X



【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:03.80ID:haWDSFGZ
内容:
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1510606386/
【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
【挑戦なくして】安倍自民党研究第138弾【成果は得られない】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 09:40:47.05ID:i/ecIUe/
文書書き換え 「改竄ではなく訂正」 自民幹部「問題なし」冷静
3/11(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000024-san-pol

財務省の福田淳一事務次官は9日夕、自民党の二階俊博幹事長との会談で、
12日の調査結果の報告について「全部出します」と強調した。
同席者が「小出しにしたり、公文書偽造に当たることはないのか」と念を押すと、福田氏は問題ないとの認識を示したという。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:39.39ID:i/ecIUe/
野党の皆さん

国会さぼったら、日割りで計算で国庫にお給料返済してくださいね!

議員のお給料は国民の税金ですからね!
0618 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/11(日) 10:06:23.38ID:wnSqPgk8
>>615
いや今まで分かっててやってたんじゃないかね。
それで倒せたら丸儲け程度に思ってるだろうし。そうじゃなくても自分達に何の被害も来ないという
打算的考えでやってたから何時もの国会劇場で終わる(終わらせられる)と思ってやってるだけでしょ。

>安倍政権はマスコミのフェイク報道とガチバトル勃発が確定!!
報道の仕方にもよるけど「内容に違いがあるかないか」を追求してただけのマスコミと
勘違いして別の理由で返答を濁してただけの政権側とじゃガチバトルまでは行かないでしょ。

まぁ自殺まで追い込む野党も野党だが真実を闇に葬るのは何時もの事やし。

>>616
事の経緯がいまいちわからない状態で報道が加熱してるけど
その訂正をするなって今まで騒いでたんじゃないの?
(ミスが有っても)最初の書類で提出しろって言って修正もしくは更新したものは改ざんされたものだ
ってやってるのが今の話だと思って見てたんだけど。
で何らかの理由で訂正前と訂正後の書類を知ってる誰かが野党なりにリークして問題に成ってるって事でしょ?

だから何時もの本来野党なり第三者に都合の悪い法案なりが審議されてるからその目くらましでしょ。
この手の意味不明なやつはたいてい別の本丸がひた隠しされてるケースばかりやし。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:13:09.85ID:i/ecIUe/
>>619

今日の安倍さんはお休みなのです。
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:26:50.91ID:i/ecIUe/
>>597
>何らかの政治の力が働いているからこういうことが起こる。

前川さんの発言が一晩考えたのですが・・・

ナンバーワンは安倍さん 次が菅官房長官 その次が二階幹事長だとすると
二階さんが反安倍に回ったという予想が成り立ちます。

そうなると、二階さんがクーデターの起きた額賀派(青木さん)と手を組んだと、次のステップの推測が成り立ちます。
つまり、二階さんと青木さんが手を組んで安倍政権に反旗を翻したということです。

あくまでも私の推測なので、当たってるかどうかは分かりませんが
石破さんのロジックで考えるなら、額賀派を乗っ取って、次は二階派と手を組む
石破さん、青木さん、二階さんの三人が手を組んで安倍さんを倒す構想を立てるのではないかと思いました。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:31:41.16ID:i/ecIUe/
どこも政局の記事書いてくれないから、推測するしかないのですけどね。
小池百合子さんは勘に頼るタイプだそうですが、私は推測に頼るタイプかもしれない・・・
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:36:47.31ID:i/ecIUe/
「公正中立の内容ではない」貴乃花親方の告発要旨
3/11(日) 9:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00146767-nksports-fight

大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)が、内閣府に告発状を提出したことを受けて、
日本相撲協会トップの八角理事長(54=元横綱北勝海)が10日、受けて立つ姿勢を示した。
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 10:37:28.16ID:i/ecIUe/
>>623

八角さんと貴乃花さんが土俵入りしました。行司待ちの状態なのです!
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 11:52:10.36ID:eViz4KVZ
【好感度】タイで96.2%の人が「日本は信頼できる国」、日本への好感度は98.3% ・・・中国23.9%、韓国19.2%[03/11]

http://www.thaich.net/wp-content/uploads/2018/03/japan-thai-Heart.jpg

公益財団法人新聞通信調査会は2018年3月9日、タイ・アメリカ・イギリス・フランス・中国・韓国の6カ国で
2018年1月に実施した「諸外国における対日メディア世論調査」の結果を発表しました。
(※各国約 1,000 人の回答。アメリカ・フランス・韓国は電話調査、イギリス・中国・タイは面接調査。)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

調査の結果、日本に対する信頼度は、「信頼できる」がタイで96.2%で6カ国中トップ。以下「信頼できる」は、
アメリカで81.0%、フランスで80.5%。イギリスで67.8%となりました。なお「信頼できる」が中国は23.9%、
韓国は19.2%と極端に低くなっています。タイについては昨年の調査よりも7.2ポイント上昇。

日本に対する好感度はタイが98.3%、アメリカが83.6%、フランスが81.1%、イギリスが66.6%。韓国はこちら
も極端に低く、中国が27.9%、韓国が38.3%となっています。タイは 昨年の調査よりも6.7 ポイントの上昇
です。

2017年は日タイ修好130周年という記念すべき年で、日本とタイの両国で様々な友好イベントが開催されま
した。その結果タイ人の日本への信頼度、高感度が上昇したのでしょうか。いずれにしても、日本を好きで
いてくれるタイは最高ですね!いつまでも、いつまでも日本とタイとの友好関係が続くことを願います。

ソース:THAILAND HYPERLINKS
http://www.thaich.net/news/20180311et.htm
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 12:05:11.84ID:nHU4zJLg
文書書き換え 刑事罰、慎重に見極め 大阪地検 幹部「事件より政局の印象」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000026-san-pol

ある検察幹部は「内容的に大きく変わっていなければ刑事罰に問うのは難しい。
事件というより政局の話という印象だ」と冷静な見方を示した。
0628 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/11(日) 14:41:39.33ID:wnSqPgk8
来年度のさくら学院三年生(卒業生)曲をTommy夫妻に書いてもらうと良いか。
My Graduation Tossがheavenly6 、ハートの星がfebruary6…さて、どっちが良いか…。

>>621
それを忖度って言ってるんじゃないかな?

