X



Android用エミュレータについて語るスレ★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (5段) (ワッチョイWW 416e-grHB [180.5.71.4])
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:38.18ID:hRUrBmny0
Android用エミュレータについて語りましょう。

・初心者でどれが良いか分からないという人は>>2-10あたりから導入してみましょう。
・そして不都合が出てきたら別のと併用したり切り替えて下さい。
・他のエミュレータスレと同様に違法ダウンロードの話題は禁止です。

※ Windows用のAndroidエミュレータをお探しの方は下記の板でどうぞ。
https://egg.5ch.net/android/subback.html

■前スレ
Android用エミュレータについて語るスレ★35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1511257357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 096c-1ZoS [116.64.226.165])
垢版 |
2018/03/03(土) 15:06:45.62ID:InH2reD600303
Dolphin5.0-6053でGCバイオ0をやってたんだけど、これってディスクチェンジ機能ついてない?
ディスクチェンジ画面でステートセーブ→ディスク2を起動させてロードとか試したけどどうにもならん。。。
もしかして探し方が悪いだけで、ディスクチェンジ機能実装されてるバージョンがあるんかな?

それか、ps1みたいにディスク1と2をひとつに結合する方法とかがあったら教えて欲しいのだぜ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-IhxS [58.95.212.201])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:19.84ID:M4qFiHwm0
DraSticを買って楽しんでいるんですが、ps4コントローラーをusbで繋ぐと
音が鳴らなくなります。色々検索しても解決方法は見当たらず困っています。
どなたか、わかる方いらっしゃいませんか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a987-qZYX [126.60.194.181])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:35:57.44ID:8dQdtZkq0
>>65
もう解決してるかもしれんが
最新版(5-0.6354時点で確認)ならディスクチェンジ機能が実装されてるみたいだ。試してないので動くかは分からん。

もう一つは昔の書き込みで、
ディスク1のisoファイルを適当にリネームしてディスク2のisoファイル名を置き換えるという方法があった気がする。詳しくは過去ログで探してると良い。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-Tr5d [219.100.53.45])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:37:03.33ID:ZsBYDU7WM
アーケードならaFBAかな。不満はあるけど、MAME4droid 意味わかんねーし、よっぽどましです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-Tr5d [118.13.134.54])
垢版 |
2018/03/06(火) 07:10:34.10ID:VlEEQJPu0
aFBA。グラディウス3はサウンドに遅れあり。グラディウス、サラマンダ、グラディウス2は快適。まあ、グラディウス2はPCEでいいなかな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-HEX8 [61.205.106.248])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:04:14.63ID:Qw2T+JXiM
>>73
ありがとう!
最新のやつをインスコしたつもりが古かったみたいだ。おかげで無事に後半に進めます!
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-qhf3 [210.148.125.33])
垢版 |
2018/03/10(土) 13:13:07.88ID:d3wZlE6IM
>>76
誰からもレスが付かないようなので

コントローラーは、
汎用性重視のdualshock4
スマホ用といえばiPegaシリーズ
デザインの8bitdo
から選ぶのが無難なままずっと変わらず

万人にオススメはしないけど、
自分の中での妥協点として
weeスマホ用コントローラーってのを使ってる
アナログ含めて最低限のボタン数を揃えてるのと、スマホを挟む形なので重心のバランスが良くて気に入ってる
大型のスマホなら縦持ちでも挟める
なのでgpd xdとかでは不満だったdsエミュやmame縦シューの時に縦持ち出来てとても見やすい
ただし十字キーが大きいせいか下の方にあるせいか、自分が下手なのもあるけど昇竜拳コマンドは5割以下
gpdではほぼ10割で出せるのでそこだけ不満
普通にアクションをする上では魂斗羅や魔界村をクリアできる程度には問題無いけどね
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-qhf3 [210.149.255.184])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:23:46.09ID:UNPZcAUIM
自己解決
ゲームを始めてからのコントローラー設定変更で全てチェックを外せば消せますね

