X



【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:06:45.94ID:5aglEtAx0
スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは、>>970あたりで宣言してから、スレ立てお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

テンプレは>>2-5あたりです

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499966464/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:11:38.89ID:5aglEtAx0
■ログインボーナス、フレンド
Q.ログインボーナスは何時にもらえるの?
A.16:00

Q.フレンドってどんな意味があるの?
A.毎日羽が貰える(5人で最大)
投票大戦でptが増える(10人で最大)
同じ陣営だった場合に助っ人として選出される

Q.どうやってフレンドに挨拶するの?
A.挨拶しに来たキャラをタッチすればOK

■召喚
Q.オーブは何個溜まったら召喚すればいいの?
A.20個あれば5連できるのでオーブ効率がいい

Q.5連続で引かないと☆5の確率は上がらないの?
A.連続じゃなくていい
 5連分回しきる前に☆5が出た場合、残りの石も確率が上がった状態で抽選されている

Q.ガチャの仕様おかしくない? 好きな色引かせてくれよ!
A.FEHのガチャは1回引いた時点で他のゲームにおける闇鍋ガチャ5連引いた結果を出しているだけ
目的の属性色が無く☆5の確率が上がった状態で欲しくない色の☆5を引いてしまった場合ご愁傷様

Q.カットイン演出が来たのはなんで?
A.リリース時にピックアップだったキャラ

■闘技場
Q.何回やっても闘技場のスコアが伸びないんだけど?
A.闘技場のスコアは累計ではなく、7回勝ち抜くか途中で負けた時までのスコア合計値で決まる
 敵の強さは味方のパラメータの合計で決まる

Q.対戦剣はいつ回復するの?
A.16時に3まで回復

Q.闘技場のボーナスキャラを複数入れるとその分スコアが上がるの?
A.複数入れても一緒 1人入れればOK

Q.防衛記録がいつも0。どうやったら防衛つくの?
A.踊り子を入れるなど、対戦相手の嫌がる構成をすれば防衛がつきやすい
 あまり総合値を下げすぎるとマッチング数が減り逆に防衛が付きづらくなる

Q.闘技場でもらえるSPが1の場合と3の場合があるのはなぜ?
A.ボーナスキャラはSP3、その他のキャラはSP1もらえる

Q.闘技場のスコアをあげたい
A.神器(継承不可武器)、SPの高い奥義、限界突破(凸)などで底上げ可能
凸は1回につき1点、☆4と☆5では5点のスコア差がある
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:12:10.24ID:5aglEtAx0
■その他
Q.敵に付く赤い!マークの意味は?
A.その敵が今選んでいる自キャラに対しての特攻武器を持っている

Q.スキル覚えさせたいけどSP足りなくならない?
A.初期習得スキル分程度は手に入るが、スキル継承するなら計画的に

Q.修練の塔に行っても経験値が入らないんだけど?
A.レベル差が大きいと1ずつしか上がらない 自キャラのレベル-5までを目安に上の階へ

Q.戦闘中死ぬと経験値はどうなるの?
A.経験値やレベルは出撃前に戻る 再度レベルアップしてもパラメータの上がり方は同じ

Q.レベルアップ時の成長は固定?ランダム?
A.個体値によって固定

Q.追撃する・される条件ってなに?
A.速さの差が5以上になると追撃が発生する
 ○殺しや切り返しなどのスキルによる追撃は速さに関係なく発生

Q.杖のダメージが低いんだけど?
A.杖のみ(攻撃-魔防)/2で計算されている

Q.三すくみとか特効ってなに?
A.三すくみは攻撃力1.2倍or0.8倍 激化で1.4倍or0.6倍
 特攻は攻撃力1.5倍

Q.回避率とか必殺ってないの?
A.ない

Q.守備と魔防ってなに?
A.守備は剣・槍・斧・弓・暗器による攻撃のダメージ計算に使う
 魔防は魔法(赤青緑)、ブレス、杖のダメージ計算に使う

Q.iOSで進めたデータをAndroidで始めたらオーブが消えたんだけど?
A.オーブの数はiOSとAndroidで別々に保存される仕様

Q.周囲1マスの攻撃アップ等の"周囲"ってなに?
A.対象の上下左右1マスのこと 周囲2マスなら上下左右2マス先とナナメ四方向の1マス分
 スキル所持者にバフはかからない

Q.○○の紋章系のバフがかかってるかどうかわからないんだけど?
A.ステータスには反映されない 戦闘予測には紋章込みのダメージが表示される

Q.守備封じ3(守備-7)、守備の威嚇(守備-4)をつけていた場合、両方の効果が出たら-11?
A.バフ、デバフは一番高い数字を参照するので、守備封じ3と守備威嚇の場合-7になる

Q.スキル継承は継承元キャラでSPためて習得しないといけないの?
A.習得可レアリティなら習得する必要はない
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:12:33.15ID:5aglEtAx0
頻出質問

■個体値・覚醒
Q.この個体値は当たり?
A.キャラによる

Q.個体値(個性値)ってなに?見分け方は?
A.キャラごとの基準値よりHP・攻・速・守・魔のどこかが+3or4、別のどこかが-3or4する仕様
 初期キャラや英雄戦等の配布キャラは基準値のまま ガチャ産も基準値になることがある
 キャラごとの基準値は個体値(個性値スレ)で確認できる
 (個体値の鑑定依頼やオススメを聞くスレではありません)テンプレ必読
 ↓
ファイアーエムブレム ヒーローズ 個体値(個性値)収集スレ Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1489711549/

Q.育成途中のキャラの個体値を知りたいんだけど?
A.☆5以外のLv20↑キャラは特別強化→覚醒でLv1のステータスを見ることができる
誤って覚醒しないよう注意は必要

Q.覚醒ってなに?
A.LV20以上になったキャラの☆(レア度)を、勲章と英雄の翼を使って1段階上げること

Q.LV20とLV40で覚醒するのに差はあるの?
A.差はないが、ためたSPが引き継げるので可能な限りレベルを上げてからの覚醒を推奨

Q.英雄の翼(羽)が足らない。早く集める方法は?
A.不要なキャラの送還(☆4で300、☆3で150)、闘技場

Q.レベル40にすると覚醒に必要な羽は少なくなりますか
A.ならない

Q.覚醒で使う勲章の入手方法は?
A.修練の塔で入手 曜日によってもらえるものが違う 大勲章は6層以上で手に入る
 火曜16時〜水曜16時 赤
 水曜16時〜木曜16時 青
 木曜16時〜金曜16時 緑
 金曜16時〜土曜16時 白
 土曜16時〜月曜16時 万物の結晶
 月曜16時〜火曜16時 万物の結晶

Q.覚醒したら個体値は変わるの?
A.変わらない

Q.覚醒しようとしたら覚醒後のステが同レアの基準値より低いんだけどバグ?
A.武器が違う
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:45.88ID:ipln0V6ed
■限界突破
Q.限界突破ってなに?
A.同レア度の同キャラを消費してステ2つを+1上げる
 10凸で全ステ+4になる
 覚醒すると限界突破の効果はなくなる

Q.限界突破してないキャラに2凸のキャラを限界突破させたらどうなるの?
A.合計されて3凸になる

Q.限界突破すると覚醒に必要な羽がいくら少なくなるの?
A.消費したキャラを送還したときにもらえる羽の分だけ少なくなる

Q.限界突破のスキル継承について
スキルは全て継承する、優良個体を最後に残して継承させると得られるSPが多い
限界突破側のキャラ顔を長押しするとスキル状況が確認できる

■環境、課金
Q.通知をOFFにしたい
A.iosは設定→通知で表示されているFEヒーローズの通知をOFF
Androidは設定→アプリで表示されているファイアーエムブレムヒーローズの通知を表示のチェックを外す

Q.クレジットカードとGooglePlayカードの併用について
GooglePlayにおける残高を適用に印がついているのを確認して購入すると
GooglePlayカードを先に消費し残った額をクレジットカード支払いにできる

■その他2
Q.修練の塔の敵を更新したい
A.スタミナ1使っておまかせか降参して更新(Ver1.3により修練の塔は改善された)

Q.育成辛いです…
A.☆1、☆2のオリヴィエがスペシャルマップにて配布される日がある

Q.踊りで奥義カウントは進行しますか?
A.しない

Q.大英雄戦が辛い
引き寄せや引き戻しと踊りを使うことで難易度を下げることができる
Q.投票大戦で1回の投票数がなんか少ないのですが…?
A.フレンド数が多いとポイントが増える、端数ができた時は必ずフレンド数を確認すること(10人で最大)

Q.ブレードの強化合計値について詳しく教えて欲しい
A.ステータス画面で水色になるものだけが対象。〜の応援、〜の鼓舞は対象で〜の紋章は対象外

Q.〜の紋章は重複する?
A.紋章のみいくつでも重複する

Q.回復スキルは重複する? オーラ、生の息吹は重ねてとってもいいのか
A.重複して回復する

Q.相性激化と旭日の剣蒼海の槍深緑の斧の効果は重複する?
A.しない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:15:11.15ID:ipln0V6ed
■最低限育成ユニット
オリヴィエ(ニニアン・アクア不在なら)☆3で踊り覚えるまで
踊りユニットの育成は踊り装備を外して他の踊りに踊ってもらうことで育成が楽になる

■矛盾系
Q.絶対追撃するスキルと追撃不可のスキルが共存する場合の矛盾、どうなるの?
A.追撃値が設定されている
 切り返し: 反撃時に自分の追撃値を+1(アルマーズを含む)
 守備隊形: 双方の追撃値を-1
 ◯◯殺し: 自身の追撃値を+1、相手の追撃値を-1
 差し違え: 相手が反撃可能なら自身の追撃値を+1
以上を合算し、追撃値合計が0となった場合は通常の速さで追撃可否判定となり
追撃値合計が1以上なら絶対追撃、追撃値合計が-1の場合は絶対に追撃しないとなる

Q.ヘクトルのアルマーズによる絶対追撃と守備隊形による絶対追撃不可は矛盾するのだけど
A.上記矛盾に従い+1-1で0となり速度勝負となる

Q.緋炎のダメージが想定より大きいのだけれども?
A.金剛の一撃で強化された可能性。〜の一撃は奥義スキルに加算される

Q.待ち伏せは先制攻撃だが鬼神の一撃って乗る?
A.〜の一撃は自分のターンでの攻撃で適用

Q.☆4のユニットは☆5の武器、スキルを継承したのち装備できる?
A.できる

Q.相性激化の効果は〜レイヴン(魔導書)の無属性にも有利にも適用される?
A.相性激化はレイヴンの無属性も対象

■戦禍の連戦
・ボーナスキャラは戦場に一度でも出ていれば出撃扱いでボーナスが入る
・速度評価はターン依存、降参したターンはターン数に含まれないので攻略が不可能な組み合わせは降参推奨
・降参した場合でも敵を撃破した場合でも敵のHP減少は割合で固定
・敵の強さは難易度依存、ルナティック5連戦ラストとルナティック7連戦ラストは同じパラメーター
・ポイントの高さはルナ7連戦踏破>ルナ5連戦踏破≒ルナ7連戦敗北≒ハード5連戦踏破≒ルナ5連戦敗北……の順
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:16:29.44ID:ipln0V6ed
テンプレここまで

テンプレ貼りで連投規制引っかかるのなんとかならないかな…
回線2つ使ったんでid変わってるけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:31:50.96ID:JaWwDX340
1乙

Q.闘技場でもらえるSPが1の場合と3の場合があるのはなぜ?
A.ボーナスキャラはSP3、その他のキャラはSP1もらえる

Q.修練の塔の敵を更新したい
A.スタミナ1使っておまかせか降参して更新(Ver1.3により修練の塔は改善された)


ここらは修正した方がいいかもな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:16:25.47ID:GSI9H3pE0
アルフォンス☆5にしてる人に聞きたいんだが闘技場で仕事出来てる?
今週のボナキャラは手持ちのキャラが無いんで折角だからアルフォンス覚醒させようかどうか迷ってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:56:10.18ID:b/+lpSS+d
とりあえず斧殺つけるだけでヘクトル倒す仕事は出来る
うちのアルホンヌは単色パ対策の相互援助とダイム、ブレード対策の魔防紋章と魔防鼓舞聖印を持たせてるから仕事いっぱいあるよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:16:20.96ID:8I7I9+iw0
>>14
スコアの話になると星5覚醒+それなりのスキル継承は必須
特に気にしてないなら星3・4放置(2はさすがに・・)でもいい・・寧ろ釣り役として大いに役立つ
残り3体が仕事こなせるなら星5であってもアルフォンスの出番はほぼ無い(青釣りくらいかな・・)
まぁ引き寄せあたりを継承させておくと使える
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:25:49.99ID:pVconOuZH
連戦トライアルのルナティックって未クリアで残しておく意味ありますか?
経験値、SP稼ぎならノーマル、ハードで充分なきがするのですが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:33:30.70ID:pVconOuZH
連戦トライアルのルナティックって未クリアで残しておく意味ありますか?
経験値、SP稼ぎならノーマル、ハードで充分なきがするのですが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 13:40:18.97ID:f9L3qI5kd
星5ピエリ攻⬆HP↓がいるのですが火薙の槍+で運用はありですか?
ロディが1体しか手元にいないので決めかねています
他に候補がいるのであれば候補者を教えていただきたいです(適正者的に)出るまで待とうともいます
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:45:19.27ID:ivTl6ti/x
ターナ当たったので復帰しようと思います
騎馬パにしたく、マークス、ハルト、セシリアを加えたいのですが今からガチャで揃うものでしょうか?ちなみにもう20回まわしてセシリアは二体ゲットしてオーブが200残ってます
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:32:52.12ID:CJZrbKgGd
攻↑速↓アイクって剛拳切り返しか奮迅待ち伏せならオススメどちらでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:05:35.35ID:uypO25ErM
>>23
☆4は☆5に比べると弱いけど、相性激化か激化武器もたせれば、得意色相手ならそこそこ戦える
個体値がいいキャラは☆4でもまんべんなく育てて置くといいかも
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:29:26.77ID:CJZrbKgGd
>>25
ありがとうございます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:11:58.35ID:uNWaJlfya
セシリアさん以外の騎馬欲しいところにティアマトさん来てくれたんですが、速さ↓魔防↑はうんこでしょうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:23:22.21ID:sydVzW320
クレーべの☆5やっと貰えたんだけどその前に貰った☆4ってスキル継承とかに使っていいの?
スキル継承はしてないけど一応40まで育てたんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:55:34.22ID:aYW7YYLTp
>>20
ありがとうございます!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:44:23.92ID:a0W+gHJp0
星4ラインハルトの攻↑魔↓を引いたのですが
すでに星5の攻撃基準値を持っている場合でも
覚醒すべきでしょうか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 21:58:18.64ID:UAii3oAS0
>>34
今は羽根すぐ貯まるので羽根に多少余裕あるなら覚醒して凸したほうがいいよ
ただ凸するほう間違えないようにね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 03:25:39.79ID:ar6VbIVK0
>>38
魔防高いから魔法受け型にするなら切り返しで困らない程度の速はある

対剣要員ならどうせ相手は速いのが多いので安定させるには剣殺し必要だから問題ない

赤魔と剣両対応を迫られると辛いが幸い闘技場赤枠は遠反剣が多いので
剣殺しで対処できる場合が多い

それでも対応できない相手は仲間の近接に攻バフ乗せて対応してもらおう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 05:08:11.76ID:xeHu/X9S0
レイヴン+→サナキ、ソフィーヤ
華炎→守備の高いキャラなら誰でも
緑魔殺し→遠反持ちの赤剣緑斧か速の低い赤魔、緑魔殺し持ちの緑魔に対抗するために緑魔に
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:23:41.69ID:1RONgUVhp
ガチャは初心者限定の英雄祭?ってやつ引き続けた方がいいの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:46:45.63ID:6HWJ5BGE0
>>42
英雄祭は他のガチャと比べてレア確率上がってるから初心者は英雄祭がいい
あと無色は外れキャラが多いのでよほど引きたいキャラが居なければ最初は開けないほうがいいかも
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 09:59:25.62ID:hb6RWZMv0
質問させてください、

武器スキル等で(攻撃された時、戦闘中の○○+○)とありますが、
それは文字通り攻撃を仕掛けられた時だけと解釈していいのでしょうか?
それとも自分が攻撃した時の相手側からの反撃も含まれるのでしょうか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 10:20:57.20ID:1RONgUVhp
>>43
なるほど
無色もふつうに開けてた
ありがとう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:04:37.81ID:IHqQTwHDa
守備↓魔防↑ラインハルト使っているのですが、急に速さ↓体力↑のハルトが出ました。
こういう場合、重ねるのか、育てて両方キープか、どちらが一般的なのでしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:07:05.66ID:H+9QAvqQ0
ラインハルトをずっと使いたいなら重ねてもいいし
ラインハルトラインハルト騎刃(踊り子)踊り子のぶん回しパーティしてもお手軽でいい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:39.68ID:7Hgi3Pf20
質問お願いします。

ガチャについてですがピックアップの3%ってのは色ごとに分かれているのでしょうか
それとも、ピックアップが3体いる場合に一点狙いを行った場合、取得確率は1%ってことですか?

もし色一個開けるたびに3%の確率と考えていいのでしょうか?

わかる方お願いします。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 14:28:33.61ID:dMaOmBYEd
連戦トライアルはクリアしないで残しておいた方がいいって見たんですが
どのステージを残しておくのがいいですか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 14:37:00.40ID:7Hgi3Pf20
>>54
どの章でもいいのでハードの10連を残すと
9連まででスタミナの効率よくSPが稼げるってことだと思います。
クリアすると獲得SPが半減するのでクリアしないほうが良いといわれています。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:03:03.92ID:ee1O6qNN0
>>54
ノーマル10連を残してSP稼ぎするのが基本
好みもあるけど序盤のほうが当然回しやすい
ハード10連も英雄値稼ぎに使える
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:04:50.72ID:W2A4At9kM
低難度連戦トライアルはSP稼ぎやレベル30あたりからの育成に有用
飽きたり間違ってクリアすることも有り得るから10連ノーマルの下3つぐらい残しとけばいい
後半はターン制限があったりして育成キャラだと辛いこともあるし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:09:15.67ID:ar6VbIVK0
>>53
特定のキャラ狙いなら石の消費ペースは上がるけど確率自体は余り変わらない
仮に各4色のキャラが同数だとするなら各色は25%になる
この中に欲しいピックアップ星5が居る場合4人ピックアップなら0.75%
0.75%÷25%は3%

つまり欲しい色だけ引けば大体3%
例えに出してるピックアップ3体なら各1%÷25%なので大体4%

ただし23%程度の確率で欲しい色が無い場合があるので
その分の確率低下を考えると完全な一色狙いは余りおすすめできない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:28:53.17ID:Ggy7/0Lg0
ターナ欲しさに青一点狙いしてたら速↑魔↓のメイでストップ食らった...
ダイムとカム子がいるから青魔は十分だと思うけど育てた方がいいのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:33:17.17ID:6HWJ5BGE0
>>60
闘技場や戦禍のボーナスキャラになる可能性もあるし
縛鎖で活躍の場が来るかもしれないから育てたほうがいいとは思うけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 15:41:09.55ID:Ggy7/0Lg0
>>61
使える手駒が多くて損する事なんて無いですしね
ちょっくら育ててみるかぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:06:44.15ID:SPNeGGVr0
今から始めても超強力キャラのヘクトルは手に入りませんか?
召喚にピックアップされてないらしくて
リセマラだと厳しいでしょうか
せっかくなので始めたいのですが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:12:26.54ID:Ki2d5ofx0
ピックアップされて無いだけで大抵のガチャに入ってるからがんばれば出るよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:18:47.88ID:D61dvI9Wd
初期のキャラ少ない状態ですらリセマラヘクトル出すのに数日かけてやっと出たから今は相当忍耐が必要だよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:35:13.02ID:Ki2d5ofx0
>>64
そうだね
相当でにくいキャラでもあるから覚悟(時間)は必要だね
1時間位で出るなら相当な幸運の持ち主
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:44:01.04ID:aQ7Vbyq8d
初期からやってて課金もそこそこしててキャラ9割方揃ったけどピックアップ外ヘクトル1回も来ないわ

くじけずに頑張ってほしい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 16:58:45.04ID:qSVh31PVa
今まで攻撃↑ニノを使っていたのですが☆3速さ↑ニノが来ました
☆5覚醒しようと思うのですが重ねるべきですか?
それとも二枚編成で行くべきでしょうか
スキル素材を考えると重ねた方が良いのかな
その場合速さ↑に攻撃↑重ねですかね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:36:25.33ID:dMaOmBYEd
>>55-58
ありがとうございます
羽不足で困ってるので10連ノーマル下3個とハード1個くらい
残してクリアすることにします
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:45.88ID:6HWJ5BGE0
>>71
覚醒させるなら速さ↑個体のほうが使いやすいと思うから速さ↑個体に重ねちゃっていいんじゃないかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:08:26.91ID:W2A4At9k0
ありがとうございます
じゃあずっと倉庫にいる攻↓魔↑バミラにも役目が・・・いや無理か(TT)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:11:45.60ID:ar6VbIVK0
>>79
激化レイヴンなら攻撃40でも有利相手に実質56だから攻↓でも仕事はできるよ
縛鎖みたいな相手が判る場面なら仕事できるから育てておくといい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:16.55ID:W2A4At9kM
>>79
激化レイヴンバミラは受けからの切り返し2発が基本だから攻↓でもなんとかなる
魔↑なら青魔も受けられるし腐らせとくのは勿体無い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:18:22.53ID:RRi/ds0YM
よくピカップもされてないし、まして激レアなヘクトルガチャ勧められるな、リセマラならまだしも
初心者は絶対騙されるなよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:52.11ID:W2A4At9k0
>>80
>>81
おお、ありがとうございます
始めたばかりの頃に引いた星5なので、出来れば活躍させたかったんですよね
レイヴン、+にするかそのまま継承するか・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:47:03.62ID:ar6VbIVK0
>>85
今は縛鎖という7チーム計28人の別キャラを使用するコンテンツがあるから
どれがいいとか悩む前にとっとと育てよう

連戦でも4チーム使ったりするから20人程度は必要になる
オリヴィエ(踊り子)と杖2人程度
後は各3色を6人ずつ、物理4魔法2かな

剣 シーダ、カザハナ、マークス、アルフォンス
赤魔 サーリャ、リリーナ
槍 ターナ、カチュア、アベル、シャロン、ルカ
青魔 ルフレ、ウルスラ
緑 アンナ、ミシェイル、ローロー、ナーシェン
緑魔 セシリア、引いたらニノ
弓 クレイン
杖 好みで2人
踊 オリヴィエ

適当に選んでみた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:57:06.36ID:6HWJ5BGE0
>>85
とりあえずは 

ターナ 
マークス☆5覚醒 
ルフレ♂激化3継承
 
あとは出来れば緑魔の歩兵が欲しいね
だけどルフレ♀は☆5でも微妙なので緑魔に関しては出来ればニノとかユリアとかソニア引くまで我慢したほうがいいかな

近接緑で覚醒させるとしたらボーナスキャラにもなるアンナがいいけど羽根無いならオリヴィエとかでもいいかもね

まぁでも上でも言ってるけど今は沢山キャラ使うコンテンツあるから出来るだけ色々なキャラを育てていくのも大事かな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 19:57:52.87ID:z+g/3w4wa
>>76
回答ありがとうございます
攻撃↑も使ってきて魅力を感じてるんですがやっぱり重ねた方が良いですよね
二枚運用にもスキル素材が足りませんし速さ↑に重ねます
ありがとうございました
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:07:08.70ID:Ljd3kF020
>>38
攻↑速↓のデューテ使ってるけど攻撃基準のデューテなら闘技場の赤剣なら剣殺しなくても大体ワンパン出来るはずだから
剣殺よりは槍殺かなただ連戦のチートステ相手だと赤剣も平然と生き残るから剣殺できっちり仕事できたほうがいいと思う・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:28:08.59ID:8misGhdex
>>86
>>87
ありがとう
やはりマークスなんですね、でも100オーブは使ってるけど出てこないんです涙
ハルト引いて騎馬パ+踊り子作りたかったんですが無理です涙
オリヴィエはやはり育てるべきなんですね、了解です
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:40:06.20ID:8misGhdex
あ、今いつのまにマークス引いてたの気づきました汗
なのでターナ、マークス、セシリア、カミュの騎馬パでいきたいとこですが、踊り子を優先させるべきでしょうか?こいつ育てるならオリヴィエに交換しろみたいのはありますか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 23:03:58.04ID:ar6VbIVK0
>>91
騎馬パならマークス、カミュ、セシリア、騎馬杖で組む
マークス、カミュ、騎馬杖に騎刃騎盾鼓舞を継承しておく
将来的にセシリアにブレード持たせる
これで完成

ターナは歩兵重装と組んで運用すると幸せになれるスキル持ちなので
ターナ、オリヴィエ、ルフレ、ミシェイルをおすすめする
ターナで殴りオリヴィエを導きで呼んで再行動、攻撃鼓舞も有効に働く
ミシェイルに飛盾鼓舞積んでターナを神器と合わせてカチカチにする。弓にもある程度強い
ルフレは守備紋章でターナを更に硬くするし
弓や重装を魔法で片付けることができる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 23:04:08.22ID:2rVp8lv80
アメリアの速さ↑攻撃↓と魔防↑HP↓がいるのですが、どちらを育てた方がいいでしょうか?