>>622
大事なところで外しとるけどな。

>>626
決して日本であって日本人や無いって事かね?まぁ色んな日本人が居るからなぁ〜。

>>627
そりゃそうでしょ。こんなん事件性もクソもない。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:30:13.61ID:i/ecIUe/
東日本大震災7年 名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復
2018.3.10 20:30
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180310/mca1803102030016-n1.htm

安倍首相の式辞全文 東日本大震災7周年追悼式
3/11(日) 15:18配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000022-asahi-soci

森友新爆弾 「安倍晋三政権vs朝日新聞」の死闘激化 朝日報道にも疑問の声「別の決裁文書を取り違えて比較か」
2018.3.11
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180311/soc1803110002-n1.html

安倍首相が怯える次の“籠池砲”、籠池夫人に宛てた“アッキー”メールも
2017.3.20 07:00 週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2017031800020.html

自民党・村上誠一郎議員が涙を流し独白 安倍政権の安保法制を批判
2015年06月17日 15時48分
https://www.huffingtonpost.jp/jun-hori/murakami-seiichiro_b_7600408.html
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:31:24.21ID:i/ecIUe/
今日のお昼までの安倍さん関連ニュースはこんな感じです。
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:35:48.58ID:i/ecIUe/
トランプ氏即断、側近も驚き=安倍首相は「蚊帳の外」―米紙
3/11(日) 14:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000026-jij-n_ame

森友文書「書き換え認める」報道。新聞各紙がどう伝えたのか、比べてみると…
3/11(日) 13:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00010003-bfj-soci

「森友書き換え」問題、財務省が消したかったこと 「それは2つ」片山善博氏が指摘
3/11(日) 11:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000003-jct-soci

希望・玉木氏「内閣全体の責任」 森友書き換え問題
3/11(日) 11:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180311-00000019-ann-pol
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:36:29.93ID:i/ecIUe/
外交・森友・野党まで含めればこんな感じ?
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:57.16ID:i/ecIUe/
>>629

間違って、村上さんとAERAの過去の記事が紛れ込んでしまいました。すいません。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:46.17ID:i/ecIUe/
>東日本大震災7年 名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復

この議論でよく野党が円建てからドル建てだからという議論で、
「民主党政権のドル建ての場合、安倍政権のGDPより高かった。」など不思議な討論が巻き起こるのですけど・・・

基本的には、雇用統計などの失業率が改善することが経済政策が成功してるかどうかの判断になります。
日経平均の株価が上昇し、完全雇用で失業率が改善すれば、民主党政権と比べても改善してると言えるのです。
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 15:59:05.20ID:+izyJorr
朝日が報じた決裁文書の「調書」書き換えについて、
この解説を見て論点の違いが分からん人はヤバいかもね
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180310232126.jpg


まず大前提  ※「借地の貸付契約」と、
ゴミ発覚後の売却契約は全く別案件の事象 ←★これ重要

2015年の借地契約に関する
貸付料などの土地評価額や価格決定の経緯は、
2016年に新たな埋設ゴミ問題が発覚した後の売買交渉とは
完全に無関係で別案件だから、売却契約に載せる必要はない
→ 「項目ごと削除」=書き換え。

あと、特殊性や特例などは、昭恵夫人のことや
「貸し付け期間延長は無理」というゼロ回答の谷ファックスとも無関係。
http://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 16:05:46.84ID:i/ecIUe/
巨額対日赤字「不公平」=EUにも課税警告―米大統領
3/11(日) 12:07配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000021-jij-n_ame

【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、ツイッターで、安倍晋三首相と9日(日本時間)に電話会談した際、
日米の通商問題も議論したと明かした上で、巨額の対日貿易赤字は「不公平で持続的ではない」と不満を表明した。

一方、問題解決に向けた取り組みが「うまく行くだろう」と述べ、改善に自信を示した。
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:25.24ID:i/ecIUe/
輸入制限は歴代の米国政府の常套手段 欧州や日本が矢面に立てば、中国が漁夫の利得る恐れも
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180310/soc1803100003-n1.html

今回の輸入制限の背景にあるのは、中国の脅威である。
米国への中国からの直接的な鉄鋼輸入は多くないが、第三国を経由する量は大きい。
この方式の難点は、中国以外の国も巻き込んでしまうということだ。

最悪のケースは、欧州と日本が米国の矢面に立って中国が漁夫の利を得ることだ。

こうした輸入制限は、歴代の米国政府の常套(じょうとう)手段だ。
レーガン政権の80年代後半には、日本などを名指し輸入制限を課すというスーパー301条もあった。
今回用いられた通商拡大法232条も、80年代前半、日本の工作機械を念頭に発動する動きもあり、これが日本側の86年の輸出数量自主規制となった。

ブッシュ政権の2002年3月には、通商法201条に基づき、鉄鋼輸入の急増を理由として鉄鋼製品の輸入制限が導入された。
当初05年3月まで輸入制限が実施される予定だったが、WTOがルール違反との裁定を下し、
EUが報復関税を発動すると警告したことによって、03年12月に打ち切られた。

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 16:21:31.32ID:i/ecIUe/
>>637

日本に不満なら、語学を勉強して移住するしかないですね。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 16:22:20.72ID:i/ecIUe/
私は今の日本で十分満足です。
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 17:07:32.31ID:hsCKybFt
十分満足なら改憲を目指さなくてもいいでしょう。
北朝鮮と米国が対話して国際協調が図られようとしています。
日本も北朝鮮に対して対話の窓口を開きましょう。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 17:12:11.15ID:i/ecIUe/
経済の話をしてるのに憲法の話に飛ぶのは驚きですね。
しかも次の行で外交の話に続いてます。

まったく話が噛み合ってません。
0643 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/11(日) 17:13:02.67ID:wnSqPgk8
O2アリーナやるなら日本でLVすると時差9時間でウェンブリーの時のように
深夜待ちになるから早めに入れてのサポートアクトに出てもらい各会場に出演してもらうと面白いかね。
Zepp縛りならZepp東京(です。ラビッツ)Zeppダイバーシティ(PassCode)Zeppなんば(BiSH)
Zepp Osaka(BiSかギャンパレ)Zepp 名古屋(Broken By The Scream)あと札幌と福岡
みたいに各会場で音源のみでライブできるグループで2時間位やってもらった後にLVスタートってのも面白いかもなぁ。
通常3600円だとして6千円代で物販はサポートアクトの物販のみの事前通販ってな感じでアミューズ。

>>629
その書き方だと東日本大震災のおかげで名目GDPが増えたと言う
野党ばりの重箱の隅をつつく感じで捉えられなくもないのがなぁ。

>>636
まぁ経営者的に見てやられっぱなしに感じるんは仕方がないだろうね。
ほぼほぼ裏目に出てるだけやけど。

>>637
無職よりはマシと思うワープアが多いってことなんじゃね?

