X



【I will follow you】大塚民進党等研究第60弾【ちょっぴりキが違うけど 素敵な党だから】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 17:03:41.73ID:3UXqluom
前スレ
【え?ちょっとw】大塚民進党等研究第59弾【その程度の政党支持率で野党第一党だってよwww】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515590009/

義弟スレ
【意味が】月川酋長研究第31弾【わからない】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1515543790/

関連スレ
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:55:23.65ID:fJGSeTlg
>>739
焼酎県サツマーな鹿児島県人会や泡盛王国も裸足で逃げ出すかも知れないトーホグの実態に恐怖した
今日び西成でも眞露とか大五郎とか白鶴まるとかはバンバン売れませんで…
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:46.65ID:b6cxolDt
NFLがレイダースの“ルーニー・ルール”違反を調査
2018年01月12日(金) 13:16

NFLのスポークスマンは『NFL Network(NFLネットワーク)』のスティーブ・ワイチに対し、
オークランド・レイダースが新ヘッドコーチ(HC)にジョン・グルーデンを指名した際、
ルーニー・ルールに違反していなかったかどうかを調査していると明かした。

これはNFLのダイバーシティ推進を担う団体である『 Fitz Pollard Alliance
(フリッツ・ポラード・アライアンス)』が、レイダースが1人以上の
マイノリティグループの候補者とインタビューを行う前にグルーデンとコーチ契約を
結んだ可能性について調査するようリーグに求めた翌日の出来事だった。

レイダースのジェネラルマネジャー(GM)レジー・マッケンジーは土曜日にグルーデンの
HC就任を正式発表する前に、マイノリティグループからの候補者2人にあたるチーム内
タイトエンド(TE)コーチのボビー・ジョンソン、および南カリフォルニア大学の
攻撃コーディネーター(OC)ティー・マーティンとの面談を行っていた。
フリッツ・ポラード・アライアンスも当初はレイダースがルーニー・ルールを
順守していると考えていたようだ。

しかしながら、火曜日に行われたグルーデンのHC就任記者会見中、レイダースオーナーの
マーク・デービスがクリスマスイブにフィラデルフィアでグルーデンとの会合を
通じて“全てがうまくまとまった”と発言したことで問題は生じた。

ワイチは『Up to the Minute Live(アップ・トゥー・ミニット・ライブ)』の中で、
グルーデンとの契約のタイミングが同アライアンスによる調査対象だと報じている。

昨年12月31日(日)、ロサンゼルス・チャージャーズを相手に黒星を喫した後で
デービスオーナーはジャック・デル・リオをHC職から解いた。
同オーナーは記者に対し、過去6年にわたって契約を望んでいたグルーデンとの交渉が
失敗していた場合は再びデル・リオにHCを任せていただろうと語っている。

もしレイダースがルーニー・ルールに違反していた場合、
NFLは同チームに何かしらの制裁を加えることになるとワイチは指摘している。

https://nfljapan.com/headlines/29341
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:00:36.21ID:hVMpIAiS
まぁ エビデンスなくても記事にして問題ない新聞社らしいからね
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:02:02.12ID:rSDh/tpQ
川が凍りつくヒラマサの寒さにアサピ記者凍死寸前(スタジアムがチラッと映る)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&;v=EIYqVwUsXiM
ただ、スケート競技のある地区は若干マシとの話もあるので
やっぱ地獄はジャンプ台とハリボテスタジアムのようで
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:06:05.12ID:hmG6reS3
立件的には、みずぽよりただの人の方が評価が高いのか。

みずぽって嫌われものなのか。
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:07:31.47ID:in37Cvtu
>>794
立件にはバイブがいるじゃないですか。
ミズポを投入すると、化学反応起こっちゃう_
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:09.52ID:1Cypnstf
【台湾】台湾が日本産鳥肉類の輸入を禁止、解禁後4日後に改めて鳥インフルエンザ「流行爆発地区」に指定[01/13]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515823867/
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:17:42.15ID:rSDh/tpQ
ヒラマサスタジアムの防風幕これだそうで

