X



【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω564体目【スパクロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (2段) (ワッチョイ 02db-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:26:50.17ID:4h+rCEWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 http://srw-x.suparobo.jp
▼公式攻略Wiki
 スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)攻略まとめwiki
 http://wiki.dengekionline.com/srw-x/

次スレは>>900が立てること

次スレへのワッチョイの付け方
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω563体目【スパクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541244171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-Ylt7)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:51:01.62ID:jzb+UnCd0
メンテ後からくっそ重くてゲームにならんなー
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:23.65ID:C/lqNl4/0
>>726

言い訳がましいんだけどフォッカーでアルトの代役をしても計算上ではホントギリッギリで
行動力6000あっても削れるはずだったんだよ

味方で一番行動力が高いから凄乃皇の支援を一番活用できるはずだったフォッカーが支援受けれないと
1/4で最強状態になったアンスパ相手にほとんどゲージミリ単位でダイモスの攻撃が間に合わなくて押し負けるんですわ

まぁ凄乃皇の三回攻撃の発生確率が八割だからそれでムラが出ることはある程度覚悟していたんだけど
こういう落とし穴も考慮してギリギリを狙わずに大人しく通行書がくるか、Ωダンクーガあたりを引けるまで待つべきだったわ
ザメクやらの件を知らなかったのもこっちの落ち度だし勉強代だと思って諦めるけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-6T9B)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:25.78ID:KQgL/WHj0
週1で来る新しいガシャのワクワク感が楽しかったのに・・・
素材がないから回す気が起きない・・・
PAは失敗。コストだけ導入でよかったと思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:56:26.62ID:C/lqNl4/0
ごめん>>752>>740へのレスです

誤爆しました
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed9-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:00:05.51ID:OM7MO2tT0
フォッカーの周りに何を配置しているんだろ
フォッカーは射撃タイプの一斉攻撃だから凄乃皇だけおけば
一斉攻撃が外れても支援攻撃は出るはず

何か射撃タイプ置いててフォッカーバフが必要なら無理だけどさ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ec-2jPP)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:01:27.60ID:RwZTL7lX0
プラチナ行くだけなら余裕あるよね。欲出してプラ2狙うとかEx1、Ex2の対策に突っ込みすぎたとかじゃなければ、Ex3用に育成するぐらいの素材は配ってる。
それとカンチ補填は別の話だが
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:05:00.87ID:C/lqNl4/0
>>760

フォッカーはエリカのバフ受けてるからどうしようもないな

一応配置としては中央に凄乃皇置いて
手前にメガネ上にダイモスで左にフォッカー
そんでダイモスとフォッカーの間にエリカ置いてバフっていう形だった

正直ゲージ削りと関係ないからエリカが支援してくれる必要性は特にないから
余計にフォッカーのEXアビが邪魔で…
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1a6c-68Wn)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:11.00ID:k3B35Z3p0
限られた素材をうまく使った方がアリーナ優位に立てるってのはいいと思うけど
せっかくゲットしたものをフルスペックで使えないもやもやも当然わかる。VSの方にも影響あるし
まあこの思想は絶対うまく調和しないだろうから結局どっかのタイミングで素材をばらまくことにしかならんと思う
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-m+G8)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:54.88ID:hQ1kw11M0
>>762
だからプラチナまでいける云々とは関係ないよって言ってる
引いた機体を4凸したらアリーナで試しに使えてたのが現状だと育成でのステの上がり幅がありすぎて育成しないと
シルバー帯でもなんでも使いにくいでしょって話だよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:23.04ID:lLmMW9FR0
正直、一度リセットしてシステムを煮詰めなおした方がいいんじゃない?
號は糞だけど、前の方がよかったって人の方が多いんじゃないか?
今のままだとやたらとガチャ産の機体は出てくるけど、素材ないから活躍のしようが無い
そんなのばっかりになるだろ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df63-aYt0)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:12:24.04ID:of3sqBne0
素材足りなくて試せないんだけど、ランクマ鴨川にランクマのマブラヴの千鶴組ませてW一気呵成で手順早回しする編成ってアリだと思う?
仮想敵がコスト13帯なら動く前に倒せるかな?
でも回避型はどうしようもない気がする
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-2jPP)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:19:00.23ID:zWkCollXp
もう男子ーちょっと落ち着きなよー

>書いたらさらに萎える
>運営は頭がおかしい

>ダイヤ19個 (有償クリ95、無償クリ285、メダル53,200、イベント5ヶ月分?)
>サファイア1個 (メダル6,000)
>エメラルドSSR 20個 (メダル30,000で2ヶ月)
>エメラルドSR 60個 (メダル18,000で3ヶ月)
>エメラルドR 80個 (メダル8,000で4ヶ月、Sチップ3,200で8ヶ月)
>エメラルドUC 120個 (メダルSチップ2,400)
>エメラルドC 150個(メダルSチップ1,500)
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ee0-rxrj)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:24:53.53ID:FC0A701l0
>>800
結局何したいの?
無課金で何でも思い通りにユニット手に入れて試しに使いたいなと思ったら即座にMAXに出来て1人勝ち上がってレジェンドになりたいの?
素材無いなら課金しろよとしか思わないけどな
したく無いのなら諦めろとしか・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:25:35.04ID:lLmMW9FR0
結局、ガチャと同時にガチャに出してる機体1体をフル育成出来るだけの素材を
その都度配布していかないと機体がどんどん腐っていくだけで
その内ガチャも回さなくなると思うがな
それか、育成したPAをその都度リセットして育成した分の素材を全て手元に戻す事が
出来る様にする
何時までも同じ機体しか出せないとか何も面白くないよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fa6a-FHuU)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:15.85ID:uaK+WcLp0
ガイジ減るならIPありでいいぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-2jPP)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:34:02.33ID:zWkCollXp
巻き込み事故もらったカンチ利用者は別の話として、みんな同じ素材量で競ってるんだし、もっと早く色々試したかったら石割ってね!でいいじゃん。

ガチャも確定保障とか増えて爆死周回するより全然石余ってると思うんだけどそういう改善点はなんで旨味だけ吸ってスルーするの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-6RPj)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:02.85ID:qJBndY1g0
育成システムとイベントと素材供給量見合ってないんだよな
オオチがどんだけスパクロ信者作れたかでアプリの存続が決まるじゃねこれ
育成にガンガン石割れる奴ならガチャの石ぐらい簡単に調達できそうだし
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:59.68ID:FxmIhOBm0
>>821
オリーヴの人はソリスしか育ててないし
昨日のレンジェンドの人はレーバとハニーで攻めてるっぽい
今トップの人は天元と一気呵成だけでほぼすべてのPTに勝てる
俺はトップ10あたりうろちょろしてて全員と戦ったからそう感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況