>>639
人はどんな環境であれ多少の不満を有するもんで不満が無いってのは
他に興味がなくなってるっていう風にも取れる。

>>641
今の改憲傾向な日本が満足なんじゃないの?
0644葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/11(日) 17:19:31.67ID:TloSIkP5
今週の予定
12日
 1〜3月期法人企業景気予測調査(財務省・内閣府共同)
 森友文書財務省国会報告(予定)
 スリランカ・シリセナ大統領来日(15日まで)
 韓国徐薫国家情報院長来日(13日まで、北朝鮮関連)
13日
 名護市辺野古岩礁破砕許可差し止め訴訟判決(那覇地裁)
 参院予算委員会で中央公聴会
 田母神俊雄公選法違反控訴審判決(東京高裁)
 焼肉酒家えびす」集団食中毒事件判決(東京地裁)
14日
 春闘集中回答日
 1月機械受注(内閣府)
 平成研究会(額賀派)パーティ
 沖縄県反基地活動家山城博治、防衛省職員傷害事件判決(那覇地裁)
 アメリカ・ペンシルベニア州下院補欠選挙
 独連邦議会が首相指名選挙
 韓国李明博元大統領、収賄容疑で聴取
15日
 民泊届け出開始
16日
 皇太子殿下ブラジル御訪問
 河野外相アメリカ出張
 3月月例経済報告
 神戸製鋼次期社長会見
17日
 中国全人代国家主席・副主席を選出(習近平国家主席2期目)
 小池百合子東京都知事が訪韓、平昌パラリンピック視察(19日まで)
 UNAMA(国連アフガニスタン支援団)の任務終了
18日
 防衛大学校卒業式
 鳥取市長選挙告示
 ロシア大統領選
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 17:22:16.84ID:i/ecIUe/
>>643

GDPで見るとしたら増税前と増税後の変化ですね。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 17:26:58.80ID:i/ecIUe/
※昔から、円建てドル建ての議論が伝統的に続いてるので、雇用統計の失業率が改善してるかどうかを見たほうが早いです。

長島昭久@nagashima21
https://twitter.com/nagashima21/status/536285160795144192

昨日の日経朝刊一面記事によると、GDPは安部首相就任時514兆円が522兆円に多少拡大。
しかし、この間に異次元の金融緩和で38%も円安になっているから、ドル換算すれば日本のGDPは約6兆ドルから4兆5000億ドルにまで縮小したことになる。
これでアベノミクスのどこが成功してるのか?

6:28 - 2014年11月23日
0647葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/11(日) 17:27:43.70ID:TloSIkP5
 東日本大震災7周年追悼式が無事、終了しました。
 安倍総理の式辞
 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/0311sikiji.html
 
 毎年書いてる気がするんですが、人が戻ってこないと復興って実感しにくいんだと思うんですよね。
 原子爆弾で吹っ飛んだ広島市が原爆投下前の人口を回復したのが昭和31年なので、その当時の知ってる人に言わせると、
だいたい、そのころって言ってる人が多いですね。
 被災地は未だに人が減ってる傾向があるみたいなんで、次の段階はそれじゃないかって気がしますね。
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 18:07:40.43ID:i/ecIUe/
【シュプリーム渋谷暴力事件】Supreme行列で発生した集団暴行の真相判明か / 中国人数十人が日本人1人を路上で集団暴行か
http://buzz-plus.com/article/2018/03/10/supreme-shibuya-violence-incident/

割り込んできた中国人転売屋を指摘したSupreme関係者(警備会社ボンズ)が、中国人転売屋から激しい暴行を受けたのである。
中国人転売屋たちは金属製の椅子で猛烈に日本人を叩き、強烈な殴る蹴るの暴行もくわえている、
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 18:09:13.35ID:i/ecIUe/
>>650

行列に並ばない転売ヤーが警備員に暴行を加えて、並んでる買い物客に恐怖を与えてるのです。
0653 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/11(日) 18:30:01.32ID:wnSqPgk8
と思ったが18歳以下だと深夜は無理だから色々と制約が出てくるな。
後はディレイ放送(映画館放送)をやるかどうかだよなぁ。
まぁ無難に過去映像流すのが1番やろうがそれだと芸がなさ過ぎる。

>>645
んだんだ。

>>647
そりゃ単に焼け野原になっただけのと現在進行系のところを一緒にはできないでしょ。
何もなけりゃ一から立て直せるけどそうじゃないから原爆と原発事故を一緒にはできんよ。

>>650
その警備会社も認識が足りないけど基本この手のに1人でどうこう言って大人しくなるわけがない。
少なくとも人数が増えた時点で応援なり警察を呼ぶなりしないと手に負えなくなるっていうのを理解しないと。

>>651
まぁ転売屋さんはそれが収入源ですから邪魔されたら実力行使するでしょうね。
愛があれば何でも出来るらしいですから。
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 18:37:37.31ID:YXBD/Zpg
なかなか厳しい曲面になりそうですね
安倍さん、耐えられるか…
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 18:49:53.60ID:i/ecIUe/
SNS 拡散順(内容的に重複するコメントは除外) 安倍さんについて

官邸は財務省に全ての責任を押し付けようとしている。しかし、森友学園問題の本質は安倍夫妻の問題である。安倍昭恵さんは名誉校長を務めていた。
それこそが「本件の特殊性」である。だからこそ財務省は特例的な扱いをせざるを得なかった。安倍総理はこのことについてどのように責任をとるのか。
mizuhofukushima (福島みずほ) リツイート2,449 いいね2,372

朝日の森友初報(国有地の大幅値引き)は昨年2月上旬、文書改変の時期は朝日によれば「2月下旬以降」。ではその間に何があったかといえば国会論戦です。
「私や妻が関係していたなら首相も国会議員も辞める」という安倍氏答弁は2月17日でした。周辺や財務省は「こりゃ大変だ」となったはずです。リツイート1,461 いいね1,208

そういえば、森友問題は大阪案件だった・・・ 国土交通省案件でもある・・・大臣誰だっけ? 明後日出てくるという複数の政治家の名前 そこに安倍総理の名前はおそらくないだろう。
しかし、安倍総理の政治責任はもはや免れない。
moriyukogiin (参議院議員森ゆうこ)リツイート1,564 いいね1,437

やっぱり最初から近畿財務局の大チョンボで、それを隠蔽しようとした財務省ドツボってことじゃないの?安倍総理はどこに出てくるのさ?とはいえ、財務省は解体されるべきである。
smith796000 (上念 司)リツイート1,911 いいね3,714

奇妙だ。森友文書の書き換えを財務省が認め12日に国会報告。朝日が狂喜する共同18:24配信記事を朝日は報じない。書き換えが何の問題もない事を悟り自らが不利になると解ったからだ。
朝日に煽られた能無し議員や反安倍カルトの醜態も無惨だ。西部邁氏はこんな日本の劣化をきっと見たくなかったのだ。 リツイート1,293 いいね1,983