緑斧枠があまりいないので…(今いるのは魔防↑HP↓と攻撃↑魔防↓のティアマト、どちらかを重ねたい気もします)

よろしければアドバイスお願い致します。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 23:46:46.04ID:7Hgi3Pf20
ガチャの件気になったので公式にきいてみた。
返答乗せとくね。

 お問い合わせいただきありがとうございます。
 
英雄召喚につきましては、「召喚する」をタップいただいた際に、合計100%の中から各レアリティの提供割合に従って抽選がおこなわれております。
5つの召喚石が並んだ時点で英雄は決定しており、その中から召喚する英雄(の属性)をお選びいただける仕様となっております。
そのため、最初の抽選時の結果次第では、ピックアップの英雄やピックアップの英雄と同じ色の召喚石が選ばれない場合もございますので、なにとぞご了承ください。
 
また、召喚から提供される英雄につきましては、召喚画面の詳細に記載の通りとなっております。
召喚はレアリティごとに提供割合が決まっており、同一のレアリティの英雄の提供割合は均等となります。
※★5ピックアップ(3.00%)に3人の英雄がいた場合、各英雄の提供割合は1%になります。
上記から、★5ピックアップの各英雄は、他の★5の英雄に比べ提供割合が高くなっておりますのでご参考ください。
 
ご案内は以上となりますが、その他にお困りの点やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
引き続きファイアーエムブレム ヒーローズをよろしくお願いいたします


提供割合1%らしいですわ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:18:00.81ID:JtnBWi260
>>94
無作為に引くなら1%
ただし欲しくない色を引かないことでその色を候補から除外できるから実際の当選率は変わってくる
判らないなら出るまで全部引けばいいよ
運営の解答通り1%になるから
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:40:29.74ID:ytBER6Xo0
>>93
正直まだアメリアの運用とか分からんけど魔防↑HP↓個体なら魔防かHPの聖印付ければ
無凸の攻↑騎刃鬼人月虹ダイムを耐えるから俺なら魔防↑にするかもしれん

ただ一応念のため育てない方もまだ凸とかせずにとっといたほうがいいと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:55:42.78ID:Wpp8/qGZ0
飛行パの近接についての相談(質問)です。
Bスキルのおすすめがあれば教えてください。現在は引き込みにしてます
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:12:05.63ID:08uHVyT/0
水着カム子5体引いて3体速↓のゴミで残りが守↑魔↓とHP↓魔↑なんですが
凸るならやっぱり後者ですかね?
速↑と基準値だと明確に変わってくる部分ってありますか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:46:16.50ID:r7sL6WjRp
ヘクトルの回答くれた方ありがとうございます
リセマラ作業のみで8時間くらい経ちました
こういう期待大の配列10回以上は見てますが
からのどん底に落とされてそろそろ疲れて来ました
自分以外居ないと思いますが参考までにヘクトル本当に出ないですやる方は頑張って下さい、自分も頑張ります
http://i.imgur.com/Z9WcB86.jpg
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:50:36.76ID:JtnBWi260
>>98
基本引き込みでいいけど受けから入る守備高いキャラに関しては切り返しも有り
ツバキ、ミシェイルとかは受けからのカウンター取る方が仕事する

あと引き込みより一撃離脱の方がいい場合も時々ある
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 03:11:54.05ID:TFZM721Va
>>100
騙されるなつったのにやっちゃったか…、大変だったね頑張りすぎずな、ドツボにハマらずな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 06:28:47.84ID:sCIGTDBe0
クレインは攻↑個体でないと使いづらいのでしょうか?
速さ↑魔防↓個体が出たので覚醒するか迷っています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 06:40:58.64ID:yZkUvbQq0
>>103
そのまま勇者弓使うなら攻↑だと思う
速さ↑でも31で速いほうじゃないし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 06:50:21.42ID:OLUcJRj70
リセマラでヘクトル狙うなら数十時間数週間は覚悟しないと
ちょろっと8時間程度回した程度で報告されても困る
まあヘクトルよりマークスカミュの方が強いけどね
今は配布していないのが罠
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 07:34:44.51ID:Tg94rIdv0
ティアマトの攻撃↑魔防↓っていいところを削ってしまっていて微妙ですか?

騎馬パ運用も普通に運用するのも考えています。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 07:38:21.30ID:DhD2GPL40
遠反付けないなら気にしないで良い
付けるなら少し気になるけど武器を変えない限り激化が付いてるので青魔には負けないかと
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:06:31.91ID:5VpZ8xAZ0
5月の英雄祭からやってなくて久しぶりなんだがアイクやユリアは現役?
ガチャ引く価値あるかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 08:18:22.70ID:DhD2GPL40
>>108
アイクは遠反持ちなんで現役
ユリアは速さと魔防がより高くて倭刀の緑魔法版持ってるソニアが実装されたんでちょっとアレな感じになってるがオワコンというほどでは無い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 09:39:55.43ID:0R4cBzpU0
ダメではないけど目指す方向性によっては悲しい個体になりえる
遠距離反撃という時点で十分強い部類だからねぇ
闘技場を主戦場としなければありだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:01:27.48ID:Vx4zGdhmM
>>114
遠反の受けを考えると下がると致命的にまずい魔↓よりは全然いい
速34なら38まで追撃を受けないから
対緑魔や赤魔相手なら生存性能は最も高いし
対剣でも追撃されにくい点は利点

よってB枠を殺し以外で運用しやすい
攻↓じゃないので剛剣もバフ次第で実用可能なレベル

結構使いやすい個体値だと思うよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:49:45.93ID:Tg94rIdv0
自分のところのアイクは速さ↑HP↓でHP↓を聖印でカバーしてる

鼓舞をしっかり乗せれば十分な火力持てると思うし剛剣も使えると思う
ちなみにBスキルは待ち伏せにしてる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:10:27.59ID:l00c1oPr0
>>100
妥協点を決めた方が精神衛生上良いと思うぞ
似たような遠距離反撃あるキャラか好きなキャラで始めるのをお勧めする
ヘクトルは強いかっていうと最近の弓には結構削られるし、移動スキルも欲しい、待ち伏せも出来れば欲しいから
最初から使うにはちょっと難かもよ
0118113
垢版 |
2017/08/17(木) 11:10:44.66ID:DCw61R1S0
こんな雑な質問にみんな優しすぎかよ…
皆さんありがとうございます!無課金無凸のヌルゲーマーなんで十分ですね!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:16:10.56ID:teGIspTE0
ヘクトルは稼働率低いしそんなにこだわらなくてええで
それよりさっさと始めてどんどんキャラ増やしたほうがいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:30:14.07ID:q1lJV4uA0
本人が欲しくて回してるんだから止めなくても別に良いんじゃないか
ヘクトルは赤以外の遠距離反撃で珍しいしスキルだから継承可能で融通がきく
闘技場でガチ運用するなら待ち伏せ+炎系奥義とかで強化するけど
大英雄や毎月の重装ミッションとかならデフォでも充分役に立ってくれる
それでも英雄祭の期間中には始めた方が良いとは思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:01:13.33ID:b7geZcbc0
初期にリセマラで
ヘクトル守↓魔防↑が来たけど
攻か守↑で攻守以外↓じゃないと
不可なのじゃ、とリセマラ続行した
あの遠い日。脳死限界で諦めたが
「いつかヘクトル来るだろう」と
信じて開始したが未だに
ヘクトル来なくて後悔。
しかもカミラ攻38で妥協って
何考えてんだ俺ェ…
>>100
三日目で守↓ヘクトル出た
守↓なのでリセマラ続行したが
五日経っても二体目は出なかったよ
守↓でもヘクトル自体が当たりと
プレイ開始しておけばな〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:19:20.21ID:0R4cBzpU0
ヘクトル好きで始めようとしているんだ
静観しよう
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:20:38.41ID:q+p2CCke0
無課金で2ヶ月弱、★5が揃ってきました。
青:ロディ、ノノ、女カムイ、メイ
赤:セリス、アイクx2
緑:ニノ
無:ジョーカー、クレイン
赤魔、緑物理がいないのですが、クレイン+オリヴィエの踊りが強すぎてそれで代用してます。
英雄の翼が貴重すぎて、この後も★5を増やしていくのか、★3を★4にレアリティ上げて、
★5のスキルを充実させるかで悩んでいます。どちらを優先するべきでしょうか?
また、ユニットがそろそろいっぱいになってきたのですが、めぼしいスキルのない★3以下の
ユニットは送還してますか?他に使い道が見つかりません。
ご教授よろしくお願いします。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:25:35.46ID:ytBER6Xo0
>>123
めぼしいスキルが無くて使う予定がないなら送還して良いんじゃないかな

あと無課金なら闘技場のボーナスキャラを毎回揃えるのが難しいだろうからアンナ シャロン アルフォンスの3人は☆5にするのも全然有りだよ

スキルを充実させるのも大切だけど闘技場で使う☆5以外は急いでスキル埋める必要もないからそういうのはガチャで出るのを待ってもいいと思うよ

とりあえずは闘技場で高査定(できればランク18以上)をだせるようなキャラを4人集めるのを優先してそれが終わったら縛鎖や戦禍用に☆4でもいいからキャラを幅広くキャラを育てて、そこで余裕が出てきたら育てた☆4を☆5にしていくのがオススメかな

まぁ何を優先させるかは人によって違うだろうからそこら辺は自分の好きでいいと思うけどね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:39:30.72ID:7X0HhV2rM
>>123
星3や4の使えなさそうなキャラが大量に被ったなら星4凸10目指すのも手
例えばバアトルとか星4ハンマー粉塵2でも攻撃48とかになるから
普通に使える範囲に入ってくる

無課金だと星5凸は難しいから査定が上がりにくいけど
星4凸10にスキル全部埋めるなら星5凸3くらいの評価にはなるはず
(武器が星5になれば星5凸5相当になる)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 13:40:57.37ID:l00c1oPr0
スキル取るところも使う予定もない星4のキャラは凸してる
連戦系で意外な活躍をしてくれたりもする
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:24:22.85ID:5TChNd0kF
杖は継承の素材になりにくいから優先的に凸るor送還しても良いと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:38:15.34ID:hKK8t9TXa
カミュのスキルのことで相談です。cは騎刀で決まってるのですが、aとbは何にするのがいいでしょうか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 14:56:06.77ID:ytBER6Xo0
>>128
俺はシンプルに A獅子奮迅 B待ち伏せ で使ってるけど人によって A激化 B切り返し って言う人もいるから好きな方使えば良いんじゃないかな

どっちが良いかは敵によって変わるから両方つけて変えながら使うっていうのも有りだけどね

ちなみに奮迅型だと相性有利のはずのセリカの攻撃でやられるらしいからそれが嫌なら激化型とかのほうが良いかもね
0130123
垢版 |
2017/08/17(木) 15:17:44.31ID:q+p2CCke0
皆さん回答ありがとうございます!
>>124
使う予定ありませんので、送還します。
赤と青の物理は★5がすでにいるので、アンナから★5にします。
緑物理、アンナとホークアイとシーマとカミラのどれにするか迷ってました。
やはり最優先は闘技場を念頭に置いた育成ってことですか、なるほど勉強になります。

>>125
★4が、★5の無凸を上回るんですか。★4を重ねるのもアリてことですね。
オリヴィエが大量に★3持ってて、いつもレギュラーなので★4のまま重ねていきます!

>>126
やはり凸って戦力あげてるんですか。赤魔で目ぼしいのが★4リリーナx3なので、
重ねてレギュラーにします。

>>127
杖キャラ、プリシラ(天照所持)とセーラ以外の使い勝手が悪くてダブついて困ってたので
優先的に送還します。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:57:57.58ID:IAE+Nn7V0
英雄祭の三人は引けたんですがイマイチパーティの組み方がわからないです
テンプレ組もうにも騎馬はマークスがおらず飛行はバミラが今引けないですよね
組む時意識することってあるんですかね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:02:34.46ID:Vaey9b9H0
属性を3色散らすこと
環境に多い敵(フルバフブレードやヘクトルやハルト)を安全に処理できること
特に攻↑鬼神騎刃鼓動月虹ラインハルトを安全に受け殺せること
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:03:49.95ID:l00c1oPr0
今回英雄祭のPUは40にすればそのまま使えるようなキャラばかりだから
キャラ増えるまではその3人+他属性か誰かを入れればいい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:12:53.43ID:ytBER6Xo0
>>133
まぁ基本的には出来るだけ色々な状況に対応できるように最低でも赤、青、緑の三色は一人づつ欲しいですね

そのなかでラインハルトを受けられるキャラを一人用意して次に魔法と物理を最低一人づつは入れるように考えると良いかもしれないです

なので取り敢えずラインハルト受けに一人用意したらあとは色と魔法物理のバランスを考えて好きなキャラを入れても問題ないと思います

その後は戦っていく内にコイツに対応できるキャラが欲しいなとかなっていくと思うのでそのときにPTを少しづついじっていくと良いんじゃないかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:17:34.18ID:IAE+Nn7V0
ありがとうございます
軽く調べた程度なんですがラインハルトはユリアで受けられそうですかね
取り敢えずこの三人で組もうと思います

あと関係ないんですが最初のレベル上げは四人で地道に上げるしかないですよね?
アイクが遠反持ちですぐレベル上がるんですが踊り子上げるの難しいんですよね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:43:59.30ID:ytBER6Xo0
>>137
ちなみに>>54-58でも出てるけど連戦トライアルのノーマル10連はSPやレベル上げるのにスタミナ効率が良くて便利なのでクリアしないほうが良いよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:47:51.12ID:3CNRFj8cx
これの>>6踊り装備を外すの意味がよくわからないんだけど、結局踊り子は、他踊り子ひとり入れて欠員出してでも育てないと難しいてことね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:20:18.26ID:2PULBm5FF
ユリアでラインハルトを受けから倒すには主に
1.速さ↑個体
2.切り返し
3.青魔殺し
の3つがあるけど1.は運なのでその個体を引いてたらラッキー
次点はコスト的にも運用上も2.
もしラインハルト対策に困ったら☆4ツバキを☆から切り返し2を継承するのをオススメする
0146143
垢版 |
2017/08/17(木) 19:23:45.32ID:0ZPpxDbBF
>>144
>>145
あくまでラインハルトに「困ったら」という前提で書いたつもりだったけど
その意図が伝わらなかったのなら申し訳ない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 19:58:41.63ID:OLUcJRj70
ラインハルトは無凸でも↑攻↓守個体でバフかかっているのが多いからな
初心者スレでも>>143を基準とすべきだと思うわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:59:54.22ID:Vaey9b9H0
>>144
仮想敵を見るときは環境に浸透してる構成の中で一番厄介なものを想定して
無凸であっても相手がハルトなら攻↑鬼神騎刃鼓動月虹で考えたほうがいいよ

いつも目標スコア出したあとはボナキャラPTでSP稼ぎするようにしてるんだけど
上級650以下の低総合値帯でも攻↑鬼神騎刃までは平気で出てくるから、
受け殺しに関しては初心者の段階であっても素のユリアでは厳しいと思う

ユリアは低速が災いしてハルト以外のすべての青魔を倒しきれないから(青魔側が基準値の場合)
それらを全員確殺できるようになる青魔殺しや切り返しは青魔処理の役割を与える意味でも有用
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:59:17.16ID:JB/eYLpVM
今日が英雄祭の最終日なので残ったオーブを全ぶっぱした結果アイクが3人来てくれました
個体値調べてみたところ基準値、攻↑魔↓、魔↑H↓だったのですが、どれを育てるべきでしょう?
残った2人は限界突破に費やそうと思うのですが……
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:09:39.45ID:OLUcJRj70
>>150
剛剣活かしたいなら↑攻だが魔が下がるのは痛いから↑魔かな?
でも使っていて楽しいのは↑攻だと思う
それよりアイクは剛剣12持ちの☆4キャラが出てきたら素材価値が跳ね上がるから半端な凸はオススメしない
それがいつになるかは分からないから闘技場の査定上げたいとかの理由があるなら別
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:28:24.42ID:OLUcJRj70
またユリアとラインハルトの速度差が絶妙なんだよな
ラインハルト基準値速さ18ユリア基準値速さ26でユリアは速さ得意で4上がる
速さ↑ユリアは素で騎刃かかった速さ基準値多凸ラインハルトに追撃出来る
ユリアは↑速一択と言われるのも納得だわ
逆に魔防は過剰になっていくから下げてもいい
↓速↑魔守引いた奴は泣いていいぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:41:36.40ID:ytBER6Xo0
>>154
俺はユリアにラインハルトと緑魔を殺す役割果たせたいから

A獅子奮迅
B緑魔殺し
C好きな鼓舞

で運用してるよ

ただこれは凸や聖印でハルトの速度が1でも上がると受け殺しできないから速度↑のユリアじゃないなら切り返しや青魔殺しでラインハルトは確殺出来るようにしとくのも有り
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:06:07.35ID:fuHkWpVjM
>>151>>153
早速の返信ありがとうございます!
やっぱり遠反武器活かすのに魔は下げられませんね……魔↑H↓を育てたいと思います
残りの2人は☆5を素材にするのは貧乏性が災いしてまだ少し抵抗があるので、暫くロック掛けて寝かせておこうと思います
返答ありがとうございました!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 03:09:56.08ID:NOXMrBNA0
リセマラやっててアメリアのHP↑で攻↓と守↓が出たのですが外れですか?☆4のシーマも出たので重装パ組みたいのですが難しいでしょうか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 03:45:51.09ID:3zTs9BMp0
アメリアHP↑攻↓はアメリアにて最弱だろう、HP↑守↓もハズレの部類
重装パを組むことができるか否かはキャラや個体値とは無関係に遠距離反撃を少なくとも2人以上に継承させることができるかどうか

結論から言えば、リセマラで重装パを狙うのは不可能。ヘクトルがピックアップでもされてない限りは
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:47:18.52ID:0B6Rp1Jea
初歩的な質問ですが、星5の英雄はおすすめのステータス↑の個体じゃなきゃ、たとえその英雄の星5を持ってなくても、育てルート価値もないゴミなんでしょうか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:50:40.69ID:tw5qgjgb0
重装パは移動の低さと魔法も弓も無い射程の弱さを補うだけのスキルが揃わないと
ただのサンドバッグなのである程度資産揃ってからじゃないと組めない

特に今回の例だとアメリアとシーマと緑揃いなので剣にも狩られるという超ドM構成なので止めておいた方がいい

また重装は150近くキャラが居るのに僅かに7人しか居ない
(1人は大英雄なので復刻まで入手不可能)
遊んでるうちにキャラとスキルが揃ったら組むものであって
最初から狙うもんじゃないよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:53:23.35ID:tw5qgjgb0
>>160
理想個体なんて手に入れようとしたらガチャ沼に首まで浸かるからあんまり気にしないように
スキルで工夫すれば大体何とかなる

基本攻撃25とかのキャラの攻↓個体だけは救いようがないが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 12:59:50.10ID:Mk0SELNg0
>>160
そのキャラを1体も持ってないのならそれが平均個体値だと思って育てればいい
高みを目指すのなら個体値は絶対だけどクリアするだけなら数だけ居れば試行錯誤でいけたりする
0165850
垢版 |
2017/08/18(金) 14:12:40.59ID:B4Bh1Ny8a
>>160
このスレにも「攻撃↑以外はカス!覚醒の価値なし!リセマラは理想個体出るまでやる!」みたいなキチガイが(何故か)いるけど、そんな人になっちゃ駄目ですよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 15:22:03.55ID:2gSsWUPgM
しかし残念個体値でも使う、リセマラは終了する、ということならその質問意味あった?
個体値気にしたからこその質問じゃなかったの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 15:45:46.93ID:BqpkYS590
そりゃ妥協点さぐるためじゃないかな
良個体ひけりゃ一番いいけど、クソ中のクソじゃなけりゃいいかなーくらいの
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:39:31.08ID:7O1nlhLa0
>>160は「理想個体値でなければいけないのか。それとも残念個体値でも充分遊べるものなのか」て質問じゃないかな?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:06:53.55ID:Y76u4Ik3d
最近始めて、杖をもってないんですが、スペシャルマップで手には入る星2リズを育てて覚醒して行くのは効率悪いですか?(課金の予定はありません
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 19:09:55.55ID:sA9rxANl0
リズはデフォでリバース持ってるから育てて行って損は無いよ
ただ☆4まで育てないと使えなかったと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:15:49.81ID:b1SE/mqc0
たまたま騎馬の引きがよくて、貯まってた羽でマーク、セシリア、ラインハルトのパーティーがくめたんだけど
マークに騎刃の鼓舞、ラインハルトは騎刃の紋章ついてるんだか、セシリアのCスキルおすすめありますか?
後一人はアクアで、こちらはデフォの魔防の鼓舞
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:17:07.28ID:oUUrG0Zl0
無課金プレイで、★5赤魔道士がいない状態です。赤の魔法攻撃自体は、チキ★4がいます。
リリーナの★4が3体いるので、限界突破+2して、ラウアレイヴンつけるのはアリですか?
英雄の羽がもったいないならやめます。けど現状、ヘクトル倒すのがきついので対策を打ちたいです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:22:54.63ID:sA9rxANl0
ヘクトル倒すのがきついならリリーナを☆5にするか4のまま重ねて激化をつけるの良いと思うよ
待ち伏せ持ってるのもいるし1回の戦闘で倒しきれないと詰む可能性あるから10凸ブレードみたいな超火力でもない限り激化は必須
あと付けるならレイヴンじゃなくてブレードね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:24:32.33ID:1rbfA8fr0
>>180
羽根が勿体無いなら適当な赤剣に激化か旭剣持たせるのが最も低コスト

