X



ルカ・トゥリンを語りませんか [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/14(金) 13:43:51.47ID:8lkNgzXI
匂いの帝王こと嗅覚研究者のルカ・トゥリン。
著書である世界香水ガイドは香水好きなら目を通したことのある人も多いはず。

この板でもときどき名前が上がりますが意外にも彼を語る場は無かったので立てました。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 22:47:55.63ID:v9ZwV8uQ
パコラバンヌのメタルの批評はパルファムについてですか?
オーデトワレの方ですか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 23:50:46.18ID:UPdei8t6
https://perfumesilove.wordpress.com/
ブログを始めたみたいだね
ニッチなフレグランスに関するポジティブなレビューを書いていくらしい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 16:23:53.12ID:l81BJTCo
>>71
ポジティブじゃなくていいんだ
でもありがとう書いてくれて
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 02:08:22.33ID:MnCJOv+9
ミヤコって香水を激賞してるな
ミツコ並に衝撃を受けたとかなんとか
そこまで言われると気になるじゃないか
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/28(土) 10:58:50.43ID:GdwtlbqW
>>73~75
吹いてしまったじゃないかwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/01(金) 02:27:01.41ID:IiETLWFH
シャネルの31番めっちゃ高評価だね
五つ星評価の星がはみ出てるし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 22:53:35.85ID:X+4xVu80
>>79
自分は買ったよ。
愛用してる香水が酷評されてたりするのもなんだか面白いしw
それぞれの香りに対する表現が独特なので読み物としても楽しめるかと。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 05:34:16.01ID:7T/3O2vj
ボディークーロス買っちまいました
でも手首につけたら咳が出たW
今は足首につけて愛せるかどうかを検証中
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:32:00.18ID:KC3xsLZu
ファブリーズ きつい シミ 内臓 残る 汚い ガビガビ 過敏症 消臭
ファブリーズ 中毒 危険性 害 有害性 消えない インチキ アレルギー 黄ばむ
ファブリーズ 不潔 綺麗にならない ぜんそく 汚れ 病気 肌荒れ 臭う 嘘
ファブリーズ 誇張 雑菌 悪臭 でたらめ 誇大広告 不衛生 臭い 不安
ファブリーズ 変色 毒性 大げさ ゴワゴワ 内臓 シミ きつい 汚い
ファブリーズ 洗えない 過敏症 ガビガビ 危険性 残る 有害性 害 インチキ
ファブリーズ 中毒 消えない アレルギー 不潔 黄ばむ ぜんそく 汚れ 臭う
ファブリーズ 病気 肌荒れ 誇張 悪臭 洗えてない 不衛生 嘘
ファブリーズ 誇大広告 変色 不安 でたらめ 毒性 臭い 大げさ ゴワゴワ
https://www.myrepi.com/tag/myrepi-febreze
誇大広告をやめろ ファブリーズはただの消臭剤だ 消費者を騙すな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 23:35:50.44ID:5M5SONlP
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 20:46:25.57ID:6Lgs+evH
批評本でボロクソ言われてたジバンシィのアマリージュを試してみたけど悪く無い、というか良い香りで名香だった
トゥリンとサンチェスはアマリージュに何か個人的恨みがあるんじゃないかと勘ぐるほど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:48:33.70ID:+E39T0I2
本気にしている単純な輩がいるんですよ。日本でも欧米でも
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:51:02.47ID:hZ1oU5qf
ガレージのシャッターを開けて朝靄の中バイクに乗って
家に帰ってルカの本を読んでこそ真の漢
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 19:55:51.53ID:z1Bf0Tvk
ライトブループールオムのコメントも面白い
パリスヒルトンはパリスヒルトンというだけでけちょんけちょんにされてる、その割にパリスの香水どのセレブより多く載ってるような?
あとYSLのパリのレビュー星4つだけど、最後のところで笑った。香害香水…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:48:24.99ID:rFSAcJ/H
世界香水ガイド2買ったけど、結構ミス多くない?
索引でジョーウッドオーガニックスって書かれてるところにジョーマローンの香水が羅列されてたけど、別ブランドじゃん。
翻訳した人のミスなんだろうけどさ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:54:03.83ID:q/+lNttv
この本でなかなか高評価だったラッシュのKARMA買おうか迷ってる
買い求めやすい値段だし
でもこれ以上香水が増えても使い切れない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:20.29ID:6iV58jHD
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:06:51.97ID:0AePl4ED
age
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:44:58.71ID:8p44lxNx
体臭を誰でも改善できる方法は、「ガミヤマ先生の体臭成功ガイダンス」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