ほんの昨日まで、安倍さんに忠誠を誓い、媚びへつらっていた学者や政治家、評論家がいまこれからどんどん離れていく。
第一次安倍政権がコケたときもみな逃げた。 ネトウヨ連中の薄情さを、安倍さんは再び身をもって知ることになる。 リツイート2,058 いいね1,826

財務省が森友文書の書き換えを認める旨のニュースを聞いて真っ先に思いました。ああ、2009年悪夢の政権交代、民主党政権誕生前夜と状況が酷似してきたなと。
あの時は年金機構による、いわゆる「年金自爆テロ」がきっかけでした。反日野党と反日マスコミが政府(第一安倍内閣〜麻生内閣)の責任を煽りに リツイート983 いいね961

俺も政治家のときにはメディアと散々喧嘩をやったけど、やっぱり民主国家においてはメディアは重要だ。しかもきっちりと調査できるメディアがね。野党は全く力不足。
今回は朝日新聞は大金星だな。これまで徹底した調査の陣頭指揮をとらなかった安倍政権の政治責任は重い。
hashimoto_lo (橋下徹) リツイート1,588 いいね3,021

誰の指示だったのかを明らかにするには、遺書を公開すればいいだけのこと。警察から自民党の政治家に渡っているようだから、どうなるか。
中選挙区制の頃だったら「安倍降ろし」の格好の材料となるだろうに。
tanakaryusaku (田中龍作) リツイート373 いいね233
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:00:20.23ID:i/ecIUe/
>財務省が森友文書の書き換えを認める旨のニュースを聞いて真っ先に思いました。ああ、2009年悪夢の政権交代、民主党政権誕生前夜と状況が酷似してきたなと。
>あの時は年金機構による、いわゆる「年金自爆テロ」がきっかけでした。反日野党と反日マスコミが政府(第一安倍内閣〜麻生内閣)の責任を煽りに リツイート983 いいね961

一般人の拡散したコメントですけど、民主党政権誕生時に似てるという指摘が気になりますね。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:06:05.42ID:i/ecIUe/
>>653
>まぁ転売屋さんはそれが収入源ですから邪魔されたら実力行使するでしょうね。 愛があれば何でも出来るらしいですから。

YouTubuで世界中で反応してますよね・・・東京は治安が悪いと思われたら観光に影響しますね。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:09:20.69ID:i/ecIUe/
でも、中国人の転売さんが何がお目当てなのかは分かってるので、おびき寄せるのは簡単そうです。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:35:34.82ID:i/ecIUe/
米朝首脳会談「日本は喜んでいる」 トランプ氏が演説で
3/11(日) 19:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000042-asahi-int

北朝鮮については「彼らは何かを望んでいる。平和を実現させたいのだと思う。今がその時だ」と述べた。
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:01.21ID:i/ecIUe/
北朝鮮との非核化協議に「外交リスク」、クリントン氏が警告
3/11(日) 19:22配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000038-jij_afp-int

前回の大統領選でトランプ氏の対立候補だったクリントン氏は同紙とのインタビューの中で、
「金正恩と彼の核兵器について話すつもりなら、経験を積んだ外交官が必要だ」と述べ、
そうした外交官とは「外交文書に精通しており、北朝鮮の人々や言葉も熟知している人たちだ」と説明した。

クリントン氏はさらに、北朝鮮に詳しい外交官の多くが国務省を去り、そうした外交官が不足していると指摘。
「外交官なくして外交は成り立たたない」と述べ、「トランプ政権はリスクを認識していない」と警告した。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:40:53.46ID:i/ecIUe/
トランプ氏「並外れた成功を収める」…米朝会談
3/11(日) 18:52配信 読売新聞

トランプ大統領「会談で偉大な取引するかも」
3/11(日) 19:11配信

<トランプ氏>北の核・ミサイル実験凍結「私は信じる」
3/11(日) 19:38配信

半島専門家、周到な準備訴え 首脳会談失敗なら「戦争の瀬戸際」に
3/11(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000034-san-kr
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:11.50ID:i/ecIUe/
この世界で「善良な政府」は生き残れるのか
3/11(日) 5:05配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00001773-chosun-kr

天安爆沈事件の主犯を受け入れた文在寅(ムン・ジェイン)政権の心理は次の二つのうち一つだろう。幻想に陥ったか、純真なのかだ。
20年以上にわたり、北朝鮮にだまされてきた。ある大統領は北朝鮮には「核開発の意思はない」と言った。
北朝鮮の核を「交渉用」だとかばった大統領もいた。そうやって信用して北朝鮮に送ったドル資金が核とミサイルに化けた。
天安爆沈という挑発と「火の海」にするという脅迫として返ってきた。これほどまでにやられておいて、まただまされようというのだ。世の中にこれほど善良な政府はなかろう。

世の中に韓国だけが存在するならば、それでもよかろう。しかし、全世界で展開される国益の角逐で善良は美徳にはならない。
世界のジャングルを舞台にしたゲームは精巧な国家戦略と柔軟な戦術を駆使した国が勝利する。

「善良な政府」はすなわち「無能な政府」の道を歩むという告白に等しい。
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 21:31:45.21ID:66b3gb3l
ID:i/ecIUe/ ID:YXBD/Zpg ID:wnSqPgk8 ID:TloSIkP5
>>1??国 ??首相
「そうだ、いまから、????大統領に
忖度して、明日朝、朝鮮核戦争を起こそう!」

>>1、モリカケ忖度・複数の省庁で公文書偽造、
改変、改ざんの常態化か、という巨大疑獄追及は、あきらめろw」

北朝鮮がヨンビョン原発で、核ミサイル量産プルトニウム生産再開か 
炉から蒸気、冷却水排水での氷結の河川熔解も…(2018/03/06 10:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000122247.html

1980年代、イスラエル軍の、イラク オシラク原発への空爆破壊。

2007年9月、シリア政府が東部のデルソールに建設中であった「施設」を
イスラエル空軍機が爆撃・破壊する事件がおこった。

翌年の08年4月にアメリカ政府は、この施設は、シリアが北朝鮮の支援のもとで建設していた原子炉であり、核兵器開発が目的だったと述べ、
国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長も、
11年5月24日に「この施設は原子炉だった可能性が濃厚」と摘している。

2010年9月6日にはイスラエル空軍機が、再びシリアの首都ダマスカスの北東郊外に建設中の原子炉を核兵器材料(プルトニウム)の
生産炉だとみなして、爆撃し破壊した。

