X



【ガルパ】微課金用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★19【バンドリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (4段) (スフッ Sd33-6jC6)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:33:57.34ID:f1TwxUnnd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

■公式サイト
https://bang-dream.bushimo.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/bang_dream_gbp

次スレは>>970
>>980までに宣言がなければ立てられる人が必ず宣言をしてから立てて下さい

※このスレは転載禁止です
※微課金スレです 微課金の定義は人によりますが明らかな重課金や廃課金の話は本スレで無課金の話は無課金スレで
※荒らしは基本触れずに即NGに入れましょう 荒らしに構う人は荒らしと同罪です
※荒らしが立てたスレは使わないので新しいのを立てましょう
※キャラdisや他ゲーの話題は荒れるのでNG

■関連スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!【バンドリ】
※流れが早すぎるためURL省略。スレ検索からどうぞ

【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ488【バンドリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1537694702/

前スレ
【ガルパ】微課金用BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★18【バンドリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1531571537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-03bl)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:51:22.51ID:bKvoAXBVM
>>755
6%超えれば勝利だぞ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:15:22.37ID:4raPzOB70
対バンでグレ一桁安定してる曲投げれば問題ない。

このスキルって多分HP条件付きのと同じくスコアスキルの判定化だろうけど
HPのだって900って1ミスの余地があるんだし
判定の方もグッド以下(フルコン切れたらNG)くらいにして欲しいな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:42:31.70ID:ulC0MMoW0
>>765
まあドリ限の亜種とみればまずまずでしょ
基本の100%が安牌には違いないけど全員に行き届いちゃったし
その代わりがライフ110%だけじゃあ多様性もないしね

悲しみを背負わされたライフ切り替えの80%さんは混合の据え置き枠だろうから仕方ない
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1dc-C5TI)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:57:19.62ID:3oEe+QBq0
新置物、貯金箱、報酬のコインがn%増える

うむ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-juUw)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:02:56.57ID:+j49SaV00
でも溜まりに溜まった素材類の利用法をもうちょっと増やして欲しいところだなぁ。
特にそろそろ1億枚に手が届くコインの利用法、
1ライブ使い切りアイテムの購入なんかができるようにして欲しい。

例えば自分のスキルノーツの時に自分だけHP+100される「怪しい回復薬」とか
自分のスキルノーツの時に自分だけスコアUP+5%される「怪しいドーピング薬」とか
自分のスキルノーツの時に自分だけグレがパーフェクトになる「怪しい判定強化薬」とか
使っておくと次のライブのアイテム報酬が増える「まりなのおまけ券」とか
使っておくと次のライブのランク&バンド&キャラ経験値が増える「効率的な練習法読本」とか
使っておくと次のライブのイベントpが…はヤバそうだから無しで。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF33-JQ0V)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:14:14.21ID:ImiRmppjF
>>790
おめでとう
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:28.26ID:uDXhmEAh0
>>790
おめ。
単発で2枚☆4当てたくらいで運は使い果たされないから安心しろ。
ソースは単発教信者で毎回20〜30連しか星用意できない俺。

ハロウィンドリフェス(単発24回)
https://i.imgur.com/0Gvy4QG.png
https://i.imgur.com/topCyD0.png
https://i.imgur.com/cAdBJT5.png
https://i.imgur.com/9oIgrxk.png
正月ドリフェス(単発35回)
https://i.imgur.com/eoQafkP.png
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:46:49.27ID:B5tXm+J80
アニメ2期見てきたぞ〜
キャラ多すぎてゲームやっててある程度キャラ知ってるの前提アニメだねこれ
新キャラの朝日ロッカーの声優さんの経歴調べてたらESPのミュージシャンコース出身とかガチ廃人臭いね
あとりんこの声変わりすぎて誰かわからんかった、あけこは酒飲みながらパチスロ打ちにいったのか・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9973-ahzL)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:41.25ID:wYvpk8oW0
テレビに課金しろよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C65z)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:33:19.04ID:aGWpgfksd
TCPIPの通信はすべて送信から始まる双方向のもので
その性質上テレビの受信機には1ミリもかすらないんだがな
それとも常にNHKの放送データが機器に届くプロトコルでも作る気なのかね
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:52:24.91ID:Zto/v2Oj0
NHK受信料支払い義務の根拠になってる放送法が
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」
となってるのでNHKを見ようが見まいがテレビを買ったら契約義務が発生する。

