X



【RR3】Real Racing 3【総合】★25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (1級) (ワッチョイ e9f1-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:05:03.37ID:50UO2SYF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EAリリース、Firemonkeys Studios開発のレースゲーム、Real Racing 3 (RR3) のスレッドです。

プラットフォーム(iOS、Android、Kindle)に関わりなくゲーム関連の情報交換を行う為の場です。
※機種毎に微妙なシステム上の差異もありますが、基本的なゲームシステムには大差は無い為、総合スレとしてご利用頂きたいと思います。

※スレの利用にあたって
 他人のドライバー名、プレイヤーIDを晒すのは厳禁です。
 投稿者間のトラブルは互いの投稿内容を尊重し合い、不毛な言い争いは避けましょう。
 また、他者の投稿の引用を多用したり、無闇に長文化したりするレスはご遠慮下さい。
 難しい場合は当事者同士スルーし合う、専用ブラウザのNG機能を利用する等して下さい。

※前スレ
【RR3】Real Racing 3【総合】★24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1567769681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-eE6L)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:17:03.95ID:ronqfyNDM
>>34
wikiだと6445って出てるけど、どっちのが安いんだ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-r9Jq)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:28:31.21ID:s27caCWb0
>>466
ネットで見るとステアリング、トラクション、ブレーキアシストはオフにいずれオフにしないといけないって
有ったので、安易に全部オフにしてみたらコーナーで荒ぶって即『高』に戻しました。

なるほど、トラクションコントロールだけならまだ違和感ないので、これでやってみます。
今のところステアリング、ブレーキアシストは『高』、トラクションはオフ、
傾け操作A、ステアリング感度5でやってます。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:58:32.79ID:rKzJft/0r
>>469
要はコースアウト縛りの無いキャリアでアシスト全切りを練習して縛りのあるイベントやマルチ、TTでアシストをステア強ブレーキ低トラコンOFF(これなら速さをほぼ維持出来る)でやる。
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-W/H3)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:40:01.78ID:GPvDwcHpp
ブレアシ高って前車にぶつかりそうだとブレーキ踏むよね?
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-nMLv)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:20:53.86ID:EqsZYCfI0
>>474
でも便通よりも視界良好
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8e-KCoC)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:39:19.05ID:cOyaYO0E0
>>474
ハム太郎にみえた
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:24:53.81ID:YTtPpNyyr
>>483
それにアシスト全切が上級者のステータス化してる印象がある。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-mZpn)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:21:25.82ID:9/xmnW4s0
かなり昔からやってる者だが、普段ステアシ弱だけはONにしてる
舵角の大きなコーナーはステアシ切ると難しい
ただ速度戦の時だけはスライドするかしないかのギリギリを攻めるのでステアシOFFにしてる
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:10:21.09ID:YsF3leOfr
>>488
よほど上手くないと今のwttの枕なんかアシスト全切りだと自殺行為だと思う。バサーストだし。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7be-mla1)
垢版 |
2019/12/23(月) 03:25:12.71ID:TnlbuksY0
>>460
そうだね
今まで無理矢理安全運転させられてたんだとつくづく思った。アシストoffは難しい部分はあるけど自由度が増してまさに別ゲーになるね。
まあアシストがあったからこそ最初から楽しく辞めずに今まで続けられたのも事実だけどさ
上を目指すなら切るしかない
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdc-2sPR)
垢版 |
2019/12/23(月) 03:32:23.96ID:NDyMJ9Tr0
サルトが登場するまではノーアシだったけど、周回作業のためにブレアシ弱にしてみたら楽で楽でもう戻れない。タイムトライアルでは多少不利になるけど、オーバースピードで突っ込むよりは速い。
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-m8Of)
垢版 |
2019/12/23(月) 06:10:39.41ID:0dfm/xSAa
>>489
ちょうど今週は枕でOFFで走ったが、そこそこの腕だけどさほど自殺行為でもない
今試しにアシ入れてみたがまあ失速
一定の腕前ならこの枕でもトラコンは論外かな、ブレアシ低もブレーキ掛かるの早い
滑りやすい車だけど、wttなんて往往にしてグリップ限界で走るから余裕無い事に変わりないし