最近では、火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離・核ミサイルの量産への最終段階
に来た、
エルジア圏、ユニオン圏=汎大陸同盟機構圏 露・中・イラン・北鮮など枢軸同盟の北朝鮮、イランにある
核・生物化学兵器関連コンビナートを完全に破壊するために、
日米連合軍、イスラエル軍が、
海空から大規模な奇襲攻撃を仕掛けるという情報がたびたび流れている。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 21:40:38.41ID:eozUDFSX
■「 “森友文書” 複数存在していた!」 (FNN 03/11 18:58)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386928.html

これフジ独自の調査なのか、森友騒動が起きるより前の
2016年時点で既に二種類の売払決裁文書があって、
経緯の内容が簡素で「特例」記述が無い方を国会に提出してたんだとさ。

ソースは今朝の「報道2001」
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180311110933.jpg
 (どちらも2016年6月14日決裁・起案者は同一)

・普通財産売払決議書(国会に提出された文書 →※経緯が簡略 →書き換え疑惑)
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180311111032.jpg

・近畿財務決裁文書(国交相大阪航空局に通知 ※経緯に「特例」記述あり)
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180311111054.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180311111011.jpg

上記の2枚は、朝日新聞が指摘してる書き換え内容と違ってるので、また別文書だと思われる
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180308005447_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 22:29:55.83ID:DVAXX5Xv
田崎@フジTVMr.サンデー
「文書は10通近く。
政治家の名前が4〜5人。
引退した方や亡くなられた方もいる」
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:32.02ID:DVAXX5Xv
@サタデーステーション

亡くなった男性職員の親族インタビュー

「去年8月、電話で話した時に異常を感じた。
普段弱音を吐かないのに弱音を漏らした。
心と体がおかしくなった。
自分の常識が壊されたと。
“汚い仕事の人”はみんな異動したが、
自分だけ残されたと」

「12月にメールで、年明けから復帰したいけど心と体がついてこないと」
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 22:58:09.61ID:i/ecIUe/
正恩氏から伝言? 会談した韓国特使、安倍首相を訪問へ
3/11(日) 20:41配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000047-asahi-int

正恩氏はトランプ氏に非公開の伝言を託しており、日中首脳にも伝言がある可能性がある。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 22:58:58.21ID:i/ecIUe/
>>667

朝日はどこの国のメディアなんだろうね?
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 23:27:29.08ID:i/ecIUe/
沖縄県石垣市長選、与党など支援の現職が3選
3/11(日) 23:18配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00050090-yom-pol

沖縄県石垣市長選は11日、投開票され、与党などが支援する現職の中山義隆氏(50)(無=自民、公明、維新推薦)が、
翁長(おなが)雄志(たけし)知事が支える前市議・宮良操氏(61)(無=民進、共産、自由、社民推薦)ら新人2人を破り、3選を果たした。

与党側は、2月の同県名護市長選に続く勝利で、今秋に行われる見通しの知事選に向けて弾みをつけた形だ。
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 23:28:42.83ID:i/ecIUe/
>>670

おめでとうございます
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 23:33:01.02ID:eozUDFSX
 朝日新聞のいう文書では
「決裁後に書き換えがあった」ということかな・・・


03/11(日) 21:50配信 日テレ

森友文書 “書き換え”は文書の決裁後
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180311-00000036-nnn-pol

麻生財務相は11日午後、調査内容について財務省幹部から報告を受けた。
関係者によると、書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、広い範囲に及んでいたという。
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 01:44:07.15ID:NzDgcavk
  
まとめるとコレが自然だね

知人から口利きを頼まれた安倍昭恵が
総理秘書官の今井(官邸)に口利き仲介を依頼

今井は経産相のコネを使い首相付きだった谷さえこ等を通じて
当時の理財局長であった迫田に昭恵案件の実行を指示

この件が野党から疑問視され国会で追求が始まると
今井が佐川理財局長(財務省本省)に証拠隠滅を指示

佐川は近畿に原本の改ざんやその他書類廃棄などの証拠隠滅を要請
近畿は証拠隠滅を実行

原本改ざんを朝日新聞が報道し国会で追求が始まる

原本改ざんを実行した末端のノンキャリが財務省に絶望し自殺

ノンキャリが残した遺書には改ざんを指示した人物が書かれていたため
官邸に衝撃が走り
翌朝、佐川が国税庁長官を辞任

財務省がこれまでの顛末を認める

麻生辞任(予定)

安倍辞任(予定)

昭恵カラオケで盛り上がる(常態化)
  
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 01:55:21.12ID:JNAuwzzJ
ID:eozUDFSX
漫画アニメ ブラックラグーン 
漫画 ヘルタースケルター リバーズエッジ
   
リアルがここらレベルにwwww

今、話題、大噴火中の、モリカケ スキャンダル。
決裁文書が複数存在だとさw
これは大問題だよ、こんなことが許されたら、
司法・立法・行政、政財界がもう、公文書 案件、
法案を、好き放題に、改ざん 粉飾、ねつ造 隠ぺいしてる。

政財界マターの場合は決裁文書複数作っておくのが慣習に
なってんの?
やべえだろこの日本国w、そんなこと黙ってやってたの?うへえw

これで自公安倍首相、麻生財務大臣をいますぐ、更迭、辞任、
内閣総辞職、議員辞職、全員逮捕されずに済んだら、
もう、逆に、日本国すごいw

上のような処置がなかったら
日本国債、日本円の価値は、今日から 南北スーダン 
コンゴ、アフガニスタン、ミャンマー、カンボジアなみでいいぞw

ソビエト連邦崩壊 ロシア直後。
出口戦略、構造改革 超増税で
狂乱物価、巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ発生

アジア通貨危機での、インドネシア・スハルト政権。
出口戦略、構造改革 超増税で
狂乱物価、巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎでの、
インドネシア スハルト政権崩壊巨大暴動レベル。
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 04:16:10.27ID:tna9zcDa
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50085.html
読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は48%となり、前回調査(2月10〜11日)の54%から6ポイント下落した。
昨年10月の衆院選後初めて5割を下回った。不支持は42%(前回36%)だった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50086.html
読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査で、政党支持率は、自民党38%(前回42%)、立憲民主党9%(同9%)などの順で、無党派層は38%(同36%)だった。
0676葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/12(月) 05:32:15.06ID:I9pksc96
>>654-656
 一つだけ確実に言えるのは、この程度レベルを耐え切れないようなら、次に誰が総理大臣になっても、
この程度レベルに耐え切れないんだから、それこそ1年毎に総理大臣が変わりますね。
 政府不支持層の方にも納得しやすい様に話をさせて頂きますと、
 「石破さんが安倍内閣を倒したら、石破さんってもう用済みですよね?
 その後も石破さんを支えようってつもりはありますか?」
 福田康夫内閣の時が、正にその状態だったですね。
 メディアの全力バックアップで福田康夫内閣を誕生させたんですが、思った通りの売国しないと
判ったとたんに手の平返して叩きまくりました。
 元々保守層の支持が弱い上に、メディア全力攻撃ですから、本当に一たまりもなかった。
 最後の最後は「あなたとは違うんです」のセリフだけ切り抜かれて拡散され辞職しました。
 https://www.youtube.com/watch?v=ayPUF-AnoxQ

