X



【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 26機目【糞運営】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:37.68ID:END1+P/hM
▼ZOIDS FIELD OF REBELLION 公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/games/zoids/

▼ZOIDS FIELD OF REBELLION 公式Twitter
https://twitter.com/zoids_pr

▼ゾイド フィールドオブリベリオン 攻略wiki
http://games.gaym.jp/iPhone/zoids/

次スレは>>950の人が建ててください

※前スレ
【ゾイド】ZOIDS FIELD OF REBELLION 25機目 [無断転載禁止]©2ch.net

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1506137797/
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 02:11:06.85ID:8f3msw1z0
>>403
今の青箱てR多い気がするけど気のせいかな?
8箱開けて6個Rが出た。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 04:25:39.79ID:9KCZNV5U0
>>434
無敵バグは運営が把握したから修正入ると思う。
荷電打ち消しは仕様だそうだ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:23.80ID:JDa1Xfn+0
coopの時フルバーストついたりつかなかったりすのはバグなのか仕様なのかわからんな
必ず誰かひとりがフルバーストつくようだが?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:25:28.17ID:2aupJ59Ba
ハイパーローリングキャノンって使い勝手どうなの?
紫コンテナから手に入ったけどガンブラスター買う決心がつかない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 09:27:12.62ID:IFBVoFkb0
ガンブラ、ガンブラ、マンモスに固まられるとどんなゾイドだろうと勝てない。

3機ともHP多い硬いし、ガンブラに至っては長射程ガトあるし。
ゴルドスは2発で死ぬけどマンモス死なないし。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:11:08.62ID:zZ8dzMz20
coopで開幕一人切断、萎えつつも三人でなんとかクリアしたのに勝利判定出ずに小型処理してたら時間切れで失敗判定…控えめに言ってクソ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:33:44.41ID:XOqVKnjPM
荷電はシールドの前まで消えるんが糞仕様
後ろは消えて良いと思うわ
もっと言うと荷電散らしてるエフェクトが欲しい

>>469
まさか……左に1人しか向かわない!!?助けに行かなくちゃ!!!!1
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 10:57:39.08ID:GW4y8hV60
相手がマッサンだったから良かったけどもしデスステだったら
バグのせいで大型カウンター間に合わなくて負けてた、100回くらい連打してようやっと出せたww
戦犯レベルになるバグ再発させるとかまじ勘弁して
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:00:07.25ID:GW4y8hV60
荷電打消しは運営なりの盾猫救済措置だろ我慢しろ
反対する人は一緒に盾猫強化も訴えてください
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:02:58.77ID:Kt0bQUZSM
大型に考えなしで足止めする人いるけどもうちょっとだけ視野広げようぜ
拠点や大型建造エリアに当たる位置で足止めとか自滅だからな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:50:32.73ID:GW4y8hV60
ガンブラはロングぐらいしか拠点攻撃できないから役に立たんよ
対小型攻撃力もかなり下方補正食らってるっぽいからローリングキャノンや廃ENガトでも全然倒せない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:53:42.37ID:AGgtdhaW0
せっかくデストロイヤーで出撃したのにコマンダー&ファイターが赤ミサイル積んでねー
まさか護身用に持ってった赤ミサイルがメイン武器になるとは思わなんだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:07:44.24ID:+4WDPEpkM
正直赤ミサ積んでないコマンダーファイターより
赤ミサ積んでるデストロイヤーの方が一緒になるの嫌です
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:07:56.93ID:Msdj2bXRd
>>483
護身用に持ってんのかよw
バルカットかサブ積みなされw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:12:53.64ID:Msdj2bXRd
てかデストロが小型対策とか護身用で積むならガトリングでしょうに。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:21:32.48ID:6XstXvi00
小型1確できないコマンダーは赤ミサ捨ててもいいと思うけどね
地道だけど小型同士がぶつかる時に強化すれば自軍の小型が勝つし
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:41:20.14ID:GW4y8hV60
ガンブラで30勝したけど一番ラクなノルマだった。むしろLPあがったぞ
アプグレ2まで強化されてローリングキャノン振り回されたら
通常ステージで4速デストロイでもてこずるかも
大型処理速度も随一だから今後もそれなりに活躍できるんじゃね多分
0491僕はジェノブレイカーちゃん!
垢版 |
2017/10/15(日) 13:07:42.82ID:EVqPnt6l0
>>490
頑丈な移動砲台として優秀な低速ゾイド、ガンブラスター
随一の射程とロック距離で狙撃する中速ゾイド、ジェノザウラー
速力を生かして縦横無尽に駆け巡る高速ゾイド、セイバータイガー、(対ゾ)ブレードライガー