平昌冬季五輪組織委員会は11日、先月末からオリンピックプラザ2〜3階の観客席の間に防風幕を設置する工事を開始し、15日に終える予定だと明らかにした。暴風幕と合わせて
各所に暖房用のヒーターを設置し、観客に防寒用品を配布するという。
 組織委によると、風の通る2階に設置された防風幕はポリカーボネート素材で、
高さ3.5メートル、全長510メートル。観客席上段の欄干にも高さ1.5メートル、全長500メートルのシートが取り付けられた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/01/11/0200000000AJP20180111002300882.HTML
よくて隙間風、悪くて風がガン周りして余計寒くなるとか幕が飛んでいくとかな悪寒

ちなみに海外遠征上等勢のスケヲタさん垢を見るとどうやらバンクーバー遠征時の
装備(もちろんアウトドア用品店で購入)を流用する人も多い模様
色々と格が違ったww
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:25:23.48ID:ZhMFCbjq
本当に裁判所に提出してるなら
時間がかかっていると考えても来週には届きますかねぇ
本当にry
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:28:29.10ID:7iJDRtna
>>788
合成清酒は?
3gパックで600ぐらいだったような希ガス
飲んだことあるけど、マズー(+д+)な酒だわ
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:43.40ID:fYFjjYrn
>>788
実は売り場に蒸留酒を欠かせない理由の一つに、売り場の人曰く
「ロシア人が来たらウォトカは確実に買い占められるから切らさないでね
 ウォトカが無かったら甲類焼酎も買い占められるから」
っちゅう話もあるんですよ
なので、一概にトーホグ人だけが消費しているわけでh(ry
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:36:47.76ID:MHa8qWvi
>>773
何処も似たり寄ったりですねえ・・・・・


>>787
デブ専のホモの集いでしょうか____

>>789
「衆議員」って間違えて彫っちゃった石碑もあるんだよねー
今はどうなっているか知りませんが・・・
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:37:50.97ID:MHa8qWvi
>>802
パヨク運動家のよく使う手で都合のよい裁判官に当たるまで
待っていたりしてw
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:52.72ID:/DIvVqgO
設置された防風幕(五輪組織委員会提供)=(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2018/01/11/AJP20180111002300882_02_i.jpg

入場客に提供される防寒用品セット(五輪組織委員会提供)=(聯合ニュース)
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2018/01/11/AJP20180111002300882_03_i.jpg


>>805
強風で飛ばされて、観客が友愛されると思われる(棒なし
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:41:47.68ID:2J6MrwKN
>>800
写真見て思ったが、これって「風が抜ける頃を前提に」作ってないか?
荷重計算は静荷重のみでwww

>>805 の予言通りに、防風柵貼ったら、風の影響で倒れるかもな。
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:45:24.89ID:d0Ov/K8t
【防風幕、風を読む】大塚民進党等研究第61弾【ハイクを詠め】
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:46:09.13ID:P3LxyWFY
.>>810
<; `Д´>っ 突風とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:46:41.58ID:rSDh/tpQ
ちなみに7月時点で安普請スタジアムはこの惨状

取材陣が観覧席階段にのぼるときぃーと音がする所もあった。観覧席の上段は傾斜が急だった。
外壁のない開放型構造であるため、雪でも降れば観衆はそのまま濡れるしかない。
座席には暖房用熱線さえない。開幕式入場券は等級(A〜D)によって22万〜150万ウォンだ。
観衆はお金を出して最低限3〜4時間以上寒さと戦わなければならない。
取材チームが確認した結果、3万5000人が入場する五輪開閉会式場には臨時お手洗い10カ所だけがある。
http://japanese.joins.com/article/626/231626.html?servcode=600&;sectcode=670
取材陣って世界各国から来てて重い機材背負っててもせいぜい100人超えないと思いますが
その人数でキィキィ言ってたら客入れ終了までもたないんじゃ
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:07.59ID:YgcuanLY
トンスルあおって青唐辛子を齧っとけば寒さなんてへっちゃらニダ
って人達がバタバタ低体温症で倒れるとロウソク革命が起きるだろうと予言する
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:16.07ID:YSWtvuc9
>>819
スキージャンプ台がやばい
風向きとか考慮せずに「夏は展望台として利用できる場所が良いニダ」だけで場所決めたからな