 まぁ、今日、財務省が国会にどういう書類を提出するかに寄るんですが、こういう歴史を繰り返さないように
頑張りましょう。
0677葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/12(月) 05:45:22.78ID:I9pksc96
 あと、 >>644 に書いたんですが14日の春闘集中回答日を控えて自動車総連と企業(ぶっちゃけトヨタ)の
交渉が難航している模様です。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031000535&;g=eco (時事通信)
 https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386908.html (FNN)
 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00465336 (日刊工業新聞 (業界紙) )
 念のため、複数のメディアソースを御用意しましたが、何を言ってるのかサッパリ判らない。
 要するに「転換期だから」って話だと思うんですが、転換期ならなおさら上げてモチベ保たないと乗り切れないだろと。
 なにせトヨタの影響力はデカイというか・・・デフレ脱却を考えたら、この3000円でも足りないのに。
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 06:30:27.76ID:rI8EhfHf
もし仮に疑獄で安倍政権が終わったとしても自民党政権は続く
安倍総理の熱烈な支持者以外は、自民党政権が続くから何も心配する必要はない
安倍総理の名前を利用して利益を得ようとしている輩は、気が気でないかもしれんがね
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 07:34:03.89ID:tiEIl6+T
深刻なこと。政界全体を見回してみても、デフレ脱却・金融政策理解者は安倍さんだけしかいない。
ポスト安倍はいつかは確実にくるが、そのときは、どんな政党が天下をとってもデフレ逆戻り・雇用不安の暗黒世界になる悪い予感
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 07:52:59.28ID:4sP5H2/p
ドル建てが増えて上手くいくなら通貨安競争なんて起きないんだよなあ
世界中の国が間違えてるって事かw
まあ、ドルで暮らしてるわけじゃないし、通貨変動=物価変動では無論ないから
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:04.90ID:J7LqGvOI
3月2日の朝日内部らしき匿名投稿


倒閣の為の運動体の様な今の朝日新聞の姿勢には失望している

・佐川氏が「価格交渉していない」と述べたので価格交渉を想像させる文言が落とされた
・政治家(平沼赳夫・鴻池祥肇)の名前を落とした
・谷氏の名前も落とされてたが「問い合わせがあった」と記載があっただけ

当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、
既に報道されているように「谷氏より本件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、
真新しいことも無いのだが、ことさらそこに着目させ大きな影響があったかのような捏造報道をしようとしている。
ともかく「谷査恵子氏の問い合わせが決め手だった」と購読者や国民に思わせることが重要という姿勢です。

かつて黒塗りで森友学園側から提出された学校名(開成小学校)があたかも安倍晋三記念小学校であるという
籠池氏の嘘を鵜呑みに報道したチームが「安倍政権=森友学園」を購読者にイメージを印象付ける、その延長線上なんです。

こんな報道はもうしたくないし、絶対に間違っている。




今後、森友文章書き換え報道が上記内容だったら、この書込みは本物ということかな

ttps://a nond.hatelabo.jp/20180302233027
ttps://i.i mgur.com/qZyPFPb.jpg
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 08:14:12.38ID:J7LqGvOI
朝日が報じた決裁文書の「調書」書き換えについて  まとめ
ttp://2c han.tv/jlab-long/s/long180310232126.jpg


まず大前提  ※「借地の貸付契約」と、
ゴミ発覚後の売却契約は全く別案件の事象 ←★これ重要

2015年の借地契約に関する
貸付料などの土地評価額や価格決定の経緯は、
2016年に新たな埋設ゴミ問題が発覚した後の売買交渉とは
完全に無関係で別案件だから、売却契約に載せる必要はない
→ 「項目ごと削除」=書き換え。

あと、特殊性や特例などは、昭恵夫人のことや
「貸し付け期間延長は無理」というゼロ回答の谷ファックスとも無関係。
ttp://jl.r uru2.net/ruru1520278129172.jpg
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 08:31:37.73ID:C4l0WiQM
鴻池、平沼、鳩山邦夫…
嫁名誉校長就任前からだから。と
したいのが透けっちゃって
台本としてB級だぞ
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:05:23.76ID:J7LqGvOI
>>682
【森友文書】
 財務省、削除した政治家名は 「平沼氏や鴻池氏 」と認める [18/03/12]


 3月2日に逆リークされた「朝日関係者」を名乗るブログと【 完全一致 】し話題に!
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520803414/
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180305/12/nihonkaigi-yachiyo/c3/9b/j/o1255080814143525559.jpg

テレ朝でも報道 キタ.━
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long180312064827.jpg
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:19:37.41ID:J7LqGvOI
【悲報】野党「文書改竄は内閣総辞職!」 →文書改竄、民主党政権下でも発生していた
ttp://h ayabusa9.5 ch.net/test/read.cgi/news/1520220156/
何で地方局の失態で内閣総辞職なんだよ

民主党政権時代に東北厚生局が公文書258カ所を改ざんして、しかも改ざんが明るみに出た後にまた改ざんした。
それでも担当者4人を減給処分にしただけ。
元民主党は全員辞めろ。

長妻大臣閣議後記者会見概要 |大臣記者会見|厚生労働省
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r98520000007eq3.html

平成22年(2010年)6月29日、当時の長妻昭 厚生労働大臣(現・立憲民主党)の記者会見。
この中で東北厚生局の文書改ざんについて触れていますね。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 09:57:18.76ID:R+LcSoQf
自民党政府による富者の富者による富者のための政治をいつかは倒す
一握りの富者の足元には大勢の貧しい人が喘いでいる
社会矛盾を許さない
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 10:40:48.45ID:PGUIwo2a
あっきーの名前があったといっても
昭恵夫人付きの秘書官からの照会…みたいな感じだと思うんだけどね
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 10:45:25.51ID:exJDRzxU
長妻昭 @nagatsumaakira

「アベノミクスの真相」を読み終わる。久々にかなりレベルの高い本だ。著者の浜矩子教授のファンになってしまった。
5:43 - 2013年7月5日
https://mobile.twitter.com/nagatsumaakira/status/353131944298549248

