X



【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (7級) (ワッチョイ 2bb0-TPjW)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:58.63ID:DPeszKoO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

本スレは【アズールレーン】の質問スレです

●注意事項
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※質問とは関係ない話は禁止です

※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/

★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff

★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/

●関連スレ

【アズレン】アズールレーン Part626
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1510585792/

※前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1510467782/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:58:29.49ID:S9Wh8gMD0
>>319
そういう事です
いわゆる接待編成
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f15-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:58:33.24ID:2WQSTGtY0
>>314
基本的にストーリーを進めれば進めるほどいい装備も出やすく、経験値も高くなるからレベルも上がりやすくなる
あえて低レベル帯で回るのは時間対燃料効率を考えるから
時間が無くてしかも燃料余るぐらいなら、ガンガン進めた方がいい
3-4とかも70いってからで十分だしな
1日10時間とかやるなら燃費効率考えなきゃやってられないけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 064f-pLBo)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:05:09.45ID:7njMJFM/6
https://goo.gl/Lvt7DY
テンプレのこのシートの「勘違いしやすいtips」の188行の記述
>魚雷型の副砲は凸るほど少しずつ強くなるが最終的に+10の強武器には少し及ばない

魚雷型の副砲というのがよく分からないのですが例えばベルファストに副砲を積むことができるということでしょうか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:07:58.48ID:S9Wh8gMD0
>>326
魚雷型軽巡〜重巡にも実は(装備枠はないけど)副砲があって豆鉄砲を撃つという事
弾種もまちまちで例えばオイゲンの副砲とか徹甲弾だったりする
ただしちゃんと副砲枠がある艦に威力は及ばない
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-TPjW)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:05.84ID:A7/NzpBT0
>>327
無凸で使えるSSRは居ないな。
限凸が居る上で、更に限凸を用意する気力があるならフッドとかエンプラは使える場所はあるんじゃないかな?
その分の金ブリや教本やら育成労力に見合うかは人次第だと思うけど。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:20.37ID:Fcq4A7R20
倉庫いっぱいで
まだそこまで装備がそろってるってわけでもないのだけど
白と青装備って全部売ってもいいんですかね
残しといた方が武器ってあるんでしょうか?その他系はとりあえず残す予定だけど
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:28.48ID:S9Wh8gMD0
>>331
76mmと消火器
定期だからそろそろテンプレ入りだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-1JFX)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:02.13ID:4jU1vQg7d
質問良いですか
指揮官lv65で赤城加賀掘ってないんだけどとりあえずlv70を最優先にして赤城加賀はそれから掘ろうと思って、5-2を低燃費周回(N駆逐3N軽母3)で周回するべく現在は3-4で育成してます
そこで質問なんですが、山城ちゃん改のおしりエッチ過ぎない?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:26.36ID:RCfgvBUT0
>>334
着いたばかりで育成しながらならそれで十分安い
ある程度回ってレベル上がって余裕が出てきたら数を減らしてもいけるようになるから
自分のプレイ時間考えて燃料が無くなるのが早いようなら部隊を小分けしてもいい
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:50.62ID:QgPCQ1m70
>>336
インディポートクリーブジャベリン高雄エルドリッジ あたりかね
高雄エルドリッジクリーブ
インディジャベリンポート
あたりで分けるとバランスいいかと

なお戦力数値は艦よりも装備で大きく上がる
艦ごとにももちろん差はあるがLVと装備をひっくり返せるような差にはならない
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-cd7v)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:06:33.36ID:selWAwWL0
>>351
建造ログから推定すると大型でフッドを引く確率は0.5%前後だと思う
仮に0.5%と仮定すると、150回以内で少なくとも一人以上出る確率が53%
300回で77%、500回で92%
つまりプレイヤーが10万人いたら8000人は500回回しても出ないってこと
多いと取るか少ないと取るかはあなた次第
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-UE85)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:09:53.19ID:fTlvOi41a
指揮官レベル65まであげたいんだけど効率がいいあげ方とかありますか?一応8-4までは解放してます
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:11:00.60ID:evCo2MjJ0
>>339
全艦の合計値を元に算出してるっていうところが伝われば良いと思う
その上で指針が出せればってところ
まずは仕様についてできるだけ簡潔にしてみたけどどうかしら↓

