X



にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4段) (ワッチョイ 420c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:48:29.52ID:hUCgJw6b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立ての際、↑をコピペして3行になるようにしてください

【このスレは初心者やなかなかステージ攻略できずにいる人のためのスレです】
情報交換、攻略などにどうぞ
バグ利用、改造や解析に関する話題は厳禁です
荒らしはNGに入れましょう

※ステージ攻略のアドバイスには手持ちやキャラのレベルの情報が必要不可欠です、質問をする際には必ずこれらを記載するようにしましょう

◆本スレ
にゃんこ大戦争 総合スレ333匹目【頭にゃんこ運営】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1539554311/

◆ブラウザ版にゃんこ大戦争スレ
【PC版】 みんなでにゃんこ大戦争★36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540476650/

にゃんこ大戦争 タップジョイスレ2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1522491324/

◆ポノス公式
http://www.ponos.co.jp/iphone/jp/appli/battlecats/battlecats.html

◆ポノス公式Twitter
https://twitter.com/PONOS_GAME

◆ポノス公式Instagram
https://www.instagram.com/insta_nyanko/?hl=ja

◆ポノス公式イベントカレンダー
http://ponos.s3.amazonaws.com/information/appli/battlecats/calendar/index.html

◆攻略・各種データ
にゃんこ大戦争 攻略wiki避難所
http://seesaawiki.jp/battlecatswiki/

にゃんこ大戦争 超絶攻略データベース
http://battlecats-db.com

次スレは>>900もしくは900以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

◆前スレ
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆240
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1541027135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:51:07.83ID:hUCgJw6b0
☆今始めた、日本編1章クリアまで
・XPによるレベルアップ上限は最初10まで。2章クリアで上限が20まで解放(基本キャラはここまで)。
※戦力値強化の「砲攻撃力」にはチャージ時間が伸びるデメリットがある(お宝による強化はデメリット無し)が
 砲攻撃力を最大強化しないと、特殊砲をLv11以上にできない(2018/06現在最大Lvは20)。
 完成まで非常に遠いため「よくわからないなら強化は9+10(お宝込み最短)以上は止めておく」。
・現状トレジャーレーダーは手に入りにくいので安易な使用は避けた方が良い。
・10秒以内に戦闘離脱すれば統率力は回復する。アイテムも帰ってくるので安心。
・章が違ってもお宝の効果は加算される。レジェンドステージや未来編以降も効果あり。
 効果が大きいので、よくわからなければ全て最高のお宝にすること。
 その際はトレフェスを駆使すると楽になる。
■基本戦術
安価量産で足止め、遠距離型で攻撃
城体力が減ると敵が出現するステージは自分の基地近くで足止めしつつ資金増産。
■○○がクリアできない!というか、課金なしでクリアできる?
できる。日本編はレベル上げてお宝集めれば適当でも(3章西表島以外は)何とかなる。
■ネコ缶、クリア報酬、ユーザーランク報酬、広告での統率力の回復について
ネコ缶のみ、統率力の現在値+最大値分まで回復(最大値をオーバーする)。
クリア報酬、ユーザーランク報酬は最大値まで回復する(最大値をオーバーしない)。
広告は現在の統率力が最大値の1/6弱になった時に出現。最大値の1/5回復する。
時間をある程度空けると再使用可能。
なお、2018/09現在各種要素をすべて揃えた場合の最大統率力は920。

