X



【ブラサバ】BlackSurvival Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名もなきヒョヌ
垢版 |
2017/07/15(土) 15:34:53.99ID:r/4mJOoe0
not Pay to Win !
戦略アドベンチャーPvP
孤島のサバイバル。10人で殺し合え!

公式ツイッター
https://twitter.com/BlackSurvival_J?s=06

Google Play Store
https://t.co/rfEnJ3Fb5u

前スレ
【ブラサバ】BlackSurvival Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499020640/


次スレは>>950が宣言して建ててください

---

よくある質問Q&A

・どんなゲーム?
島で生き残りをかけて10人のプレイヤーが戦うサバイバルゲーム
アイテムを拾って装備を整え他のプレイヤーを全員倒して島から脱出する事が目標
連続選択形式のアドベンチャー風バトロワゲーム
昔あったCGI形式バトロワゲーのアプリ版、麻雀に感覚が近いと言う人も多い

・無課金でも遊べる?
課金の要素はキャラのスキンや一部サービスくらいで無課金で不自由なく遊べる
課金通貨が少量ずつだけどゲーム内で手に入るから無課金でもOK

・今から始めても追いつける?
追いつかないと行けない要素が少なく、知識量やプレイングが重要なゲーム
なのでいつ始めても楽しめる

・今始めたんだけど何をすればいい?
まずはゲームの流れや操作に慣れる
チュートリアルで基礎を学んだら、初期キャラのヒョヌで慣れて行くのもいいし
毎週トライアルキャラが数人解放されてるからそれで練習するのもお勧め
最初はみんな下手だから気にせずガンガン対戦に行って死んで覚えよう

・ゲームの情報が知りたい
日本語Wikiや情報サイト等は今の所ありません
スレで質問するか、ゲーム内の資料集に大体の事は書いてるので調べてみよう 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:50:45.81ID:jDKWak7u0
wiki無いソシャゲはやらないってユーザーも一定数いそうだし設置は悪くないかもね
カモ…じゃなくて新規プレイヤーの流入のためにもあった方がいいかも
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:51:10.74ID:CzQ61cMj0
アレックス
初期武器が全武器からランダムなので全部の武器のビルドを覚えている必要がある ある種上級者向けキャラ

忍びの術は相手から見つかる可能性が90%減る ただし普通態勢だと10%の可能性で見つかって殴られる
隠密態勢にしておけば100%相手から見つからないので最序盤の争っているとこに潜り込んでも探索できる
光学着込んで隠密でいれば攻撃態勢の相手からも100%見つからない 最後の1MAPに3人いる場合30秒殴られず観戦できる

武器投げは装備している武器が無くなる最後の切り札 投げ武器以外のすべての武器を投げることが出来る
終盤に投げれば100ダメージ超えるので通常攻撃しか来ないと慢心している相手を倒せる…かもしれない 防御力に阻まれる
投げる前に1秒間硬直する 二度目の攻撃が飛んできて死ぬのはご愛嬌 動物相手に武器投げすると反撃されない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:58:53.98ID:XTrj+AtJ0
>>91
そこだよなぁ
上手く伝わって面白さを潰さないように考えないといけないから難しい
考えないと勝てないゲームなのに定石広げ過ぎるとどうしようもなくなるし
カm…じゃなくて初心者でも入りやすい窓口はあるといいね

