDY5xr
「安倍マンセー保守」たちよ、森友文書改ざんの罪深さを認めよ
http://ironna.jp/article/9167?p=2

潮匡人(評論家)

念のため指摘すれば、問題当時、佐川氏は理財局長であり「国税庁長官」ではない。
本来なら書くまでもないが、「アタマ」は財務大臣であり、総理大臣である。総理や大臣の明示的な関与があったとは思わないが、
いわゆる忖度(そんたく)はあったのではないか。
現に文書から、安倍総理夫人の名前と彼女の発言も削除された。そこには忖度があったと判断せざるを得ない。

だが、安倍政権と「安倍マンセー保守」はその可能性すら否定してきた。
みな「モリカケ」と呼び、問題を矮小(わいしょう)化した。朝日報道を「捏造(ねつぞう)」と断じた者もいる。
政府が14件の文書で「書き換え」を認めざるを得なくなった3月12日現在も、「改ざんではなく訂正」と強弁したり、
「たいした問題ではない」と嘘ぶいたり…。

厚顔無恥(こうがんむち)も甚だしい。
立憲民主党らが主張する通り、政府は「国権の最高機関」たる国会を愚弄(ぐろう)し、民主主義の根幹を揺るがした。加えて歴史を改ざんした。
決して些細(ささい)な問題ではない。断じて許されない。
保守派こそ、そう非難すべきではないのか。
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:35:34.15ID:ziSuiN4y
TBS ひるおび

・政府関係者「公務員の自爆テロみたいなものだから、麻生さんが責任を取る必要はないだろう。」
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:37:05.35ID:ziSuiN4y
>>789

特に自爆テロの内容について説明はなかったのですが

財務省(近畿財務局) → 検察庁(大阪特捜) → 朝日新聞

このルートが思い浮かびました。
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 13:42:06.43ID:ziSuiN4y
憶測にすぎませんが、捜査中の捜査資料を、情報漏洩して罪に問われないのか心配ですね。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:01:55.81ID:ziSuiN4y
韓国で安倍政権への抗議行動応援 ツイッターに印、メッセージ続々
https://www.kochinews.co.jp/article/167251
高知新聞 2018.03.13 12:00

【ソウル共同】学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんで高まる安倍政権への抗議行動を応援するツイッターのハッシュタグ(検索目印)が、
13日までに韓国で話題になっている。国政私物化疑惑で朴槿恵前大統領を弾劾に追い込んだ「ろうそくデモ」の参加者とみられる人びとが日本の抗議を応援するメッセージを次々発している。
ハッシュタグは「#RegaindemocracyJP」。韓国では森友問題は、政権トップが国政を動員して自分の周辺者を支援し、甘い汁を吸わせた朴前大統領の犯罪と構図がそっくりだとの声が上がっている。
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:02:49.35ID:ziSuiN4y
>>792

外国勢力が表に出てきたのです。
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:05:29.93ID:ziSuiN4y
マスメディアの時代には、反日勢力の存在は報道されないので
SNSの時代になってから表に出てくるようになったのです。

はっきりと言いたくはないのですが、立憲民主や共産党の行動には
在日や外国勢力の意見が色濃く反映されているのです。
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:06:46.31ID:B3uZKcuW
>>789
麻生大臣が責任を取る必要などないけど総理は不出馬宣言をした方が自民党のためにいい
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:14:28.25ID:ziSuiN4y
貴乃花親方の告発状、内閣府が受理
3/13(火) 12:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180313-00000104-jnn-soci

元横綱・日馬富士の傷害事件をめぐり、貴乃花親方が内閣府に告発状を提出していた問題で、
梶山内閣府担当大臣は、告発状を受理したことを明らかにしました。

「(貴乃花親方からの)告発状が提出されたのは3月9日、先週です」(梶山弘志 内閣府担当大臣)

内閣府は今後、関係者から事情を聴くなど調査を進めるということです。(13日11:29)
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:20:31.87ID:ziSuiN4y
シンパは3人のみ…貴乃花親方「告発状」提出の真相と勝算
3/13(火) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000010-nkgendai-spo

貴乃花親方の連日欠勤理由は「貴ノ岩医師との連絡」
3/13(火) 9:19配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00148416-nksports-fight