snapdragon835でも重いのですが、軽くするにはどこらへんの設定をいじればよいか教えて下さい
pc版とは設定項目が違いすぎてGoogle先生に聞いても探せず困っています…
008785 (ブーイモ MM8d-qhf3 [210.149.252.146])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:48.30ID:w43aLt8fM
ソフト名を書くの忘れてすいませんでした
スーパーマリオサンシャインです
ちなみに端末はxiaomi MiMix2です
不時着して初めて動かせるようになった所ですでに20fps弱程度で、このあと街の方まで出たらどれだけ重くなることかと考えたら、そのままの設定では遊べるレベルでは無いなと思いまして…

pc版の方だと一つ前の安定版の方が早いとかあったので、遡って何個か試してみましたが良さそうなのは見つからずでした
android版のdolphinで遊ばれてる方は何のソフトで遊ばれてるのですかね?
帰ったら風のタクトを試してみようかと思います
009085 (オーパイW c603-qhf3 [119.245.37.133])
垢版 |
2018/03/14(水) 14:29:25.67ID:GLEr8QDL0Pi
風のタクトを試しましたがもっとダメでした
上の方のレスでバイオ0をディスク2まで遊んでる人いるけど、バイオ0なら軽いのかな?
それとも凄い忍耐力??

諦めてGPD win2を待って、それでやるべきかな…
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-4FwE [61.205.104.10])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:31:36.98ID:e4tY0YtvM
>>90
詳しいスペックはわからないけど、端末はqua tab2
で、バイオ0はfps7割〜8割くらいで動いてた。
そのあとiniファイルいじったら、9割〜10割でほぼ完動するようになって感動してた。
でも、リメイクバイオは同じ設定でも7割くらいだから、やっぱりソフト次第なのかと思っているよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a356-HAdz [222.145.219.199])
垢版 |
2018/04/02(月) 00:48:10.07ID:Cv5sCnwj0
質問させてください
ファーウェイのMediaPad M3を購入検討しているのですが
この機種をAndroid7にバージョンアップさせた時に
DraStic,DamonPS2,Matsu Player,PPSSPP,Yaba Sanshiroは動きますか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sdca-hVET [49.98.86.121])
垢版 |
2018/04/04(水) 19:47:40.12ID:MuQCOgQhd0404
ドラゴンボールは?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f63-lRxs [223.218.215.92])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:21.72ID:Yr/TVjJ60
DamonPS2、テイルスオブジアビス
システムスピード2以上にすると戦闘後に高確率でフリーズ
EEは0でも1でも余り変化無し
VUは0以外だとnpcや戦闘中のPTメンバーなどのキャラが消える
システム設定上から1、1、0で遊べることは遊べるけど40フレーム前後もっさり動作でちょっとしんどい
システムスピードあげてもフリーズしなくなれば割とまともに遊べそう
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4356-uZKy [118.10.195.169])
垢版 |
2018/04/08(日) 18:31:31.53ID:OEhwP4120
ヘルミーナとクルスが動いている人いる?
自分は起動出来ないんだがスペックの問題かただこのソフトが
最適化されてないだけか気になる
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Smtu [126.179.0.186])
垢版 |
2018/04/10(火) 18:55:42.52ID:cAp595tqr
DamonPS2 Pro ver1.2動作報告
動作機種:Xperia XZ1

真・女神転生III ノクターンマニアクス
以前のverと変わらずポリゴンとテクスチャー欠けでゲームにならず
https://i.imgur.com/0DsgpHo.png

デビルサマナー葛葉ライドウvsアバドン王
以前のverと変わらず画面表示がおかしくポリゴン欠けが酷くゲームにならず
https://i.imgur.com/lDqpwMx.png

地球防衛軍2
以前のverと変わらずメッセージと選択肢テキストが文字化けして通常進行不可能
https://i.imgur.com/3YvhLqi.jpg

SLPHEED The Lost PLANET
今回のverで画面描画が修正され何とか遊べるレベルに ただしFPSは25前後なのでちょっと苦しい
https://i.imgur.com/mKCjMEd.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7325-RdoA [122.25.116.224])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:37.28ID:adkuZdUF0
5月には互換性20%が70%に(今動かないゲームの半分以上は動くようになる)
7月にはMax10倍の加速を実装(快適プレイが可能に)
8月にはPCSX2へのメモリーカードインポート・エクスポートが可能に(P4などの特定部分で詰むゲームをそこだけPCSX2でよけられる)
9月にはチート実装

改めて読むと割と強気なロードマップだな
全部守れるかは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況