☆日本編1章クリア後
■日本1章クリアした後はどこに進めばいいの?
基本は日本123>未来123>レジェンドストーリー超激ムズ前後>宇宙>レジェンドストーリー続き
詰まったら戻ってお宝集めやレジェンド内イベントに挑戦。
レジェンド難易度は初級<中級<上級<超上級<激ムズ<超激ムズ<極ムズ
(レジェンド難易度はステージ名横のフキダシをタップで確認、あくまで目安だが日本編3章クリア≒超上級クリア可能)
未来編はエイリアン対策キャラ、宇宙編は制限ステージ対応キャラの有無で難易度が大きく変わる。
(手持ちキャラ状況によってはキャラが揃うまで攻略は保留する)。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:52:15.05ID:hUCgJw6b0
■ゾンビ襲撃って?
2018/03現在は日本編と未来編1章クリア毎に、その章にランダムで出現する。
日本編→章セレクト画面にゾンビ襲撃中!とあれば出現している。
各エリアクリアでネコ缶も増え、全クリで統率も増えるが、確定でラストとなる西表島は別格で難しいため注意。
ゾンビは射程内に入ると、地中に一定時間潜行、やられても一定時間後、
設定体力で復活する。ゾンビキラー持ちのトドメで復活無効化が可能。
潜行と復活回数が無限の敵も居るため注意。撃破に拘らず敵城の破壊での勝利も手。

☆日本編3章ラスト以後
・2章以降のXPによるレベルアップ上限はユーザーランクを上げると30まで、
 更にレア度に対応するキャッツアイ一つにつき、上限が1ずつ40まで解放。
 獲得はランク報酬、ガマトトなど ※対応するキャッツアイのみ有効。ヴァルキリー、ネコムートなどは除く。
 更にレジェンド超後半の古代の呪いクリアで50まで、制限キャラは40まで開放される。
・最新verでない場合や時間が正しくセットされていないとイベントが表示されない可能性がある。
・メタルな敵はどんな攻撃も1ダメージしか受けない能力持ち。
 序盤等はひたすら攻撃をすれば突破可能だが、中盤以降は能力を貫通するクリティカル持ちでの対応が基本。
・エイリアン等は対応するお宝を集める度に弱体化する。
 未来編などを後回しにしてレジェンドに挑んでいる時には注意。
・バリアは「設定値以下の攻撃を無効化、設定値以上の攻撃でバリアのみ破壊」される。
 バリアブレイカー発動時は「必ずバリア破壊&本体に破壊時のダメージが通る」ため、敵によっては必須。
(2018/08現在宇宙2章はスカートorちびキモ獲得、及び第3進化解放しないとまずクリア不可)
■応用戦術
敵の属性に対応する妨害特性利用で格段に楽になる相手もいる(渦系など)。
長射程、波動で近づけない相手にはクジラ、ネコダラボッチなど高体力キャラで強行突破。
受けるダメージを軽減できる(打たれ強い、めっぽう強い)特性も活用。
■やっぱり○○がクリアできない!本当に課金なしでクリアできる?
上記バリアブレイカーの他は、にゃんこ塔30階のみ「課金キャラの波動無効キャラ」がいないと常人には非常に厳しいが、
他はできる。3章西表島以降とレジェンドストーリーは戦略が重要。動画やwiki等を参考にする。
キャラや戦力値強化、特殊キャラ(狂乱シリーズ等ステージドロップキャラ)獲得も有効。
■ユーザーランク報酬
詳しくは>>1のwiki避難所→ユーザーランクを参照。
ユーザーランク右の[達成]と点滅してる箇所付近をタップして
受け取り確認後に受領できる。温存することで好きな時に統率力を回復できる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:54:25.05ID:hUCgJw6b0
☆ネコ缶、ガチャ関連
・ガチャで入手したキャラを既に持っている時に使用すると
 レベル○○「+○」という形でXPで上げたレベルとは常に別にレベルが付加される。
※ガチャで取得したキャラはXPに変換することもできるが、『基本的にしない方が良い』。

■このキャラ使えますか?どう使うんですか?
詳しい性能がDB、(あくまで目安だが)比較的妥当な使用法、評価がwiki避難所にある。

■ネコ缶のおすすめの使い道は?
序盤は貯めて超激レア確定時に11連ガチャが無難(確定時期は2,3か月に一度程度)。
以降確定時を中心に11連。他には緊急時以外は使わないことをおすすめする。
アイテムは6,12,18,24日、スロット増加は日曜に半額セール有り。
EXキャラは壁が足りない時のフィーバー、第3前提の女王猫以外は、にゃんコンボ目当てでの購入を推奨。