X2BIZ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:44:50.53ID:bxvmFod9
この本で高評価の本は欲しくなってしまう
甘ったるいフローラルの香りが好きだからビヨンドラブを買おうか迷ってる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 02:47:45.96ID:THhG9Np8
>>101
101だけど、ビヨンドラブじゃなくてビヨンドパラダイスのことを言いたかった
まあどっちも甘いフローラルに違いはないんだが
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:45:48.84ID:NR2voAfF
2018年版はまだ洋書の電子ブック版しか出てないんだなー
と思って中身ちらっと見てたら、レビューの2つめで既に
酷いこき下ろし様の見つけて笑ってしまったw
この香りを身に着けたら浮浪者のできあがり★ってとこかw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:05:14.26ID:a51FS04p
2018年版の5つ星
カルティエのXIルールペルデュ
取り寄せたが凄くよかった。いままで嗅いだことのないような圧倒的な匂いがする
ルカはミモザバニラと評していた

絶賛していたミヤコはいまいちだった
ユズが強すぎて食器洗い洗剤のジョイが混ざってるみたい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:38:59.42ID:wV9v4Svy
Amazonで買ったの?
めっちゃ高いね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:18:48.01ID:P0vb1P1d
XIルールペルデュはThe Perfumed Courtというサイトから取り寄せた
本当は海外カルティエ公式から買いたかったが日本への発送できないみたい
ミヤコはAuphorie公式サイトから買った

The Perfumed Courtはルカの5つ星香水を特集していてルカファンにはありがたいよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:05:03.76ID:nzqwPUKk
>>107
MIYAKO柚子が強いんだ
フレグランティカによると金木犀とアプリコットとレザーが強い感じだったけど
それよりももっと前面に柚子が香るかな?
柚子の香り大好きなんだけどアプリコットと強すぎる金木犀は苦手で
購入躊躇ってるんだよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:33:06.84ID:/rSVotRU
柚子の香りなんかしないよ
オスマンサスアブソリュートのレザリーで渋い粉っぽい香りが襲って来る通好みな香りっす
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:05:16.50ID:dGEhKr19
うー・・・金木犀それほど好きじゃないからそれだと苦手かもしれない
ちょっと考えてみます
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 19:50:36.23ID:QZX7tDGb
2018年版の翻訳本がいつ出るかって明らかになってる?
だいぶ先になるようならもう買っちゃおうかな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 19:35:50.07ID:a6SWGurr
2018年版の翻訳本がいつ出るかは分からないけど
去年のブルータス9月号の特集でルカの現在のベスト10が日本語で載ってたのでサンプルページ貼っておく。
https://i.imgur.com/pWJkaWz.jpg
レディース5本とメンズ5本。メンズの残り4本は、
LubinのKorrigan
Parfums de NicolaiのNew York Intense
Tauer PerfumesのAu Coeur du Desert
ChanelのSycomore