レイヴンは無に強くなるだけで対緑性能は特に強くならないよ
結局激化が必要になる
0184180
垢版 |
2017/08/18(金) 20:31:40.86ID:oUUrG0Zl0
>>181
ピックアップガチャまで待ったほうがいいですか。夏の水着ガチャで溜め込んだ石全部使っちゃいましたけど…また溜め直します。

>>182
★5にしろ、★4にしろ、激化が必要なんですね。ブレードってサーリャしか持ってないやつですよね、
やはりブレードガチャにかけるしかないかな…。

>>183
剣だとヘクトルの1距離攻撃を30%削減させる奥義で倒しきれなくて返り討ちにあってました。
★5アイクがいるので、激化と旭剣のスキル継承を検討します。どのみち激化がいるんですね。
レイヴんは勘違いしてましたね失礼しました。

回答ありがとうございました!当面激化とリリーナの★5を目指すことにします。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:43:24.76ID:3zTs9BMp0
リリーナでもいいけどどうせ激化するなら普通に激化レイヴンソフィーヤが使いやすそうだけどね
リリーナの攻撃の紋章は継承にも使いたいし、中速魔よりは速さ捨てきってるほうが…

あとチキは普通にヘクトルキラーな気はするけど、歩行近接だから強いとは言えないかもしれないけどデフォルトが遠反だしどうなんだろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 21:28:06.56ID:GzM9eIOY0
チキに斧殺し(2までで可)でも持たせたらヘクトル一蹴できそうだけどな
緑魔まで見たいなら切り返し
0188130
垢版 |
2017/08/18(金) 22:02:36.86ID:oUUrG0Zl0
ソフィーヤあまり強そうじゃなくて育ててませんでした。状況次第では活躍するんですか、なるほど。
チキに斧殺し、その発想はありませんでした。早速手持ちの斧殺し持ってるキャラ見てみます。
アイクはまだスキルが全枠埋まってるわけじゃないので撃ち負けるのかなあ…。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:07:26.32ID:1rbfA8fr0
>>184
まさかとは思うがヘクトルを自分から殴ってないか?
あれは切り返し武器だからHPフルの時に殴りかかるのは悪手
最初にヘクトルに殴らせて反撃で削ってから自分のターンに攻撃して倒す

この際に待ち伏せと緋炎辺りが組み合わさると厄介だが
守備30くらいの激化赤ならどうということはない
0190180
垢版 |
2017/08/18(金) 22:10:48.25ID:oUUrG0Zl0
こっちから殴ってました……このゲーム1ターンで殺さないと次の反撃で死ぬと思って。
ありがとうございます、次に闘技場で戦うときにはアイクで受けてみます。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 22:47:01.76ID:Vkuefwc+0
>>190
あなたが>>180>>184なことはID見れば判るのでことさら書かなくてよい
闘技場マジメにやるなら相手のスキル構成見る癖つけたほうがいいよ
ノーデス阻止されるときは大抵Bスキル見落としたときか紋章を計算に入れ損ねたときだから
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 03:04:22.80ID:GbdVbSSt0
うーんターナのAスキル奮迅と近距離防御かアイオテか…連戦系だと奮迅より近距離防御の方がいい気がするけど速さが微妙になるし…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 04:24:27.08ID:Vwwzi9TG0
遠距離反撃の無い歩行赤剣は全部ハズレ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:18:00.48ID:uXUFv+Qk0
サーリャ☆4が3人いて、どれかを覚醒しようと思うんだけど、どれがいいかな?

HP↑魔防↓
速↑HP↓
全部基準値

速↑が良さげだけど、低いHPが気になっていまいち踏み切れない
誰か背中を押して
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:26:00.47ID:0MDy08Xo0
>>196
その中だと速↑覚醒させて、献身攻め立て継承させるかなあ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 09:36:42.30ID:0MDy08Xo0
>>198
基準でHP35のバキナ使ってるけど普通に強いし、献身一回で攻め立てられるし便利だよ
速いと追撃取られないから一回くらいなら殴られても大丈夫だし。相手にもよるけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 10:07:03.33ID:U+SMEzIK0
サーリャニノはそうとう好きじゃないなら☆4凸をオススメするけどね
うちのサーリャは↑速↓守で☆4凸しようとしている途中で☆5↑速↓HPが来て困ったわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 11:05:48.18ID:eFBCvMqUd
サーリャもニノも☆4凸する場合でもブレード+を持とうと思えば
最低でも1体は☆5が必要になるからとりあえず良個体を☆5にして
しばらく運用しながら様子をみるのもアリだと思う
その後☆3や☆4がたまってきたら一気に凸る方針で
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 12:10:07.87ID:U+SMEzIK0
初心者がブレード+の為だけに羽2万使うのはオススメしないなー
ブレードの強みは安さでもあるし
俺も知らないで当たり前のようにブレード+の為に覚醒して継承したけど実際に少し使っただけで「あっこの覚醒後回しの方がよかった」と気付いたもん
0204850
垢版 |
2017/08/19(土) 12:59:59.55ID:KjC/I/gMa
ローローはストーリーにもてると見た気がするのですが、どこかご存知ですか?
0207850
垢版 |
2017/08/19(土) 13:57:59.68ID:8ja91G1Ya
>>205
ありがとう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 14:32:28.88ID:rlUJ75qAa
限界突破した+1の★5キャラを後から出たより良い個体値の無凸の★5キャラに食わせた場合は+2になるんでしょうか?
それとも凸した分は無駄になって+1になるんでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 17:55:27.72ID:LTR5wVYta
勇者系2体再行動2体でパーティー組んでるんですけど、皆様は勇者武器、再行動役のバランスはどの程度でしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:17:31.30ID:kF68a92F0
>>213
攻撃1(勇者含む)1再行動1魔法受け1ボーナス枠1
勇者2は組めなくはないけどパーティの動きに幅が無くなるから対応能力下がるし
勝ちパターンに持ち込めてる間は強いとは思うけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:23:29.42ID:MCL8RQ5w0
>>213
キャラが少ない場合などは仕方ないけど出来れば魔法受けは1体欲しいね

再行動は1で十分だからそこに受けキャラ入れられれば戦略の幅は増えると思うよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:30:36.55ID:TX7bwnBGr
今リセマラしてこいつがいれば楽ってのはありますか?特にないならユリア狙っていこうと思うのですが…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:34:20.99ID:LTR5wVYta
>>214
>>215
返信ありがとうございます
ご指摘の通り魔受けについて悩んでいまして詳しく教えていただけるとありがたいです
現在ではアクアを魔受けに回すやり方でやってるんですが
ここをデューテに変える感じでも十分機能するでしょうか?
またおすすめスキルなどあれば教えてください
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:36:21.10ID:fwZWo/HY0
>>216
今ユリア狙うとか正気か?
気の遠くなる試行回数が必要になるぞ
無凸で即戦力って言う意味なら戦渦の魔3人はどれも強い
ニノ、サーリャも強いが☆3〜4から叩き上げ出来るんで無理に☆5を狙う必要はない
近接系が欲しいなら聖魔のアメリアとターナが強い
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:41:45.24ID:kD3BGe6u0
>>217
ただ7連勝したいだけなら最初のパーティをLv40特務隊3人にすれば
敵の平均Lvが35位になるから星4の数が居れば何とかなるぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:48:14.23ID:fwZWo/HY0
赤魔を受けから倒せるから赤魔殺しが鉄板
青魔殺しつけてもヤクザじゃヤクザに殺される未来しかない
0227850
垢版 |
2017/08/19(土) 19:16:21.21ID:uphq72fia
>>217
最初に8800円使って以来一切無課金だが連戦クリアできてるぞ
頑張れ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:24:24.01ID:MCL8RQ5w0
>>219
魔法受けキャラは出来ればラインハルトを受けられるキャラがいいので緑魔がいいけど、セシリアはフルバフ月虹ダイムサンダが耐えられないので持ってるのなら激化のスキルを2まででもいいのでAに付けるとラインハルトと無色に対する受けキャラになるのでオススメかな

デューテは魔防も速さも高いのでラインハルトと緑魔以外なら魔法受けとしては十分機能するよ。しかもターン開始時に隣接している剣、槍、斧、竜の攻撃力を6上げるのでセルジュとは相性いいと思うよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:45.89ID:MCL8RQ5w0
>>228
英雄祭もう終わってるよ

今ユリアの代わりに狙うならソニアかな。受け性能はユリアより落ちるけど速さ31あるから基準値でもフルバフ月虹ラインハルトをギリで受け殺し出来るし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:45:38.53ID:afO0tvPGD
>>223
ありがとう!!
ヤクザてラインハルトのことやったんか
初心者でしかも覚醒からはいったにわかですまんな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:47:10.15ID:MCL8RQ5w0
>>232
いうてアメリア元々攻撃高いし行軍が優秀だからアメリアってだけでゴミじゃないよ

魔防が上がってればラインハルト受けられるし。一番残念なのはHP↑かな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:48:42.38ID:YpCrtG3r0
連戦勝ちはするけど2、3人やられるから稼げない
オリヴィエに頼りきりなんだな。とつくづく思う
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:58:40.40ID:MCL8RQ5w0
>>238
マジかよ。それならユリア狙いでも良いな

ちなみにココらへんは人によって違うだろうけど俺的に優先度は ユリア>ニニアン>アイクかな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:05:23.73ID:ZSZx1xkN0
>>216
戦渦ガチャでデューテとソニア両取り狙ってみてはどうだろ
ソニアならユリアにも決して引けを取らないし、赤にオリヴィエ入れるとバランスもいい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:18.37ID:gYe387Dp0
火薙ぎの槍にあうBスキルってなにがありますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:18:06.07ID:x7fseJngp
今リセマラするならアイクユリア両引きまでは粘るかな俺なら
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:24:21.44ID:rF8zKUiZa
>>229
ありがとうございます大変参考になりました
セシリアは騎馬パ以外では使い道がないと思いこんでました…
とりあえずデューテをスタメンに迎えて青魔対策のセシリアも育てていきたいと思います‼
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 22:33:39.21ID:Qd6sgMIx0
既存プレイヤーで流行ってるキャラとリセマラおすすめキャラは別
ターナは単独でなんとかできる性能でもスキルでもないし、アメリアは遠距離反撃必須
ヘクトルはピックアップされてない

確率も高く、そのまま戦線投入できるアイクユリアは妥当なところ
0253850
垢版 |
2017/08/19(土) 22:34:35.09ID:uphq72fia
ハルトが赤魔に殺されることってある?
セリカとかか?
0255850
垢版 |
2017/08/19(土) 23:14:14.81ID:uphq72fia
>>254
切り返しでよくね

まぁ受けるダメは殺しのが半分だけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:15:50.70ID:fwZWo/HY0
カム子は飛行パ前提なら強いけどリセマラで狙って楽になるかどうかと言われたら微妙
ただ今後の事を見据えて現時点で唯一の飛行青魔が欲しいなら狙うのも良い
英雄祭が続いてるのは知らなかったがこれを引くなら個人的にはアイク最優先かな、次いでニニアンとユリア
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 23:27:34.59ID:UhTVJRtX0
カム子はそこそこ有能くらいの性能だけど来年夏まで手に入らない限定
すぐに役立つキャラを引くか限定キャラを引くかは迷いどころだね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 00:59:27.61ID:yfApGcLq0
ようやく全員が40になったんですがそろそろ災禍や闘技場に手を出していいでしょうか?
2部隊は作っといた方がいいですかね
0269850
垢版 |
2017/08/20(日) 13:10:48.14ID:Jz9wePcba
>>267
闘技場だって一番低いランクなら40じゃなくても勝てるし景品貰えるのに・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 16:57:47.26ID:MrpQT/ZQ0
スキル継承について教えていただきたいのですが
星4のキャラに別のキャラの星5で取れるスキルを継承させた場合、継承先のキャラが星4のまま(継承元は星5)でも習得できますか?
それとも星5に覚醒する必要がありますか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:22:52.14ID:NGUoqIv4x
質問です、スキル継承って星5じゃないとほとんど技マシンになりませんよね?
てことは
・技マシンキャラをレベル20まで上げる
・星4に覚醒
・またレベル20まで上げる
・星5に覚醒
→ようやくお目当の技マシン完成ですが、ここまで合計38LVの育成と20000羽以上が必要です
よくスキル継承や技マシンにしろなどと簡単に言われるのですがめちゃくちゃ難易度高くないですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:33:22.26ID:VsYzx60Ra
>>274
星5のスキル継承なんてしてるのは一部の石油王だけだぞ
獅子奮迅相性激化待ち伏せ等の汎用性の高いスキルは星4で取れるから
普通は星4で継承する
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:34:01.55ID:JtwVsSj/0
それは無課金の発想だね
課金しガチャすれば要らないキャラを送還できるので羽はすぐにたまりますし欲しいスキル持った星5キャラも当たったりすることがあるので羽の節約にもなります
身の丈にあったやり方で楽しんでください
普通にイベントやりつつ闘技場関連やっていれば1週間で1万以上の羽もたまります
それが耐えられなければ課金して羽を・・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:34:05.02ID:EtreMMExM
>>274
技マシンとしての利用の基本は特定キャラの☆4です(例:ヒナタの獅子奮迅は☆4でLV3まで取れる。ジェイガンは☆4だとLV2まで)
その上で☆5でしか最高LVを入手できないスキルとそもそも☆5しかキャラがいないスキルがあり、そのあたりはユーザーそれぞれで愛や強さと、そのコストを省みてそれぞれLV2で妥協する、別のスキルで代用する等しています。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:54:51.53ID:67ta3yXN0
前は死線、全距離反撃、切り返し、星5武器くらいだったけど
星5限定も増えてきてもう把握してないな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 19:07:00.51ID:FxdpHUd7M
相性激化、死線、切り返し、ブレード、レイヴン辺りは妥協して☆4のを使ってるけどほとんど困らないな
闘技場の階級20は目指してないし
ルナ連戦トライアルの最後が厳しいけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 20:31:10.72ID:XMJypMxY0
ニノユリアターナ出たから始めようと思うがニノユリアで枠争いしちゃうのね
こいつら両方持っといて役立つことはあるんだろうか
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:41:12.29ID:NGUoqIv4x
星4スキルで妥協リストあるんですね、ありがとございます

>>275
> 獅子奮迅、相性激化、待ち伏せ等の汎用性の高いスキルは星4で取れるから

>>280
> 相性激化、死線、切り返し、ブレード、レイヴン辺りは妥協して☆4

>>278
> 前は死線、全距離反撃、切り返し

>>277
>(例:ヒナタの獅子奮迅は☆4でLV3まで取れる。ジェイガンは☆4だとLV2まで)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:49:03.24ID:NGUoqIv4x
その上で個別のスキル継承について質問です
今育成中の、

ターナ、マークス、カミュ、セシリア、オリヴィエの騎馬+踊り子パーティ

リョウマ、ヘクトル、シーダ、ルフレ、アクア、ジョルジュの育成済みパがおります

このメンバーでスキル継承おすすめありますでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:46:58.49ID:n8XK9LCl0
>>286
キャラが多すぎて答えにくいな
とりあえず勧められたテンプレ通りスキル埋めてみるといいと思う

A激化か奮迅
B切り返し
C適当に鼓舞、騎馬は騎馬専用鼓舞
奥義 守30↑なら緋炎、魔30↑なら氷襲、その他月虹か月光
補助 引き戻しか入れ替え

空いてる枠にこれ突っ込めば強くなるからとりあえず空欄埋める
次にデフォスキルが使ってて微妙と思うならそれも差し替える
そこまでやってる間に継承のコツがわかってくると思うので頑張れ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:02:40.10ID:2WH5u/4G0
>>286
あくまで俺の使ってるテンプレ構成。ちなみに絶対ではない

マークス 補助:引き戻しor引き寄せor入れ替え
A獅子奮迅 B待ち伏せ C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:緋炎
or
A相性激化 B切り返し C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:月虹

カミュ 補助:引き戻しor引き寄せor入れ替え
A獅子奮迅 B待ち伏せ C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:緋炎
or
A相性激化 B切り返し C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:月虹

セシリア 補助:引き寄せ 
武器レイヴン A相性激化 B緑魔殺し C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:月虹
or
武器ブレード A鬼人の一撃 B緑魔殺し C騎盾or騎刃の鼓舞 奥義:月虹

リョウマ 補助:引き戻しor引き寄せor入れ替え
A獅子奮迅 B待ち伏せor攻め立て C速さの鼓舞 奥義:竜裂or月虹

ヘクトル 補助:入れ替え
A遠隔反撃 B待ち伏せ C好きなの 奥義:緋炎

ルフレ 補助:引き寄せ
A相性激化 B赤魔殺しor剣殺し C好きなの 奥義:緋炎

アクア
A獅子奮迅 B救援の行路or剣殺し C攻撃の鼓舞 奥義:氷蒼

オリヴィエ
A獅子奮迅 B救援の行路 C攻撃の鼓舞 奥義:月虹
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 01:31:00.99ID:LPeWbxXz0
リセマラの話で申し訳ないのですが、アイク攻↓速↑ニニアンディーテの垢とダーナリョウマの垢ならどちらがいいでしょうか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 03:03:56.99ID:Jiy6+jGk0
そう?使える踊り子が1人なのか2人なのかはけっこう違ってくると思うけどなぁ
馬パメインとかで踊り子ほぼ使わない人も多いらしいからなんともだけど、俺なんかは歌踊りがないと全く立ち行かない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 11:34:34.14ID:LPeWbxXz0
>>290-292
ありがとう
前者でしばらくやってみます
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 12:23:31.94ID:L4s9CUWa0
初めてアイクとターナが出たのですがおすすめスキルを教えてください
アイクは標準
ターナは攻撃↑速さ↓でよくない個体値なんですがとりあえず育てようと思います
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 13:01:28.12ID:9NdqTef70
>>297
アイクは A獅子奮迅 B待ち伏せor切り返し C好きなの 補助・好きなの がテンプレかな


ターナはどう使うかでスキル構成変わってくるから何ともいえないけど

 A金剛の一撃or近距離防御or獅子奮迅or速さ防御2 B剣殺しor一撃離脱or救援の行路 C先導

辺りが良く使われてるんじゃないかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 15:10:10.09ID:vw95M9Fw0
先攻確殺 ノーダメ 相互援助による回復補助 が不要なら杖要らない
安定しないっていうんなら答えは出てる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 17:27:41.67ID:ubUbf7kd0
防衛パーティのスキルと聖印についてなんだけど
同一キャラで防衛用に付けたスキルと聖印を
英雄戦なんかで変更すると防衛用の方も変わっちゃうの?
それとも変更後に闘技場で一戦しなければ反映されない?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:49:58.88ID:GZZZEx01a
オリヴィエは基本踊り要員という事は分かっているんですが
一応意識するなら個体値はどういうのが良いんでしょうか?
もしくはどういった個体値だけは避けるべきなんでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:06.21ID:f9VMm/EL0
>>304
気にすることはない
オリヴィエは基本星4凸なので気に入らないなら後から個体値変えるのも楽
定番武器も旭剣で人から貰うから星5にする必要が薄い
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:53.20ID:9NdqTef70
>>304
一応攻↓速↓の個体以外なら良いとは思うけどあえて言うならHP↓速↑が当たりじゃないかな。
まぁオリヴィエは基準値入手できるからそれでもいいと思うよ

ちなみにオリヴィエは攻撃と魔防だけ4下がるよ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 22:51:44.04ID:nYY/MLqW0
一昨日から始めた初心者なのですが、今五連ガチャ2回まわして☆5一体(重戦士ねえさん)と☆4四体残り☆3メンバーですがまだガチャ回していったほうがいいですか?
城を先に仕上げたほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:07:08.47ID:vw95M9Fw0
>>309
聖魔に拘りないなら英雄祭ガチャの方が始めるのに良いと思うよ
杖も使えなくはないけどそれ以外の3人が当たれば即戦力になる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:11:20.36ID:7Xv1EBst0
防↑速↓のユリアと速↑魔↓のアイクを引いたのですがどのように育成すれば良いですか?
パーティに緑がいないのでユリアは特に育てたほうが良いのかな?と思っているのですが
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:17:10.44ID:zt3lX+L20
リョウマが3体いてそれぞれ攻↑魔↓、魔↑攻↓、攻↑速↓の個体なのですがどの個体を運用すればいいのでしょうか?
今のところ攻↑速↓個体を使っているのですが少し不便だと思う時もあります
どれか一体に重ねるという事も考えましたが流石に星5限だから躊躇っています
3体ともそれぞれ育てようと思ってもスキル素材が中々手に入らなくてキツいです...
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:35:08.92ID:2iYERUiYd
>>313
どちらもLv40にして初期から持ってるスキルを習得すれば活躍できる
ユリアが青魔を処理できないシーンが多くて気になるようなら>>143を参考に強化すれば良いと思う
あと育成するなら週末のSP2倍の時に行うのを強くおすすめする
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:38:33.45ID:OskUvdbR0
質問です、エイリーク守上魔下、速上魔下でしたらどちらがよいでしょうか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:45:01.20ID:7Xv1EBst0
>>315
ありがとうございます
今のパーティ的にも青魔相手に強くなってほしいので切り返しが継承できるのが来たらつけてみます
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 23:54:29.85ID:f9VMm/EL0
>>314
難しいけど多分今育ててる攻↑速↓が一番良さそう
待ち伏せ運用のワンパンラインが上がってるのが魅力

自分操作用に切り返し2、防衛用に待ち伏せ3付けておけば使い勝手はだいぶ良くなると思う

Aは無難に獅子奮迅で良いと思う
下がった速度も標準まで戻るし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:16:16.99ID:s6+Nhlw+0
緑の物理受けが少ないので
仲間を確認したら
☆4ミシェイル、ナーシェン
 攻↑セルジュ
ギュンター、フルデリク攻↑
ボーイ、マリク、攻↓速↑ニノ
アンナ、ファ
 
この内の誰を☆5にするのが
いいでしょうか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 00:34:09.86ID:Bz7ans8y0
>>321
ありがとうございます
スキル継承等も色々と迷っていたのでありがたいです
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 13:00:32.15ID:DZgPtcBr0
>>320
そうだよ

>>322
アンナは定期的に闘技場のボナキャラになるから☆5にオススメだけど守備がそんな高くないので硬いのが欲しいならミシェイル、ナーシェン、セルジュ、フレデリク辺りがオススメかな。
ちなみにセルジュとフレデリクはガチャで出るので☆4の10凸目指すのもありかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:08:51.28ID:GkfvZHgl0
防↑速↓のユリアと攻↑速↓のソニアだとどちらをメインで育てたらいいのでしょうか?
ユリアを育ててたら今日ソニアが出てどうしようかと悩んでいます
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:10:29.06ID:wWDcFrbI0
>>328
ダイムを受け殺せる緑魔は何人居ても困らないので両方育てる
縛鎖闘技場の事を考えると7人までは居てもいい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 18:13:17.53ID:DZgPtcBr0
>>325
俺ならソニアをメインに育てるかな。

ただラインハルト受けれる緑魔は多くて困ること無いから両方育てたほうが良いとは思うよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:06:39.07ID:8o9PQrUQ0
初めて1週間で、2ptほどレベル40になってきたのですが、個体値微妙な☆5でもスキル継承していって問題ないですか?