冬季は物凄い横風が吹く場所らしい
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:39.81ID:F/MxtcX4
酒飲んで酔っ払って寝たら
雨合羽なら確実に友愛されますね。
ゴアテックスは高いが、ゴアテックスいっとけ。
冬の雪山山業するより、動かないから絶対寒いから。
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:53.36ID:EJx03ic5
>>477
ミ´゚〜゚ミ イスラムのあれは意味あるの?
つ キリスト教的に正しいセクロス
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 16:54:10.00ID:lgtV7rR3
>>819
>3万5000人が入場する五輪開閉会式場には臨時お手洗い10カ所だけがある。

足りるのかな
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:02:08.32ID:P3LxyWFY
<ヽ`∀´> ウリナラでは道路に向かってヤラカシてよいニダ!

(;´∀`) ウォルドコピでリアルに雌かヤラカシてるの見たけど、死ぬぞ…
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:04:56.03ID:rSDh/tpQ
>>825
スキージャンプセンター
強風にも安全な競技が可能な施設に構築した。
スキージャンプは風速5m / s以上で試合がキャンセルされますが、最先端の防風施設を設置、20m / sの風圧にも耐えられるように設計した。
去る2月のテストイベントの時、最大18m / sの強風の中でも、安全に大会を終え
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2017/09/29/0302000000AKR20170929120900062.HTML?template=2087
「平昌五輪組織委員は“80〜90%大丈夫”と話しているが、風の問題は解決していない。規定では風速3メートルで競技が中断、5メートル以上で中止となる。この日も強風のため、何度も中断した。
 冬の平昌では風速5メートルを超える日も少なくなく、開催自体が危ぶまれる。組織委員会は五輪までに大型の防風幕を設置する計画だが、風の流れを変えることに
よって今以上に危険な状況が生まれる可能性も指摘されています」
https://www.news-postseven.com/archives/20160218_385479.html
選手も危険だけどスタッフもおむすびころりん状態続出なんじゃないか
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:06:18.61ID:YgcuanLY
>>831
去年ぐらいに除雪機を必死で買い集めてるって話は聞いたことがあるが
肝心の水を用意出来てるかは不明
まぁ最近の写真を見ると吹き溜まりにはそれなりにあるみたい

ただ本当に寒いのは雪すら降らないって状況なんだがなぁ
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:09:08.02ID:in37Cvtu
>>835
まあ、なんにせよ、IOCに責任問題が吹き荒れるぐらいには、人死にが出て欲しいな、と思ってます。
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:09:20.95ID:odCAInDR
【民進希望の会派作り】大塚民進党等研究第61弾【更に離党者の悪寒】

次こそ小西師匠の"決断"に期待。
ムショ族になるか第三国に亡命するか・・・
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:09:24.12ID:YSWtvuc9
>>834
「韓国はブルーカラーの待遇の悪さもあって、計画が立派でも、工事をする現場の技術がそれに見合っていないという
問題を抱えている。数年来相次ぐ公共工事での崩落事故の原因の多くは手抜き工事でした」