■にゃんこガチャの青玉とこやし機能
にゃんこガチャで出る青玉による戦力値強化は+10まで
(砲射程には青玉が無くLv10が最大、それ以外の9項目はLv20+10が最大)。
+10になるとそれ以上の強化は出来ないが、以降青玉はこやしとして、5個毎にレアガチャチケット1枚に変換できる。

■レアガチャチケットの使い処
超激レア出現率の倍率が高い時、狙いの限定キャラが入っている時を待つ。
オススメは超or極ネコ祭ガチャ(超激レア倍率×7、全ての限定激レアが登場)。

■超激確定時はどのシリーズを引けばいいかよくわからない
よくわからないならウルトラソウルズ。引きすぎてダブりそうなら次点はゼウスかヒーローズ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 14:56:46.82ID:hUCgJw6b0
☆ドロップ関連
・ストーリーでは確率が低い&統率消費も大きい、「大脱走」のウルルンの獲得などはレーダー使用推奨。

■キャラ獲得できる定期イベントステージ(一部)
・暴風ステージ(渦、サイクロン):主にメタル対策キャラがもらえる。渦の中では赤黒白が難易度低め。
・狂乱ステージ:基本9キャラの強化版キャラがもらえる。9つの中では狂ネコが難易度低め。
・月イベント:★4導入で若干重要度が上昇。逃すと復刻or次の機会まで待たされるので忘れずに。

■クリアした時の各種ドロップ率に関して
※開発用素材のみ☆の数で上昇。他は☆の数で変化なし。
確率の目安、何度も取れるかはフキダシをタップして確認可能。
採点報酬は☆ごとに獲得可能。採点方法はクリアタイムでのみ判定。
採点にスピードアップは無効だが、他のアイテムは有効なので難しければ活用する。
キャラドロップ、進化解禁が複数ステージで可能なら、後になるほど確率上昇。

■オトート開発隊、にゃんこ城強化って?素材集めはどこがお勧め?
詳しくはwiki避難所を参照。
http://seesaawiki.jp/battlecatswiki/

■ 定期イベントの時間(1/2)
メニューから見られるイベントカレンダーで開催日時を確認できる
終日
●曜日ステージ、サイクロン、マタタビ
 月曜→ネコボン、赤渦、緑マタタビ(浮)
 火曜→スピードアップ、暴風渦、業渦、紫マタタビ(黒)
 水曜→おかめはちもく、黒渦、赤マタタビ(赤)
 木曜→スニャイパー、宇宙渦、青マタタビ(エ)
 金曜→ニャンピュータ、白渦、黄マタタビ(天)
 土曜→経験値、天渦
 日曜→経験値、鉄渦

 古代マタタビ
 月7:00〜9:00
 火12:00〜14:00
 水19:00〜21:00
 木7:00〜9:00
 金12:00〜14:00
 土15:00〜17:00、21:00〜23:00
 日10:00〜12:00、19:00〜21:00
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:00:22.34ID:hUCgJw6b0
■ 定期イベントの時間(2/2)

以下開始から2時間

●素材ゲリラステージ
 ・レンガと宇宙石の洞窟
 ・備長炭と謎の骨の島
 ・羽根と歯車と黄金の岬
 (月)12:00〜   (火)7:00〜
 (水)18:00〜   (木)8:00〜
 (金)11:00〜   (土)20:00〜
 (日)8:00〜、13:00〜、18:00〜

以下終日開催

●狂乱&大狂乱ステージ
03日 「ネコ」   06日 「タンク」 09日 「バトル」
12日 「キモネコ」.15日 「ウシ」  18日 「トリ」
21日 「フィッシュ」24日 「トカゲ」 27日 「巨神」

●ちび開眼ステージ
02日 「ちびネコ」      05日 「ちびタンク」
08日 「ちびバトル」     11日 「ちびキモネコ」
14日 「ちびウシネコ」.   17日 「ちびネコノトリ」
20日 「ちびネコフィッシュ」23日 「ちびネコトカゲ」
26日 「ちび巨神」