ちなみにミツコは「現在のバージョンが過去最高の完成度」だそうだ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:00.73ID:hhiY3JVJ
それはない
そう書くしかないのはわかるが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:17:12.84ID:vHN6jCJK
>>113です
丁寧に教えてくれたのになんだか申し訳ない
でも現在のベスト見たら他のリストも気になってきたから買うことにするよ!ありがとう
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:49:37.01ID:0SjKCIUc
ブックオフに置いてあった
次回ゆっくり見よう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:21:46.96ID:X+hJ5f0j
今日初めて図書館で読んでみたよ。
彼の★1が私の好み、★5は大嫌いなものが多かったのである意味役には立つかなw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 22:33:59.90ID:idr/l2t5
マグリフの新旧嗅ぎ比べした事ある人いますか?
こちらのガイド本だと新しい方に軍配あげてましたけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:43:59.74ID:+x9oDmvE
シャネルのボワデジル、シコモア、ベルレスピロ、ベージュ、ガーデニアなどの評価についてだけど、これってパフュームかな?
それとも、レ・ゼクスクルジフ・ドゥ シリーズで出たトワレかパルファムの評価?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:15:33.40ID:vyqJiy2x
シコモア、ベルレスピロ、ベージュのEDPはガイド2後に発売だからEDTだと思う

個人的にシコモアのEDPはEDT独特の透明感&香ばしさがなくなって劣化したと感じる
唯一無二だったのに、ラリックのアンクルノワールみたいな香りになってしまって残念
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:15.70ID:Pdsdsup5
世界香水ガイド3、来月日本版出るんだね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:18:39.28ID:k6zGul5b
おっ本当だ
しかも翻訳の人も同じで安心したよ

そういえばルカのブログ、2019年の5つ星も既に2つ決定したんだね
Kolonya (Rasei Fort) ***** iris bergamot
Les Années 25 (Tauer) ***** citrus oriental
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:07.61ID:XXnxGm3A
>>124
両方ともウッディ系の辛口って感じなのかな
たぶん地雷寄りのやつだ… ※個人の感想です
(自分の好きな香水は大体ルカの4つ星)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:58:19.20ID:1pP0Sqie
第3弾届いたのでぱらぱら見てるとこ
資生堂の香水についての評が興味深い
あとパルファンサトリのが結構たくさん載ってる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 00:46:04.69ID:8/6GE7yy
そんで○ーク・ジェイコブズの○イジーシリーズの酷評具合に笑った
”この香水の調香師はまるで、拘束衣の上から南京錠つきの鎖を巻かれ、
トランクケースに閉じ込められておぼれさせられたかのよう。最後のくぐもった声は
「ディオリッシモ!ディオリッシモ!」と叫んでいたに違い無い”
とか
”地獄にあるショッピングモールはどんな匂いがするか、これで分かった”とか

でもこれでもまだ愛情ある方かなあ
お決まりの○○、的に一刀両断に切り捨てられてるのが前の本より多い印象
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 00:56:29.52ID:8/6GE7yy
それから、ルカの一番嫌いなゲランの香水が更新されたみたいw
”まずは良いニュースから。ゲランはこれ以上落ちようがない。
悪いニュースは、この香水が売れれば、まだまだ落ちようとするかも”
って、ブーケドラマリエの評
127で書いたMジェイコブズのはまだ星2つだったけどこっちは星1つ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 10:54:44.18ID:TvyWgJ+T
私も今パラパラ読んでるけど
この人たちとは趣味が合うのか合わないのか
イマイチはっきりしない
私が好きな香水は大体★★★★だけど
★★★★★になってるの、あんまり良いと思えないんだよね
でもAuphorieのMiyakoを注文しちゃった
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 00:30:14.21ID:uB38fSz+
>>129
一緒 私も好きな香水おおむね★4で★5は合わない
なんかルカの★5って「ものすごくいい男orいい女」の
香水って感じするのよね セクシーさ全開つーか
秘めるが華の日本人にはちょっと厳しいような…

手持ちで★5は珍しく全くセクシーじゃなかった
オスマンサスユンナンだけですよ…(ある意味失礼)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 05:25:06.33ID:S+ZqJDj9
まぁ、オーソバージュとかプワゾン、オピウム、エンジェルなどの評を見るに本人の好みというより
歴史に残るような革新的な香水だったから讃えているようなものも多いしね
だから4つ星あたりが本当にオススメの香りなのかな