また☆5以下のキャラがいるのですが育成優先(スキル継承)はアクア、エルトシャン、ニノ、デューテですかね?
☆5
アクア、ニノ、エイリーク、エルトシャン、ソニア、ターナ、セーバー、ルカ、デューテ、ヒーニアス

☆4のキャラはリセマラサイトで評価上位キャラ覚醒狙ったほうがいいのですか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:19:12.62ID:8o9PQrUQ0
>>336
ターナhp↓魔防↑の微妙個体ですが育ててみますスキル継承なにがいいですかね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:11.97ID:wWDcFrbI0
>>335
アクアは後でいい
元々のスキルである程度戦えるし、そもそも踊るのが仕事だから戦闘頻度は低めになる

キャラがそろってない間はよっぽどひどいスキルが付いてるんじゃないなら
空いた枠を埋めてキャラ数揃えるのを優先した方がいい

例えば獅子奮迅は評価高いけど連戦のコンテンツで使うにはやや使いにくかったりするので
何も考えずに魔道士は獅子奮迅という時期は終わった
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:49:16.76ID:8o9PQrUQ0
ソニア、速さ↑守備↓
ニノ、hp↑魔防↓
ヒーニアス、hp↑守備↓
デューテ、速さ↑、魔防↓

です!たぶん、、
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 23:51:27.90ID:8o9PQrUQ0
>>339
なるほど、じゃあとりあえず既存スキル埋めてく感じでいいんですね、spもったいなくてつけてませんでした。
継承は良個体のソニアに緑魔殺し、アクアに剣殺しだけ継承させてみました
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:14:53.79ID:1b6JYcie0
>>340
ソニア、ヒーニアス、デューテは良い個体値だからどんどんスキル継承していいかと
ニノも継承しても良いと思うけど☆3、4で個体値厳選して最終的には速さ↑守備↓にしたいね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:18:38.69ID:Z+WJtXItd
>>335
スキル継承するにしても基本の型みたいなのがある
例を挙げると
ルカのような低速高守備なら切り返し+緋炎or華炎
ニノのような高速高火力なら飛燕の一撃+攻め立て
など
まずは未継承のまま運用しながらそれらを調べてみると良いと思う
そこから個体値にあわせてアレンジすると色々考えられて面白いよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:23:59.62ID:okwzShDo0
皆様ありがとうございます!
☆4の覚醒オススメとかいますか?今オリヴィエ☆4の10凸と杖育ててます。サーリャ、エルフィ、ルフレ、セシリア、カミラ、クレイン、ティアマト辺りがいます
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:24:38.14ID:okwzShDo0
>>344
基本の型ですか、、難しい、、
調べてみます!
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:38:53.83ID:Z+WJtXItd
>>346
書き方が悪かったかもしれないがそんなに難しくないよ
「ニノ スキル継承」あたりでググッたらスレまとめみたいなのが
いっぱい出てくるからスクショだけ見ていけば大抵すぐわかる
わからなければこのスレにユニットのスクショを貼って
質問すれば何かしらの提案が出てくると思う
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:40:56.07ID:okwzShDo0
>>347
ありがとうございます!とりあえず調べてみます。
ストーリーノーマル終わったんですがハードいったほうがいいですかね?塔でレベリングですか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:46:22.27ID:1b6JYcie0
>>342
個人的にHP↑魔↓かな
ターナは元々攻撃高いしHP↑は4上がるし魔法受けすることも殆どないし
守備下げだと神器の効果と噛み合わないしね
でも攻撃↑も魅力的で迷うよねぇ

>>345
オリヴィエ☆4はマジでオススメ
他の☆4覚醒は主力メンバー完成させてから決めては?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:54:50.12ID:okwzShDo0
>>349
とりあえず、☆5のレベリングと杖2体オリヴィエをレベル上げます!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 00:55:13.12ID:okwzShDo0
sp足りないのですが塔しかないですか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:16:10.24ID:1b6JYcie0
>>350
☆4から覚醒させる時は個体値確認忘れないようにね

ソニアとデューテは戦禍だとSP2倍でステータスもブーストされてるから育成し易いと思う
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 01:18:58.34ID:okwzShDo0
>>352
ありがとうございます!頑張ります
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 04:38:02.46ID:ZrzrohJCa
基準値嫁モに死線3をつけるか、★4を★5覚醒させて戦力増強か悩んでいます。
★5覚醒筆頭はカミュと思っていますがオススメいれば教えていただきたいと思います
また★5を技マシンとして運用するのもオススメあればお願いします

http://i.imgur.com/jZQnBDa.jpg
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 04:50:14.89ID:0JgZBEPW0
既存の星5戦力バランスと嫁モのスキル見せてくれないとなんともいえない、星5のハルトいるのか、それを受けられる緑がいるのかとかも分からないし
いまの情報だけならどっちでもよさそう。勇者+、火薙ぎ+が揃ってるなら死線、もってないならカミュでいいんじゃない
キューピッド弓じゃ死線だけつけてもできることはたかが知れてるし、優先順位は下がる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 04:58:42.57ID:ZrzrohJCa
>>357
情報が足りず申し訳ありません
スタメン以外の★5はデフォスキルで運用しています
ハルト受けは特に考えていませんでした

★5セシリアは攻↓魔↑、速↓HP↑
★4ラインハルトは攻↓HP↑

になります。


http://i.imgur.com/esHJv5W.jpg
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 05:21:17.79ID:0JgZBEPW0
死線でも速35か…ティアモ捨てがたいが、感情的なものを無視して考えれば星5セシリアもいることだしカミュを加えるのが一番戦略の幅は広がりそう
あえて加えるなら目につくのはサーリャとニノくらいだけど覚醒をおすすめするほどではないかな

星5覚醒させてまで技マシンにしたいキャラもいない、死線は仕方ないところではあるけど
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 05:30:04.97ID:ZrzrohJCa
>>359
こちらの心情を汲み取って頂いてほんとにありがたいです
自分としても死線3は微妙かなと悩んでいたところでした
やはりティアモ酷使から脱するべくカミュを覚醒させて仰るとおり戦略を広げたいです
セシリア運用は攻↓魔↑の方が使いやすいですかね?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 05:40:38.32ID:0JgZBEPW0
攻↓はブレード運用なら行ける可能性があるけど、レイヴン運用での攻↓は厳しいのでは
自分なら速↓レイヴンを使いながら星3-4の攻↑が出てくるのを待つけど

まぁうちはティアモ酷使くらいしかやってなくて馬パはよくわからないので他の人の意見も参考にしてください
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 05:52:43.29ID:ZrzrohJCa
>>361
レイヴン運用を目指しているので速↓を使っていこうと思います
多くの質問失礼しました。回答ありがとうございます
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 06:13:23.02ID:fH+cSaIR0
ターナのスキル継承で悩んでいます。
個体値は速さ↑魔防↓です。

素材は遠距離反撃、近距離防御や一撃離脱は持っていません。
奮迅、攻め立て、待ち伏せなどはあります(死線は2まで)。

歩行や重装との混成パーティでの運用を考えています。
よろしくお願い致します。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 06:44:42.67ID:v8uGHzM20
>>363
Aは悩んでるうちはデフォで十分
Bの一撃離脱はクレーべからもらってもいいんじゃないかな?持ってるなら
引き込みでとりあえず代用してつなぐ手もある
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:11:20.70ID:E0L71G4fd
飛行パでヒノカが攻↓守↑のゴミ個体なんですが
これならティアモ攻↑魔↓に飛刃継承して使った方がいいですか?
またティアモの理想の個体値はなんですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 07:56:38.80ID:fH+cSaIR0
>>364
戦渦をしっかり回してクレーベを手に入れている(☆4も☆5も)ので、☆4クレーベを一撃離脱の餌にしてもいいでしょうか。

青槍が少ないので不安でした。
(他に攻撃↑魔防↓ティアモ、速さ↑守備↓マチルダ、守備↑体力↓ルカくらいしかいないので…)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 09:00:01.84ID:hEm6fUvX0
>>366
もう槍は充分じゃないかな
攻撃↑ティアモは槍飛行最大の高火力で強力なアタッカー
守備↑ルカは守備46と物理耐久は歩行ユニット中最高級
余裕があれば切り返しと華炎で爆発的な火力が出る
マチルダは確かに投入場面が限られるけど激化相手には仕事ができる
どれも万能ではないけど使い方を間違えなければ強いユニットだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:23:40.10ID:esWBdX/Cp
ある程度レベル40揃ったらspためるために闘技場こもった方がいいんですか?それともストーリールナやハード、戦過などの他コンテンツ進めるべきですか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 13:43:31.99ID:ETCuWoAk0
>>368
SP貯める為に闘技場ってのは違うしシステム面を理解出来てなさそう
SP稼ぎは戦禍やっている時は戦禍
何もない時はトライアルノーマルの連戦をラストステージで降参が効率いいと言われている
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 15:36:05.37ID:v8uGHzM20
>>368
SP貯めは金曜16時から日曜16時までがはかどる
平日は各種クエストクリアしながらスタミナドリンク溜めて
週末に一気に育てるのがおすすめ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:35:02.46ID:EU04EQ1yx
>>356
星5技マシンならサーリャかオーディンからブレードとってセシリアへ
老兵から騎刃と騎盾とってカミュにつける
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 17:51:29.59ID:v8uGHzM20
>>371
>>356にいい加減なウソ教えるのはかわいそうだろ
色違いブレードを覚醒させてもセシリア使えないじゃないか
緑のブレードならニノだろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:20:25.06ID:aZRKLP3T0
自分が判らないことには回答をしないのは万人が承知してる大原則だけど
本当に厄介なのは自分が何が判ってないのか判ってないまま回答してしまう初心者半だと思いました
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 20:39:17.23ID:TZJUaNad0
2ch検索して来れてんならそういう事だって調べられるだろうに
他人任せなんて怖い事俺には出来んわい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:30:40.68ID:/8xXM0Pe0
激化レイヴンソフィーヤ星4の10凸を作りたいのですが、攻撃↑HP↓か魔防↑速さ↓でしたらどちらをベースにするのがオススメでしょうか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 21:47:32.80ID:v8uGHzM20
>>375
速↓
ソフィーヤの4凸10の速が標準で21、速↓で18
21で追撃できるのはゼフィールくらい。つまり実質居ない
被追撃を考えると21で26から上、18で23から上

激化レイヴン運用だろうから青から殴られる動きはしない
緑と無にはボコられても平気
つまり気をつける相手は同色の赤として
赤の標準速23から25は大人チキ、エルト、ヒナタ、セリス、マークス、アルフォンス、クロム、リリーナ

この中で闘技場で見かけるのはマークスとアルフォンス、ごく稀ににリリーナくらい
ほとんどの相手に追撃を受けるので3人位増えても大した問題はない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:18:57.76ID:dicFLZ9K0
ま、よく知らずに調べてもないのに適当に回答すんなってことだな
せめて自分でやった確実なことだけ回答しなよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:37:47.63ID:0JgZBEPW0
知らなかったわけじゃなくて勘違いだろ、知らんけど
別ゲーでFEHだとヘクトル相当のキャラの送還勧められて送還しちゃった質問者思い出したが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:53:24.83ID:0JgZBEPW0
Bスキルの殺しは双方の攻撃回数を変化させ、相性激化はダメージを増減させる、独立しているから関係がない
どういう状況想定してるのかしらないが激化があっても殺しは有効だし、逆もまた然り

アーマーキラーのような特攻武器のことなら相性激化と重なる
相性激化アーマーキラーが緑重装を攻撃したら1.5倍攻撃力をさらに1.4倍
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:19:37.90ID:MmakvKG00
>>381
誰のレスも付いていなかったら間違いでも解答がついたほうがいいと思うか?
答えは否だよ お前のやったことはプラマイゼロをわざわざマイナスに変える愚行中の愚行
お前は心置きなく半年ROMれと言ってやれる逸材だよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:01:13.27ID:pk6+zfWB0
単発で叩いているだけの奴も問題外だけどな
叩かれている奴も言い訳せず今日のところは謝って消えとけよ
それに初心者がブレード+の為に羽2万使うのは強化としてコスパが悪いのでオススメするのも間違い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:06:34.40ID:pk6+zfWB0
このスレほんと回答者のレベル低いよな
ニノの個体値でさえ変に答えているの多かったし
初心者に外れ個体値のオルエンラインハルトを素材にしろと言っているのまでいた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 01:21:58.84ID:pk6+zfWB0
うんとりあえずワッチョイは次スレから必要だね
一応言っておくけど「ワッチョイ怖い嫌」とかはダメだよ
変なことしないならワッチョイで不都合ないからね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:19:23.86ID:pk6+zfWB0
>>393
俺は縛鎖闘技場面倒で調子良い時以外は5000位~10000位で終わらせてるから質問者には答えないよ
一応お前向けに適当に回答しとくと4810~4830くらいじゃね?って感じかな
そもそも縛鎖闘技場で5000位入れるのは初心者じゃないし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 15:27:10.75ID:SmVxjlbaa
なんという高速回答…ID:pk6+zfWB0が常駐してくれてるおかげだな
こりゃ他の奴が回答しなくてもいいかもしれん、このスレも安泰だな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 16:04:47.58ID:AXILcjXG0
>>398
当たりかって言われると違うと思うけど速さ↓じゃなくて攻撃↑なら十分使えると思うよ

ちなみに俺としては速さ↑個体が当たりで、なおかつ攻撃↓じゃない個体が大当たりかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:15:29.61ID:/LwH+O2j0
>>402
レイヴン持ちは基本得意2属性を叩くのが仕事で攻撃50の敵が激化て攻撃30に下がるから防御そこまで意識しなくても何とかなる

等倍も相手させようとか欲を出すなら守魔に気をつける必要がでてくるけど
そこまで仕事させる事はまず無い
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:51:01.36ID:ROqSmOENM
スレ的にもちょうどよくブレードガチャきましたね
そして星5ニノ当たったんですが当方騎馬パ、セシリアおばさんに継承して全く問題はないですよね?

なんか上でモメてたので
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:53:55.96ID:yq/OnL7s0
>>404
騎馬パしか運用しないなら継承して良いんじゃないかな
ただし今は複数PTコンテンツが実装されたのでコマは多いに越した事は無い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 17:57:00.46ID:/LwH+O2j0
騎馬バフの方が性能高いから先にニノ仕上げて
その間セシリアさんはブレード+無し使っても火力は十分
査定気にするなら+にするしかないけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:13:19.55ID:ALm/k+fE0
戦禍ハード回せるようになったので薬飲んで策謀までは取ろうと思ってるんですが不動って強いですか?
まだ12000くらいしか稼げてないです
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:19:31.20ID:2kGKnwx90
不動は戦禍ラストのソニアを倒しやすくなる
メンバー選定前に相手が見れる縛鎖でも使い道はありそう
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:26:15.52ID:MOscoyaVd
ダイムサンダ受けれる緑キャラ教えてください
シミュレーター探したけどどうも上手くいかなくて…

ダイムサンダは攻撃60の月虹奥義鼓動です
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 23:45:55.87ID:gOUJHn870
バリエーションがあるから自分でやったほうがよいかと
http://arcticsilverfox.com/feh_sim/

これは全力の状態のハルトvs凸なしバフなし奥義BCスキルなし遠距離反撃ありの標準個体値キャラで生存してるやつ
Distant CounterをTriangle Adept3に変えれば生存数はあがるだろうし、得意(Boon)が魔防(Res)ならもっと増える
キャンセルやダメ減少奥義もあるし

https://i.gyazo.com/7a05a0aeac8cf9bf8a2b79676bcb3044.png
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:07:49.59ID:+aslZ7TI0
>>411
素で受けられるのはユリアだけ(受け殺しには要切り返しor青魔殺し)
激化3があればすべての緑魔が受け殺せる(バミラのみ要飛盾鼓舞)
深緑+遠反切り返しまで持ってればサマニキバアトルフレデリク以外は受け殺せる

てっとり早いのはB埋めたユリアか激化セネリオ、それから遠反ティアマトかな
詳しくは新しいほうのMassDuelSimulator回したらわかると思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:08:08.64ID:glwXwkqc0
>>402
セシリアさんは守備低いから守↓だとvs弓でかなり削れらてしまうけど
魔防の方は余裕あるから魔↓でもなんとかなる
vsリンダだと流石に削られて痛いだろうけど最近は見かけないしね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:17:06.69ID:IEY9f+vu0
攻↑魔↓ターナ引けたけどどんな感じに改造していけばいいのか分からないです
個人的には元々攻が高いから剛剣とか付けて遊んでみたいなーと思っているのですがアイクが一人しかいないのでちょっと気が引けます...
あと先導を最大限活かすのに一撃離脱と引き込みはどっちがいいのでしょうか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:30:31.50ID:W093aNnV0
特に先導と絡めての話ではないけど、飛行で一撃離脱か引き込みかで迷ったなら一撃離脱
引き込みの場合、敵が馬で引き込み先が森であれば引き込みが不発し、敵が歩兵で引き込み先が海、山である場合も不発する
地形効果を受けること無く下がることができる飛行のメリットをスポイルしてしまう
結果として2マス移動後に先導を発動させることも少なくなる

相手を殺してしまった場合は、一撃離脱も引き込みも変わらないと思うが
ターナ魔改造については自分はなんとも。近距離防御楽しそうだなとは思うけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:38:05.51ID:Yix5x8u90
今までニノH↓攻↑に飛燕とか付けて運用してたけど、アメリア狙いで速↑魔↓が手に入ったけど乗り換えるべきでしょうか?
それとも速↑でHか防↓出るまで粘るべきでしょうか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:40:45.47ID:W093aNnV0
あとはPT構成にもよるかな、他のメンバーが近接ならやっぱり一撃離脱がいいだろうし、遠距離なら引き込みのほうがよいかもしれない
ただ引き込んで遠距離で追撃したとき、先導が役に立ったのかは微妙なところではある
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:41:18.98ID:+aslZ7TI0
ニノの理想個体は速↑守↓で結論が出てる
速↑魔↓は準理想、速↑HP↓はその次に理想
準理想個体に乗り換えていいと思うよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:45:36.49ID:W093aNnV0
粘ってもいいが、乗り換えて様子見がいいだろう
ニノのその個体値を狙った場合、運がかなり悪ければ、あるいは良ければ、理想個体がでるころにアメリアが10凸されているだろう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:46:26.39ID:IEY9f+vu0
>>417
相手を確実に仕留めれるならどっちでもよくて地形の起伏が激しい所だと一撃離脱の方がいいって感じですかね?
近距離防御でカッチカチも面白そうだけど試せないです...
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 00:50:55.22ID:x0iDxeNgd
>>414
詳しくありがとうございます
素ではユリア以外は無理なのにびっくり…
激化3でほぼダイム受けれるのは初めて知りましたわ
参考にさせていただきまする
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:05:56.93ID:+aslZ7TI0
>>424
攻↑騎刃鼓舞騎刃紋章鬼神月虹鼓動ラインハルトを素で受け殺せるのはユリアだけだったわ
受けるだけならファ・シーマ・ハロルド・ナーシェン・ティアマトも素で受けられる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:10:36.67ID:6qraXc7Nd
飛行パでバミラが無いんですが代わりの緑枠は誰がよさそうですか?
他のメンバーはパオラカム子ティアモを使ってます
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:17:18.81ID:Yix5x8u90
>>420
速↑守↓が理想なのはこのスレで分かってたけど
魔↓がその次の理想なのは知らなかった、聖印で補強出来る点から速↑H↓が2番目だと思ってました

魔↓だとダイムが受けれなそうな感じがしたけどダメージシミュレートすると奮迅3か魔防3かあると一応耐えれるんですね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:25:08.13ID:8JAxKjuj0
ニノじゃどうやっても攻56月虹ダイム受けられないしなー
攻50月虹ダイムをHP聖印で受けられるようになるのは魔↓もHP↓も一緒だし、
ニノはまず追撃受けないし、それなら物理耐久が3高い魔↓のほうがマシ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 01:56:00.91ID:W093aNnV0
闘技場で飛行パ使うとき、つまりバミラなしでガチパを組みたい時、一つ目の選択肢は諦める、費用もかからずおすすめだ
2つめはカミラに激化斧遠距離反撃、好みで切り返しとかつけること

最近は相手のPT、もっといえば相手にハルトがいるのかどうかわかるステージも増えているのでその程度の汎用性でいいなら
緑枠はだれでもいい、好みで。攻撃↑勇者セルジュ、つよい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 02:29:39.86ID:iT7tLU5R0
一応アンナ遠反聖盾盾鼓動でも60月虹ダイムは受けれる
ただ守備バフかかってるとノーアトゥーンじゃ倒し切れないんだよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 05:51:58.24ID:jR6EOvjj0
セシリアについて
他の板でレイヴンは攻↑、ブレードは速↑が理想と言われてましたが、本当ですか?
☆5無凸帯を想定してます
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:15:20.45ID:glwXwkqc0
ブレードで速↑の理由
 速↑だと+4になるから速29になる
 速29ならバフ+6込みで35
 絶対ではないにしろこれなら追撃できる可能性がだいぶ高まる
 火力は十分だから追撃で火力を出す感じ
レイブンで攻↑の理由
 攻↑だと+3で攻撃49になる
 激化レイブンの最低ラインは47(ルフレ♂+攻↑+バフ)くらい
 これくらいあれば有利相手を一撃必殺できて使い勝手が高まる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 06:54:51.77ID:N3GEUtea0
セシリアは攻撃3を外して激化3を付けるから攻撃46にしかならない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 09:32:06.44ID:9DKZL77qp
激化はA枠だから攻撃3との兼用は無理だね

激化の仮想敵は有利色でありその2色を倒す事と攻撃を受けきる事が役割
有利色と激化の係数がかかるのは攻撃と守備魔防の3ステで1.44の係数がかかる
速さは高いに越した事はないけど激化は速さに依存した運用ではなく上に書いた係数を最大限に活かす事も考えると攻↑が1番効率的

ブレードは火力で相手を倒し切る事が重要で属性関係なく1回の接敵で倒すのが理想
倒せるのなら不利属性でも倒すのが理想でこの場合は追撃にも依存しなきゃならない事も多い
例えば相手がセシリアの不利な赤ユニットでも激化や遠距離反撃が無ければ攻撃と追撃の2発で大抵落ちる(多分
追撃込みのワンパン圏内の相手を1番増やせる個体は速さ↑になるのでブレード運用の場合は速さ↑が理想になる
さらに言えばブレードは単純な火力向上により反撃も強くはなるが受け自体が強くなる訳ではないので相手の追撃を防ぐ意味でも速さは高い方が良い

セリカ欲しかったけどクソ個体値のしか引けなかったクソが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 10:11:48.98ID:LJWAwW+i0
守備↑アメリアの奥義って
緋炎(50%のカウント2)と
華炎(80%のカウント3)
どっちがオススメですか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:54:43.39ID:fyRVo+cqa
>>427
ちょっと定番かもしれないけど攻撃↑(↓は防御↓でない個体が望ましい)の勇者、鬼神、一撃離脱セルジュ使ってるよ。
☆4でも凸れば攻撃50超えるし+鬼神、飛行バフが乗って60以上×2が出せる。
セルジュが一撃離脱したあとに引き寄せをして敵の射程圏から離脱させる感じかなぁ。