ステアシに限っては、どの程度傾けたらどれだけ補正込みで曲がるか把握してる慣れた人なら、オンもオフも出来ることに最終的な差は無いとは思う
ブレアシトラコンは無理でも、ステアシ入れただけならAもいけるだろうな>>485
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:50:58.58ID:DrRxm0KMr
>>493
んなこと言ってない。イベントをクリアしやすくする為にアシスト(トラコン•ブレ強除く)使えば?て言ってんの。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:52:35.75ID:DrRxm0KMr
>>493
あ、最後の1行は同意だけど…
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:01:27.78ID:DrRxm0KMr
>>492
だからトラコン使うなんて言ってない。ステア強とブレ弱だけだと言ってる。素晴らしい!アシスト全切でバサの枕でAランク!…とでも言えば気が済むの? 皆が皆「一定の腕前」を持ってるわけじゃない。
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-KuVU)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:48:08.72ID:UgDrWTSX0
だから自分がいいと思うようにしたらいいじゃん。
アシストがない方がいいと思うならオフにしたらいい。
簡単に設定で切り替えられるんだからさ。
>>488
こんな風に思ってるのが間違いだよといってるだけ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:12:58.38ID:fWkyZ3zLr
>>493
まぁ「有り」の部分を「無し」とされるほうが腹立つからいいけど…
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-K/FC)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:17:18.98ID:3Kzsxt7E0
(人を下手だと批判するのはただ優越感に浸りたいからなのかな?目的が不明)

自分のアシスト設定は、TC常時オフ。ステアリングはほとんど弱。

ブレーキは、
OMPとイベントで弱。攻める場合のみオフ。
WTTは、記録が残るまで弱。D以下の場合はその後オフ。
F1は慣れるために常時オフ。Yasu Marina Circuitは楽しい。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f03-o5Le)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:00:48.46ID:hDtMo1Xh0
私も全オフからステ弱にしたらAに入れるようになりました
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:17:13.80ID:fWkyZ3zLr
>>503
アシスト付きで走るのに引け目を感じ(させられ)ていたが救われた。あざす。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-m8Of)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:10:19.18ID:q7a7GbaNa
>>497
トラコン入れてたら無理でしょってレスに対して、枕wtt全OFFは自殺行為だと言ったんだろ?

トラコンの話じゃないといっても、トラコンかブレ強を入れない限りそれ以外をONにしても枕バサの滑りやすさは大して変わらないぞ。
ブレ弱入れてもコンロッドストレート以外はそこまでの減速が無いし、ステアシ入れてもそれは自分の傾けに依存して曲がるから滑りにくくなる訳でもない