あと、ルカはバレンシアガのタリスマンとジャコモのパラドックスを絶賛してるのに
なぜかリストには入れてないんだよね
廃盤商品は除外してるのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 15:13:52.33ID:AguTKG4s
そうか 今なら一応世には存在するのか…
「ブランド自体日本に来てない」
「ブランドは来てるが該当の香水は日本未発売」が
多すぎるというだけのことか(´・ω・`)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:03:42.89ID:phCqYdis
>>136
今回はまるっと新作
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 21:42:28.68ID:1zt2/yE5
サンプル良かったからMIYAKO注文しちゃったよ
ボトルでも10$で発送してくれんのね ありがたい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 18:52:16.36ID:ju8/wgDw
トップのあれレザーなのか
私の肌だとバニラっぽい感じだったよ
ラストの森っぽい香りも好き
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:13:59.89ID:XRxZValz
今日から休みでごろごろしてて
つい5つ星の物のサンプルいっぱいぽちっちゃった
届くの正月明けだろうけど楽しみだ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 00:34:43.01ID:ElXuqm1K
自分も休み中にLe Cri de la LumiereとOscar Florポチった
Oscar Florは試せるとこ無くてブラインドバイだけど
大丈夫かな 大丈夫であれ(←100ml)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:52.26ID:T63nYHJq
142だけどサンプル第1弾届いた

MIYAKO、独特で面白いね 和服にもちゃんと合いそう
金木犀やレザーもだけど私は桂とジャスミンをかなり強く感じる
via der profumoのタワーフの、透明感のある上質なジャスミンとレジンの
まじりあった感じと何かが似てる。・・・立体感のある感じ?
柚子は残念ながら私は感じられなかった

あとLe Cri de la Lumiereのバラも好み
これは少しレイジースーザンのアントニアズフラワーに似てる気がする

>>107
ルールペルデュ、トップが何の匂いなのか全然わからない!これも独特
でも段々バニラが香りだした 全然甘くないバニラ 不思議
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:51:33.11ID:es+d61Ea
Le Cri de la Lumiereはルカレビューの最後の一文にすごく納得する↓
「最近のほかのレビューを見直して、評価を下げなくてはいけないかも」
これを知ってから自分的に最高だったバラの香水×2が★4つになったもの
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:16.93ID:XG3wSUKz
適当に寒くて乾いた空気とMIYAKOの相性良すぎ
今日膝裏につけて出かけたんだけれど、家で腕に試した時よりも
金木犀が綺麗に香って本当にいい気分だった
他にも色々サンプル注文してるけど他試す前にフルボトル買っちゃいそう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:11.87ID:rJ481EHO
143だけどOscar Florも当たりだったよ
明確にどの花とは言えない抽象的なフローラル
爽やかだし透明感あるし甘すぎないし、
これ日本でものすごい売れそうなんだけど…
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:31:21.86ID:eGqY6ayJ
Oscar Florってクリニーク版のケーレックスに雰囲気が似てる気がする
グアバの匂いはないが明るいフルーティフローラル加減が特に

カルティエのルールペルデュはfragranticaの人が「フェノール様オリエンタル」と評してたが自分も同感
フェノール系の薬品臭にバニラを足した感じで、ルラボのパチュリ24からバーチの匂いを引いた感じか