はるた 学 渋谷区議会議員@harutamanabu

今日は、長妻昭時局講演会、浜矩子さんをお招きして「早く行きたい!アベノミクスの向こう側」というタイトルでお話をおうかがいしています。
超満員です!
https://twitter.com/harutamanabu/status/581398024594722816

https://i.imgur.com/ES9LoUM.jpg

https://i.imgur.com/uBPhlSc.jpg
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 11:11:36.51ID:3zHJIWrH
森友問題は維新から始まってるからな官僚支配ってのは嘘っぱち
官僚支配国家なんて官僚批判、改革連呼してた連中が自分たちが好き勝手するためのデマw
安倍を守るため改竄させられたんだから安倍が財務省と戦っているも嘘だし財務省支配なんてのも嘘
消費増税なんて安倍本人が自分の責任で上げたと言ってたのにね
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 11:14:30.57ID:3zHJIWrH
アッキード事件w
アッキーの関わりを隠すために安倍信者が必死に工作中w
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 11:57:46.96ID:nAL5H3VD
>>676
>この程度レベルを耐え切れないようなら、次に誰が総理大臣になっても、

「この程度レベル」というのは、森友問題がくだらないレベル、というなら同意するけど、
そのくだらない問題に対する政府、財務省の対応はとても「この程度」とか言えないほどの
重大なレベルだと思うぞ。
なにしろ国会に虚偽の書類を出したんだからな。葉月さんは認識が甘いんじゃないか。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:08:57.41ID:C4l0WiQM
昭恵「いい土地なので前に進めてください」
これ削除したと公表したのか
政局化するな
国難も解消されつつあるし言い訳見当たらない
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:07.35ID:NzDgcavk
 
 
【速報/財務省調査報告】「昭恵夫人」の名前も削除 財務省本省の指示 書き換え認める調査報告!
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000122679.html


学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書について、財務省は安倍昭恵夫人の名前を削除するなど書き換えがあったことを認め、12日午後に国会に報告します。

財務省の国会への報告には、「本件の特殊性」といった記述がなくなるなど国会に提出された文書とは内容の異なる文書が複数、確認されました。
また文書の書き換えが財務省本省の指示で行われたことなどが盛り込まれているということです。


さらに、安倍昭恵夫人の名前が削除されていたことも分かりました。
ただ、誰の指示かは明確にせず、引き続き調査するという内容になるということです。


決裁文書を巡っては去年、国会に提出した時に理財局長だった佐川国税庁長官が9日に辞任するなど波紋が広がっています。
国会への調査報告は午後に示される予定ですが、これに先立って与党側への説明が進められているということです。

財務省は文書の書き換えに関わった職員らの処分を合わせて検討していて、早ければ12日にも公表する方針です。

 
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:21:37.50ID:lxK+UwVg
森友文書14件で書き換え 昭恵氏に言及部分も削除 財務省調査結果 3月12日 12時15分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361431000.html
>さらに、平成26年4月、森友学園側から近畿財務局との打ち合わせの中で「安倍総理大臣夫人の昭恵氏を現地に案内し、
>『いい土地ですから前に進めてください』との言葉をいただいた」と発言があったとしていますが、これについても削除されています。


本人達が「こう言った」と言い張っているだけではないですか?
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:34.17ID:3zHJIWrH
2015年7月31日:迫田英典理財局長と財務省の事務次官が、安倍首相に面談。
・8月7日:麻生太郎副総理・財務大臣と迫田英典理財局長、事務次官が、安倍首相に面談。
・9月3日:財務省の岡本薫明官房長と迫田英典理財局長が、安倍首相に面談。
・9月4日:森友学園の建設工事関係者(キアラ設計所長、中道組所長)、近畿財務局池田統括管理官、大阪航空局高見調整係が、近畿財務局9階会議室で会合。
・同日:国交省の「平成27年度サステナブル建築物等先導事業」で森友学園の瑞穂の國記念小學院が選出され、約6200万円の補助金交付が決定。
・同日、安保法案の審議中であるにもかかわらず、安倍首相はテレビ出演のため大阪入り。
・9月5日、昭恵・首相夫人が塚本幼稚園で講演し、瑞穂の國記念小學院の名誉校長に就任。
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:51.87ID:3zHJIWrH
安倍首相はこの日、参議院で13時から「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」が
開催されるにも関わらず、読売テレビで生放送される「情報ライブ ミヤネ屋」に出演するために11時
15分羽田発の全日空21便に乗り、大阪に向かっています。
産経新聞の掲載している首相動静によると、安倍首相はこの前日の9月3日に森友学園が土地取得時に
財務省理財局長だった迫田英典国税庁長官と会談していることが確認できます。
http://buzzap.jp/news/20170225-abe-osaka/


首相夫人「付き人」ファクスの破壊力 財務省への「問い合わせ」は「口利き」ではないのか?
https://www.j-cast.com/2017/03/23293841.html?p=all
2017年3月23日午後に衆院予算委員会で行われた森友学園の籠池泰典理事長に対する証人喚問で、
安倍晋三首相の昭恵夫人付きの官僚から籠池氏宛に送られたファクスの内容が明らかにされた。
籠池氏は、昭恵氏の携帯電話に借地契約の契約を長くしてもらおうと留守電メッセージを残し
た後にファクスが送られてきたと主張し、官僚のファクスにも昭恵夫人に報告したことが記され
ている。
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 12:43:27.37ID:58QXoSdg
決裁文書の管理のザルっぷりに呆れた。
国会図書館傘下に公文書サーバでも作って、
そこに登録すると同時にユニークな番号発行して、
番号がないと如何なる効力もない、
位の仕組みと法律作れよもう。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:25.40ID:NzDgcavk
  
  
【森友書き換え】昭恵氏に言及部分も削除『いい土地ですから前に進めてください』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361431000.html
3月12日 12時15分


「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書をめぐって財務省がまとめた調査結果が明らかになりました。
この問題が国会で取り上げられた去年2月以降、14件の文書で書き換えが行われ、森友学園側が安倍総理大臣夫人の昭恵氏に言及した部分などが削除されたとしています。

「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると報じられたことをめぐり、財務省は文書の調査や関係者への聞き取りなどの結果をおよそ80ページにわたる文書にまとめ、12日午前、与党に報告しました。

それによりますと、この問題が国会で取り上げられたあと、去年2月下旬から4月にかけて、財務省理財局が「売払決議書」や「貸付決議書」など5件の文書を書き換えていたことを確認したとしています。
さらに、これらの文書の書き換えを反映させる形でほかの9件の決裁文書も書き換えが行われたということです。