>>92
ぶっちゃけそうなっちゃうね…
Wiki見ればいいじゃんってお決まりの流れになっちゃうのはちょっと寂しいけど
これだけ人によって何もかもが変わるゲームだとスレでまとめられる限界超えてるだろうし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:00:43.63ID:yJ5yRLhY0
鈍器作りやすいか…? 
ビームトンファーは分かるけど…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:06:37.45ID:OJMIasZTd
>>96
ちょっと作ってみればわかるけどどれもこれも一長一短で作りやすいよ
鈍器同士で無ければ競合する場所が少ないのも利点
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:10:55.37ID:METGt3Gwa
拳法と鈍器しか触ってないけど鈍器作りやすいと思う
エージェントの傘メインだけど池で長棒拾う→スラムで布ガソリンライター、村会館で厚紙肥料集めれば完成、池で鯛焼き作っておけば中盤は安心出来る回復力も手に入るしスラム村会館でハイヒールも狙える個人的に鉄板ルート
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:26:29.76ID:XTrj+AtJ0
>>96
鈍器単体で考えるよりオーダーが組みやすい所が利点じゃないかと思う
電撃鞭軸、女神軸、釘バット軸色々選べてエリアのルートが組みやすい
自分は会館スタートの速攻型扇子軸でやってるけど
>>98が言うように鉄板軸で考えると早い上にバランス良くビルド出来る
キルヒールと運命ダイスが狙いやすくてハチミツ軸の回復アイテムも作りやすいよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:26:35.85ID:XO68lp5+d
>>101
おつおつ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:28:38.09ID:OJMIasZTd
鈍器の最終武器は大まかに女神像トンファー傘鞭があるけどほんと人によって全然変わる
俺は鞭がお気に入りだけど素材でカバンがパンパンになるのが辛い
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:30:05.44ID:dUWsssovp
>>101
お疲れー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:34:40.60ID:jDKWak7u0
とりあえず挙げられた実験体評はwikiに書いておいてください、よろしくお願いします…
あと全部個人の意見に過ぎないから違う意見もどんどん追加したいけど編集合戦が怖い
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:37:15.77ID:XO68lp5+d
同じキャラと雖も使う人の戦略によって動きが変わるから何が正解か、とは言えないよなぁ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:48:18.29ID:2dSteCDO0
別に公式Wikiでもないんだし、ビルド例とか見たいにひとりひとりのライターでページ分ければいいなじゃない?
・ヒョヌ
  ヒョヌ使いAの紹介ページ
  ヒョヌ使いBの紹介ページ

みたいな感じで
競合するくらいならこういうスタイルでもいいと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:58:16.69ID:OJMIasZTd
参考になるかはわかんないけど俺の打撃ルートは最終鞭狙いホテル→灯台or消防署→トンネルが多い
ホテルで剃刀は必須として蜂蜜サツマイモ鞭氷グラス狙って灯台でムチもう一本とバッテリー2つに水とライター狙い
そこからトンネルで鉄糸拾いながらあわよくばツルハシ+原石で黄金作りつつ王冠か他防具か回復狙いにシフト
どこもかしこもかち合いやすいから無理なら他にって感じ
(鞭+剃刀)+(水+バッテリー)で青武器作れるし速攻かけられるのも好み

それでも銃と投げが複数いたりしたら灯台も消防署もキツいのでかち合いにくい墓場スタートから女神像目標で開始することもあるし
逆に教会から始めて図々しく聖杯聖水狙うこともあるのであくまで一例として出してみた
これを公開することによって今晩から開幕いきなりホテルが騒がしくなったりしたら笑う
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:13:59.84ID:4bkm5Yqs0
アレックスとかドラゴンランクの人の見てるとみんな拳行ってるけどな
近接で鈍りなし拾ったものを使える可能性高い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:43:45.85ID:nZ5Uf5MXM
装備速攻揃ってサクサク倒して無双してたら広いエリアでJPとたいまんになってハッキングで負けたわ
数人捜索部隊を残しておくべきだったのか....研究所解放されてからはずっといたけど博士しか遭遇しなかったわふざけんな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:55:59.67ID:/56u75NI0
久しぶりに運良くアルダで1位取れたけど うちは って結構有能だな、と今回使ってみて感じた…。弓武器は18発まで補充出来る神機箭優先して作ってるけどオススメの弓武器とか よく分からん
http://i.imgur.com/DeBJuIJ.jpg

http://i.imgur.com/Tr8OlvS.jpg
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:04:08.97ID:6YEoEiCO0
wikiにビルド投稿のページ作ったら色々意見出て面白そうかもね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:06:43.08ID:DcPghIar0
弓使うとキューピットか国弓に毎回行き着く
一回だけ圧勝展開だったから舐めプでサルンガ作ったくらいだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:18:19.66ID:CzQ61cMj0
ダブルギロチン持ってたのに森エリアに入ったら二人から致命傷で69と84ダメージ食らって即死したひで
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:50:34.94ID:KxqxH8q5d
なーにがひでじゃ
淫夢語録は公用語じゃないで