貴乃花親方が「99人の敵」発言 自ら一門離脱の可能性も
3/13(火) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180313-00000002-pseven-spo
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:23:16.07ID:ziSuiN4y
安倍首相 非核化前提の対北対話評価=韓国特使「韓日協力重要」
3/13(火) 13:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000034-yonh-kr

当初15分の予定だった安倍氏と徐氏の面会は1時間近く続いた。

徐氏は面会後、記者団に対し、「安倍首相と非常に有益で素晴らしい会話をした」として、
「金委員長とトランプ大統領に会った内容を詳細に説明した」と伝えた。

また、「安倍首相は最近の南北関係の進展、朝鮮半島非核化に向けた変化の動きに関連し、文大統領のリーダーシップに敬意を表するとした」とし、
「今後、南北首脳会談に続く米朝首脳会談が成果的(成功裏)に行われるようあらゆる協力をすると話した」と明らかにした。

12日に訪日した徐氏は河野太郎外相と会談し、約3時間にわたり訪朝と訪米の結果を説明した。
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:30:56.88ID:+kiDY5xr
それでも安倍政権にNOと言えない保守派〜森友学園文章書き換え問題〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180313-00082661/
古谷経衡 ( 文筆家/著述家)

しかし目下、この国の保守派は3月2日に朝日新聞が第一報のスクープを報じた際、「朝日のフェイクニュースである」
「朝日新聞にこそ立証責任がある」と早々に断定する動きが目立った。
だが、一転して朝日の報道が真実であると分かると、「悪いのは佐川局長らであって、安倍夫妻は関係が無い」「近畿財務局が勝手にやったこと」などと転換した。
朝日新聞への攻撃は急速になりを潜め、代わりに、どうしても安倍政権にNOと言えない雰囲気が醸成され続けている。
国や政府が間違った時に、NOといえなければ単なる事大主義者とみなされ、その言は信用されなくなる。保守派こそ勇気を出して政権の誤りにはNOを言うべきだ。

安倍政権に裏切られ続ける保守派
○第一に、2012年の第二次安倍政権発足前に、自民党マニフェストに書き込まれていた「竹島の日式典の政府主催」。
○第二に、保守派の念願であった「8月15日の靖国神社参拝」。安倍総理は玉串料を8月15日に送るだけにとどめ、参拝は一切していない。
○第三に、保守派の歴史観とは真反対の河野談話の見直しについて。結局は「安倍内閣で見直すことは考えていない」と明言して、保守派が第二次安倍内閣に大きく期待した「河野談話の破棄・撤回」はうやむやになって終わった。
○第四に、保守派が注目した戦後七十年談話(2015年8月)。結果は、「侵略」「植民地支配」「反省」「おわび」という村山談話の4つのキーワードを全て踏襲したものであった。
○第五に、日韓関係である。2017年、朴槿恵政権との慰安婦日韓合意(岸田・尹会談)に際して、安倍総理は「慰安婦への日本軍の関与」を認め、「心からおわびと反省の気持」を明言し、「最終的不可逆な解決」で合意した。
○第六は、平昌五輪に際する安倍総理の出席問題。

これは本当の意味での保守派とは遠く、セクト主義とポジショニング話法の蔓延である。このような状態は、長期的に見て保守派にとっても国益にとってもまた、
民主主義国家の発展にとっても好ましいことでは無い。
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:32:09.67ID:ziSuiN4y
池上さん、安倍首相が「働き方改革」で折れたのはどうして?
3/13(火) 7:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180313-00006537-bunshun-pol

Q 安倍首相が「働き方改革」で折れたのはどうして?

A それくらいの判断力は、さすがに持ち合わせていたということでしょう。

与野党ともに「おかしい」と考える話だったのです。

池上 彰
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 14:49:07.06ID:wcASCo3c
中朝韓の圧力にNOと言えない自分らの鏡写しなんだろうな例の如く
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 15:09:31.40ID:yl0syEKN
>>790
検察も改竄後を任意提出されたんだろ
書き換え前を持っていたのは
国交省と会計検査院と
何度もクリックして見つけられた財務のPC
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:49.73ID:p6QWwp4n
この際、「安倍続投是か非か、ということで民意を聴く」ということで解散総選挙をすればいいんじゃないか?
まあ、ここ数週間の世論動向にもよるけど、ズルズルを支持率が下がって、野垂れ死にするよりは遥かに
上策だろう。自民が下野することはない。
いまの事態はとても小手先の策では乗りきれないよ。麻生さんは辞めないと言ってるしな。
0806葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 16:06:49.82ID:6qKvKkLr
>>768 >>777
 とりあえず、必死こいて>>762 の全文を読んでるんですけど、平たく言ってしまうと、
 「事前の価格交渉とか無いって国会で言っちゃったんですけど、よく見たらありました。」
 これに尽きると思うんですよ。
 そうなると、多分、「なんで気が付いた時に正直に言わなかったの?なんで改ざんしちゃったの?」
 それにどう答えるかですね。
 