●SPステージ
01、02、15、16日 「女帝飛来」
03、04、17、18日 「亡者デブウ降臨」
05、06、19、20日 「弱り目に祟り目」
07、08、21、22日 「断罪天使クオリネル降臨」
09、10、23、24日 「オーバーテクノロジー」
11、12、25、26日 「地獄門」
13、14、27、28日 「神判の日」
02、22日14時22分〜24分 ※2分間限定 「開眼のネコフラワー」
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a20c-yxtD [163.131.241.99])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:02:52.60ID:hUCgJw6b0
●『メルクストーリア』コラボ(11/1 11:00〜11/15 10:59)
■メルクストーリアガチャ
■メルクストーリアコラボステージ
→対決!メルクストーリア ※[EX]癒術師
→地獄のメルクストーリア ※[EX]癒術師
→逆襲のメルクストーリア
→開眼の癒術師襲来! ※癒術師第3権利
→開眼のメルク襲来! ※メルク第3権利
→開眼のティティ襲来! ※ティティ第3権利
→神秘のメルクストーリア
■[ランキングステージ]無気力修行
■にゃんこミッションにスペシャルミッション追加
■メルクストーリアコラボ記念スタンプ(最大14個)

●『ヒカキン』コラボ(11/8 11:00〜11/15 10:59)
■ヒカキンコラボステージ
→ヒカキン降臨 ※[EX]ヒカキン
→開眼のヒカキン襲来! ※ヒカキン第3権利

●文化祭グルメ戦争(11/1 11:00〜11/15 10:59)
→文化祭グルメ戦争 ※[レア]ネコ屋台、福引きチケットステージ
→にゃんこ福引きガチャ(〜11/15 23:59)
→にゃんこミッションにスペシャルミッション追加
●にゃんチケ!フェスティバル!!(11/6〜11/8)
■にゃんチケ/逆カバ:11:00〜13:59 / 21:00〜23:59
■逆顔(一日一回のみクリア可)
→11/6:00:00〜11:59に出現
→11/7:12:00〜23:59に出現
※11/8(通常逆顔)は00:00〜11:59に出現
●マタタビ!フェスティバル!!(11/10 0:00〜11/11 23:59, 要日本編第3章クリア)
→11/10:緑・紫・赤
→11/11:青・黄
※11/3, 4はマタフェス/マタチャレ無し
※「狂乱のもねこ降臨」は不具合の修正が終わり次第、改めてイベントを開催

●[11月]勤労感謝スペシャル(11/1 11:00〜12/1 10:59) ※[レア]ネコリーマン
●[11月]開眼のネコリーマン襲来!(11/16 11:00〜12/1 10:59) ※ネコリーマン第3権利
●[11月]働き方レボリューション(11/16 11:00〜12/1 10:59) ※福引きチケットGステージ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-GpIZ [106.174.125.81])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:25.44ID:nSF/PMuh0
2018/11/04(日) にゃんこ報のお時間@代理にゃ!

●曜日ステージ:経験値(終日開催)
●サイクロン:
→[鉄渦]鉄子の部屋(終日開催)
→[新宇宙渦]絶望新次元(終日開催)
●半額セール:スロット(毎週日曜日)
●狂乱/大狂乱/ちび開眼ステージ:なし
●EXキャラクター開眼ステージ:ネコパンツ(03日:07時〜14時 / 04日:17時〜24時)
●SPステージ:亡者デブウ降臨(03,04,17,18日:終日開催)
●月間イベント:
→[11月]勤労感謝スペシャル!(11/1 11:00〜12/1 10:59)
→[11月]開眼のネコリーマン襲来!(11/16 11:00〜12/1 10:59)
→[11月]働き方レボリューション(11/16 11:00〜12/1 10:59, 要日本編第3章クリア)

15〜16時:
16〜17時:
17〜18時:

18〜19時:素ゲリ
19〜20時:古マタ・素ゲリ・トレフェス(日本/未来)
20〜21時:古マタ・超ゲリ
21〜22時:
22〜23時:にゃんチケ
23〜24時:

※イベント詳細は>>7参照

『メルクストーリア』コラボ4日目、文化祭グルメ戦争4日目なのにゃ!