苦しい時は騒がしいところには踏み入らない!これ鉄則
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:12:04.92ID:YVfb86ddd
拳が後半伸びるって言われてるのはなぜ?
拳の方が熟練度の伸びやすいの?
ヒョヌのドッグファイト以外で
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:22:32.85ID:XO68lp5+d
>>127
回復に余裕有るか無いかも大事だよなぁ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:27:06.83ID:OJMIasZTd
>>128
回復の余裕もそうなんだけど後で見てみたら何故か指ぬき装備しててその癖に育成具合も一番下なのがダメダメだった
今何装備してるか把握する能力を高めないとワチャワチャしちゃう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:28:59.78ID:/56u75NI0
>>130
なるほどな。
と、いうかよく見たらババラおりゅ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:32:06.24ID:6YEoEiCO0
情弱ですまない wikiに参加で送ってもメール来ないんだけどどうすればいい?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:51:43.57ID:Gkgp8ECe0
>>129
俺が草食の間に使ってたルートで良ければ(肉食では通用しなくて模索中)
@墓場
長剣狙い。出るまでの間に羽、鉄鉱石が出ればとる
カチューシャ取れるかもしれないから草も一応キープして、サークレット出来たら少しプラス。良いスタート
A洋弓場
服装備狙い。布、皮セットで出るから上手く引ければ一気に防御20プラス
スポーツドリンクはフィオラのスキル生かすためにスタミナ源として確保&即使用
装具で何かしらでたら拾って一応つけとく。花優先
B路地裏
チェーンと屑鉄狙い。チェーン引ければ服防御が倍の40にはね上がる。序盤にこれはでかい(運がいいと開幕90秒ぐらいでここまで来る)
屑鉄引いたら鉄鉱石と組み合わせて長剣を強化。青武器の34、しかも派生先有り
序盤から一気に最終装備作ると壊れる可能性もあるからここで止めておけるのもひとつの強み
他には鍋が出るので確保推奨。フィオラはスキルのためにスタミナ管理必須で、池利用が多いと思うからそこで鮎かドジョウと組み合わせる
回復キープできると3回目の禁止区域後の夜にチャットに悲鳴が見えたらウィクライン狩り。聖なる血と青い石のやつだけ奪い取る
C山道or池
山道なら原石とブーツ狙い。原石は黄金にして服装備強化に使う。ブーツは羽つけて止めとく。ウィクライン狩れば強化で金靴。スタミナ保持がしやすくなるとフィオラは終盤に向けて加速する
池なら鍋を消費してさっくり回復作るのと同じくらい原石集め
水はぶっちゃけ優先度低い。原石は多めに確保だけして後で王冠作ってもいい
D防具の出来次第だが、無理に全身の強化を目指さずに病院で回復アイテムをチビチビ集めてウィクラインに備える

ってな感じ
状況次第では路地裏とスラムを変えたりする
開幕の洋弓場は初期ステータスの高い弓使いがいるときは避ける方が良い場合有

一応こんなんで最初振り分けのうち10戦中1位が2回で狐1配属でした。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:56:30.83ID:6YEoEiCO0
公式ツイッターのキャラの立ち絵って使っていいんかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:12:47.34ID:DcPghIar0
ヒョヌが後半強いってだけで拳法自体が後半強い訳ではないと思う
ヘルプ見ても武器ごとに倍率違うってこともなさそうだし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:59.59ID:DcPghIar0
>>129
寺に飛び込めたらドロップ次第で色々作れて面白いよ
青武器か馬碑来たら速攻かけれるし、槍系ならトリアイナルート
皮とか来たら皮の鎧系の防具から手を出す遅攻型
書いてて思ったけどフィオラは寺のドロップで外れがかなり少ないな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:23:55.37ID:DcPghIar0
wikiのアイテムページ編集し始めて30秒
ゲーム内の図鑑でよくね?ってなった
ゲーム内の図鑑見易いよな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:31:17.13ID:yJ5yRLhY0
ハチミツ湯と漢方薬を間違え無事死亡
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:38:23.66ID:0rVtesw70
竜相手に最後の2人まで残ってクイーンオブハートが全部で残ってる状態でラグと操作ミスで回復薬使えなくて無事死亡
吐きそう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:59:50.86ID:XTrj+AtJ0
>>132
自分も画像UPとかしたくて登録しようとしてるけど反応なさげ
ゲーム内から画像引っ張ってこようかなって思ったんだけど