これもあるからな
あの有名なデパートビル崩壊事故も手抜き工事が原因だった
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:20.89ID:rSDh/tpQ
>>828
うちの地元イベントで初夏の屋外に6万動員のやつ、トイレが会場隅に1箇所
隣接の施設に1箇所で開会前1時間時点で30分以上の行列
ただし、メインイベントが短時間な上に会場から徒歩数分位内の施設にも複数トイレありなので
結構それで捌けてた
ヒラマサの場合は会場周辺に何もなし+寒さでトイレが近くなりがちのダブルパンチなので
オムツしていっても、下半身の防寒が甘いとそこから低体温症になりかねない
(実際、トムラウシのレポ本に低体温に詳しい医者が書いてたけど中東では濡れたオムツで低体温になって死ぬ赤ん坊が多かったそうな)
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:45.51ID:WUgVaw6W
>>832
次の飴我が党の大統領選って要するに敗戦処理でしょ

相当経済が酷くない限り(又は凄く外交が酷くない限り)は現職が当選するし
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:15.13ID:XGKoTaOC
>>819
どこかから入って足場のボルトを数十本緩めておけば
勝手に崩壊する勢いだなおい・・・
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:20:39.88ID:ND7JpqjH
>>837
リ党は引き取りたくないんですかね…。
アレやヨシフはOKでもコニタンはNGか…。
基準がよく分からないなあ。
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:21:25.33ID:dg8jpnT/
八甲田山死の行軍でも、手が凍傷になり、チャックが開けられなくなって
ズボンの中に放尿、そこが凍って凍傷になり死亡という人もいたと聞いた。

みんなωいつでも出せるようにしておけよ
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:21:56.54ID:U+5FpGrO
>>810
上 強風一発で柵ごと吹っ飛びそうですな…。

下 話題のスケヲタ諸氏の装備を読んだ後だとなお一層のこと
ナニ舐めた真似しくさっとるんじゃゴルアアアアア!!!
しか出てきません。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:22:21.04ID:PcQ2xWRx
>>819
イナバの物置並べたほうがマシなんじゃねぇのか_

>>842
凄惨なヒトコロスイッチだけはやめてほしいなぁ・・・
> 勝手に崩壊する
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:23:52.08ID:dg8jpnT/
飛行中にコクピットの窓が吹っ飛んで機長が機外に吸い出されたってやつ。

脚が引っかかったので搭乗員が必死に掴んで着陸まで耐えた。
もし機長の体が後ろに飛ぶとエンジンや翼を傷付けてより深刻な事態になると判断した。

搭乗員や副機長含めて「機長は返事しないし、もう死んでいる」と思ったが、
それでも「機長を離したらエンジンが機長を吸い込むとか、
主翼や尾翼に当たれば壊れるだろう」と頑張って掴んでいたが、この機長、生きてた。

骨折などしていたけどその後は復帰してパイロットを続けた


衝撃ポイントが4つくらいあるな・・・
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:26:28.92ID:/DIvVqgO
第一報では難民かどうか書いていないけど、2016年入国の難民さま()だそうで。

アフガニスタン人の少年、口論の末に同い年のドイツ人少女を刺殺か
2017年12月28日 11:52 発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3156899


↓続報が書いてある。ふられたので故郷の風習に則って殺害したようだ。

「世界で一番権力のある女性」の足もとを揺るがす難民問題
ドイツはこのまま内側から崩壊するのか
2018.01.12 川口 マーン 惠美

12月27日、ドイツ中を震撼させる事件が起こった。西南ドイツのラインランド=
プファルツ州の閑静な田舎町で、15歳の少女が、やはり15歳の少年に刺し殺された。
白昼のドラッグストアでの出来事だった。

少年は、2016年に難民としてドイツに入ったアフガニスタン人で、
その少女としばらく付き合っていたが、12月の初め、少女が別れ話を切り出した。
ドイツの少年少女の常識では、交際を始めたり、やめたりは日常茶飯事だ。
男の言うことに女が従う習慣もない。