デストはみんな住み分けできてるな(涙目
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:11:14.96ID:AGgtdhaW0
>>489
そういう気がしてきた。ファイターで小型処理して拠点破壊助けてしてるほうが充実してるっぽいw
>>484ですよね。直前のバトルでミサイル持たずに機銃撃ってる狼やBFと一緒になって大変な目にあったからつい
>>485ありがとうっす。普段は小口径レーザー機銃装備していますが、バルカン軽減も試してみます。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:36:06.36ID:Msdj2bXRd
>>495
他の人も言ってたけど、デストしながらも
小型の状況読めるってことは、ファイターとかコマンダー適正が高いゾイダーな気がするよー。
面白ネタだったからつい乗っかってしまった、ごめん。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:03:33.23ID:2OQBDOPnr
耐久力はセイバーよりHP100高いだけで攻撃力はブレードよりロールレベル低いから大差なさそうだし
エクスブレイカーに追加防御力付与してロールレベル3にしてやれ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:46:47.03ID:5vuLsn0Oa
ジェノリッターとかジェノブレとコンセプト被るのに実装したら本当にジェノブレ要らない子になる
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:30:19.38ID:UP8xjIpxp
だいたい先に拠点壊してDS返されて負けるって言う展開なんだけど、これどうにかなんないの?
大味すぎて何の感慨もないわ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:01.68ID:Ayfdxnkt0
>>509
放置して拠点壊されたら即建造して大型ぶつければいいだけだぞ。展開とかなにも考えずに大型かまいにいく脳停止がいると負ける。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:45.85ID:1fSkz++jp
死ぬ間際の家電が打てなくてつらい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:28:23.21ID:GW4y8hV60
原作再現のデスザウラーVSマッドサンダー見たいんだが
今やデスザウラー出せるような環境じゃないから一回も見たことない
出したところで到達する前にやられるだろうし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:31:07.43ID:1fSkz++jp
wiki見て気づいたけどPKの基本2とBF近接2がBF使いとしてムカついた
お問い合わせ速攻送った
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:53:06.00ID:GW4y8hV60
BFは強力な荷電あるから別に問題ないけど
荷電メタにEシールドやマッサンがいるから相対的にPKの株が上がった気はする
リリース直後はお通夜状態だったからな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:31.73ID:ShfSvSwt0
coopでフルバースト発動するのがいつも自分なんだけど、どういう基準なんだろう
自分より速くて、武器も明らかに強い人とか周りにたくさんいるのに…
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:17:53.83ID:6XstXvi00
荷電あればステ抑えられるのは当然だと思うけど
今のところ荷電撃てる機体の中でBFが1番強いし何が不満なのかわからん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:18:43.90ID:JDa1Xfn+0
ダブルインパクトとかパルスフォーとか12.5とかグラが微妙に気持ち悪いのはなんなんだ?
なんかデザインコンセプトというか全然違うようだが別なゲームのやつなんだろうか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:49.66ID:1fSkz++jp
>>520
デストロに2角とられるのと死に際で家電が打てなくなったのが不満
結果対人で家電が使用できなくて不満
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:20.68ID:6XstXvi00
>>524
もともと荷電は硬直があるから1対1や1対多の場面で対人に使えるものじゃなかったよ
フォローしてくれる味方がいる時に距離取って複数人まとめて吹っ飛ばす武器
死に撃ちは黒角も修正されたからしゃーない
BF十分強機体だと思うけどなぁ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:03:52.77ID:0csuIXHX0
専用武器未だ持ってないBF乗りやが、BF今のままで充分な良ゾイドだと思うよ。
火力耐久でデストロイヤー勢に及ばないのは仕方がないとして。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:49.18ID:2resv97k0
荷電ならラグ小型さえ駆逐するからな
BFは拠点能力高いし強杉ですよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:08.26ID:aEaFzQLAa
coopで真ん中行く理由は時間的に4速だと余裕あるから小型潰して真ん中の拠点破壊潰れないようにする為だよ。
破壊ムービー見なくて済むし、本拠地潰される心配がかなり減るから。
基本的にメリットしかないよ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:02.30ID:jdg7d8Au0
まぁミサイル3つロックしても1発しか発射されんとかあるから機種によっておかしくなってる可能性あるなぁ。多分メモリ不足
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:32:37.62ID:TOW/CCyq0
ミサイルの装填数定期
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:35:37.24ID:afglmlmaM
>>538
破壊ムービーなんて2つ見るも3つ見るも変わらんし
小型2波は処理しないと結局変な時間に拠点落ちでかえって巻き込まれるし
それまでに倒せるならそもそも本拠地が落とされる心配ないから道草食ってないで大型撃ってくれた方が良いんですが