[対空攻撃について]
艦毎に速度、範囲、威力を算出した後、
速度と範囲は艦隊の平均値、
威力は艦隊の合計値を基に算出される

>>258に回答くれた皆さん、ありがとうございました
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffec-Dg0+)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:13:28.69ID:xDoL+ekv0
レベリングしつつ赤加賀も掘りたい時って、レベリングしたい6人編成で3-4ボス直行を周回するのがいいんですかね?
艦隊の平均レベルは80で、優先する比重としては レベリング>掘り です
このレベルになってくるとレベリングは5章か6章、掘りは低燃費艦隊と分けた方がいいのか悩んでしまう
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-Kfl6)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:42.93ID:7FVIzlQy0
新規で装備の強化は強いの手に入れてからでいいって聞いてすっぽってたんだが
応急修理装置とか星五の装備とかは強化してもいいよね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:56.98ID:S9Wh8gMD0
>>368
装備も大事だけど一番簡単な駆逐の生存力あげる方法は複縦陣にする事
単縦は火力面では良いけど回避-10%があるから駆逐の生存力だけを見るとあまり良くない陣形だったりする
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc6-WRnI)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:14.35ID:mGOJsWKW0
演習特化艦育てたいのですが、ジュノーとフォーチュンならどっち優先して育てるべきですか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:50.42ID:S9Wh8gMD0
>>378
正解とかない、使う場所による
2凸で高難度に出したらすぐやられてスキルも自分にしか使わなくなるから活用するには当然3凸になる
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:58.50ID:S9Wh8gMD0
>>379
他がわからないけどジュノー(軽)
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:09.14ID:S9Wh8gMD0
>>382
ボスだけでなく護衛艦も全部カウントします
出撃数と周回数は違うので間違えないように
待ち伏せ艦隊は除くらしい
>>384
爆撃機がそうなだけです、他全てに適用できるというわけではありません
重巡砲とか紫T2でもDPS2位ですよ(もちろん1位はT3)
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fee-yXo5)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:52.93ID:HE0BtZ/y0
ノーマルとハード
ドロップは設計図以外は同じですよね?
もしかしたらそれぞれの率は違うかも知れませんが…
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:03.14ID:QgPCQ1m70
>>364
とりあえずテンプレであまり余分な改行は避けよう

対空攻撃について]
艦毎に速度・範囲・威力を算出した後、速度と範囲は艦隊の平均値、威力は艦隊の合計値を基に算出される
上記を念頭に艦隊全体でバランス良くなる(長所を伸ばし短所を補う)ように配置をすること。ざっくりとした配備の指針は以下の通り
威力の高い対空砲→対空値・対空砲補正の高い艦に装備、主に軽巡
攻速の高い対空砲→装填の低い艦
射程の長い対空砲→艦隊速度で足を引っ張る重巡など
バランス型の対空砲→装填・対空のバランスの良い艦

くらいかね
まあぶっちゃけ修正入ってからは射程が極端に短くならない限りレアリティ・威力高い順に入れときゃだいたいOKだけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f38-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:41:23.44ID:S9Wh8gMD0
>>390
率は知りませんがボスで落ちる改造図の有無以外は同じですね
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc6-WRnI)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:57.60ID:mGOJsWKW0
>>381
回答ありがとうございます。ジュノー育ててみます。
因みに後衛は赤賀、前衛はクリーブランド、シグニット改、ジャベリン改、ベルファスト、エルドリッジ辺りは揃ってます。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:18.77ID:DEgtW+HZ0
>>394
ありがとう
2-2や3-2のドロップ狙う時はハードで回してみます
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:56:43.90ID:evCo2MjJ0
>>391
ありがとう!
攻速の高い対空砲は装填低い艦につけるのが良いのね
wikiは逆なんだけど、平均値なんだから合計が高いほうが良くて、
装填が早い艦をさらに早くするより、遅い艦を早くするほうが効果が大きいということ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-cgxJ)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:11.96ID:B97xxC1Mp
演習って常時5/10で消化するのと10/10で消化するのはどちらがいいのでしょうか?
特に元帥とか狙ってるわけではないですが少しでも上を目指したいだけです。
毎日どの時間でも5戦消化するのは可能です。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-sxBu)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:01.75ID:oKltpYIka
>>402
ビーバーズはフレッチャーのバフスキルが乗る上低燃費なので無凸序盤の周回用に運用が向いている
シグニットは改造する事により後半海域でも生存力がかなり高くなる上ロイヤル艦なのでQEとも相性が良い改造前提なのでこれは完凸
ハムマンは可愛いのでお好みで凸してください
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fdd-98+A)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:15.27ID:9h0fs2BW0
3-4オート安定の最小燃費ってどれぐらい?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:26:45.90ID:Vpq+RS4P0
ベル砲を掘ろうと思うんですが6-2と8-3では後者の方がドロップ率が高いとかってありますか?
体感で構いません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況