アフガニスタンは長くタリバンの支配を受けていた地域で、名誉のための殺人は大目に
見られることも多い。女性は今でも、外出するときはチャドルやブルカで体をすっぽりと
隠している。それに比べれば、ドイツの女性の服装は裸同然だ。そのほかにも多くの
ことが異なったが、このアフガン少年は、それらをうまく飲み込めなかったらしい。

別れ話の後、少年からの悪質な嫌がらせがあったため、少女の両親は不安を覚え、
12月の半ば、警察に届けた。しかし、だからと言って、少女に警護がついたわけではない。
ましてや、まさか白昼の街中で刺し殺されるなどとは誰も夢にも思っていなかった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54115
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:27:17.17ID:/DIvVqgO
>>849

ドイツの政治家とメディアは、これまで難民の犯罪をひた隠しにしてきた。
難民の犯罪率は平均よりも高いわけではないというのが彼らの見解で、
それに異議を唱える人には、たちまち「ポピュリズム」「人種差別」「外国人排斥」と
いったスタンプが押された。テレビの討論番組で、AfD(ドイツのための選択肢)の
政治家が少しでも治安の悪化を示唆しようものなら、
キャスターが「そんな統計はない!」とたちまち遮った。

しかし、昨年末には、すでにその空気は変わっていた。だから、メディアは堰が切れた
ように、毎日、この殺人事件を報道した。加害者の少年の年齢にも疑いがかかった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54115?page=2


さて、15歳の少女の殺人事件の起こった町では、警察、町の青少年課が
責任のなすり付け合いで混乱し、責任者である町長はホームーページも閉じてしまった。

これまでの難民政策を継続すると、市民、とくに右翼から非難されるし、
かといって厳しくすれば、人権グループや左翼から責められる。
大手メディアには未だに、この事件を「外国人排斥」のために政治利用してはならないと
主張しているところもある。

結局、このような小さな自治体が独自の責任で難民政策を修正するのは無理だろう。
せめて州が大筋を示すべきだ。

ただ、現在、州の政治家たちは、ベルリンでの大連立交渉がどうなるかで気もそぞろ。
中央の政治家も、組閣か、再選挙かで、右往左往。そんなわけで、難民問題は棚上げ状態だ。

そうする間に、フランスのマクロン大統領が、EUのリーダーとして
世界中を闊歩し始めた。来週は、そのドイツの政局について書きたい。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54115?page=3
0851日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:27:55.06ID:YSWtvuc9
デパート崩落も「鉄筋より安くつくからアルミ缶を使ったニダ」だからな・・・・
ミンジョク性というものは法では変えられんぞ

産経の黒田なんかは「あの頃と違って建築基準の法整備が進んだから心配はない」って言ってるが
法を運用するのは人だからいくら法を作ってもダメな国はダメだというのはシナが証明している
シナには日本のを真似して作った食品安全衛生法があるのにあのザマだからな
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:29:28.84ID:ml2//Tf4
レインコートは防寒着になるかもしれないが、気温がマイナスの世界でどれだけ通用するのか
しかもウリナラ製でしょ?コンビニ雨合羽より素材が悪くても驚かない
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:30:17.99ID:WUgVaw6W
>>838
ウリナラを擁護する訳じゃないけど、所謂G7と呼ばれる先進国以外ではおおかれすくなかれ手抜きはあると思う

ほとんどの人が真面目に働くのなんて先進国位でしょ
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:31:33.58ID:5yYroGLk
>>850
まあイギリスが抜けてドイツがgdgdならフランスになるとは思うけどさ
大丈夫かねマクロンで
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:35:56.05ID:/PcqII27
>>844
親方がバックにいるからじゃないか?
コニタン千葉選出でしょ?