合成香料100%だけど心地よい香水だよね、もう天然香料は必要ないのかも
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:36:35.22ID:KuefA1Ry
142だけどサンプル第2弾届いた
Le mat とてもいいけど男性向けかな
トップからミドルにイモーテルやナツメグを強く感じて、
それらが好きなら更にお勧め
ベースノートも上質
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:52:45.14ID:KuefA1Ry
誰かも言ってたけど、ルカが星5つつける香りって
本当にいい男といい女じゃないと使いこなせない感じがするw
まあMIYAKO買っちゃったし気に入ったから使うけど
アジア発だからかな、そこまで気後れせず使いたいって思える何かがあるのは
Le matは私の生活圏には合わない香り
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:03.36ID:mXa8xxBx
>>150
それ言ったの私だw
Le Cri〜とか男性用として紹介されてたけど
アレが男性用だとするとものすっごい色っぽいよね…
同じブランドのAzemourもヤバかったよ…
(後者は完全に男性用でした)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:44:45.30ID:XPPtQm3w
Le Cri de la Lumiere、肌につけて3時間くらい経ってから出てくる香りを
ルカはウォームウッディと言ってたけれど、何かを思い出す匂いだなと
ずっと考えてたんだけど、思い出した!
母や祖母が100枚以上着物を持ってる人達だったんだけど
母の納戸に入るとするのが、正にこの匂いだった
樟脳や防虫香や匂袋、白檀、絹や畳紙、桐箪笥などなどの混じった香り
懐かしいけれど、身に着けたいかと聞かれると複雑な気分・・・
ところが1晩経った後はまた甘さが戻って乾いた砂糖漬け薔薇のような香り
面白いね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 21:49:30.34ID:gNKBiFB7
Le Criがそんな変化するのか…自分は
トップ)バラのつぼみ
ミドル)ダマスクローズ寄りのバラ⇔青っぽいバラ
ラスト)バラ園の空気(体温が低いとバラ石鹸)
という感じでまあ徹頭徹尾バラだった
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:00:01.79ID:/cYV5iHc
Le Cri de la Lumiereって結構人によって感じ方が違うんだね
無難にいい匂いだけど香りの構成自体に目新しさは少なかったように自分は感じた
リヴゴーシュ、カランドル、ホワイトリネン系の上等な香料バージョンみたいな

2018年五つ星の中ではBogue MEMが凄かった
なにこの生命力あふれるラベンダーは!?って目頭が熱くなるくらい感動した
あとLe mat、Jasmins Marzipane、XI L’Heure Perdue、MIYAKOのパワフルさも凄い

ただ、一番日常的につけたいなと思ったのはCastañaかな
焼き栗&ベチバーの匂いが心地よすぎる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:35.02ID:cO9kXQOU
ジャスミンマジパン、ジャスミン好きだけどアーモンドが苦手だからなあ
と思ったけど、質がいいのか嫌な感じが全然しない
が、上質な「お姉さん向けの香り」で目新しさは無く、保守的な人にも好まれそう
って思ったな 良く言えばかなり使いやすそう
公式じゃアジアで売ってないので面倒だけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 14:43:15.97ID:lNgqrWWp
>>157
154です
CastanaはSurrender to Chanceという海外のサイトから買ったのですが
今見たら在庫なしになってますね…再入荷を待つしかないかも

Castanaに似てる香りならEtat Libre D'OrangeのFat Electricianがかなり雰囲気近いです
こちらなら多分ノーズにあると思います
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 19:58:25.65ID:3Rpt1EYs
>>158
157じゃないけど情報ありがとう
気になってFat Electrician試してきた

自分の肌ではスモーキー焼き栗+甘さ控えめバニラ
って感じになったよ これもルカの4つ星なのね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 23:21:37.45ID:AJEY8+tK
>>158
ありがとう
某所からサンプル色々取り寄せるついでにFat Electricianも頼んでみた
しかしクルーンキーンアトリエ、8年位前には日本上陸してたんだね
その頃気づいてたら30か50?が5千円で買えたんだとショック
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:04.39ID:ub7Ea+gN
予定が全部つぶれて、暇に飽かせて注文したサンプル類が色々届き始めたので
まずは★4つから
>>158さんありがとうサンプル届いた)
・エタリーブルドランジュのFat Electrician、オポポナックスやミルラが効いてて思ったより甘く香る
(これと比べるとエルメスのベチバートンカは涼し気で春夏向けって感じ)
・パルファンサトリのひょうげ、緑茶というよりむしろ台湾の高品質な高山茶の香気そのもの!
手持ちの茶葉の中だと阿里山高山茶より梨山高冷茶の香りそのまんまで、すっきり涼やか
想像してたより綺麗で雑味のない香りでした
・zoologistのナイチンゲール、トップは武蔵野ワークスの白梅と椿を足して2で割ったみたいな香り
西洋のメゾンの作る梅より日本の梅感として共通なのかな
甘さは数分で消えてミドルは黒ボトルのZENを思わせる、上品で透明なお香のような静かさがいい