あともうひとつは速↑魔防↓カミラなんかもオススメしたい。

☆4でも仮に10凸して深緑装備、奮迅つけてHP39攻47速40防32魔32というスーパーバランス型になり青属性は物理であろうが魔法であろうがまず負けない。
(実はカミラは今自分が作ってたりする)
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 12:56:35.10ID:lmToLsOk0
セシリア姉さんたくさん出るけどなかなか速↑は出ないな
今のところ攻↑でブレード運用してるが活躍してるよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:02:18.56ID:fWK5WYELa
スマホをリセットしまくってたら垢BANされました。
回線の調子が悪いだけで不正なんてしてないのに。。こらは詫び石幾ら貰えますかな?( ̄ー ̄)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:12:08.67ID:80tU4hUbx
今回引いた星5ニノ攻撃が基準値を大きく5も超える21だったのですが、これは大当たりということでしょうか?セシリアブレードのために技マシンしたいのですが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 20:24:03.85ID:fSWKsRna0
>>444
ニノの攻撃基準値は20なので
それは普通の攻↑個体です
ちなみにニノの大当たり個体は速↑守↓と言われてます
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 21:56:09.97ID:8d65gFxz0
>>448
ちょうど今、速↑のニノのレベル上げ中
コイツを新ニノにして今まで頑張ってくれてた当りじゃないニノは
セシリアに食わせる予定
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 02:08:33.06ID:oTknu1pe0
>>450
ブレーダーで速↑の時点で当たり、大当たりだと防↓になるんだろうけど
サーリャはH↓だと-4になるから・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 02:19:36.71ID:fQllSgFV0
高速魔は全員速↑が正義
サーリャは飛燕前提のステなのか高速魔にしては遅めだから速↑じゃないとダメ
魔↓は別にいいんじゃね 赤魔受けが厳しいかわりに勇者秘毒以外の弓暗器が受けられそうだし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 02:35:23.95ID:o7+Dx10H0
セルジュがたまってきたので攻上げ守下げをもとに星4で重ねようと思うのですが勇者の斧は+にするべきですか?
一応ほとんど使わなくなったけどカミラもいるので素材にはできます。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 02:45:54.16ID:ErVU+J730
>>455
カミラは青魔受け適正あるから羽の余裕があるならバーツかレイヴァンから貰うのを勧める
飛行緑は魔低いのが多いからカミラは地味に貴重な存在
勇者斧が相性悪すぎるだけで武器持ち替えるといい仕事する
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 02:48:42.50ID:P5GUPy/X0
余り物でなく覚醒させてまで継承させるのは…その場合はまず+なしで運用してみて不足を感じたらでよいだろう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 05:11:23.09ID:ErVU+J730
>>459
反撃しないなら救援を呼ばれる事故は無いので使い方次第
深緑持たせて青魔をほぼ無力化しつつカウント稼いで自分のターンに奥義で殴る動きになる

遠反無しならA獅子奮迅かな
標準カミラで速38魔34、青魔攻撃56まで無効

飛盾鼓舞付きだと魔40で青魔攻撃65まで無効
10凸ラインハルト騎馬バフ奥義の鼓動月虹で8ダメージしか受けない模様(獅子奮迅と合わせて14ダメ)

遠反はもちろん強いけど反撃しない受け特化ビルドが弱いという訳ではない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 12:48:43.36ID:2GFOQE4J0
ターナを長期戦用に改造したいけどAは何にすればいいのかな?
遠反、近防が無いから困る...
激化とかにしても微妙そうだしなぁ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:42:08.61ID:3JmELlar0
リセマラでターナが出ました。
連続でキャラ獲得するためにガチャしたほうがいいですか?
それともガチャはせずにそのまま進めた方がいいですか?
現在のガチャは5つあるうちの上でターナを当てて、残りの石が4つです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 17:46:45.42ID:3JmELlar0
>>466
引いて進めてみます
どうもありがとう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:01:47.23ID:3JmELlar0
アカウント連携で石10個貰えるっていう書き込み見たんですけど、どうやったらもらえますか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 18:13:47.05ID:3JmELlar0
>>469
ありました。どうもありがとう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 19:13:21.67ID:2GFOQE4J0
>>463ー4
そんな高級素材持ってないです...
死線も考えてみたけど耐久性が落ちるからなぁ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 20:00:23.74ID:qhVp6Pnc0
問題なくダイムサンダを受けられますが
その後に殴りにいく隙が生まれます
その辺が許容できるなら
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 21:27:40.37ID:3JmELlar0
始めたばかりなんですが、永久に経験値○○%アップってどこまであげればいいですか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 22:24:11.48ID:3JmELlar0
>>478
やっぱり100%まで上げていいんですね。
ありがとうございます。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 22:53:27.11ID:zn2EGgD00
経験値アップのやつオーブもったいなくて1つも上げてない俺は異端なのか…
結晶たくさん配られるし特に不自由しないと思うんだけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:31:58.31ID:WKCVNT1o0
昔はレベル差が大きいと途端にSP稼ぎが厳しくなったからSP効率考えて一番上まであげないのもアリだった
今はSP稼ぎがだいぶ楽になったので
オーブはガチャ以外使いたくないという考えでない限りスタミナの効率を考えて100%一択
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/26(土) 23:38:23.07ID:91Z0nz8Ma
縛鎖の闘技場でアイテムを持ち込めますが、もし使わずにクリアした場合はアイテムはそのまま残るのでしょうか?それとも消滅するのでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:10:44.11ID:6O1Aytwc0
これって槍なら全員槍にしたほうがいいの?
魔法使いが全然レベル上がらない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:41:37.52ID:qJpX4Qkt0
ターナ狙いからエフラムがすり抜けてきて攻↓防↑と言う割りと残念な個体なんですが
Bは切り返しか剣か槍殺しとしてAスキルは何がオススメでしょうか・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:41:44.87ID:KfjQgQTg0
近接が全部倒してるってことじゃないの
踊り子いるなら踊り子入れて有利属性の敵に魔法使い当てればいける
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:36:10.58ID:A9CGYHr10
>>495
☆5にしないと使えない武器とかあるけど☆4でも使えないことはない
羽を20000使えばレベル20以上で☆5にすることもできる
羽はイベントに参加していれば1ー2ヵ月でたまる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 01:56:59.26ID:A9CGYHr10
>>497
☆4から☆5で全パラメータ+2、☆5専用武器で攻撃力4ー5の差があるから同レベルだとやっぱり差は出る
☆4の方がリアルマネーで安く10凸できるという利点もあるが
最初は☆4も使ってガチャで☆5を引いたら入れ替えるとか、覚醒して☆5にするなりしていけばいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:01:24.76ID:Oy23tNlvd
>>490 です。
他のソシャゲだと属性統一とか、職業統一とかしたほうが強くなるのが多いので、これもそうかなと思いまして。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:13:49.37ID:epGCBxUlM
パーティの組み合わせで強さが変わる仕様は今のところないね
ただ一部のスキルがあると剣キャラは経験値かSPが多めに貰えるとかいうのはある
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:16:11.01ID:VOno5Cvy0
同じ色ばっかりの方が闘技場で防衛つきやすいこともある
それ以外は、青魔の経験とか槍の技量といったスキルで育成効率高めたいときをのぞいて武器種の統一は非推奨
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 09:23:40.52ID:epGCBxUlM
あー騎馬とか飛行、重装の専用バフはそれに近いかもしれん
統一するなら武器ではなく移動タイプがいい
もちろんスキル継承して装備しないと意味ないけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 10:35:33.25ID:I6awJhL40
リリーナで攻↑魔↓、魔↑早↓、基準値でしたらどれがよいでしょうか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:13:30.61ID:Oy23tNlvd
リセマラするなら星5二体がいいですか?
星5がターナしかいません。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:48:09.23ID:I6awJhL40
>>504-505
ありがとうございました!
攻↑育てます
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:52:07.17ID:pWRCyS6i0
アイクロイルキナリンが次の限定ガチャにくるらしいから
この四人に好きキャラいるなら待つのもありかもしれない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:07:27.80ID:aL50PMJb0
>>510
ターナのパツンパツンおっぱいに一目惚れしたからだよ!!
男の性欲に従ってるだけだ、だから他もターナちゃんゲットしてるじゃないか!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 14:13:43.79ID:QD066Qga0
>>510
会社の同僚がやってたから
任天堂やしやってみるかと思ったら結構続いたでアルよ
FEは知らないのに裕木奈江のマルスのCMだけちょっと覚えてたw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 17:46:05.41ID:yt5S46LZ0
リセマラで、50個くらい使って
ヒーアニス速↑守↓ アベル速↑守↓ ニニアン攻↓守↑ 出ましたが、進めたほうがいいですか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 18:26:07.93ID:1KMQoYSG0
とりあえず進めてみたら
明日新ガチャの発表で9月からガチャ更新

このゲームはキャラ数育てるほうが大事だから
リセマラは適当に切り上げるに限る
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 18:36:40.72ID:vVUMQR6x0
さっきのやつと、もしくはターナ攻↑守↓ オーディンHP↑攻↓ ならどっちがいいですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 18:45:13.49ID:1KMQoYSG0
オーディンは素材価値しかないから初心者にはおすすめしない
もともと攻撃力低くて地獄のように育てにくいのに攻↓とか
ドMかよ!と言われること間違いなし
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:02:05.46ID:1KMQoYSG0
新規さんは○○スキルガチャでリセマラは基本止めといた方がいいね
今ではスキル継承素材にするしかないキャラがさらっと混ざってるから

最初はそのまま育てて即戦力になるキャラ欲しい
0522Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited
垢版 |
2017/08/27(日) 21:21:26.15ID:vYEwj6tkp
ちょっと質問です
スタミナ回復オーブでも出来ます?
始めたばっかりでやりたいこといっぱいあるのにスタミナ足りなすぎで困ってます

ちなみにオーブだと何個必要でしょうか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 21:38:00.83ID:OOGYFEH40
>>522
オーブ一つでスタミナ満タンになるよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:03:57.24ID:2AK2A6/70
ターナ、hp↓魔防↑とhp↑攻撃↓
ヒーニアス、攻撃↓速さ↑とhp↑守備↓

それぞれどちらオススメですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:26:19.20ID:1KMQoYSG0
>>525
攻撃↓は基本的に選ばない方がいい
(攻↓速↑ブレード予定だとか杖とかの例外は除く)

基本的に一回の交戦で敵を潰せないと事故の元なので
単純に火力下がる攻↓は無しと思っていていい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:48.96ID:2AK2A6/70
>>527
ありがとうございます、ターナは魔防の方育てます!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:32:20.84ID:2AK2A6/70
>>526
なるほど、ありがとうございます
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:32:42.66ID:2AK2A6/70
セリカないから遠距離防御、、、
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:40:49.06ID:2AK2A6/70
>>531
ありがとうございます。hp↑守備↓は微妙ですか?やはり
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:52:20.98ID:1KMQoYSG0
>>532
ヒーニアスは対魔法の弓ユニットになるだろうから
HP↑守↓も悪くないと思う
まあ魔法使いは大体柔いので攻↓でも良いという考え方もある

攻↓速↑ならHP35攻30速37守14魔31
HP↑守↓ならHP39攻33速34守11魔31

後は想定する敵魔道士のステ考えて選ぶしかないね
↑と似たステになる弓なら
標準ガイア HP34攻30速37守19魔28
↓と似たステなら
攻↑速↓ガイア HP34攻33速34守19魔28

まあ後はスキルとか考えながら決めてくれ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 23:56:27.12ID:2AK2A6/70
>>535
ありがとうございます、悩みながら考えてみます!
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 01:19:53.87ID:XT4iJEnhd
速さ↑魔防↓のパオラを飛行パで運用してるんですがAスキルは飛燕の一撃、鬼神の一撃のどちらがオススメですかね?本当は鬼神飛燕が欲しいのですがそちらは高いのでどちからにしようと考えています
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 02:24:52.07ID:QuAxJkye0
>>537
飛刃の鼓舞入り飛行パで使うのか無しで使うのかそれとも混合パで使うのかで変わってきますがその二つを継承させて使い分けするのもありです
激化剣持ちなので緑に負けることは無いし追撃希望なら救援はずして殺し系や切り返しで補えます

参考までに私の使い分け(私の場合攻撃↑速さ基準)
飛行パ→鬼神(緑は鈍足が多為)
混合パ→飛燕(バフの恩恵が少ないので追撃目的)

大英雄戦インファナル闘技場や平時は鬼神付けっぱなし(緑以外相手にしませんので) 
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 12:45:25.15ID:JIa/6oVrp
同じキャラの星5が2体あり、1体レベル40
2体目育成しSPを500貯めてから凸しようと考えています。凸時にSP500も引き継げますか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 14:53:41.91ID:z14DUvVk0
一週間前からはじめた初心者です
そろそろ自分スキル欄がばがば、敵スキル入り過ぎなの気になってきたので何か継承したいのですが
とりあえず便利、強いから入れとけ的なのがあったら大雑把でいいので教えてください
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 15:09:52.59ID:g1Z9yDy20
>>547
補助:引き寄せ、引き戻し
奥義:月虹、氷蒼(高魔防)、緋炎(高守備)
A枠:獅子奮迅、相性激化
B枠:切り返し、各種殺し
C枠:各種鼓舞・紋章
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 16:48:04.92ID:R1sTJA5H0
エルフィって攻↑守↓ HP↑攻↓だったらどっちがいいですかね?
どっちも良いところが上がり下がりしてるんですよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:13:45.12ID:kFBNOxF90
今から始めるならリセマラは31日以降からのほうがよい?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:14:01.71ID:EnVwI8fPd
昨日リセマラでエルトシャン出たんで終わったんですけど、31日からまたリセマラ再開したほうがいいですか?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 17:48:00.57ID:RcFqafU3M
31日追加のキャラはどれもかなり強いから今からなら待ったほうが良い
ただ無料で一人もらえるらしいし、今のピックアップで欲しいキャラいるならそれを狙うのもアリかも
限定の水着カムイ、滅多にピックアップされないヘクトルは迷うところ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 19:53:41.27ID:lpvVZ/dS0
引いたユリアとラインハルトが攻撃↓なんですが
育てておいてもいいんでしょうか?

それとも良個体の他ユニットを育てておくべきでしょうか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:29:21.13ID:dw8oZygO0
>>557
攻↓ラインハルトより他の育てる方がいいと思う
勇者武器の攻撃↓は与ダメ標準と6違うし、強いと評価されてる攻↑ラインハルトとは12も違うので…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:14:05.77ID:sAztKgpma
速↓魔↑カミラはどう運用するべきでしょうか?
飛燕外して勇者セルジュのように使うのがベストですか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:28:54.27ID:RcFqafU3M
クレーべは残念ながら・・・赤剣相手なら勝てるけど
カミラは攻撃力が低いのでセルジュの役割は無理
深緑の斧で青相手に特化するのがいい
さらに遠反切り返しつけると守備魔防高いので強いらしい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 21:52:42.67ID:dw8oZygO0
>>560
カミラはまず攻撃力低いからまず勇者武器と相性が良くない
セルジュが攻↑で41に対して標準カミラは30
勇者斧のダメージが22も違うから全く別物

ちゃんと使おうとするなら別の星5斧を用意する必要がある

速↓魔↑ベースに素材制限無く作るなら
A遠距離反撃、B切り返し、C飛行バフ
武器と奥義は深緑斧と月虹
もしくはキラーアクス鍛と氷蒼

低予算で作るなら魔法釣り役として作ることになるので
A獅子奮迅、B緑魔殺し、C飛行バフ
武器は深緑斧、奥義は氷蒼
攻45速33魔37になるはずなので青と緑魔は余裕で引っ張り出せるはず
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 22:18:49.59ID:sAztKgpma
>>563
ご親切なプラン提示ありがとうございます
セルジュもどきは諦めて魔法釣り役として活躍させていこうと思います
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:01:12.86ID:eFyl/bFO0
今回のピックアップでヘクトル育てようと考えていますが、個体値が守備↑魔防↓、速さ↑守備↓、基準値のうちでしたら、どれがよいでしょうか…
(あともう一体、魔防↑速さ↓がいますが、遠反素材を考えています)

スキルとしては遠反待ち伏せを考えています

また、総選挙ガチャの他スキル次第で総選挙キャラ(リン以外の適正キャラ)に遠反を移植させようと考えています

長文ごめんなさい、よろしくお願いします
0568893
垢版 |
2017/08/28(月) 23:27:04.28ID:aK5KUuyg0
守備↑魔防↓がいいと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:31:23.23ID:rTlZdd1M0
>>565
ヘクトルは案外下げるところがないんだよなぁ
攻↓は悲しい、守↓は厳しい、魔↓は論外
速↓も緑と無色の受け範囲割と狭まるからできれば基準値がいい
下げるとしたら聖印で補えるHPなんだけど、その中だったら俺なら基準値使う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 23:31:39.20ID:dw8oZygO0
基準値やね
遠反の魔は安易に下げたくないし
速も下げると追撃を受けるケースが増えるので打たれ弱くなる場合もある
かと言って守備削ってまで速上げが有効な速持ちでも無い

よって基準を推す
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:34:42.87ID:CHy35WI50
無凸帯でのヘクトルの使い道は
主に防衛と縛鎖闘技場、稀に大英雄戦
一番多い仮想敵は青はヤクザ、赤はマニキとオリヴィエ、緑はセシリア

魔防↓はヤクザに殺られるのであり得ない
守備↓はバフ乗った相手によるワンパン死可能性up
魔防↑速さ↓か基準値しか選択肢が残らない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:44:36.73ID:bvbDit0s0
皆さん回答ありがとうございます

ひとまず基準値のヘクトルを育成してみます
聖印でHP上げたらアルマーズの効果範囲ちょこっとでも増えるかな…
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:14:11.26ID:lKnfNbPt0
HP52が聖印で55になれば切り返し2発動許容ダメージ量は1増えるけど
アルマーズの切り返しなんて青魔・緑魔・斧・無色を1度無理やり受け殺したら
どうやったって剥がれるものだからさほど気にしなくていいと思う
切り返しで粘るよりさっさと待ち伏せ緋炎に移行するほうが強い
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:37:03.51ID:bvbDit0s0
>>574
スキル的には緋炎遠反待ち伏せの基本セットを考えていました。
補助に聖印HPつけるといいかなって思ったので…

失礼致しました!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 02:06:12.76ID:U3bx2YCX0
シャニーを星5で育ててます。
ひとしきりスキルは継承して凸上げに励んでいるところですが最終個体値をどれにしようか迷い中です。

持っている中で候補は
速↑魔↓
速↑HP↓
攻↑HP↓
攻↑魔↓ です。

今は速↑魔↓で
1.勇者の槍+、鬼神、攻め立て
2.火薙+、死線3、一撃離脱
3.魚、獅子奮迅、回復3

上の三パターンで使い分けてます。(スキルCは大体速度下げか攻撃下げで運用してます)
羽が足りないのでまだ先の話になるのですがそろそろ最終個体値を決めておきたいです。
今ある中だとどれがいいでしょうか?それとも攻or速↑守↓の個体のほうがいいでしょうか?(今は持っていませんが)
ご教示お願いします。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 02:08:38.23ID:U3bx2YCX0
↑すいません。
スキルCは速下げか守備下げの間違いです。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 02:57:55.67ID:Ik/e4+YD0
リセマラしてるけど効率上げる方法ない?ロイ欲しいんだけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:02:20.55ID:8KOnGIUf0
次のガチャ更新でくる騎馬ロイでリセマラしたら?
赤では単一ピックアップだから狙いやすいし

歩兵ロイなら遊んでれば星4からでも出るのでそのうち手に入るし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:05:55.98ID:Ik/e4+YD0
歩兵で封印の剣装備してる☆5のロイが欲しいんだけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:42:04.74ID:JlxhOld/0
>>580
アンドロイドタブレットならアプリ管理からデータ消去でソフト残したままリセットできるから効率よくリセマラできるよ(機種にもよるが)
リンゴはもってないから知らない

今ならロイはピックアップで出やすいから普段よりは時間かからないから
星4でたら泣いてもいいよ
個体値気にするならすげー時間かかるけどw
がんばって
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 03:52:42.13ID:Ik/e4+YD0
>>581
個体値は気にしないけどガチャ排出の星4と星5でどう違うのかは気になるな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 04:03:39.39ID:Ik/e4+YD0
あ、☆5ロイ引けたわ
召喚ムービーかっこいいな
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 04:12:40.82ID:JlxhOld/0
引けたおめでとう

長続きするといいけどね
長くやればやるほどヘクトルの重要性に気づくけどね・・・
がんばって
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 04:16:14.79ID:C7T8sdGB0
なんか初々しいな
わざわざ封印の剣を持った歩行のロイが欲しいというあたり、総選挙ガチャ目前とわかった上で騎馬は眼中にないということだろうから何も言わないが
ロイひくだけだとイージーすぎるから少しは個体値みてやってもよさそうではあるけどな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 05:15:50.35ID:lKnfNbPt0
歩兵ロイが第一線で活躍するには遠距離反撃の継承が前提みたいなとこあるし
どうせリセマラやるなら☆不問・良個体値ロイ&個体値不問ヘクトルで始めてはどうか
その場合でもヘクトルそのまま使ったほうがよほど便利そうだけどキャラ愛には敵うまい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 06:35:45.68ID:md05HBgR0
俺のヘクトルはHP↑攻↓の悲しみ個体だが活躍してるよ
守備がどこも下がってないし攻撃力もアルマーズや緋炎とか華炎で十分ある
そうなると基準値がベストなんだべな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:13:16.36ID:f0okvpn70
31からの新しいガチャやってからでも遅くない。そっちの引き次第
ヘルクトは強いし欲しいが今それにオーブは投入できん
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:19:44.06ID:qBdcH4vep
今まで使ってたのがHP↓攻撃↑ヘクトルなんだけど、この度速さ↓攻撃↑ヘクトルを引きました。
遠反待ち伏せワンパン運用してるので速さ関係ないし、乗り換えた方がいいのか悩んでます。
ご意見頂けたらと思います。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 08:47:47.66ID:R+LObeb00
HPが下がってなければな〜
速さが下がってなくて良かったな〜
って記憶がなければ乗り換えたら良い
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 09:31:15.34ID:l9VNyEk3d
オルエンが当たったので、ブレード運用を考えていたのですが、よりにもよって攻↑速↓でした
速↓魔↑とは言えすでにラインハルトはいるのでダイム運用は避けたいのですが、やはり縛鎖用の二枚目ダイムとして使うしかないのでしょうか?