>>141
資料集の情報は確かにすごいけど
オーダーとか使用感載せるためにもある程度下地あったほうがいいかなと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:34:21.45ID:XTrj+AtJ0
>>126 >>133
拳は中盤から終盤に強いって言いだしたの多分自分だ
拳キャラのスキル全般が終盤に強い物が多いと思って書いてた
ヒョヌはもちろんだけど
レオンは魚雷が攻撃力依存%追加ダメージだから後半のほうがダメージが大きくなりやすい
ダイリンは酔拳による回避の一発分が大きく戦闘に貢献するのは後半
それってオーダーや状況次第じゃない?って言われるとその通りなんだけど
拳の特徴を簡単にまとめるなら序盤辛い、中盤〜終盤強いって書くのが早いと思った
個人の印象だし細かい所まで調べたわけでもないふわっとした情報だし
分かりやすく特徴を強調して書いたから違和感あったら申し訳なかった
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:00:57.90ID:GcegQb0Z0
>>101
おつおつ
何か手伝えそうだったら行くわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:47:19.29ID:+AITMYg30
まだ檻の中だけどJPで2回ぐらい優勝したよー 
ホテルスタートのグラス、石ころでガラスの粉を2つ作っておく。 
出来たら工場で接着剤2つと鉄糸とか集めとく。 
とりあえず接着剤見つけたら砂場に行って潜水服とゴムとガラスの粉で何か見つかりにくい服(防御50)作って、後は禁止エリア見つつ探索かな? 
ホテルとか工場は地味ーに人来やすいから赤外線スキル発動するのがオススメー 
武器、他の防具はガン無視スタイルです(笑)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:53:03.71ID:kuhGz7Tpd
>>146
彰一に出会うと即逃げる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:16:39.79ID:+AITMYg30
>>153
それが意外と出来る時はできる
ハッキング成功したらほぼほぼ勝ちみたいなもんだし
ハッキング成功→システムコード作る→態勢を潜伏状態に→研究所歩き回る
潜伏状態でも運が良ければ3歩で解除にたどり着けたよー
ただハッキング成功した後よくスパイダーマインのトラップにかかるんだよな、、、
他のプレイヤーが作ってたのかな?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:20:36.53ID:+Wweeaxo0
ヘジンとか2万ゴールドで安い者から12万のアデラと値段がだいぶ違うけど、これってLOLみたく登場した時期みたいなもん?
それとも性能やら何か違うん?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:28:47.15ID:PAjkSY0G0
>>155
ハッキング勝利対策に研究所張り込んでた人が
Drメイジ倒して拾ったのを使ったんじゃないかな

>>156
一番新しいキャラで122k、リリース順で値下げされて行って
99k→75k→49.5k→21.5k(今の所底値)になる、LoLと同じ感じだね
安いから性能が弱いとかもない感じ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:56:04.32ID:PAjkSY0G0
Wikiのキャラページ追加してる所なんだけど
明らかにおかしい日本語の部分修正したほうがいいのかな
理解しにくいのを整理までしちゃうと説明文が大きく変わりそうで悩んでる

アヤの正義「正義スタックが1づつ詰まる」
修正案「正義スタックが1ずつ溜まる」
彰一の無慈悲「致命打時、基本攻撃被害の130%を与えるが」
修正案「クリティカル命中時、与えるクリティカルダメージが基本攻撃被害の130%に下がるが」