 以下、私の憶測
 ちょうど1年前の過去ログ
 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1488602862/ 【3期9年】安倍自民党研究第112弾【育成に全力を挙げる】
 森友やってたんですが、南スーダンの日報問題やってたんですよね。
 あれも、無いって国会で言っちゃったけど、よく見たらありましたって事なんですが、影響があったのかなって気がする。
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 16:18:05.91ID:GZcBJf32
毎度、公文書で揉めるのだけは、これを機になんとかして。
民間だと中小でもisoでがっちりやってるんだし、
国で出来ない訳ないでしょ。
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 16:19:21.82ID:p6QWwp4n
>>806
>そうなると、多分、「なんで気が付いた時に正直に言わなかったの?なんで改ざんしちゃったの?」
 それにどう答えるかですね。

これ要するに、「全ては官僚の仕業、責任てことで収めよう」という、麻生さんのぶら下がり会見時の
シナリオで行きましょう、ということかな? 政治家の関与無し、ってことで。

さすがにこれじゃ世論は収まらず、支持率は下がり続けると思うぞ。
0809葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 16:24:41.40ID:6qKvKkLr
>>805
 選挙を通して、
 「いや、だからさ、これどうすんのよ?」
 って話になりそうなので、それをどうするかを決めてからですよね。
 >>770 >>777-778
 公文書管理法を厳格にして罰則で当たるって方法もあるんですが、27人全員とかがあると、「これが発覚したらえらい事になる」ってまさしく「組織ぐるみ」が
大変な事になるおそれがあります。
 ミスが再発しないようにどうするか?
 国会答弁はちゃんと確認が取れる様にする。
 それでも間違ったら、リカバリーできる様にする。
 って方向になるかな?
 100%絶対に失敗しない人間って居ないです。
 (私なんて、選挙予想外しまくって、ジャンピング土下座を何度した事か)
 官僚と言えどもミスは有り得るんで、起きた時にどう対応するかって事を決めた方が良いと思うんですよね。
0810葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 16:29:20.69ID:6qKvKkLr
>>808
 「日報」も稲田大臣に報告されてなかった訳ですよね。
 稲田大臣に責任なしって事になったかって言うと、結局辞める羽目になったんですよね。
 なので、御指摘通り、稲田大臣の時と同じ対応したら、麻生副総理の首は飛びますね。
0811葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 16:42:40.29ID:6qKvKkLr
 今月、北朝鮮に行って金正恩書記と会って来た徐薫韓国国家情報院長が日本に来ました。
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_005776.html (日本外務省公式)
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_003841.html (日本外務省公式)
 昨日、河野外相が対応して、安倍総理とも会う事になったみたいです。
 具体的な話の内容は、
 http://www.nis.go.kr/main.do (韓国国家情報院公式)
 載ってませんでした。
 なので、内容は分かりませんが、とりあえず、来ましたって事だけ書いときます。
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 16:48:37.38ID:p6QWwp4n
昨日、今日の対応は極めて拙いよ。
「理財局の数人の職員」とやらに責任を押し付けようってのは。もしかしたら刑事罰があるかもしれんのだろ?
こんなこと押し通したら、今後この政権への官庁・官僚の協力はいったいどうなる?
自民党筆頭副幹事長のコメントがTVで繰り返し流れてるが、彼も綺麗ごと言ってるわけじゃなく、危機感を
持ってるんだと思う。
0813葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:36.90ID:6qKvKkLr
>>807
 すいません。本当に今の率直な思い付きなんですが、
 「今後、こういう事が起きないようにISO9001を取ります」
 (無理なら「ISO準拠基準でやって行きます」)
 なら、確かに説得力があるかもしれない。
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 17:06:07.95ID:qPW6tONj
昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL3F4CX2L3FUTFK00K.html
安倍晋三首相の妻昭恵氏のフェイスブック(FB)に
「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多すぎますね」などと記した投稿があり、
昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。