>>541
1発も発射されないのは有った(最近は治ったっぽい)が残り装填数通りに発射されない事は無いな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:21:46.15ID:49rXxkSKd
あれだ、
4vs4非常に辛い、1/5くらいでいい味方と会うけど、それ以外はほぼ負ける。

また2vs2やってくれんかなー。
お荷物抱えるマッチダルルルル....。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:28.13ID:hZPi0JFq0
無駄なムービー
ムービー中に攻撃くらう
VSでの回線の不安定さ
あと昨日は一時小型ゾイドが無敵になって延々小型同士で撃ち合ってるとかあったな
改善点多すぎる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:38:13.26ID:hZPi0JFq0
イージーは拠点破壊しないと大型出てこなくなかったっけ?たしか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:40:06.91ID:oNUOt+6EM
>>542
装填数以上はロックオンしなければ良いのにな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:51:30.02ID:hZPi0JFq0
まあさそりにもその日の気分ってのがあるんだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 14:39:42.62ID:aW6V/to7p
>>535
BFで量産ミサポEX50
川だと耐久変わるって言いたいの?

>>539
そうそう、川に入った瞬間ミサイル消えるんだよね。
小型が潜ったんのかな。

>>541
それは装填数が3未満だからじゃないの。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:20:10.98ID:4wjl4UGf0
弾が消えるのは壁(川岸)に当たった判定になってるからかな
川の中からバリゲーター狙って撃ったとき消えたような気がする
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:51:54.94ID:UQ7zmqJD0
>>548
いや、色々あるけどLP2400の2段階バルガト獅子の感想では
中央小型2機は倒しといた方が安定する
時間ロスっつってもかかっても左右凸するのにかかっても+5秒くらい増えるだけだし
安定度重視するのが当然ってもんでしょ
真ん中拠点潰されるムービーが5秒と思えば帳消しになるし安定度も増してメリットしかないという判断
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:53:07.01ID:UQ7zmqJD0
つかおい、coop3分残してクリアしたのに大型倒したらそのまま何事もなく終わらずに
時間だけ経過して終了したら負けになったぞどうなってんだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:16:58.25ID:49rXxkSKd
そろそろセイバーたんの専用機出て欲しいンゴ。
PKみたいな。

ゾイドアニメの皇帝専用機セイバーみたいなド派手なのでもいいのよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:38:58.12ID:hZPi0JFq0
今ホンモノのがっかり連打野郎に出会ってびっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況