これを拡大解釈してオンデマンド放送で「協会の放送(NHKの番組)」が受信可能なんだから
ネット端末も契約の対象になるようにしたい、というのがNHKの野望。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C65z)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:11:48.97ID:aGWpgfksd
>>807
いや、そもそもインターネットの通信は受信じゃないから
見せて、っていう要求をしない限り来ないから
インターフェース上は受信に見える動作も全部「くれ」って言って取りに行ってる

放送の語の定義に当てはまらない
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:20:15.75ID:Zto/v2Oj0
NHKの目論見だと言ってるのになぜ俺に反論してるのかよくわからんが…。

ただ見に行かなきゃ見られないんだから関係ないはテレビであっても同じこと。
NHKは見ないから契約しない、では契約義務を覆せない。
契約しておいて金を払わないも民事的に通らない。(現状支払い命令が出た判例しかない)

ただNHKは民間企業なので契約も商取引にあたる。
もしやるのならどれくらい魅力のあるコンテンツなのかをしっかり説明させるくらい。
つまり契約してやってもいいがコンテンツが契約に値しないなら今は保留ね、というスタンス。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C65z)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:45:12.17ID:aGWpgfksd
物理的な状態として垂れ流してるものを自由に取得(受信)できるのが放送であって
要求した時点で拒否可能なインターネットにおいてそれは当てはまらない
未契約なら見られません で良いということになる
契約しなけりゃ良いだけ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:33.81ID:Zto/v2Oj0
>>809
そういう不穏当なことを実組織名上げて書き込むと冗談じゃなく逮捕されるから注意しろな。
http://kikitimes.com/archives/23173

NHKの放送法は国民の知る権利を守るため情報弱者を無くす目的で作られた。
発足当時はラジオ放送だったそうだが受信料は1円だったらしい。
安い受信料で様々な情報が提供されるNHKは当時なら役に立ったことだろう。

が情報化社会になってラジオやテレビという媒体を利用しなくても
様々な情報が気軽かつ恣意的に選択して得ることができる昨今、
NHKという組織そのものが時代にそぐわないのは間違いない。

早々にNHKを解体して今の世情に沿ったものに作り替える必要はあると思う。
勿論、国民がどこから情報を得るかは自由選択という形でね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-yYxO)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:58:37.22ID:Zto/v2Oj0
>>811
ネットの通信機器すらも放送法の対象にさせようとする動きがNHK内にすでにある、という話をしてるんであって
仕組みとしてネットの通信が「放送」にあたるかどうかは全く関係がないんだよ。
もしそうなってしまったら契約は義務になり、契約したなら受信料を支払わなければならない。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9973-ahzL)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:34:34.86ID:U+ksAx3w0
その話をしたいのはわかったけどスレチってことは理解してるか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c176-PMHx)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:41:24.14ID:M2iSV8Jx0
久しぶりに長文句読点ガイジいるやんと思ったらワッチョイ変わったから見えるのか
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c176-PMHx)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:59:53.88ID:M2iSV8Jx0
おお、ほんまやん
さよならみなさんw
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-ahzL)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:24.80ID:uq449DSWM
あーあいつか
もう句点をNGにしときゃいいな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998d-Bk9+)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:49:01.82ID:J8+ZFNCn0
わからない人向けJaneStyle での指定NGの仕方

ツール>設定
機能>あぼーん の中のNGExタグを選ぶ

下の空白の中に適当な文字列を入れる
NG対象76- (など)
すると拡張NGウインドウが開かれるので以下のように書き込む

対象URI/タイトル 含む バンドリ
NGName 含む 76-
NGAddr 無視
NGID 無視
NGWord 含む 。
NGBE 無視
透明(標準)あぼ〜ん 期限 -1

と入れてOKボタンをおすと長文句読点の76-だけNGにできる
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5b-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:20:15.35ID:0rYwMIiW0
>>838
全話見終わったけどテレビ版はほとんど修正されて普通に見れるレベルになってるね
あときらきら星のゴリ押しががテレビ版より多分カット?されてるかもしんない、体感レベルだけど
あんまりテレビ放送時より印象に残らなかった

あと公式でOVAバンドリもようつべにあがってるけどこっちはダメだね、一切修正されてない

ttps://i.imgur.com/7bU1tN7.jpg
ttps://i.imgur.com/EVmo92a.jpg

OVA買ったヤツにお詫びでスター5000個ぐらい配るレベル
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1dc-357L)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:34.44ID:O7kYQf3w0
交換を忘れる罠にハマる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況