レアガチャは
11/4(日)11:00 から 11/6(火)10:59まで:
●[非確定]メルク(超激レア5%、激レア25%、レア70%)
●[非確定]ゼウス(超激レア5%、激レア25%、レア70%)
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-rxrj [182.251.222.239])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:44.53ID:TgAyOziPa
ちんぽにゃ…
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0227-zV7r [59.86.156.87])
垢版 |
2018/11/04(日) 15:34:05.17ID:5i6T/jyo0
保守

前スレから【メルスト本州攻略】
すうコメント抜粋

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-ndea [49.104.17.15])[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 23:30:21.30 ID:6uMJKfdnd
メルスト本州クリアー

・編成:リーチ長い火力x3、回復x1、前衛(ヴァルキリー)

・復刻コラボで手に入れれるネコヴァルキリーを覚醒の書☆3を使って90まで上げて、巨神ネコとゼネラルガード、ライフルーン、ガッツルーン装備
・開幕全員をガッツ+5にする
・にょらいが押し寄せてきたらシード使ってソウル系で火力役の火力あげながら巨神でヴァルキリーのガッツあげる
・ヴァルキリーはたまにやられそうになるので適宜バックを挟む
・2レベルぐらい回復役のレベルを上げる
・巨神ネコのガッツ上げでヴァルキリーがガッツ19になるとかなり安定する


479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b209-r7jk [133.204.130.192])[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 20:12:04.81 ID:UUL1AEqt0
>>475
単純に今回のイベクリアしたいだけなら以下ぐらいで楽勝
三日ログインは報酬上どうしても必要だけど、
真面目にやるのは一日でなんとかなる

・リセマラで遠距離☆5とそこそこの回復役一体出す時間
・復刻コラボイベクリアしてアフロとヴァル手に入れる時間
・アフロとヴァルキリーを覚醒の書を使った後強化する時間
・ソウル系と巨神シード強化時間+適当なルーンを強化時間
・初心者レターピース手に入れてシエラあたり手に入れて強化する時間
・達成したミッション報酬を貰う時間


571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f87-zV7r [126.243.95.181])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 03:37:26.17 ID:xO/6hzXU0
最重要忘れてた 訂正

☆必要なもの
適当なギルドへの所属(ギルドバフが馬鹿にならない
アフロディーテ(前のコラボイベントで入手可能・覚醒は不要
光・闇・火ブレイク持ちシード 光ソウル持ちシード スピリットライズ持ちシード 適当なキャラ4人
※シードは各種初期状態からいると思われる
アフロディーテをLV60まで上げてスピリットライズ持ちシード装備
適当な4人に他のそれぞれのシード装備(強化してあるとなおよし


☆ステージ開始後
適当な4人を出撃後即バックする
全員のシードを5回使い続ける
アフロディーテのシードはアフロディーテが30になるまで使い続ける
※注意 最後の敵だけ倒すの間に合わないので一回分の使用量は残す必要あり


目指せレアチケ1枚☆
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-5Cql [119.240.140.63])
垢版 |
2018/11/04(日) 16:30:12.77ID:EKB+Z5r5M
オッス
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-L/vE [126.35.131.61])
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:39.52ID:92ls/uZnp
>>15にある571のやり方がオススメにゃ、これなら今始めた新規だろうと誰にでも出来ると思う

もっと言うなら
・アフロは初めから配布されてる☆4覚醒の書を使いレベル85まで上げる
・適当な4体のうち2〜3体は射程51〜150の中衛キャラにする(にゃんコンボ的な存在なのでレベル1でおk)
・適当な4体はなるべく☆や覚醒数が多いキャラにして初期SPを増やす
・5人の属性をバラけさせて編成ボーナスを狙う
・もしアフロと同じ射程170以上のキャラがいるなら下げずに一緒に戦わせて良し、その場合はレベル上げた方が良い

