X



【COJP】コード・オブ・ジョーカーPocket part47 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(5級) (アウアウカー Sa27-uswh [182.251.240.16 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/10(木) 10:26:16.24ID:3EhCzVCxa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

CODE OF JOKER poket(コード・オブ・ジョーカーポケット)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/app/

◼全カードリストと簡単な攻略
https://expi-games.jp/cojp/game

●次スレについて
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※アプリ再インストールでしか直らない、ゲームが出来なくなるバグがある(3月30日時点)ので
必ずデータ紐つけすること

Q.リセマラで何が出たら当たり?
A.魔法石とマーヤだけ見てればいい
パック1からしか出ないから注意(カード追加間近なようなので注意)

Q.持ってないカード生成出来ないの?
A.デッキ編集のフィルターで未所持カードにチェックしろ

Q.強いデッキ教えて
A.ターミナル→ランキング→エージェントでランカーのデッキを見ることが出来ます
フレンドや最後に対戦した相手のデッキも見れるので活用しましょう
デッキの回し方はリプレイで

Q.ルールが全然わかんねえ、どうやったら勝てんの?
A.アーケード版のwikiにある初心者指南やランカーのブログがとても参考になります
またこのスレは何でも教えたがるおじさんが多いためどんどん質問しましょう

※前スレ
【COJP】コード・オブ・ジョーカーPocket part46
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1501809134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-gBh6 [182.251.253.51])
垢版 |
2017/08/18(金) 22:35:37.76ID:hWcR/mi9a
>>875
青だと今もっとも主流なのが海洋デッキ、次点で青ヒトミプロメテデッキだと思う。後者の方がコントロール色は強い
http://i.imgur.com/p7vfJgk.png
↑が多分スタンダードな海洋。海底の楽園による2枚ドローと伝説の奇術師によるトリガー回収でデッキを高速回転させながら、ハデスヘイムダル紫電竜といった豊富な除去で相手の盤面を崩していくデッキ
海洋に有利付けてるデッキあるのかってくらい丸いデッキで、特に珍獣にすこぶる強くておすすめ

青ヒトミプロメテは蒼炎のヒトミとダークテイマーを使ってプロメテウスの強力なOC能力を叩きつけるデッキ
こっちは回したことどころか組んだこともないのでサンプルを挙げられない。とりあえず海洋の方が扱いは簡単だと思われる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d0-wZSR [180.2.16.90])
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:03.48ID:RqkOQ3PA0
>>879
なるほど、試しに運用してみたいと思います
ご丁寧な指導ありがとうございます!
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9356-5i8+ [180.45.162.159])
垢版 |
2017/08/19(土) 00:23:22.06ID:ZRaii4N20
昆虫はフィニッシュの形によってデッキタイプ変わるしそれぞれ違った楽しさあるから書くわ

1.焼き速攻
パピヨンとレイニーフレイムの偶数焼き、マーヤなぎ払いロックフォール(仁のjoker)の奇数焼きを組み合わせて序盤の盤面をゴリ押し。
序盤にハデス引けなかった海洋や杯のない侍を押し込める。ただ凌ぎ切られるとキツイ。
相手依存だが決着が早く着くため急ぎの時にどうぞ

守備昆虫
序盤のギザルゴンによる打点のあと守備寄りに立ち回って、タックルによる貫通攻撃や高BPの押し付けで5点取りヘレスカで残り2点取るタイプ。
サラマンドラ、不可侵、杯、煉獄炎、(今期だとアルラウネ)、(ピン刺しヘイムダル)、スサノオとか入れたりする。1番安定するが少し無理しないとAに乗らない。相手との読み合いも重要だからプレイング大事かも?使いこなせば勝率7割乗ります

虫喰い昆虫
序盤で数点稼ぎ、残りを貫通オロチで無理やり削るタイプ。昆虫+タコハッパブロナ+鎧+追い風でほぼデッキが埋まる。ベルゼは入れない。貫通はハンティングアイかアフロのjokerお好きにどうぞ。
キーポイントはオロチいる状態で昆虫トリガー伏せて昆虫ユニット出すとオロチによる破壊が先に処理されて昆虫2枚ドローが発動する。
その他空いた枠に不穏な霧、バックアップメンバー等入れればAデッキになる。ロマンあるがメデューサ沖田で止められる。1番安い昆虫デッキ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9356-5i8+ [180.45.162.159])
垢版 |
2017/08/19(土) 00:38:40.68ID:ZRaii4N20
S昆虫
上で書いたやつ
陣中見舞いが腐り気味だったから正拳突き増やしてセコンドに変えて、ベルゼを1枚大いなる世界にしてjokerをヘレスカにしたら少し安定度が上がった。が、まだ調整必要
今日は侍の杯や祈り毘沙門、スピム御供にボコされて勝率4.5割ほどでした。
ロックフォール引けないと除去足りなくて盤面負けするし、ミノタンクで2コス以下の昆虫引けばパピヨンで焼いて勝ちって時にアラクノフォビア引いたりとSデッキゆえの弱点は多い。
ただアルラウネロックフォールで珍獣嵌めたり、無警戒正拳突きなど4ptカードがいい動きしてCデッキに勝てると脳汁が出ます。レベル意識を徹底すれば海洋には勝率良くなるので厨デッキ飽きてる人はぜひ!