んで、★5つのもの
・アムアージュのFate Woman、トップはラムネみたい・・・というか子供の頃持ってた消しゴムみたいな・・・?
繊細さ涼しさも感じるけど、私にはどうしても子供の頃の記憶の方が勝ってしまう
・タウアーのAu Coeur du Desert、バリで行った寺院の香りをもっと青くしたような、イグサのような・・・?
・そしてめっちゃ強烈だったのがMem
嗅いだ事のない独特な香りの組み合わせ!>>154さんと違って残念ながら私にはこれ悪臭だw
感涙するというよりひい!ってなったwちょっと洗い流したいかも
何に例えればいいか浮かばないこんなインパクトのある香水初めてかもw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:42:53.75ID:+j4RsShN
AuphorieのMiyakoとPerris Monte CarloのAbsolute d’Osmanthe似てた
どちらも金木犀がメインだと思うけどペリスの方がクリーミーで都の獣臭やレザーのクセがなくて個人的に使いやすい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:14:18.72ID:WLDptyRF
>>162
一晩経って、
Memの残り香はいい香り
Au Coeur〜の残り香はかなり好きな香り
普段自分では選ばないであろう香りを試せて面白かった!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:35:34.58ID:6hCzaFc1
Au Coeur du Desertは女性がつけたら変かな?
ルカの本では男性にお勧めされてた気がするけど
一応ユニセックスだよね?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 02:10:18.39ID:7Aw9jL7F
変じゃないと思うよ
Au Coeur Du DesertとL'Air Du Desert Marocainをどっちも嗅いで比べたけど
L'Air Du〜の方がドライで男性的だと感じた
Au Coeur〜の方がマンダリンが効いていてちょっと湿度がある感じで中性的
あと、同系統ならルタンスのアンブルスリュタンも良いと思う

>>162
MEM、トップがほんとアニマル臭で強烈だよね
ルラボのOUD 27とかバレードのM/MINKみたい
でもそこから徐々にラベンダーが花開いていく感じが独特で美しい

ズーロジストのナイチンゲールの梅のノートが気に入った人はセルッティの1881も試してみて
ルカはシトラスローズと表現していたけど、あれは梅+石鹸っぽい香り
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:23.01ID:3iXmwsFc
BogueのMEMって、「防具」の「面」かも知れないのか・・・?
MAAIもイタリア語のMAIじゃなくて「間合い」ではとどこかで読んだけど
もしかして、剣道着のあの匂いを再現、とかじゃないよねw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:01.32ID:d+U4X8F1
アメリカからNote de YuzuとAshokaのボトルが届いたよ
(Vでともに4つ星) コロナ禍の中ありがとうアメリカ!

ちなみにどっちもサンプルでお試し済み。
Ashokaは自分の肌では紙につけた時と同じで、タニアの言う
寺院の匂いには全くならず、期待を裏切られたーと思ったんだけど
しばらく経ってもう一度つけた時、ドライダウンを無限に
嗅ぎ続けてる自分に気づいてな…(´◡`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:47:53.97ID:d+U4X8F1
顔文字が化けたw
サンプル×6まで無料だったから
Milano Caffe(ラ ヴィア デル プロフーモ)
Iris De Nuit・Bubblegum Chic(ヒーリー)
Promesse De L'Aube(パルファムMDCI)
Dzing! (ラルチザンパフューム)
Akkad(リュバン)
付けてもらった 追い追い試していきたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況