後、何でラインハルトってヤクザって言われてるんです?
外見がインテリヤクザっぽいから?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 10:17:57.64ID:WMAlm4Xq0
スペシャルマップのターン制限3がクリアできません、入れた方が良いキャラや攻め方を教えて下さい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 11:43:44.85ID:qBdcH4vep
>>594
うーん…特にそういう感じは無く、ヘクトルの能力値については「あー魔に殴られたから即死してしまった〜やっぱり魔防低いな〜」くらいの記憶しか無いような…
次のレスでそのままにしなさいとあるのでとりあえず今のままにします、ありがとうございます。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 11:46:53.07ID:qBdcH4vep
>>595
そうなんですね。
耐久反撃がヘクトルの魅力だと思っていたのでHP下がるのは…と思って書き込んでみたのですが、よくよく考えれば速さが減るとそのぶん追撃食らうから耐久が逆に減る、という考え方でよろしいでしょうか?
ありがとうございます。そのまま運用していこうと思います。

うーん…それにしてもこの2人目は遠反継承用にするか凸るか悩むなぁ…エルフィに遠反渡しちゃっていいかなぁ…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:30:31.31ID:8mNn/TFY0NIKU
リセマラしてるんですがアイクははずれですか?微課金でやっていくつもりなんですが素直にヘクトルを狙うべきでしょうか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:37:33.89ID:8mNn/TFY0NIKU
>>603
ありがとうございます
ちょっとがんばってみます
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 12:50:12.28ID:a0KF+jEk0NIKU
>>604
投票大戦ガチャはまだ期間あるし
31日からの総選挙キャラでリセマラ始めた方が戦力高められると思うよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:07:17.55ID:8mNn/TFY0NIKU
>>605
アイクとサナキってのがでたんで31日まで石貯めてこれで進めてみようと思います
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:24:07.68ID:dkdV0Bwb0NIKU
現状のPTのトレンドとして魔パと騎馬パどっちが優勢なのかを教えてほしい
今のメインがサーリャ、ニニアン、ターナ、ニノでこれに羽や技マシーンを全力投入でいいものか悩んでる
騎馬はイベキャラ(マークス、カミュ)で優秀なのが多いと聞くしそっちの復刻まで色々温存してた方がいいのか・・・
よろしければアドバイスお願いします
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:50:16.27ID:xyMUiVLP0NIKU
>>602 アイクもヘクトルもハズレ

星5ラインハルト攻↑>星4ラインハルト攻↑>その他ラインハルト>その他
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 13:53:25.05ID:K4FJpnEk0NIKU
ターナを軸としたパーティを考えています(あえて騎馬抜き)
考えの幅を増やしたいので、アイデアをお貸し願えないでしょうか
下記の★5があるとして、どう組み合わせますか?
ターナの先導を夏カムイに継承するのも可です

赤:マルス、エイリーク、アイク、ルキナ、セリカ、夏レオン、オリヴィエ
青:アクア、ニニアン、ノノ、ブレード嫁シーダ、メイ、デューテ、ブレード夏カムイ
緑:勇者ホークアイ、ファ、ウルフセネリオ、ニノ
白:タクミ、カゲロウ、ジェニー
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 14:14:42.89ID:oO/7y2UKxNIKU
>>609
そりゃおめえ飛行パにして飛盾鼓舞、ターナーでオリヴィエ誘導して攻撃鼓舞だろ

と、素人は考えるんだよな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:28:45.93ID:MsbfeqA+0NIKU
新キャラ投入で弓騎馬リンがあふれたターナが厳しいなということで
ターナにアイオテつけてもあまり使えないでしょうか
ターナとアメリアで動かしたいのでできればターナを活かしたいんですがAスキル埋めたら結局使えないなら諦めようかなと
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:49:16.86ID:ch/O1dFy0NIKU
>>612
弓リンが実装されないと何とも言えないけど、ターナの誘導+踊り駆使してやられる前にやるって手段もアリのような気がしてる。
まあ様子見かなと思われ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:22:34.99ID:TqMAk7tUMNIKU
限界突破について質問です。

攻↓ 速↑ 個体に
攻↑ 速↓ を餌にすると、
強化元は攻↑速↓のままだと思いますが、

後程、攻↑個体が手に入り、限界突破をする際に

攻↑ 速↓ 個体に
最初の1凸 攻↓ 速↑ を餌にすれば、
元の個体のスキルを全て所持した攻↑速↓個体に2凸って形になるんでしょうか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:33:31.69ID:ZXJxEOStMNIKU
ちょっとよく分からんから、限界突破画面で突破後の顔アイコン長押しして突破後の状態を確認してみてくれ
限界突破はスキルはすべて引き継がれる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:34:19.01ID:IOyXQtTr0NIKU
騎馬パの緑枠としてセシリアの育成が途中だったけど騎馬リンの登場でほぼダメになってしまったので代わりにちょっと前引いた速↑魔↓ティアマトを入れようと思ったのですがスキル構成等はどんな感じにすればいいでしょうか?
他の面子はハルトマニキ(騎馬ロイ)騎馬リンにしようかなと考えています
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:05:49.51ID:qBdcH4vepNIKU
調べに調べまくって意見真っ二つなので悩んでるんですがエルフィに勇者の槍+つけるのはいいのか悪いのかここ見てる皆さんならどうお考えでしょうか
ちなみに遠反継承元、キラーランス+、ホースキラー+もありますのでこの中の組み合わせで何か良いのあれば…
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:14:00.40ID:uYXfdj6gMNIKU
エルフィにはニンジンがよく似合う
次点でスプーン
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:07.91ID:qBdcH4vepNIKU
>>622
持ってないんです(血涙)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:18.09ID:rZrNQk+U0NIKU
>>621
遠反と勇者は相性良くないけどそれで良いなら攻めてよし反撃してよしのエルフィになる
剛剣疾風迅雷勇者槍とかだと近接に殴りかかれば再行動みたいな感じで相性良いよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:08:27.46ID:ukM9p/fV0NIKU
今日リセマラやってて、ヘクトル入手した初心者なんですけど、次来るガチャは全キャラ入手したほうがいいですか?
ちなみにヘクトル攻↑魔防↓ エルトシャン(個体値不明、調べ忘れた)がいます。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:34:24.58ID:FdpI09NR0NIKU
>>624
考えてるのは遠反キラーランスorホースキラー、もしくは守備隊形勇者槍です。
アイクは好きなキャラなのであまり溶かしたくないんですよね…すみません…
でももしもアイク2人引けたら同じような構成のフレデリク作ろうと思っていました。フレデリクも好きなので…

尚、アイク2人目来ません
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:34:54.18ID:ch/O1dFy0NIKU
>>621
遠反キララン使っててまあまあ良いけど遠くないうちにキララン鍛が来ると思うから後悔しないようにね…
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:48:29.79ID:M/SFmQ2W0NIKU
連戦トライアルのノーマルはレベル上げなどの関係で一部のこしたほうがいいと聞きましたが、ルナティックはクリアしちゃっていいですか
オーブ欲しい。。。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:55:55.18ID:IOyXQtTr0NIKU
>>620
そうなんですか?ヘクトル一人しかいないから素材にするのはちょっと...
だからと言ってセシリアに戻しても近接1遠距離3でバランスが悪くなるしなぁ
魔受けに関してはまだ育成途中なんでよく分からないです
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 20:59:40.97ID:V4p7vKG00NIKU
>>629
ノーマルを残したいのはLVMAXキャラのSP稼ぎをするには
34LVの敵を倒すのが一番楽だからで
敵が40より遙かに強化されてるルナを稼ぎに使う合理的な理由はない
なのでルナは出来るところからどんどんクリアしてオーブを稼ごう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 21:31:20.62ID:ZXJxEOStMNIKU
>>630
セシリアは弓リン相手に完全にダメという訳ではないような
相性相殺ついてるとダメっぽいけど
緑騎馬少ないし、連戦とか縛鎖でも使えるから第二騎馬隊見据えてどっちも育てて置くといい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:04:32.31ID:ukM9p/fV0NIKU
>>632
そこまでガチでやるかわかんないし、2体星5出たからいいかなって思って。
0637893
垢版 |
2017/08/29(火) 22:17:36.13ID:Jliq3WZ70NIKU
>>625 ヘクトル神個体じゃん
そのままがんばれ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 22:47:32.94ID:IOyXQtTr0NIKU
>>634
ありがとうございます
取り敢えず両方育てておこうと思います
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 23:54:30.97ID:OMIZxRWP0NIKU
リセマラで厳選出来るなら魔↓ヘクトルは止めたほうが

厳選不可ならヘクトルって時点でどの個体でも普通に遊ぶ分には困らないと思うけど(H↑魔↓でもなんとかやれてる)
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:05:35.50ID:0laf7dAP0
魔↓ヘクトルは攻基準値ハルトの鬼神騎刃ダイムで死ぬ雑魚だからなぁ
そりゃハルトにとっては嬉しい存在だろうよ
初心者スレでヤクザと書いて当たり前にネタが通じると思ってる度胸だけは買ってやる
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:07:58.92ID:tBUf5vnl0
アイク好きだから
頑張ってアイクリセマラでだして一週間くらいやってるんだけど
アイク弱くない?てか赤剣弱いような?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:10:41.51ID:0laf7dAP0
アイクも魔↓以外はだいたい強いけどなぁ
攻↓でも奮迅月光という逃げ道があるし正直腐らせかたが思いつかん
どんな運用してんの
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:12:51.54ID:0laf7dAP0
俺のアイクと同じだ
HP聖印付けて魔受けさせられる良個体値だぞ
攻撃の威嚇や共鳴オーラで剛剣も活かせるし攻↑HP↓に次いで強いと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:17:52.91ID:tBUf5vnl0
良個体なのか
運用はアイクに前線で攻撃受けてもらって、反撃しつつ、後衛でトドメって感じです
だけど反撃する間もなく魔法で落とされる
ガチャ引いて、スキル継承がんばります
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:27:57.01ID:IYHAFXBn0
ジャファルレベル40にして連鎖なんかで使ってたけど死線が足りなくなったので素材にしようか迷い中。
少し愛着はあるけどやはりジャファルは素材ですかね?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:36:10.28ID:2xBmbeD90
何に継承しようとしてるかによるけど素材でおけ
なお、当スレでは個人のキャラに対する愛着など一切考慮しないことを付け加えておく
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 00:51:51.02ID:JA+lJ0bzd
セシリアの良個体ってまだ速↑守↓でおけ?
弓リンでレイヴン使うから攻↑hp↓?

あとヘクトル、hp↑速さ↓、hp↓速さ↑、攻撃 ↑守備↓ならどれ育てるべきですか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:15:23.40ID:0laf7dAP0
>>647
その運用はよくわからんな
緑魔や斧や脆い剣を切り返しや剣殺しで受け殺して
剛剣で溜まった天空で無理やりワンパン、ついでに全快が王道じゃね
魔↑でも高火力赤魔の受けは厳しいからちゃんと計算したほうがいい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:22:58.99ID:z5+eyGFs0
>>650
ヘクトルは守備魔防↓の個体はお勧めできません
重装の為ほぼ受けから入るからです
理想はHP↓の個体です(守or魔↑)
手持ちの個体ならHP↓速さ↑の個体を育成すべきです
HPは聖印で補えますので
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:38:18.34ID:JA+lJ0bzd
>>652
ありがとうございます。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:46:15.13ID:2xBmbeD90
セシリアはレイヴン使うなら攻↑hp↓でok
ブレードなら速↑、攻↑でも悪くはなさそう

弓リンはかなりバリエーションがあって結論から言えばセシリアでの対応不可
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 09:24:03.67ID:xrCXlKKd0
アメリアを1〜2人のこして凸したいと考えていているのですが、どの個体値がよいかわからず…

・速さ↑攻撃↓
・魔防↑体力↓
・魔防↑守備↓
・体力↑魔防↓
・攻撃↑速さ↓
・守備↑体力↓

運用方法は特に考えていていませんが、遠反をつけた方がよいか迷っています。
総選挙アイクにも適正ならばつけようと考えています。

長文ごめんなさい、よろしくお願いします
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:43:32.99ID:+oSQ9N0ad
本スレ見てたんだけど、スキル継承の為にヘクトル何体か確保しておいたほうがいいの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 10:51:26.56ID:+oSQ9N0ad
>>657
無課金でいくつもりだから、明日からのガチャを全力で回す感じでいいの?
あと、本スレの方々は課金前提の、闘技場で勝つ前提で話してる?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:00:47.75ID:I2K4y4Vd0
>>658
本スレは石油王から僕のようなオーブ乞食まで幅広いので
話の前提が噛み合わないこともしばしば
無課金でやるつもりなら課金しちゃうまでの間は
ここ見れば無課金基準でアドバイスくれると思うよ

【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1503939946/
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:11:04.99ID:mLkm2B0Tp
>>655
これまたハズレ個体ばかりだな
隣接させる事が優先でヘクトルや勇者槍+持ちエルフィの金魚の糞になる
好きなの選べ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:17:34.71ID:z5+eyGFs0
>>655
遠反攻撃前提で重装パ鼓舞紋章(フルバフ)PTで行くならHP↓個体でいいです
守備魔防↓のタイプ・・・特に魔防↓だと溶けやすい
攻撃速さは最低でも基準値は抑えておきたいので
魔防↑HP↓
守備↑HP↓
混合パ(重装2体or他2)がメインなら攻↑速↓(待ち伏せ前提)でもありです
ピンで使用は戦場着くころには終わってたりしますので(逆に足手まといになることも)お勧めしません
受け前提で書きましたので参考までに
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:22:44.00ID:2xBmbeD90
>>655
魔↑体↓

これはけっこういい、おすすめ
全く調整しない状態で聖印もBuffもない無凸でフルパワーの10凸真ダイム受けられる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:53:45.29ID:+oSQ9N0ad
>>659
教えてくれてありがとう。
そっちもちらちら覗いてみるよ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:06:34.98ID:xrCXlKKd0
アメリアの回答ありがとうございます

思ったよりいい個体ではなかったのですが、魔防↑体力↓を育てていきます

総選挙アイクは速さ↑体力↓あたりが理想個体なのでしょうか…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:15:28.38ID:d1ywNLera
エルフィのHP↑速↓は耐久値が上がったと見れば当たりですか?
それとも守↑のほうがいいんでしょうか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:32:25.84ID:oXjEinQwa
攻撃↓魔↑の外れエルトシャンって育てる価値ありますか?
見事に理想の逆のようですが・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:33:13.67ID:2xBmbeD90
こいつと同じかな
HPがあがってて良かったこともないし、防御に困ったこともない
若干Hpよりは守備が優秀だろうけど誤差
なお、勇者運用なので攻↑速↓きたら乗り換え予定。勇者でないなら攻↑HP↓か

http://i.imgur.com/R7pXerm.jpg
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 12:42:57.26ID:5G6VhWZq0
>>667
一人目なら育てとけば
攻撃29まで落ちるから微妙だけど神器持ちなので
神器無しの攻31程度には換算できるし

獅子奮迅そのまま使うなら攻撃48
激化で対緑特化にするなら攻撃45
騎馬バフで使えなくもない程度の性能はある
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 15:14:53.89ID:pyKCSiBq0
水着エリーゼ 魔防↑守備↓、速さ↑魔防↓ どちらをメインで使うか迷ってます
速さ↑は受ける前に倒せみたいな極端なキャラに
魔防↑は魔防が31でAスキルを魔防3にすると32になるのでダイム受けられそう?です
速さ↑に激化付けるとか魔防↑に奮迅とか色々考えてよく分からなくなってきました
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 15:18:17.00ID:5G6VhWZq0
>>670
迷ったら速↑
青受けなら激化すれば問題無いし獅子奮迅なら魔標準まで戻せる
速高ければ警戒するのは殺しだけで済むからB枠フリーにしやすい
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:58.83ID:ddMvkwhi0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど今手持ちに☆2と☆3のナーシェンがいるのね
スペシャルマップで☆4も手に入るよね?
これらって最初のレア度は違うけど覚醒させていけば最終的に全部同じ性能になるの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 19:54:43.83ID:/jlQ5xeL0
初心者です
アメリアとても欲しいのですが、エルフィと重装2人でPT組めますか?・・・移動遅そうですけど・・・
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:15:24.84ID:/jlQ5xeL0
>>677
ありがとうございます。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 20:41:47.13ID:SSG+6jxkD
質問!
総選挙のプレゼントは誰を選びましたか?
通常リンとクロムって取りに行く価値ある?

あと、余談かつ素朴な疑問なんだけど
なんで日付変更線が16時?
米西海岸基準?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:28:09.65ID:iHVY9mdX0
個体値ってプラスとマイナスがひとつずつあるんですよね
手持ちの星4セシリアLV1で15/15/5/4/7のHP↓なだけの奴がいるんだけどこいつはなんなんですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 05:13:10.22ID:MQjeiL9ja
キャラの★5専用スキルを★4の同キャラに継承して10凸を目指すってやり方も間違ってはいないですか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 05:28:45.58ID:NeJt/xiK0
ティアマトがガチャで出てきてたので個体値確認したら、
・攻撃↑守備↓(☆5)
・速さ↑魔防↓(☆4)
でした

今使っているのが攻撃↑魔防↓なので、乗り換えした方がいいでしょうか?
またオススメスキルをご教授していただけますと幸いです
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:03:31.84ID:ZGLEUOyz0
ティアマトは魔↓でも十分ダイム受け出来るので↓は魔防一択(4下がるけど)
火力不足なので凸10目指すのでもなければ攻↑の方が良さげ
A枠は遠反、B枠はキャンセルで鼓動月虹ダイムを安全に受け殺せる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 06:09:41.26ID:pHBUdXal0
>>689
まず継承ではなく限界突破を使って星5から星4に移植する
継承だと神器は継承できないしスキル数も3つまでになってしまうし凸数も増えない

首尾よく武器を移植すれば星4凸10は星5凸5と大体変わらない性能になる
逆に言うと武器やスキルを替えるつもりなら星5は要らない

星4凸10は星5凸5程度のキャラを安価に作れる点が魅力な一方
成長は所詮星5凸5までとも言え
なのでガチャ廃人にはおすすめできない

あと星4凸5ができないと星5凸0より弱くなるので
星4や3の人数も揃ってないのに手を出すのも止めといたほうがいい
数が揃っててもスキル素材として重要な場合もよく考えた方がいい

その上で作るなら安い割に強くてコスパはとてもいい
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:13:03.74ID:vDcsvRdW0
今日の4時に4キャラから1キャラ選べる配布がある
それから縛鎖の闘技場というのと大英雄ナーシェン復刻インファナルというのがある、そこに最近の変化の全てがある、あとは自身で判断を
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:27:08.19ID:1qpS1fIW0
リンが強いらしいし好きなキャラだから興味あるけど、今から初めて楽しめるもんなんだろうか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:40:27.34ID:vVjCnnod0
ソロゲーだし気に入ったキャラのレベルを上げてミッションをこなすゲームだから
いつからでも大丈夫
好きなキャラが手に入って育成したいと思った時が始め時
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:47:55.18ID:klDaAzj00
技マシンが必要だがスキル自由につけれるからどんなキャラでも使えないことはない
好きなキャラを凸したりして強くしていくのが醍醐味だと思うよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:48:30.96ID:/1bDqsev0
>>694
取り敢えず16時から始まる総選挙ガチャ回して、引けなかった総選挙キャラを1体無料で貰えば良いかと
今は好きなキャラに色んなスキル継承してカスタマイズするのを楽しんでるよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:54:58.67ID:a6vzc4Ic0
そういや選べる奴って普通のガチャとは別に用意されてるのかな
初回で強制的に選ばされるとかだときついな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:58:58.71ID:RS9Eqhj30
運良くヘクトル2体引けたので、
アメリア(攻撃↑HP↓)に遠反継承させようと思ったんだけど、
ヘクトルのHP↑攻撃↓と防御↑魔防↓
どっち残したほうがいいですかね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 10:15:38.92ID:1qpS1fIW0
>>698-699
回答ありがと。本スレ眺めてたら闘技場とか対人っぽいのがあって心配になったんだ
色々育てないといけなさそうで大変そうだけどとりあえず始めてみるわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 10:29:24.18ID:e5TJp340d
>>701
4キャラから任意に選べるのが別に用意される
しかもいつ開けても良いからガチャを回して引けなかったキャラを選ぶことも可能
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:04:49.08ID:vDcsvRdW0
では自分は魔防が下がってないヘクトルを推しておこう
ヘクトルがダイム受けられないとなると同じPTにさらに緑が必要になるので
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:42:55.11ID:vVjCnnod0
>>703
闘技場は対人じゃなくてプレーヤーのデッキを使ったAI戦
自分の戦力に合わせた相手が選ばれるから
ランキング上位を望むんじゃなければ難しいことはない

本スレは何かにつけ極端だから眺めとくくらいにしといたほうが良いよw

>>702
攻↓魔防↑ヘクトル使ってるけど攻撃力に関しては困ったことない
無凸で階級19〜20ループくらいまでならいける
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 11:56:04.83ID:RCJT3UsH0
リセマラしてるけど本当に6%もあるのか怪しいくらい☆5出ない
原作でも強いキャラは大体強いって事でいいの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:08:10.40ID:HNNHj5sUd
702です。

みなさんありがとうございます。
どちらも微妙ですよね!
攻撃↓の方を残そうと思います。
斧アイク引けたら残りも継承に使っちゃおうかな。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:19.93ID:xopltIKfF
>>712
自操作なら切り返しか緑魔殺し
防衛に置くなら切り込み
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:06:57.97ID:kRcgfFfe0
>>718
張り付けるなら人が少ない所で劣勢補整と順位報酬で稼げる所
張り付けないなら陣営勝利報酬貰えそうな人気キャラ
ただ今回の投票大戦は人気投票上位の決戦なので読めない
クロムが弱そうというくらいしか……
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:41:50.22ID:pHBUdXal0
>>720
リセマラやるやらないどっちでもいいけど最高レアを入手するだけなら
このゲーム6%と確率高めなのでやりやすい方

ピックアップされてる英雄からどれか出るまでくらいなら
あまり手間かからないかもしれない

特定のキャラ狙いとかは
やるかやらないか聞くくらいの熱量なら止めといたほうがいい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 14:51:17.39ID:PF8iwOur0
攻↑速↓の☆4リリーナ(Lv40、継承無し)を持ってるところに、
☆4を3体と、HP↑速↓の☆5を1体引いてきたんですけど
攻↑の☆4を+3にして、☆5は育成しなくてもいいような気がするんですがどうですかね
☆4がもう1枚きて+4にできれば、攻撃は☆5の攻標準個体と多分同じ値になると思うんですが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:06:36.98ID:pHBUdXal0
>>723
武器性能の違いを考慮しない素ステのATKだけ並ぶね
星4に星5武器を近々継承予定なら育てなくてもいいかもしれないが
何も手を入れないなら星5の方が強い
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:09:46.58ID:xi5ql1UV0
水着キャラって取っておいたほうがいい?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:19:36.91ID:PF8iwOur0
>>724
特別継承狙ってる☆5武器は無いです
せいぜい☆5の方からボルガノン+持ってくるくらいしか

>>725
あ〜☆4に☆5重ねられるんですか
でもこれだと今度はボルガノン+無くなっちゃいますよね…

>限定スキル覚えるまで育てて☆4に食わせれば
↑これってどういうことです?
食わせた時点でスキル意味ないですよね?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:25:13.59ID:XuXSY+SV0
そろそろ始まるけどキャラがパンパンでどれ消したらいいか悩んでる
即消しちゃっていいキャラ一覧表とかある?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:44.18ID:wyLGyH4vd
>>729
一覧はないし大体は何かしら有用なスキルあるから取捨選択だけど
とりあえずオボロ、ベルカ、エスト、貴族、ガイアはマジでいらない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:32:32.30ID:rjsm/GLz0
投票対戦はどのようなキャラをサポートに出しておくと喜ばれるのでしょうか?
今はとりあえずアクアを出しているのですが
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 16:50:06.13ID:2ANs0E/d0
今回は総選挙リン一択って感じでしょうか
ルキナ好きですが好きだけじゃこのゲーム本当に勝てなくて(´・ω・`)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 17:39:49.23ID:T09K6AU70
>>738
リンかアイク狙って出なかった方を無料でもらうのが良いと思う
好きなキャラが居ればそれ狙ってもいいけどね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:18:45.85ID:T2mkqgnzM
烈剣デュランダルの「攻撃が高い」の条件に鬼神の一撃や紋章系の戦闘中に増加するスキルは反映されますか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:29:19.94ID:laa903k/0
結局、総選挙アイクのウルヴァンの効果は判明したんでしょうか?
結構頑張って過去ログ見てみたのですが話題になってなくて
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:34:55.18ID:laa903k/0
ええと、「2回目以降ダメージを80%軽減」の2回目って具体的に何なのかが判明してなかったのでは?と。
勇者弓の追撃で4回攻撃を食らった時に半減されるのは2と4だけなのか、とか、
勇者弓の攻め立てだとどうなるのか、とか、
通常攻撃の攻め立ての2回目は半減?とか、そういうところです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:08:45.57ID:npZr2MeZH
久しぶりに開いてみたのですが投票対戦は最初はLv.1だとフレンドのみLv40で相手は全てLv.1で楽勝でしたよね?
今やってみたところこちらは全て1で相手にのみ4が紛れ込んでいました
そこで、今はどの程度のレベルのキャラでいくのがいいのか教えてください
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:46:26.29ID:CDHjtfSl0
リセマラでルキナとロイが両方出たけどこれはやめていいのか?
あとやめていいならただでもらえるのはアイクとリンどっちがいいかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 21:57:12.94ID:vVjCnnod0
>>749
サポートに来るのは同陣営のフレンドだから該当するフレがいなかったんだろう
その辺の仕様は最初から変わってない
楽したいならどっかのスレで同じ陣営のフレ募集するのが早いんじゃないかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:07:38.60ID:dOWzucrld
初めて投票選挙するんですがキャラで投票しない場合セオリーなどはありますか?
1回戦劣勢についた方がいいんですか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:51:22.75ID:WRAowjrK0
HP↑攻↓総選挙リンってハズレだよね?
コレと総選挙ルキナ(守↑HP↓)が出た(というより無理やり出した)んだけど、
ロイとアイクならどっちもらった方が良さそう?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:11:58.19ID:C3lku7C/0
アイクって速さ↓個体が当たりだと思うんですけど、私が引いた攻撃↑守備↓アイクには人権無いですかね?
あと魔防↑HP↓リンも火薙が腐るし…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:14:35.15ID:ctBIby2i0
>>761
自分が引いたH↑防↓よりましだろ
とは言えアイクは個人的に魔↓以外ならどれでもいいんじゃねーかって気がしてきたけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:10:54.82ID:OFhJvWMn0
総選挙アイクを育てる、凸する場合、
・攻撃↑速さ↓
・速さ↑守備↓
・魔防↑守備↓
・守備↑速さ↓
・HP↑守備↓
のどの個体値がよいでしょうか?