これを出来るだけやれば確実にクリアできると思うにゃ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f1e-GpIZ [36.2.218.247])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:59:03.57ID:CWTAX/Yr0
>>26
嘘つくにゃ
最初メルスト星5ポンポン来て喜んでたらよく調べると星5は無課金には覚醒なかなかできないからあんまり役に立たないとあったにゃ
実際プレイしててそう感じたにゃ
その点にゃんこは超激レア引けたら嬉しいしその嬉しさに応えてくれる強さを持つキャラが多い満足感があるにゃ
やっぱにゃんこは良ゲーにゃ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f8-UdA+ [120.51.88.59])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:24:17.30ID:6695KDdM0
メルストの話けっこう邪魔だな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-75/g [124.219.198.9])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:55.92ID:SBzF9GPu0
>>28
にゃんこが取っつきにくいのはリセマラ〜チュートリアル、日本編突破の部分くらいだね
リセマラはなしって考えれるけど、逆にそれはそれで味気ないし
にゃんこでリセマラするとキツイ
というわけでコラボ新規には結構きついと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-75/g [124.219.198.9])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:37:44.24ID:SBzF9GPu0
PC版にゃんこだと、スピードアップが無限実装されてるし
後期だと新規用にチケット実装されてて凄くやりやすくなっていた

ただ、PC版にはろくなコラボ相手がおらず(というかコラボもほとんどないが)
未実装要素が多すぎたから自分はPCからスマホ版に流れてきたけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-75/g [124.219.198.9])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:48:23.77ID:SBzF9GPu0
>>43
普通に面白いから手持ちのゲーム複数に追われてるような状態じゃなければハマる
ただコラボの課題だけこなすには面倒です、とは思う
最初はネコ缶足りないみたいなのもちょくちょく見るし

でもこやし獲得できるくらいになると、このゲームよりやさしいゲームはない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e663-xRcM [153.210.215.252])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:54.16ID:yKYcOGYl0
>>45
全然スマホゲームやった事無くて、弟にたまたま無料で出来る海外のタワーディフェンス系を教えられたらハマった
にゃんこに似てる感じ
当時の彼女がそれを見てにゃんこ勧められたけど、最初数ヶ月?全く面白くなく、その後半年近く放置

半年ぶりにたまたま気分がむいてやってみたら、恐ろしい程にメッチャハマった

なぜ最初はハマらなかったのか、なぜひさしぶりにやったらメッチャハマったのか、自分でも全くわからん

最初の数ヶ月の時に、多分ゼウスガチャとガマトトが実装された記憶があるけど、何年前かわかる人いますかね?

そもそもゼウスガチャとガマトトの実装時期が近いのかすら怪しい位記憶が無い
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-zTVe [119.240.142.232])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:07:49.45ID:H7zg7VHvM
単純に日本編辺りは面白くないし
PC版の100連キャンペーンのときにそっちを最初からやったけど、常時スピードアップでも苦痛だった
何回も言われていることだけど、狂乱辺りが最高に楽しい

>>41
・バフの組み方(○○ソウル・○○ブレイク・ライズアップ等)
・序盤から如来が来るからバフ優先でとにかくぶっ放す。敵を引き付けるまで待つと死ぬ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-p22u [111.239.48.18])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:24.64ID:UUb2xjJVa
始めの1ヶ月ぐらいはコラボや月イベとか断念せざるを得ないステージが多かったけど、狂乱取得して未来編三章クリアして、ムートが第三、ボンバーゲットした辺りから出来ることが増えて楽しくなってきた感じ。
今のコラボも星三つまで行けるようになったし、降臨系はまだだけど渦や開眼ステージは積極的に狙っていきたいと思う。

あと最近ムートがイケメンに見えて仕方ないので、病院行った方が良いでしょうか。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e24-nPUD [39.110.80.103])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:58:43.74ID:XqmWGx5Y0
>>49
ゼウスガチャ実装は2016年に入ったあたりだった希ガス
そしてガマトトはver.5からだからその年の4月から

その頃がワイの中で1番楽しかったし飽きて消す前だったからよく覚えてる。今も楽しいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況