ならwtt枕バサのどういう点を指して自殺行為だって挙げたのか分からん
枕でバサだと滑りやすいほかに思いつかないけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:21:26.46ID:28PT1D7Cr
>>514
何ムキになってんの?ただでさえ滑りやすいなら全切よりせめてスピードが比較的落ちにくいステアシとブレ低のほうがスキルの低い人間はリスク少なく走りやすいでしょ…て言ってんの。ウザ…
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-m8Of)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:19:24.38ID:q7a7GbaNa
>>515
スピード落ちない=滑りやすさも据置き
そのスキルの低い人間とやらが枕でステアシブレ弱入れた程度では走り易さを実感するほどのスリップ抑制効果は無いと言ってる
リスクも少なければリターンも少ないのは当然
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-dvPP)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:36:19.63ID:To1tVjOEM
アシストの話はそんなに禁句だったのか
ブレーキ弱ステアリング弱でもBランクに食い込めるけど低速コーナーの立ち上がりでアクセル踏んでも加速しない時があるのがネック
逆に言うとタイムを削らないならブレーキ弱でも楽しめる、というのは初心者時代にとても感じたな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-KuVU)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:29.11ID:UgDrWTSX0
10レベルくらい上げておきたいけどな。
Championshipの足しにしたいわ。
でもGを貯めてももったいなくてアップグレードに全然使わなくなってしまった。
イベントで必須になってイヤイヤあげる感じw
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ooGb)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:17:49.57ID:0Qj5tETxa
>>500
それはおれもあったけど前回のときだったな。
条件があるのかとも思ったけど、スピード表示はオレンジに変わってるしなぜカウントしないんだ?と思ったな。
一旦離れてやったらカウントしだしたから忘れてた。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:34:39.20ID:HuB8fTSHr
>>522
普通に10周
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/23(月) 23:37:04.24ID:HuB8fTSHr
>>520
めんどくさ…じゃやんなきゃいいじゃん。
君にアシスト強要した覚えはない。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sadf-m8Of)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:45:48.19ID:A9ly0QkVaEVE
>>527
単純にお前の見解に俺の主観を述べただけ
掲示板ってそういうものだろ
それをやんなきゃいいだの強要してないだのと、
そこまで反論されたくなかったならROMってろよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:03:42.39ID:WzNuXds1rEVE
>>528
オマエにオマエ呼ばわりされる筋合いは無いよ。ま、せいぜいそうやって誰彼構わずマウントとってろや。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b74b-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:02:12.70ID:p/8ugMPq0EVE
パノラマは久しぶりにAに行けそうな雰囲気あったのでもう少しがんばりゃよかったな。
F1ノルマになってるんで、WTTは初日でB安全圏に入れたら後は放置気味(^^;
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:50:53.47ID:xbRI4VwArEVE
>>532
手前で絡んで来といてどの口で言ってんだ?
オマエ煽り運転の常習やろ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:59:56.59ID:xbRI4VwArEVE
>>532
大体誰がオマエ如きに構ったよ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:11:56.37ID:xbRI4VwArEVE
>>540
イヤなら見るな
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:30:02.34ID:xbRI4VwArEVE
>>542
ありがとう…少し平常心戻ったw
当たり屋や煽り運転は無視するに限る。
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2b-F458)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:22:08.91ID:v1R8J/AuaEVE
>>546
名声100%なのに勿体ないな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:23:11.58ID:xbRI4VwArEVE
>>544
そうやって自分を卑下するなよw
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 97f1-mhYo)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:20:34.74ID:cn2srPGt0EVE
F1のマシンごとの加速の差もそれなりに実感できるレベルだね
カップのスタートでもフェラーリは一気に10台抜けるくらい加速がいいけど
トロロッソだと5台がいいとこくらいの感じ
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Srcb-nMLv)
垢版 |
2019/12/24(火) 19:25:48.89ID:5ecNgNJhrEVE
>>550
また絡む奴出て来た…キモッ
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 068f-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:13.44ID:3P7I+1kt6EVE
アシスト厨は放っておいて俺のマクラーレンF1のアプグレに相談に乗ってくれ
今イタリアの3日目くらい?
最安のアプグレが6445で合ってる?
ここのスレで4565って言ってるやついるんだけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d758-KuVU)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:07:01.25ID:gQ4gQWvj0EVE
今年1年で3000Gくらい増えたけど
去年と今年でそんなに何かかわったかな?
去年は千の桁は増えてない。
特にルマンをしてないし。
イベントが少なかったんだろうか。
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMdb-eE6L)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:15:11.41ID:brKkcSOqMEVE
>>557
4565より6445の方が5万M$弱安くすむね。
最安かは知らん。
>>558
最安のアプグレは複数あるかもだけど、その場合でも正解がないとは言わないだろ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d758-KuVU)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:28:50.65ID:gQ4gQWvj0EVE
その正解の意味がわからない
アップグレード方法のお題なんてイベントではだされてないよ。
必要PRにぴったりあわせることはい。
つまり正解なんてない。
安くあげることと、正解と何の関係もない。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMbf-eE6L)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:49:39.49ID:MvlRJQgIMXMAS
なるほど日本語が苦手なんか。
了解。
そうだね、正解ないよね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMfb-eE6L)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:28:01.31ID:Shs42w6wMXMAS
なんか1人だけとんでもないヤツがいるな
こういうヤツには話し掛けたらあかん
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9fb5-W/D5)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:24:31.00ID:mXPwT18i0XMAS
思ったけどIDの末尾は24日は"EVE"、25日は"XMAS"で統一されてるのな
知らんかったが意外と粋な計らいをするもんだなぁ
てなわけで、メリー🎄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況