もう少し情報を待った方がいいのでしょうか…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:17:50.99ID:LgW+AcPB0
ウルヴァンは書いてある通りの壊れ性能だった
勇者4連撃だろうとただの追撃だろうと連続で攻撃された場合はすべて8割カット、実験例を示す

火薙ぎ弓追撃 12+3
勇者弓4連撃  4+1+1+1
勇者剣4回攻撃 12+3→反撃→12+3
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 01:24:18.80ID:ZQAMwV/K0
投票大戦のフレンドって誰がくるか固定?それともなにか基準がある?
今よこしてくれるフレンドのが、自チームと同属性だからきついんだけど
このままずっと同じフレンドから派遣されるんだろうか
0770758
垢版 |
2017/09/01(金) 02:11:43.05ID:DYWkOqBc0
>>759
アイクね
8割カットがどれくらい有効か…よね

>>767
ウルヴァン、すごいね…
ただ、間にこちらの反撃を挟むとリセットしちゃうのね…

>>769
そうなん?
余計に迷ってきた…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:32:26.64ID:LgW+AcPB0
む、12+4だったかも?まあそこはいまは瑣末な問題か
追記だけどアイクから攻撃してこちらが反撃追撃の二回攻撃でも二回目は軽減、書くまでもないことだったかもしれないけど一応
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 02:39:09.53ID:td1r+AWZ0
ウルヴァンはあえて反撃しないのも手よね
奥義を疾風迅雷に変えれば金剛の呼吸とあわせて面白そう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 06:03:01.83ID:8EcrO1Zy0
>>768
味方陣営のフレからランダム
もし投票大戦ガチ勢で毎回レベル40のボナキャラで出撃して安定して勝ちたいならフレ切るしかない
でも投票大戦なんてこっちはレベル1でオートするだけだから別に同色でも気にしてないな
ボナキャラなしでも劣勢のときに旗撃てれば上位行けるし
相手もレベル低いとか武器外してるとか攻撃できない杖の奴だけは使えないから切るけど
投票大戦は適当にやって羽根貰えるのが美味いからレベル40でそれ以外ならもうなんでもいい
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:37:32.88ID:mcugAVQd0
http://i.imgur.com/O70QMW7.jpg

初めてヘクトル引いたんですけど
攻↑速↓っていい個体値なんですよね?

遠反スキル継承させようかと引いてて
このまま育てるか、ヘクトルまた当てて
違う個体値のヘクトルの遠反スキルを
継承させた方がいいんでしょうか
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 08:59:05.08ID:S/9I5oSwp
あああああ(絶望)

失礼かもしれないけどそう考えればまだうちの攻↑守備↓は良い方…なのか…?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:09:31.07ID:mcugAVQd0
776です
お答えみなさんありがとうございました

男性斧キャラで見た目も好きですし
育てて少しどんな感じなのかみてみようと思います
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 09:52:24.50ID:Vg56IIzNa
上でも散々言われてるけど速↓ヘクトルは被追撃範囲広すぎてかなり受け苦手
それでも受ける順序変えたり待ち伏せ緋炎ワンパンしたりして
ちょっと気をつけて受ければ問題ないからヘクトルに外れなしは正しい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:39:15.29ID:U3954GPj0
投票対戦で弓リン出てくると死ぬんですが何か対策ありますか?
ルキナがすぐに死ぬので困ってます
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:57:03.46ID:LgW+AcPB0EQ
単騎で弓リンに対抗する手段はない、縛鎖弓リンはメタキャラで、ランダム弓リンは2キャラ以上で挑むのが鉄則
自キャラを1体しか配置できない投票対戦では相性悪い弓リンに当たればノーデスは厳しくなる

対応策としてはいれば低レベルのボナキャラで、いなければ弓殺しセシリアやハルトで差し違えボーナス捨てる。Lv40ボナキャラで真面目にやるなら
無色の弓リンは単純に一番守備力の低いキャラにまっすぐ突っ込んでくるはずと信じて弓リンの移動地点を予測し、そこで待ち構えてボコる
実際には弓リンが即死させられるか、距離に著しい差がないか、反撃を受ける相手かどうかなどが関わるので確定とはいえないが、何もしないよりは

弓リン被害がこんなところにw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:47:53.14ID:VBliX73g0
とりあえずリセマラでアイク、プレゼントでリン、で始めました
この後石がたまったらどのガチャをひけばいいんでしょうか?
初心者限定七日間のやつはどんな感じでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:05:38.93ID:6+H0T9JU0
>>791
踊り子は貴重なので確率的にもニニアンは取っておいたほうがいいと思う
余裕があれば戦力としても素材としても優秀なヘクトル
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:05:50.16ID:p0Ukkcl6d
>>791
英雄祭は通常のガチャより☆5率が高いのでお得
アイク 遠距離反撃可能で守備が高いので受けで使いやすい
ニニアン 3人しかいない踊り子 戦闘能力はアクアには劣るが持ってて損はしない
ユリア 魔防が高く敵の青魔やマムクートに強い
ジェニー 神罰を継承すれば杖のダメージ1/2の制限を受けなくなる ただ杖自体はそこまで強くない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:08:44.74ID:LgW+AcPB0
ニニアンやヘクトルとかいいのがいるとはいっても狙った色自体が出てこない可能性もあるわけだし、全色があたりの総選挙ガチャでいいのでは
追加のガチャを悩むくらいならリセマラやり直し、総選挙キャラ2体+残り枠をプレゼント としたほうがいいんじゃないかなぁ
2+1人ならなんとかなる気がするんだけど

継承素材が必要だからそれでもガチャ引く意味はあるんだろうけど、総選挙キャラは手持ちスキルも豊富すぎるんだよなぁ
リンとか補助スキル以外継承する必要なさそうだし、そういう意味でも総選挙ガチャかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:16:49.70ID:SR4N/AXD0
課金しないなら総選挙は出ずに終わる可能性が高いから何とも
英雄祭の方が出やすいしな
結局結果論になりそうだけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:28:47.22ID:dmk+Wj/3a
>>795
リセマラとプレゼントでアイク以外の総選挙は揃ったけど踊り子ヒーラー魔導書どれもいない状態の場合は適当にガチャ回した方がいいのか貯めといた方がいいのか
まだ序盤だし総選挙強いし困ってはないんだけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:36:03.60ID:6+H0T9JU0
>>797
踊り子いるのといないのでは天と地くらい差があるよ
配布で入手できるオリヴィエもいるし、持ってないから詰むというほどではないけど
確率高いうちにニニアンは確保しといたほうがいい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:39:23.99ID:LgW+AcPB0
アイク以外揃ったなら十分じゃないのか、アイクは強い(らしい)といっても運用がめんどくさそうだし
踊り子もヒーラーもスペシャルマップでもらえるからそれで

残りの択はヘクトルか英雄祭(ジェニー以外)を狙いにいくかどうかだけど、外れる可能性が高いとは言え、戦力期待値的な意味では引いて
オーブ使い切ったとしても損ではないとおもう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:41:38.45ID:LgW+AcPB0
英雄祭がいつまで開催されてるのか知らないけど、引く場合はオーブ20キープしつつ引きに行く形で。終了間際ならそうもいってられないけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:10:20.12ID:q30ZfVBV0
無課金で行く場合、色を絞って狙うのとキャラを絞って狙うのと一気に5つ開けるのとどれが効率的なんでしょう?
一応キャラ枠が一杯になるくらいは引いてるんですが、あまりいいキャラを引けていないです
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:14:50.10ID:p0Ukkcl6d
>>802
ピックアップで欲しいキャラを狙うなら特定の色だけ
ただしピックアップを当てようと思ったらオーブ100ー200くらい欲しい
キャラを増やしたいなら無差別
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:02:30.65ID:hbpZVD3Q0
>>802
無色にはヒーラーや暗器がいてハズレ率高いので無色でどうしても欲しいキャラとかが居ない限りは無色以外を開けるのをオススメする
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:06:45.61ID:ryhvHb+pd
>>802
とにかく☆5がほしい ピックアップ対象がいない色はスルー、それ以外全開け
この☆5がほしい 開ける色を限定
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:13:52.15ID:OFhJvWMn0
総選挙アイクを遠反型と呼吸型で使い分けたいのだが、
・攻撃↑速さ↓(二人いる)
・速さ↑守備↓
・守備↑速さ↓
・魔防↑速さ↓
このなかから選ぶとしたらどれがよいのだろうか…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:26:44.60ID:+fqMssrF0
ルキナのBスキルって候補なにがありますか?
某攻略サイトには回復って書いてあるんですけどなんかしっくりこなくて
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:45:02.28ID:jUQtb6SJd
ファルシオンの回復2・回復3・相互支援のコンボによるヒーラー剣士ってのがルキナ独自の型
火力を出していくなら剣殺しや斧殺しになるんじゃない?
速↑なら攻め立ても選択肢に入るかもしれない
ただ火力を出そうとすると遠反神器のリョウマが厚い壁として立ちはだかる「それリョウマでよくね?」
歩兵剣士自体活躍が難しい時代
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:59:50.19ID:+fqMssrF0
本当にごめん総選挙ルキナのBスキルの候補です・・・
詳しく書いてくれたのにこっちは完全に悪い書き方しちゃった
ルキナの方も参考にさせてもらいます
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:23:41.52ID:VBliX73g0
SPを使って覚えるスキルって端からどんどん覚えちゃっていいんでしょうか?
あとになって「うわ、これSP足りなくて強スキル覚えられないじゃん」みたいなことありますか?

あとニニアン勧めてくれた方ありがとうございます
無事出てくれました
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:54:05.23ID:5ybDsCqi0
>>812
SP2倍の日に連戦のノーマル10連戦を10戦目で降参繰り返しでいくらでも稼げる
連戦ノーマルはクリアしないで残しておいたほうが良いよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:05:05.61ID:S/9I5oSwp
取り敢えず欲しかったリン(HP↓魔防↑)、アイク(守備↓攻撃↑)、ルキナ(速さ↓攻撃↑)は引けた
「現状さいつよのリンをもう一体貰っておけ」
「アイクorリンがクソ個体だから基準値で貰い直せ」
「ロイ強いぞ貰っておけ」
のどの選択肢になるでしょうか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:05:37.62ID:S/9I5oSwp
>>816
すみません無料プレゼント貰うならの話です
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:14:21.53ID:S/9I5oSwp
>>818
騎馬隊はマークス・カミュ・セシリア(ここに弓リン入れる予定)で使ってるんですけどマークス外してロイ君差し込むレベルで使った方がいいんでしょうか…?
すみません、あまりロイ君の話題見ないもので…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:45:29.24ID:JEPtqecY0
>>819
返答貰って「うーん」と思うなら最初から自分で決めたほうがいいぞ、というのをまず言っておく

>>816は選択肢としてはどれでもいいと思うけど、
どれかひとつ選ぶなら、持ってないロイを選ぶのが一番良いんじゃないかと俺も思う

縛鎖の闘技場みたいな育成済みのキャラのバラエティが必要な場所が増えてるし、
その手持ちならロイもっとけばひょっこりラインハルトを引いた時に騎馬2PT目が作れるじゃないかw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:21.86ID:WVi8MvF1d
へぼい個体値のラインハルトが2体来たのですが、
今予め1凸しておいて後で攻撃↑個体が来たらそれに重ねることで、攻撃↑2凸になりますか?攻撃↑1凸になったりしませんよね?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:27:54.44ID:vmfimAw2d
>>821
全部星5なら攻撃↑個体をベースに凸すれば+2になるよ
スキルも全部引き継いでくれるからすでに覚えたスキルも覚え直す必要は無い
ただしレベルは1から上げ直す必要はあるけど
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:31:39.36ID:S/9I5oSwp
>>820
すみません、ご提案に対して「うーん」と思ったつもりはなく、現状マークスがいるのよりも更にオススメってくらいロイが強い!って事なのかなと思ってきいてみたかったのです…
やっぱり引けてないロイの方がいいですかね、ありがとうございます。
現状追課金するかどうかで悩んでいるので、追課金無しや追課金してもロイが引けなかった時はロイを貰おうと思います。ありがとうございます。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:30:45.69ID:q30ZfVBV0
>>826
>育成後の顔の部分長押し

マジで知りませんでした
試したらちゃんと継承されてました。ありがとうございます
0830758
垢版 |
2017/09/01(金) 23:16:37.32ID:DYWkOqBc0
昨日質問した758ですが
今日常設回ってかき集めたオーブ25個(1回目が白4、青1だったので捨てた)で
アイク(ただし守↑攻↓)が出たから
無事ロイを貰ってきました

答えてくれた方々、ありがとう
しかし、リンもアイクも攻↓が残念だわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:33:20.88ID:MJW9ZqTV0
>>825
10凸するほどの重課金勢ではないですね…
しかし持っておけば騎馬強化になりますよね。
ありがとうございます!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 01:34:20.12ID:MJW9ZqTV0
>>828
本スレ書き込んだらこちらに誘導されて来た者です…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 03:40:05.33ID:s2JWqrNka
羽がたまってきたので、そろそろオリヴィエを覚醒させて育てようと思っているのですが、武器は旭日、アーマーキラー、倭刀の中だとどれが一番いいですか?
旭日が評判良さそうですが、最近相殺を持ってるヘクトルやアメリアが増えてきているので迷ってます。
ちなみに遠反はつける気はなく、旭日の場合は奮迅、アーマーキラーと倭刀の場合は激化で運用する予定です
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 03:59:26.82ID:IPtrQWNA0
>>836
武器を他の剣からもらうみたいだから
まず手持ちオリヴィエの人数が6人以上居るなら
星5にしない選択を考えることになる

星4凸5が素体性能で大体星5凸0と互換の性能になるので
次に武器の検討だがオリヴィエは緑倒せば仕事終了

うちは相殺緑なんて全然見かけないので旭でいいと思ってるけど
相殺3持ちヘクトルとかそんなに出てくる?
相殺2なら激化無効どまりで反転まではしないから、そんなに気にする事はない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 04:29:22.97ID:5jn7Zecha
>>837
ありがとうございます。
オリヴィエは今7体いて、星5の5凸まで育てようかなと思ってます。
縛鎖の闘技場で5ヘクトルに1人くらい見ます。
今手持ちだと星5のシーダとカレルが余ってて、旭日持ちの星5がいないので、旭日を持たせることを躊躇してたのですが、やっぱり旭日が1番良さそうですね。
オウヨを覚醒させて旭日と奮迅を継承させることにします
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 04:48:50.67ID:DOOI+/o+d
>>838
反転と無効はちょっと表記がややこしい
相殺2は激化部分が無効 (±20%は残る)
相殺3は相性補正も無効 (±0%になる)

あと激化3や旭日でヘクトルを処理したいなら攻撃42+月虹が必要なことは知っておくと良いと思う
なお倭刀だとこのラインは少し下がる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:02:53.38ID:5jn7Zecha
>>839
ありがとうございます

攻撃↑HP↓に凸るつもりなので大丈夫だと思っていたのですが、もしかして旭日だと10凸速↑のヘクトルの場合追撃が出なくて倒しきれないとかありますか?
それならヘクトル対策に倭刀かアーマーキラー+激化の方がいいんですかね?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:28:13.35ID:SaWuEGT6M
質問失礼します。
始めたばかりで何も分かってないのですが
星5キャラはリョウマ総選挙リン総選挙ルキナボーイロイがいるんですがレベルだけ上げて次はスキルを習得しようかと思ってるんですが何を上げたらいいでしょうか?
それとレベル30過ぎからあまりレベルが上がらなくなってきたのですが40までどこでレベル上げたらいいでしょうか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:34:49.36ID:IPtrQWNA0
>>840
星5凸5に必要な羽10万
星4凸10に必要な羽2万以下
性能はほぼ一緒

星5凸5に10万羽払うのはコスパはものすごく悪いよとだけ言っておく
その上で金枠がいいとかのこだわりがあるとか
いつの日か星5凸10オリヴィエ作るんだと決めているなら是非頑張って

武器に関しては+無し旭継承してみてヘクトル叩いてみるといい
星5の攻撃力再現はバフでできるから
それで不満なら倭刀なりアーマーキラーなり使えばいい

星5武器は必要SPも重たいしほいほい継承しにくいから迷ってるなら+無しで使い勝手試すのが一番だよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:51:36.98ID:IPtrQWNA0
>>841
始めたばかりだとスキル素材になる手持ちもあんまり無いだろうから
持ってるスキルを上げるのが基本
特に総選挙キャラはスキルの差し替えがあまり要らない設計で仕上がってる

何から取ればいいかは難しいけど基本的にA枠は自分の性能アップ
B枠は欠点の補強や性能の特化、C枠はパーティの強化か敵の弱体化という傾向がある
こいつは使いやすいと思うキャラはA枠奥義BCの順
なんかあんまり前に出ないなと思うキャラはC枠補助BA奥義の順
くらいを意識したらいいかも

30から40はどうしても上がりにくいので召喚石が余ってるなら城の拡張で取得経験値を上げる
育成は有利な敵を選べる塔が無難
慣れてきたら連戦トライアルの1-2章ノーマル10連戦をステージ9までクリアしてリタイアがおすすめだけど
これは育ったヒーラー必須に近いので今はまだ無理だと思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 05:53:25.34ID:5jn7Zecha
>>842
それは知ってるのですが、そこはこだわりがあるので星5にしたいんです。

ありがとうございます。
旭日試してみます
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:09:16.01ID:fCenD9Xzd
オリヴィエはそうそう使えなくなることも無いから長い目でみたら星5で育てるのもいいと思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:22:11.86ID:O28d4GPU0
https://i.imgur.com/5WzBAkn.jpg
夏ガチャでマークスが出たのですが
cスキルの鼓動をヘクトルに継承って
どう思われますか

HP40だとあまり発動せずで
ヘクトルに継承させれば52以上あるので
ほぼ歩行キャラ全員に発動させれます

ヘクトルのcスキル今は守備の威嚇3にしています
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:30:44.83ID:SGCvj55v0
恐慌の奇策の対象になった騎刃鼓舞がかかった騎馬キャラとベオクの加護持ちのアイクが戦闘になると相手のステータスの数値はどうなるのでしょうか?

そもそもの+6が消えてパニック反転が無くなり±0なのかパニック反転でマイナスだからベオクが効果なくて-6?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:58:39.56ID:uLDMfUsP0
守備↑魔防↓の総選挙ルキナのスキルで悩んでるのだが…
奮迅攻め立て?遠反?よくわからん…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:02:13.88ID:IPtrQWNA0
>>850
いいかもと思ったらまず継承画面くらい見てみよう
重装が継承できないという事に事前に気がつけるから
そいつは歩兵専用スキルです
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:04.13ID:IPtrQWNA0
>>851
恐慌の奇策が発動したタイミングでボーナスはペナルティに変換されている
要するにアイクが戦闘開始する時点では相手にはボーナスが無い
よってベオクの対象がそもそも存在しない
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:15.34ID:kPJX/uzB0
>>851
ベオクの加護でも+6/反転がなくなって±0になるということはなく、パニックで反転させられているBuffにはベオクの効果が乗らず、
-6のまま。ベオクがあったせいで相手が強くなってしまうということはないようだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:12:57.34ID:kPJX/uzB0
恐慌の奇策の効果はBuffをDebuffに変換するという効果ではない、Buffがかかったキャラに奇策をかけると
Buffと、プラスをマイナスにするという状態異常が併存する状態になる
だからBuff+奇策がかかったキャラを一喝でマイナス解除することはできないし、このキャラにBuffをかけるとキャラは更に弱くなってしまう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:13:43.82ID:SGCvj55v0
>>857-858
パニック効果が先に確定している状態で戦闘に突入ということですね
これで安心して斧アイクと奇策継承予定キャラを組むことができます
ありがとうございます
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:18:25.34ID:9+nmuTXaa
総選挙リンの攻↑速↓ってどうですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:23:03.61ID:9vfjt4nda
今日始めたばっかりだけど、このゲームってユニットのレアリティ(星)上げることが出来るって事は、
ガチャで最初からレアリティ高いユニットは
即戦力以外の意味は薄い?
それともレアリティ上昇アイテムが貴重で基本は星5積極的に使った方が良い?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:27:51.65ID:9+nmuTXaa
総選挙リンの攻↑速↓ってどうですか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:34:24.00ID:kPJX/uzB0
レアリティをあげる素材は翼

星3→星4に翼2000
星4→星5に翼20000

上にも書いてあるが、リリースから半年で40万前後の翼が配られていて、そのペースは増えてきている
完成した星4-5が素材として使われることはあるが、レアリティ上昇以外に翼を使う用途はない、これが貴重かどうかの受け取り方は人によるだろう

あとレアリティあげられるといっても星5でしか手に入らないものも多い
前回初登場の4キャラではうち3人が星5でしか手に入らず、一番弱かった1キャラだけが星4でも手に入る
今の総選挙キャラ4人は全員が超強キャラだけど、星4で手に入るようになることはないとみておいたほうがいいだろう
ピックアップが終わらないと星4落ちするかどうかはわからない。故に即戦力としての意味以外が薄いということはまったくない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:35:52.60ID:uLDMfUsP0
>>863
おっ、新入りさんか、ようこそ!

