X



【シムシティ】SimCity BuildIt ☆62#【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (2級) (ドコグロ MM43-j/Nm [118.109.190.202])
垢版 |
2019/01/08(火) 19:35:31.99ID:PhF3dQpsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

GooglePlayストア、iTunesより無料ダウンロード&プレイできます
自分だけの都市を作り、運営の確率操作にも負けずに繁栄に導きましょう!

Twitterアカウント(SimCity BuildIt公式)
http://twitter.com/simcitybuildit/

フォーラム(サポート・英語)
http://answers.ea.co...d-p/sim-city-BuildIt

関連サイト wiki
●SimCity BuildIt Wiki*
http://wikiwiki.jp/simcitybuild/
●Simcity BuildIt 攻略情報wiki
http://simcitybuildit.wiki.fc2.com/m/menu/

次スレは>>980。無理そうなら、他の人が宣言した上でスレ建てしましょう。

※前スレ
【シムシティ】SimCity BuildIt ☆61#【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541474478/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae11-o10N [119.172.160.77])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:17:12.27ID:54XWOPbn0
ん?今日のアプデって何か変わったところある?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae11-79A6 [119.172.160.77])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:15:55.82ID:54XWOPbn0
その二つの地域は既にあるし
新しい限定施設も昨日来たから特に何も変わってないね
なんかの不具合対策でもしたのかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-lCiY [106.132.213.214])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:19.51ID:h9Eercssa
サボテンも雨のかわりに砂埃じゃなくて砂嵐の様な天候要素を追加して欲しいな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-2jeT [49.98.50.180])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:15:35.49ID:KAlCMwBJd
マップ追加はいいけど、最後のアンロックが1000万人って…
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-VDyr [106.128.164.49])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:34:18.18ID:breNLecBa
https://i.imgur.com/rNXN4cT.jpg

市役所押したときに出る表示が
あたかも地域含んだ総人口で税収を計算しているような表記だけど
これ新規の人達に対しては悪質じゃないか?
001814 (アウアウウー Sa2b-VDyr [106.128.174.196])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:16:42.82ID:PHxz32xIa
>>16

んなこたぁない
下の計算式に当てはめると人口217.8万人なら27000シムオリオン以上もらえなきゃおかしい
でも実際は22671シムオリオンで、俺の街の首都だけの人口(約122万人)で計算したときに一致する

税率計算式
人口0〜5千人  : (5995+1.68×人口)×税率
人口5千〜5万人 : (10665+0.7465×人口)×税率
人口5万〜10万人 : (35740+0.2432×人口)×税率
人口10万〜50万人 : (51000+0.09×人口)×税率
人口50万人〜  : (84000+0.024×人口)×税率

https://wikiwiki.jp/simcitybuild/税率と収入


というか俺は3年くらい前に丁度首都だけで210万人くらいにしたことがあるから
そのときに比べて22000は明らかに少ないし
この2・3か月で地域の人口を95万人くらい増やしたけど
なんら税収に寄与していない


地域マップの人口が数千から数万人の人は気付いてないのかもね
地域の人口増加をユーザが目指すように仕向ける運営のミスリードだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況