具体的には、契約当初の国有地の「売払決議書」には「価格等について協議した結果、学園が買い受けることで合意した」と事前の価格交渉を伺わせる記述がありましたが、書き換え後の文書ではこの部分が削除されていました。
また、当初、10年間の定期借地契約後に売り払う契約になっていたことについて、「特例的な内容となることから」、「理財局長の承認を得て処理を行う」といった、財務省本省の関与をうかがわせる部分も削られていました。

さらに、平成26年4月、森友学園側から近畿財務局との打ち合わせの中で「安倍総理大臣夫人の昭恵氏を現地に案内し、『いい土地ですから前に進めてください』との言葉をいただいた」と発言があったとしていますが、これについても削除されています。
このほか、売却の経緯について、近畿財務局などが「学園の提案に応じて鑑定評価を行い、売払価格の通知を行うこととした」と記されていて、森友学園と事前交渉を行っていたことを示す記述を落としていました。

財務省は、12日午後開かれる参議院予算委員会と衆議院財務金融委員会の理事懇談会で、それぞれ、こうした調査結果を報告することにしています。

 
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:02:39.20ID:qCvsJXI0
ネトウヨ「これで辻元の名前書いてあったら受けるwwww」

翌日──

_人人人人人人_
> 安倍昭恵 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:06:22.61ID:0B34W+6x
夫人の名前出ちゃったか・・・こりゃ今後の流れは決まりっぽいな
内閣総辞職は行かないにしても麻生は危うい立場だししばらく野党が大暴れだな
外に目を逸らそうにも北の情勢は小康状態になってしまった
次の総裁選で安倍さんが降りるという方向性で進みそうだし改憲は絶望的だ
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:27.87ID:tna9zcDa
>>676
事細かく政治家が関わってる言うなら、地方の請願や陳情を受け付けてきた
歴代の民主党政権や自民党政権の国会議員はすべてアウトになります。

自民党の反執行部側の人たちがフレンドリーファイアをネチネチネチネチネチネチやってるところをみると
事件性はなく、自民党内の総裁選をめぐる政局に過ぎないのだと思います。

ただ、自民党の支持率を下げるまでの内紛をネチネチネチネチネチネチネチネチとやっていいのかどうかはよく考えたほうがいいですよ。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:18:33.18ID:tna9zcDa
>>655 ※繰り返しですがもう一度載せておきますね。

SNSで広く拡散してる一般人のコメントですけど、「民主党政権誕生時に似てる」という指摘が気になりますね。

>財務省が森友文書の書き換えを認める旨のニュースを聞いて真っ先に思いました。ああ、2009年悪夢の政権交代、民主党政権誕生前夜と状況が酷似してきたなと。
>あの時は年金機構による、いわゆる「年金自爆テロ」がきっかけでした。反日野党と反日マスコミが政府(第一安倍内閣〜麻生内閣)の責任を煽りに
>リツイート983 いいね961
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:19:26.62ID:nAL5H3VD
何故、中央官庁の決済文書に役所の人間でも無い人の個人名を入れたのか、理解できない。
普通、官僚はこういうこと絶対嫌うんじゃないのかな?
企業の稟議書だって、坦々と事実だけを書くけどね。 何か特別な理由があった、としか・・・・・
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:23:56.13ID:qCvsJXI0
・昨日までのネトウヨwww
           ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● .\  . _|__    / ● >
 \/  .\/愛●国 \/ \ /
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  政治家の名前が書いてあるって?
    |      |r┬-|     |  辻元清美とか福島瑞穂だろwww
     \     `ー'´   /  ホルホルホル♪

・今日のネトウヨwww

           ┌─┐
         .; |● l;
 /\;     ;├─┘;    /\;
< ● .\;    _|__    / ● >
 \/  .\;./___ノ(_\;/ \ /;
       ;/_愛●国_\;
     ;/(y ○)三.(y ○)\;  何で昭恵の名前が出てくるんだお…
    ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.; みんな財務省が悪いんだよなぁ…
  .   ;\ ) ) |++++| ( ( /;  安倍ちゃんは悪くないお…
     .;ノ U. ⌒⌒  U \;  シクシクシク…(号泣)
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:25:22.87ID:tna9zcDa
今日の朝から昼までのワイドショーを見てきた感想ですが

・今まで解説者に意見を聞くだけだった司会者が、感情的になって、解説を遮ってまでも批判的な意見を司会者自らが展開するようになってる。

・スタジオに用意された資料そのものが、前川前事務次官の発言や小泉進次郎議員や石破議員の発言ばかりを大きく太文字で表示するだけになってる。

・ワイドショーが森友文章問題だけに費やすようになっていて、緊急特番対応で、そのほかの芸能・スポーツ枠などが消滅してる。

※テレビ局などメディアに、政権側は丁寧に説明できる人を送り込む必要があります。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:26:00.34ID:+gmTYo33
森永卓郎氏「実行犯は財務省。財務省に消費税率引き下げのペナルティを。国会を冒涜、民主主義の体を成していない。」(2018年3月12日 生島ヒロシのおはよう一直線)
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:28:15.29ID:tna9zcDa
はっきり言えば、財務省の公的な決済文章に、政治家の名前を書き込んで
それをマスコミ沙汰にすることが、その辺に役人の陰謀を感じますよね。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:39.76ID:tna9zcDa
財務省の官僚は総理大臣を選ぶこともできるのだという陰謀ですね。
要するに民主主義における文民統制ではなく、官僚が総理を選ぶシステムです。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:38:20.10ID:nAL5H3VD
財務省官僚の陰謀?
その財務省官僚が一番傷ついてるわけなんだが? 自傷行為だとでも?
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:41:53.66ID:sCgy1UHM
力弱い内閣だったら総辞職まで行ってたなこれ。
麻生辞任で手打ちじゃね。副総理としては残るかもしれんけど。
官房長官にとってはメシウマな展開。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:43:17.51ID:tna9zcDa
世論調査 内閣支持率が下落
3/12(月) 13:20配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180312-00000971-fnn-pol

若い世代ほど安倍内閣を支持しており、男性の「10代・20代(60.6%)」と「30代(61.6%)」では、支持率が60%にのぼり、
女性の「10代・20代」でも、半数を超える人(52.2%)が安倍内閣を「支持する」と答えた。

一方、男性の「60代以上」と女性の「50代」と「60代以上」の世代では、「不支持」が「支持」を上回り、
特に「60代以上」では、男女共に半数の人が、安倍内閣を「支持しない」と答えた(男性60代以上51.4%、女性60代以上50.0%)。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/12(月) 13:44:23.06ID:tna9zcDa
>>714

テレビに影響されないSNS世代の若い人たちが安倍さんをしっかり支えてる構造が良く分かります。

これからのSNS世代の人たちは、安倍さん頑張ってくださいということです。

私も期待してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況