リッケンの連中と親方の相性はものすごく悪そうだし。
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:36:14.45ID:YSWtvuc9
寒さがどうしたってんだよ
そんなもん誇らしいキムチ汁で吹き飛ばせるだろ
寒さも吹き飛び万病に効くらしいからな


そして会場で無料配布されたキムチ汁で大量の搬送者が出ると(´・ω・`)
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:39:13.96ID:1Cypnstf
中国、尖閣奪取へ突破口求める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000064-san-cn

>>857
あれ、寒くても確実に凄い臭いを放つからなぁ・・・・(´・ω・`)
0859わぁしぃが朴田博士じゃ!!
垢版 |
2018/01/13(土) 17:40:43.29ID:oIy8lOKF
>>850
>責任者である町長はホームーページも閉じてしまった。

これは最悪のパターンですね。
誰か日本の伝統的な謝罪方法を教えてやってほしい____
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:05.20ID:ARjxAkGc
>>851
原発の部品が軒並みパチもんだったという事案がある以上、油断なんてできるはずもなく。
安心ははまずない。
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:46:14.22ID:1Cypnstf
一般人(虫尾緑)が暴力団に安倍晋三首相の殺害依頼 / ツイッターで暴力団関係者とコンタクトか
ttp://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1515747877/-100
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:59:17.71ID:F/MxtcX4
素朴な疑問。
キムチが苦手な人は、朝鮮半島に行ったら何を食べたら良いの?肉?
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 17:59:22.65ID:a7PKxiJW
>>558
モノのデカい人はどうするんだろ_____

>>696
火力も無理、原子力も無理なら電気の無い生活を送るしか。
まさか太陽光とか言わないよね____
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:01:30.87ID:5yYroGLk
>>866
日本からレトルトや機能食品持ち込むよろし
長期滞在の場合は…がんばれ
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:05:35.37ID:XGKoTaOC
これまずいね
行方不明がいるから撃沈するわけにもいかない
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3158391?cx_part=top_category&cx_position=2
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:09:43.06ID:a7PKxiJW
グチェ、この見た目でムニエルは無いだろ…。

原口 一博@kharaguchi
昨晩、前回の料理の「リベンジ」をしました。
舌平目のムニエル!
高級食材の舌平目も佐賀では「くつぞこ(靴の底の形に似ていることから)」と言って有明海で良く獲れる魚。
豆はちゃんと鞘を取って、トマトは湯むきに。
教訓 素材をきちんと下ごしらえしたら料理の美味しさは何倍にもなる。
https://twitter.com/kharaguchi/status/951927728558653440

料理のお写真
https://pbs.twimg.com/media/DTXtN25VMAAAejL.jpg
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:11:14.25ID:JYXerEyZ
>>866
ぶっちゃけ「キムチの入ってない料理の方が多い」から気にしない方が…
まぁ「韓国に行く」という選択肢自体選ばんけどな。
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:13:49.69ID:wNKLuNcJ
>>862
そもそもこいつがアカウント凍結になってない時点で腐ってるんだよなTwitter
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:59.97ID:rN8uXhB0
>>875
見た目で勝負や!

ニコ生公式_将棋@nico2shogi

【第3期叡王戦 本戦】本日の夕食 #将棋めし は、
渡辺明棋王が“みろく庵”の「つけとろろそば」、佐藤秀司七段が“紫金飯店”の「みそたんめん」です。
ttps://pbs.twimg.com/media/DRpEnzIVQAAmVSo.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DRpEnzDVoAAnb4l.jpg
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:31.94ID:ml2//Tf4
>>866
高校の修学旅行で韓国へ行ったが、キムチを口にすることなく過ごせた
キムチ以外のものも多いしコンビニや日本でよくあるチェーン店もあるので食べれなくても問題ないニダ
しかし、行かなくていいなら行かない方がいいと思う
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:56.14ID:YSWtvuc9
>>862
案外本当に日本人じゃないかもしれんな
日本の893のシノギに政治家の暗殺なんてのは無い
コーザノストラと違って基本国家との戦争は避けるからな
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:31.38ID:z7rEhXSG
>>875
何かもう、何つぶやいてもイラつく羽虫だな。黙るか氏ぬかさっさと決めて欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況