前者は誤字の修正程度だけど後者は大幅に文章が変わっちゃう
原型を残すか読みやすさを重視するかどうしたらいいかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 02:04:19.02ID:YlWahklX0
>>160
「致命打の威力が130%になるが、7回目の攻撃が致命打になる」
わかりやすさ重視するならこれくらい簡潔でいいかと。
公式の文言載せといて補足って感じにすれば良いんでない?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 02:08:36.70ID:PAjkSY0G0
>>161
アドバイスさんくすー補足追加でいいなら無理に説明にねじこまずに
明らかにおかしい日本語の部分だけ修正するようにしてみる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:03:45.32ID:PAjkSY0G0
小まめに修正してたら非ログイン制限に引っかかってしまった
画像のUPとかページの作成やろうと思ったけどちょっと無理そうなので編集切り上げます
メンバー登録が出来た人居たら教えてもらえるとありがたいです
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 05:16:34.90ID:vj+U8oMMd
ランク戦して、すぐ死んだらアプデうんぬんって出て、タイトル画面からアプデ情報の取得に失敗したのループにはいり何もできなくなった…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 05:31:23.75ID:PAjkSY0G0
>>164
こっちも通信状態が悪くなったとかで急に殺されてエラー出て
そこからアップデート取得失敗のループ始まった
死んだ時のリザルトが明らかにバグってたしちょっと怖いな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 05:40:25.22ID:QAvASSqrd
>>164
こっちも勝利直後エラーでてアップデート取得失敗のループが始まったショック
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:27:24.04ID:GcegQb0Z0
>>164
こっちは今朝開けたら取得失敗って感じでログインできなくなったわ。メンテでもやってんのかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:28:51.28ID:vj+U8oMMd
今やったらインできた。よかた
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:05:15.26ID:GcegQb0Z0
>>170
ん?詫びなんて貰えた?ログボしか貰えんかったわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:35:11.60ID:GcegQb0Z0
>>172
ツイッタほとんどやってないから分からんかったわ。情報ありがと
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:24:45.00ID:EdBWyAV70
チュートリアルでフリーズして再起動したらチュートリアル終わってるんだけどやり直すことはできないのかな
アンインストールしても戻らないし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:04:21.88ID:5nP1pUwB0
詫び金貨10000ってまあまあしょっぱい
欲張りすぎか
ジェム10とかの方が嬉しいな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:08:48.93ID:5nP1pUwB0
課金しなきゃジェム手に入らないから金貨より少なくていいかな
あんまりジェムたくさんくれても向こうの売り上げに関わるから10くらいでいいから欲しい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:14:00.12ID:F8GdkMl00
一応ベアポイントでまわせるルーレットや、ランクの待ち時間に出てくる1分ボーナスからもちょこちょこでるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:33:56.37ID:ZPKd+L950
武器壊れるのってランダム?耐久値とかあるのかな?
あと、強化したらリセットされて壊れにくくなる?
だとしたら序盤で最終武器作らずに温存もアリかもしれないな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:39:13.55ID:cji8fN4mp
なんかスレで建てたwiki意外に
攻略wikiが建ってるな

http://blacksurvival-db.com
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:54:44.05ID:PAjkSY0G0
>>184
拾った直後作った直後は10回の壊れない状態で
半壊が起こった直後5回は全壊しない状態ってのが付与されてる
それ以外は2%ランダムらしいけど内部耐久値みたいなのが設定されてるように感じる
荷物に余裕があるなら素材そのまま持ち歩くのもありだけど
戦闘で少しでも大きなダメージ与える事にメリットもあるから難しい所

>>185
なんつータイミングだ…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:04:27.62ID:ZlbcML+RM
回線で負けるとイライラやばいな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:06:00.17ID:cji8fN4mp
>>187
俺ではないよ。
本スレのwikiの編集ねた探していて
ググッたら見かけただけ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:59.40ID:K5yxxp7wd
回線重い時普通に重いだけならまだマシなんだけど、開いたウィンドウタッチしようと思った瞬間消えたりとか、もの拾ってインベントリが動く直前にタッチしてあれがあれだったりあれもう説明めんどくさいけどイライラする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況