レアリティ上げるのに英雄の羽と勲章と大勲章というアイテムが必要で、英雄の羽がかなりの量必要になる
(☆3→☆4にするには勲章20個、英雄の羽2000枚必要、☆4→☆5にするには大勲章20個、英雄の羽20000枚必要)

基本的に出てきた☆5はそのまま使っていくのがいいと思う

あとはwikiなどで初心者向けの解説や序盤の進め方が書いてあるから参考にするといいよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:37:02.24ID:IPtrQWNA0
>>863
課金の程度による
廃課金は最高レアを即日10枚重ねしてくるから

闘技場は自分の強さに合った相手が出てくるから廃課金に執拗にボコボコにされる事は無いのでマイペースで遊べる

あと徐々に追加キャラがスキル周りでインフレしてるから
初期から居る低レアは相対的にじわじわと下落はしている
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:07.20ID:9vfjt4nda
>>865-867
サンクス、大体想像した通り、レア度アップが希少性高いのね
あと最低レア度がユニットによって違うってのは成る程と思った

とりま最初のユニットには愛着持つタイプなんで、アンナさんをレア度アップのモデルにして
後はガチャ産の高レアパーティを基本にしてみるよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:05:42.06ID:0985V5eZa
最近になって復帰したのですがどうパーティーを組むのがおすすめですか?今はこの編成を使っています
あと速↑守↓リョウマに獅子奮迅と切り返しをつけているのですが変えたほうがいいですか?
https://i.imgur.com/SmZbBda.jpg
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:13:32.33ID:IPtrQWNA0
>>870
その手持ちだと一軍はそれでいいと思う
同じ個体値のリョーマ使ってるけど獅子奮迅でいいと思うよ

ただ今は縛鎖と言って一回使ったキャラが使えない連続戦闘コンテンツとかあるから
色々追加された要素を楽しみたいなら育てるキャラ数を増やす必要はあるかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:55.45ID:DOOI+/o+d
>>870
PT編成はこれで良いのでは
闘技場だとラインハルトにかなり気を使うことになるけど
弓リンで先制するように動かせばいけると思う
あとリョウマはAは奮迅が鉄板だがBはその奮迅と相性が悪い切り返しではなく
待ち伏せや攻め立てを防衛や自操作によって使い分けると楽だよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:42.97ID:0985V5eZa
>>874
ありがとうございます
リョウマは待ち伏せとの相性がいいそうなのでまず待ち伏せをつけてみることにします
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:39:00.86ID:7ixfCwd20
羽が結構配られてるってことはポンポン使っていってもいいのかな?
自軍に高ランク緑魔がいなくて、ニノが評価高かったので☆3のを育てようと思ったけど
数日前から始めた身からすると☆3→☆4の2000も結構大変なイメージでいる
将来的に☆4→☆5にすることも視野に入れると節約も必要なのかなって
羽もらえるミッションこなしていくとアッサリ貯まるのかもしれないけど、その辺の知識が足りないだけかもしれない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 11:49:23.37ID:IPtrQWNA0
>>877
デイリークエきちんと消化すると250もらえるから
1週間遊べば1750

同じく一週間闘技場と縛鎖闘技場で5000以上は楽に貯まっていくんだけど
初期だと両方合わせて2000から3000羽くらいかなぁ

今やってる投票大戦も参加しておけばトータル7000はくらいはもらえるよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:07:29.86ID:tm86LyQN0
1キャラ40にするのってどれくらいかかるもの?
あと星2のキャラを星3にあげるときとかも40まで上げるもん?
流石にそれ以上は羽がもったいないから育てようとは思うんだけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:07:32.59ID:b9ApJxCop
マニキあたりでログボ勢になったんだけど今更覚醒させる価値ありますか?
とりあえずプレゼントはリンもらいました
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:10:15.59ID:nV20rOhaa
ナーシェンは星4でもインファで運用できますよね?
深遠+どっかからぱくってきたほうがいいのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:17:32.59ID:7ixfCwd20
>>879
具体的な数字ありがとう。真面目に触ればコンスタントに増えていきそうなのでポンポン使ってみようと思います
そもそも☆5にしたくなるようなキャラが今いないから大丈夫だろう!(フラグ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:19:32.23ID:HA7VJq0zM
>>881
いまだに剣馬最強だよ
今のロイとも互角以上の実力
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:22:14.80ID:kPJX/uzB0
>>880
SP気にするなら30-35くらい、育成が辛くなる程度まであげる。気にしないならLv20で覚醒
オーブで城外見変更しておけば星5のLv40育成はそんなつらくない、デメリットもないではないが

>>881
無課金なら覚醒、課金ならどうでも

>>882
赤青緑無のうち、緑玉が出る確率は1/4…じゃない、全体に占める緑自体が少ないから2割以下だ

>>883
いらない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:42:24.44ID:xbF3LGFA0
バミラいない飛行パってダイムとヘクトル(斧アイク)の処理ってどうしてる?
激化武器つけたシーダとかカミラ?でも激化を2人も入れると逆に弱くもなりそう
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:53:27.75ID:laNvRe8W0
そんなに飛行パ使わないけどパオラと勇者セルジュで対処かな
全員引き戻しで、引き込みに一撃離脱もあったりするから自在に動けるし
安全にやれてると思う、もちろん厳しいステージもあるけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:56:22.94ID:ckuG+bua0
今日ロイとリンでリセマラを終えて少し進めてアテナ、総選挙アイク、ラインハルトとティアモがでたんですがルキナも狙いにいくべきでしょうか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 14:04:52.27ID:BrU1+6/P0
プレゼント分と通常ガチャで総選挙リン二枚になったのですが、二枚別で運用するのと重ねるのどちらがオススメでしょうか?
10凸させる余裕はないです。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:01:04.21ID:2N+sPxah0
>>892
別系統に育てるといいよ

一つが月虹・鬼神仕様
もう一つを勇者弓・疾風迅雷仕様にするとか

あとで合体できるし
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:17:01.56ID:0GGoC47h0
リンの紫煙だけど、相手が死んだら意味ないってこと?
相手が死なない場合のみ対象の2マス範囲の攻撃ダウン?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:25:12.78ID:8k7fUDQk0
>>898
途中で送りました
鬼神でワンパンできるかなと思ったらギリ残るんだけど運用してる人いたら構成教えて欲しい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:36:48.26ID:b3ZY7GqOM
>>903
怖くてね...
アンスコしても大丈夫なんだろうか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:47:21.37ID:1gRM9dtW0
>>904
連携してればアプリをアンインストールしても再連携すれば戻る
アプリのデータ全削除を実行するとニンテンドーアカウントに保存されているデータが完全に消える
万が一データが消えるのが嫌ならやめとけとしか
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:48:54.58ID:b3ZY7GqOM
>>905
ありがとう
自己責任でやりまする
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 15:59:51.71ID:XSD6OXL40
縛鎖の闘技場で4700くらいを狙っているんですが、マークスラインハルトセシリアフレデリクカミュあたりの
騎馬連合を何度も倒さないといけなくて辛いです。一軍なら倒せるのですが、3回来られると無理です。
どんなメンバーで3回目4回目を倒せばいいんでしょうか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:40:25.26ID:IPtrQWNA0
>>907
ラインハルト受け殺せる人材を複数作る
星4以下で手に入る人材として見込みが有るのは
ニノ、セシリア、セネリオ
ここは持ってるなら育てておく

星5緑魔のユリア、ソニア、エリーゼあたりも持ってたら育てておくべき
遠反スキルを用意できるなら候補は一気に増える

足りないなら等倍人材で何とかする事になる
ダイムサンダは無凸でも50、騎馬バフ付で56
よって魔40↑を目指さないと受けは辛い
バフ込でこの辺目指せる入手安いキャラが魔↑のゼロ、フェリシア
単独で受けるのは厳しいので魔防応援と魔防紋章を習得させたキャラも2名ほど用意して同時に編成したい

配置で先手を取れる場合もあるから4組くらい用意できれば対処はぐっと楽になる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 16:48:15.84ID:cjn8yn8g0
質問です
飛行パでの緑魔カミラ(攻↓守↑)の運用について迷っています

弓受け最優先で考えると
@激化レイブン弓殺し だと思っていましたが
相性相殺のある現環境では
Aブレードアイオテor奮迅弓殺し も考えてしまいます
どちらの方が多様な弓から、より安全に対応できるのでしょうか
また、他に良い緑魔カミラの運用法があればご教示願いたいです

補足
どちらの場合も引き込みと飛刃紋章は付けるつもりです
ブレードの場合、飛行パ面子はパオラ(飛刃紋章)、ターナ(飛盾鼓舞?)、闘技ボナキャラの予定です

ご助言を頂ければ幸いです
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:15:51.44ID:IPtrQWNA0
>>910
総合で2割だったら短期的にはより低くなる事もあるししゃーない
3割バッターだってヒット打てない日が2日続くこともある訳で
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:19:59.51ID:GUkrZdrrd
すいません、自分iPhone勢なんですが今携帯修理に出しててログボ貰おうとAndroidの代替機でログインしたら貯めてたオーブが消えてて
慌てて規約見返したらこのパターンだとオーブが引き継げないって書いてあってやっちまったーって思ったんですけど
これiPhoneに戻したときデータ引き継いだら貯めてたオーブ復活してたりしてないですかね…?やっぱAndroidにログインした時点で無効なんですかね…?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:31:48.12ID:xbF3LGFA0
>>889
移動スキルあれば激化入れなくてもダイムもヘクトルも処理できるんだ
パオラもセルジュもいるから俺もそれでやってみる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 17:54:15.69ID:IPtrQWNA0
>>913
武器格差を考えなければ大体等しい
個体値パターンで若干差が出る事もある

>>914
データの管理方式によるから何とも言えない
運営に問い合わせするのが一番早くて正確
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:50:47.79ID:IPtrQWNA0
>>919
今回のキャラは基本的にそのままで強いからいじる必要はあまり無い

火力不足を感じるようならBを殺しなり切り返しに変えて対応
パーティ構成でバフが欲しいならCをメンバーに合わせて変更

遠距離反撃無いならAはそのままでいい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:52:29.44ID:34ukwSAS0
>>922
ゆくゆくはBもつけることを視野に切り返しに変えてみようかと思う
ありがとうございました。安心して育てられます
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 18:53:29.81ID:IPtrQWNA0
>>920
1 限界突破させてより強い星5にする
2 スキル素材として他のキャラの強化に使う
3 送喚して羽根1000枚と交換する

好きなのをどうぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:01:02.98ID:jseVl/Uo0
ヒーニアス2体いて
攻↑守↓と速↑守↓なんですがどちらに重ねるべきでしょう?
どちらもアタリなのはわかるんですがニーズヘッグである程度補えるので迷ってしまいます
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:33:53.17ID:4IVe31mS0
googlepleyカードを購入しgooglepleyアカウントにコードを入力してポイントをチャージしFHE内でオーブを買おうをしたのですがチャージしたポイントが使えなくて困っています。
pleyストアからアカウント情報で確認するとちゃんと残高があるのですがFEH内でオーブを購入しようとすると、
お支払い方法がau決済、クレジットカードかデビットカード、paypal、コードを利用しかなくて残高を使って購入する的な項目がありません。
このゲームってgooglepleyアカウント内のポイント残高をつかってオーブを購入することって出来ないんでしょうか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:30.97ID:4IVe31mS0
>>927

確認したところお支払い方法を選択するところの表示されるメールアドレスがポイントをチャージしたgooglepleyアカウントのメールアドレスと違いました。
これ違うアカウントってことなんでしょうか?ちがうならアカウント変更する方法ってありますか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:11:05.07ID:QNQLZFHEM
>>908
真っ先に対処が必要なのはラインハルトなんですね
受けの育成と、ラインハルトを倒したらどうなるか考えて
戦ってみようと思います。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:28:52.74ID:4IVe31mS0
>>932
FEH関係ないってことは端末かgoogleply内の設定で変えられるってことですね。
色々やってみます。ありがとうございました。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:34:32.10ID:vBnwW1Xl0
>>934
迷ったら両方育てればいい
ターナは弓魔法以外で壁役としても優秀
飛刃の鼓舞+紋章あるなら速↓攻↓は気になりません
Aスキルを飛燕や鬼神奮迅死線といったスキルでステータスは動かせます

いずれも無ければ追撃有利な速↑固体にしておけばいいでしょ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:47:56.51ID:y/B78clB0
スペシャルでドジメイド手に入れたけど、星1のこの子使えるようになるかな?
すごく弱いけど愛があればいつかは・・・?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 20:53:24.07ID:1gRM9dtW0
>>939
☆5にするためにはレベル20まで育ててから羽を使って覚醒してレアリティをアップしないといけない
☆1なら4回レベル20にする必要がある
普通の召喚なら最低でも☆3
どうしても手に入らなくてこのキャラを育てたい!というのでなければガチャ産を育てた方がいい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 21:28:01.06ID:WI25FBdv0
無色対策に前から作りたかった激化レイブンをつくろうと思ってるんですが、レオン、バミラ、ルフレ男、セシリア、ボーイからなら誰がオススメですか?
何故か全員攻↑です。自分はバミラにつけたいですがより適任キャラいるなら教えて下さい
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:07:25.03ID:+5StlxYVM
>>942
皆レイヴン適性あるから素材があるなら全員につけてもいいくらい
縛鎖の闘技場でラインハルトと相性相殺なし弓リン対策で7人は欲しいところだし
優先順位つけるなら使用頻度の高いパーティの移動タイプに合わせてとか、守備魔防下がってないやつとか
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:31:26.81ID:QNQLZFHEM
闘技場の階級19を突破するのに必要なポイントと、
そのポイントを得るのに必要なのは凸数はどのくらいでしょうか
星5にスキル全部つけて4人並べても4850ptいかないと思うので
無課金だと難しいかなと思っているのですが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:33:45.37ID:7nQllyX3a
ノーマル終了時点でルキナ以外の新英雄、リョウマサーリャが出たのですがこれで始めて英雄などやっていけますかね?
後、ここからは英雄祭で良いのでしょうか?ヒーラーは全くいない状態です
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:40:26.24ID:Xdzpo4eva
連戦用に個体値お察しのサーリャで無双出来るようにしたいです
お供は何つければいいですか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:11:41.83ID:CitA1SOh0
>>945
十分な引きだけど青がいないね
ガチャは青の強キャラがピックアップされるまで待つか、槍ルキナ狙うか
英雄祭のニニアンは踊りメインで戦力としては微妙
ヒーラーは日替わりのスペシャルマップで貰えるリズを☆4まで覚醒して使うか、適当に無色引いて出てきたの使ってもいい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:35:21.94ID:T/KvwkTD0
>>944
20昇格でしたら4810程度(687平均)あれば余裕をもって上がれると思います
全員星5無凸でも690程度は出せますから、20昇格は可能でしょうが
多少は凸され方が対戦権の消費も少なく済んでいいかもしれません
ちなみに自分も無課金ですが先々週4802ptで20昇格できました
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 23:49:50.04ID:ZJW8DW7Da
久しぶりに復帰したのですが、星5がエイリーク凸1、マルス、タクミ、オルエン、リリーナ、ファしかいません。ストーリーは9章、ルナティックまで終わらせています。
今回のガチャでリセマラして始めたほうが良いでしょうか…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 01:58:42.42ID:hXOyg1/Q0
>>950
カミュマークスいるか、鼓動聖印あるか、技マシンの充実度はどうか、オーブは残っているのかなどにもよるけど
総選挙キャラ3-4人揃えてるリセマラとかみてしまうとそっちのほうが強いんじゃないかとか思ってしまう

>>951
馬の総合値が低いことを除けば(そうじゃないやつもいるが)直接の関係なし
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 02:25:45.57ID:pszudpcr0
質問しようと思ったことが>>72>>74で解決してた
☆3ソワレから引き寄せを継承させるときに剣殺し1と守備の紋章1も同時に継承させた方がいいかな?使う?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 02:36:57.87ID:Btytfruo0
>>949
4790pt付近に一杯いるっぽいですね
構成を見直したら4776ptで13000位前後まで伸びたので、もうちょっと頑張ってみます。
攻略サイトの情報を見ると星5と星4は7ptくらいの差かと思ってたのですが、もう少し差が開くみたいです
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 03:06:46.63ID:4ERGtoh/0
>>946
ブレード使いだから鼓舞や応援持ちの仲間を用意する
バフきっちり揃ったブレードは強いので踊って再行動させる

これだけなので後は自軍の面子見ながら考えて
バフ武器星5のエイリークやエフラムなんかが有望株
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 03:50:18.12ID:Nj+SwI6Oa
>>953
カミュもマークスも居ません…強いと言われている星4も無く、鼓動の聖印もありません。
ただ、最後になけなしのオーブで総選挙ロイとルキナがでたので、もう少しだけねばってみようかと思います。ありがとうございました。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 04:01:58.26ID:OWukEhj6K
>>950
オルエンに全力投資しつつニノを待つ、使えるレベルの個体が来たら覚醒させて鼓舞と応援持たせたエイリークと組ませて当たった総選挙ルキナを後ろにおいときゃその査定帯の闘技場くらいはなんとかなるんじゃない?
それまではオルエンロイで騎馬フ持ってオリヴィエでも入れて頑張れ、手持ちじゃ受けれないから先に倒そう
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 04:06:39.55ID:hXOyg1/Q0
総選挙ロイと総選挙ルキナならそれでいいんじゃね
リセマラで3人+1人出した人はいたけど、普通は無理だよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:07:58.68ID:Xho9CL+90
月光と竜裂の違いがよく分からない
例えば今回の勇者弓リンだと素の竜裂から月光に付け替えている人を見かけるけどキャラ特性的にその方が向いてるのかな?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 07:21:46.17ID:5vj7EGGV0
>>963
キャラ特性的には鬼神飛燕もあるし竜裂も悪くないだろうけど
マニキみたいな固いのとかCPUのチートステを想定敵にするなら
同じカウント3の月光の方がダメージ期待できるとかそんな感じじゃないかな
月光じゃなくて月虹ならまた話は変わってくるけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 08:09:05.26ID:hXOyg1/Q0
奥義は属性無視の追加ダメージだからカウント同じなら比べやすくはあるな

竜裂の追加ダメージ = 0.3 x 自身の攻撃力
月光の追加ダメージ = 0.5 x 相手の守備力

月光 > 竜裂 となるのは 相手の守備力が自分の攻撃力の60%を上回る時
ミュルグレから勇者に代えて自分の攻撃力が落ちたせいで月光>竜裂になる機会が増えることと、
守備の低い相手にはそもそも奥義が不要で勇者連撃で十分という判断か
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:32:12.13ID:katWo7AJ0
エイリーク攻↓速↑と魔↓攻↑覚醒させるならどちらがいいですかね?
ちなみに歩行魔ブレードと組ませる予定です
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:38:18.66ID:DMQE+vLX0
このゲームって敵キャラあんま実装されない感じですか?
ユリウスとかイシュタルとか漆黒の騎士とか
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:44:39.89ID:X+tTXXqW0
ガチャについて質問なのですが、
今やってる総選挙キャラのアイクだけ狙いたい場合は緑の玉をひたすら狙う感じでいいのでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 10:52:02.98ID:SFRBKxrV0
>>974
確か重複する
共鳴オーラ→○○の鼓舞
ゲイルスケグル→○○の大紋章
と同じタイプの効果…でいいんだっけ

間違ってたらすまん
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 11:00:02.09ID:i5bfj2Iya
>>973
それでいいよ
欲しいキャラが決まってるならその色の玉だけ割ってなくなったら出直せば
出なくても排出率は上がっていく

ただし緑が一個もなくても引かずに出直すことは強制終了してもできず
やむなく割った別の色で☆5キャラが出てきて確率リセットまでがご愛嬌
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 11:44:21.74ID:Nj+SwI6Oa
>>961
ニノは現状、攻↓、速↓などろくなのが居ないので、良いのが来るまで頑張ります!
オルエン育てつつ、プレゼントはリンを貰って、騎馬パ組んで頑張ってみようと思います。アドバイスくれた方々ありがとうございました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 13:30:24.61ID:JjAaUm2H0
総選挙ロイを引けたのは引けたんですが、個体値が攻撃↑速さ↓です
課金する訳にもいかないのでこのまま使うしかないんですが、Aスキルは何がいいでしょうか?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:04:50.39ID:6ZiO0uuhr
立てれんかった

スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは、>>970あたりで宣言してから、スレ立てお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

テンプレは>>2-5あたりです

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1502708805/

>>985
スレ立て頼みます
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 14:06:42.10ID:4ERGtoh/0
>>979
そのままでもいいと思うよ

速↓だと31+騎馬バフ6+デフォルトA4の速41は確保できる
攻撃は54+騎馬バフ6で60

緑に関しては
相性補正で速型緑魔は多分ワンパン、遅い緑魔は追撃で倒せる
斧はアメリアがちょいと厳しいけど大半は倒せる

青は基本的には攻撃対象外なので考察外として

無は弓が出てくるけど火凪だの死線だの受け考えてないタイプが多いから先手取れば何とかなりそう

となると対策必要なのは赤で剣か魔
硬くて速い赤魔はあんまり出て来ないので
消去法で剣対策すれば大体何とかなりそう

よってAには手を付けずBを剣殺し
これで大体の相手は殴りきれるはず
Aをどうしても変えるなら鬼神飛燕か死線
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 15:23:49.03ID:Nyx3ASTqa
オススメ継承スキルに遠距離反撃とかレアなのを勧めるのやめてほしい
複数オススメしてる攻略サイトありませんか?見た気がするんですが忘れてしまった
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:33:12.53ID:dpGAhQE3d
贅沢言うなよ大抵はそれぞれ真面目に回答くれてるんだから
嫌なら自分で候補を挙げて選んでもらうように質問すればいいだろ

質問者の意向や懐事情の解るエスパーなんてそうそういないぞ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:41:52.30ID:0Sj2y367a
>>984
983ですが私ですか?
ここの人ではなく攻略サイトのことを言いました。ヘクトルを餌だなんて廃課金しか無理
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 16:52:15.37ID:HmOHOiKS0


>>988
そもそもサイトに書かれているオススメを参考にする時点でアレなので
より正確な内容と現実的なアドバイスを求めるのであれば
自分の頭で考えられるようになるまでは都度スレで質問した方がいいと思う
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 17:00:03.90ID:znwcKyIA0
無課金でもダブったら凸るなり、遠距離反撃素材にすることはあるから引きが全てだよ
クソ個体値なら1体目でも素材にするって人や好きなキャラにつけるの優先する人もいるだろうしそれぞれよ

サイトはエアプくさいライターがテキトーに書いてること多いからな。技マシンなのにゴミだから送還しろとあったり
自分でスキル全部調べて、これで代用するか?とか案を考えたりしたほうが良い。心配ならそれで質問すればいい
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 17:10:06.77ID:QkQlKWCc0
2chでオススメのサイトありませんか?って質問自体アレだよね
他のサイトのこととか聞かれても困る
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 17:35:58.82ID:7zxFAOcR0
質問ですルフレ男ですが速↑hp↓、hp↑魔↓、攻↑守↓ならどれを育てるべきでしょうか?
それとも攻↑魔↓が来るまで待つべきでしょうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 23時間 6分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況