投稿があったのは11日夜。
この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、
「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、物の本質を見た政策、制度をどんどん実現すべき」とも書き込み、
学費や医療費の無料化などに取り組むべきだと主張していた。

同日は、財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決算文書の書き換えを認める前日。
与野党から書き換え疑惑に対する財務省の対応に対して批判が強まっていた。
0815葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:07.28ID:6qKvKkLr
 こんな時ではありますが、那覇地裁で、辺野古埋め立て訴訟の判決が出ました。

 辺野古 工事差し止め訴訟 沖縄県の訴え退ける 那覇地裁 (NHK)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363111000.html
 辺野古工事差し止め訴訟 沖縄県が敗訴 那覇地裁 (沖縄タイムス)
 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222135
 辺野古差し止めで門前払い判決 仮処分申し立ても却下 (琉球新報)
 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-681510.html

 那覇地裁の公式情報が無いので、複数メディアソースで代用。
 訴えがそもそも「不適法」であるという判決で、仮処分申請も不許可となりましたので、国の完全勝利と言って良い判決に
なっていると思われます。
 先月、当選しました名護市の渡具知市長は、昨日の市議会で
 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/222022 (沖縄タイムス)
 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-681613.html (琉球新報)
 判断の一つにするが、これだけで決める訳じゃないとの事で・・・名護市議会はまだ市長派が少数ですし、議会対策考えたら、こんなもんだろうなって気がします。
 ちなみに、名護市議会議員選挙は9月27日
 (沖縄県は大体の自治体の議会が今年9月27日に選挙がありますけど)
 12月の沖縄県知事選挙がクローズアップされがちですが、多分、こっちも重要だと思います。(市議会で多数派無いと思った事できねぇもん。普通に)
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:45.30ID:wmQJb9iF
>>787
>>「ポスト安倍」は増税派ばかり…

いやいや、自民党は誰がなっても増税派でしょ?
消費税20%という話が出てきてもおかしくないくらい。


>>788
うしおさんが、まともなこと書いてる!
てっきり率先して、安倍をかばうと思っていたのに!
そういえば、山際澄夫さんも、最近は安倍政権に対して距離を置いてるとか聞いたなぁー。

安倍離れが進んでる?
次は、若者の「安倍離れ」が始まればホンモノ?
 
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/13(火) 17:35:34.97ID:wmQJb9iF
>>812
なんせ国会での民主主義が崩れたも同然ですからね。

今後、政府が出してくるデータはどれも信じられなくなる。改ざんしている可能性がある。
すでに裁量労働制でのデータでもインチキしていたし、国民は今回もか……と、落胆する可能性が大。

流れを変えるのには、政治家が責任を取って辞任してリセット。トップから新しくなって再スタートするしかない。
国民に広がる不審は、これから強くなっていく可能性がありますね。

これで平然と消費税10%にしたら、国民の怒りは自民党に向かいかねない。
 
0818葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/13(火) 17:44:20.78ID:6qKvKkLr
>>812
 組織運営の基本って、ISOとか以前の問題に「報告・連絡・相談」なんですよ。
 防衛省の日報問題の時も、本当に残念だったのは、稲田大臣が辞めた事でも日報がどっかにいってた事でもなく、
 「官僚の皆さんが、誰も政治家に相談してくれてなかった」
 って事が残念だったんですよね。
 時の稲田大臣に不安を覚えたって事なら百歩譲って理解しなくも無いんですが、その時、2012年の政権復帰以来、
ずっと防衛省に居た「副大臣」が居た訳ですよ。
 (小野寺大臣や中谷大臣の時もずっと副大臣として防衛省に居ました)
 せめて、そこに相談してくれなかったってのが残念だった。

 皆さんも会社・職場など(左翼組織の方でも良いや)ミスやらかした事ありませんか?
 やらかした事が一度もないって人は居ないですよね?(無いって断言できる人は無い事にしちゃってるので気を付けて下さい)
 その時、先輩なり上司に、
 「すいません。先輩、やっちゃいました」
 って言い易いですか?逆に言い難い人って、どういう人ですかね?
 信用できない人ですよね。
 もう6年もやってるのに、官僚の信用を勝ち得てないってのは、本当に残念で仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況