他のデッキも楽しいけど昆虫デッキはクソ楽しいし(ベルゼ以外)安いからみんなも使ってみよう!
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9356-5i8+ [180.45.162.159])
垢版 |
2017/08/19(土) 00:39:02.58ID:ZRaii4N20
長文失礼しました
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMe2-wZSR [119.224.173.30])
垢版 |
2017/08/19(土) 00:57:08.92ID:Thoa3O/dM
レッドクロックはレベル3を選択できて
カウンタークロックはレベル3を選択できなくて
青ヒトミは被破壊確定ユニットのレベルを上げられなくてレベル3を選択できて
赤ヒトミはレベル3になってもクロックアップが発動して
タナトスは被破壊確定してもレベルが上がってレベル3になったらクロックアップ発動しない

説明一切なくて使わないとわからないけどレッドクロックとカウンタークロックの仕様が違うのは謎
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-2DsO [49.97.108.185])
垢版 |
2017/08/19(土) 18:21:30.44ID:gPKOf4Tzd
ずっと珍レイアトリコン使ってて今日初めて敗因分析でブロナもらったわ
後攻でレイア握ってたけど相手が軽減烈火だったから采配とリベ盾伏せてエンドした
たぶん初手ユニット出さなかったのは初めてだと思うから、初手にユニット出さないことが条件っぽい
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f7-Jcyw [114.166.189.24])
垢版 |
2017/08/19(土) 18:26:53.36ID:O+QSKpv20
マネキーニャは汎用性高くてアウトでも整理整頓ならそうでもないし
ついでに無色だからどんなデッキでも一応入れれるしよさそうだけどな

テンプレどんどん長くなるし>>916でやったらいいんじゃないの
編集してるの主に一人っぽいけど誰でも編集できるみたいだし
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-15Xi [106.181.134.228])
垢版 |
2017/08/19(土) 18:38:14.94ID:7Y8u6vxxa
OC30回糞デイリーをこなす為に珍獣回してる時に協力してくれる人優男すぎて惚れる
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-15Xi [106.181.134.228])
垢版 |
2017/08/19(土) 18:42:34.51ID:7Y8u6vxxa
チェインというかベルゼで禿げる
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-15Xi [106.181.134.228])
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:35.96ID:7Y8u6vxxa
海洋握ってると沖田1枚でどんだけアド取ってんだよくそって思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1d-a1kR [118.241.248.189])
垢版 |
2017/08/19(土) 19:50:03.26ID:PHAvj4uo0
そのためのロックフォール
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-yIvX [49.104.5.254])
垢版 |
2017/08/19(土) 19:55:59.50ID:s5dpK6bbd
昆虫B握って海洋にあんま負けてない
とにかくロックフォールで致命傷与えて蝶で焼いてただただ数を並べる
紫電にせよヘイムダルにせよ重いし最初に場を作ればこっちのもんよ
ヒトミゴキョウやダークマター打ってくる珍獣の方が苦手ややっぱり
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd3-xvik [126.233.198.187])
垢版 |
2017/08/19(土) 20:12:11.76ID:ZXOXmnc5p
アケ版緑は、貫通版ブッシュファイターみたいな奴と、貫通持ち進化ユニットが追加された結果ブレイブシールドで7点ねじ込むデッキが完成
召喚した瞬間に貫通ブッシュファイターを横に呼び出すCIP版ファンガスみたいなのが出て環境が緑に染まった

それが落ち着いた後は召喚時に基本BP6000減少させる3CPユニットと、他のユニット出た時に早撃ち勝負発動する2CP版緑ヘイムダルみたいなので緑がぶっ壊れてまた環境が緑に染まった
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feec-nRiD [153.221.42.65])
垢版 |
2017/08/19(土) 22:06:21.41ID:5X0S0g+O0
このゲーム、同じテキストでも処理違うからよく分からんな
エンパイアソルジャーで不滅つけながらバーンソーサラー殴り殺すと、
バーンソーサラーの効果処理時にまだ不滅ついてて効かないんだけど、
>>947はダメなのか
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4387-7RjF [126.115.131.164])
垢版 |
2017/08/19(土) 22:42:28.35ID:FmpVd6Ld0
947です。

Ac版のwikiで調べ直したら、なんとなく分かりました。ポメの富士とかの効果は無効にできるとかなんとか。。。

ついでに、、、烈火の侍とかの『手札に戻されない』がKPの対象取らずに戻るの効果でも、その場に残るんですね。
こっちは嬉しい誤算でしたが、なんとなくテキストの説明不足を感じる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2aea-ISqJ [219.98.203.44])
垢版 |
2017/08/19(土) 22:51:35.43ID:wvKxJURc0
なんか間違いだらけなので
戦闘開始→フィフティニーの効果→フィフティニーで沖田の効果が発動しない→沖田のBPが0に→「戦闘中断」→戦闘中ではないので沖田PIG発動→「戦闘再開」→フィフティニー勝利判定→クロックアップ→戦闘終了
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93dd-oL0b [180.147.170.20])
垢版 |
2017/08/19(土) 23:13:54.94ID:mBH9RNoF0
やってみた処理としてはこうで
バーンソーサラー攻撃(戦闘開始) > 受け側が魔導壁、パリィの順で発動 > バーンソーサラーをカウンターで撃破、PIG発動 > 魔導壁の不滅効果でPIG効果のダメージ無効(戦闘継続中)

こうなる原因の仮説としては
1、PIGが全ての効果に含まれない特別扱い、なのか
2、プレイヤーが発動を選ぶ効果のみが適応のはずなのに沖田等の自動発動効果が間違って無効化されてる、なのか
3,PIG発動時は戦闘が中断されてるから戦闘中では無いんだというかなり無理のある理屈なのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況