X



ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part104 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net(6級) (オッペケ Sr19-XJ1h)
垢版 |
2017/04/21(金) 17:56:21.43ID:qunWnNiJr
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑が三行になるようにする事
末尾の「[無断転載禁止]©2ch.net」は自動でつくのでタイトル欄に不要です

こちらはFEヒーローズののんびりスレになります

ジャンル:シミュレーション
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
配信プラットフォーム:App Store、Google Play

次スレは>>900宣言してからお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう
※即死の基準が変更されたため、スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう

dat落ちの判定が変更されています
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part102
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1492515895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d2-C4NQ)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:06:19.93ID:Z0wf40Ug0
エイリークに鬼神覚えさせたいからクレインはよ

遠距離反撃継承できる☆4でてきたらゼフィールは使えそうだが、現状だと魔法に弱過ぎるな
☆5にしようか迷ってたが様子みよう
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-XsL7)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:44:46.59ID:Z3i5nPdvp
弓はどうしても攻撃防御を相性で上げられないのは大きなデメリットだと思ってるし、白は杖暗記がいるから引く気になれないの合わせて
別にレイヴンあってもなくても弓はそこまで重要ではないだろうという認識
激化とレイヴンは微妙なキャラに付けるから役割を与えられるに過ぎないし他キャラで対処して終わる

それにFE伝統で防御より魔防の方が低い、防御が高いキャラはHPが高い
魔防が高いキャラはHPが低い魔法と、近接は弱い上に微妙な速さか支援タイプだから結局変わらず魔法優位過ぎる
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d87-hmjc)
垢版 |
2017/04/23(日) 12:52:19.39ID:Zm3EuHvE0
>>644
割と追撃されがちだしあんまり受けたこと無いなぁ。攻めでも使えて安定発動する殺し系のがいい気がしてしまう
必殺は防御の高い奴を無理矢理突破するためのものだと思ってるからもし差し替えるなら月虹月光かな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dc2-W/PI)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:06:52.52ID:aky1H1hI0
ゔんめいを変えばす!寄りの発声
小林ゆうは好きだけどルキナの演技はifスマブラFEHどれもいまいち好きになれん
春ですねぇ!からのい゛き゛ま゛す゛よ゛!はいくらなんでもダメだろう
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-XsL7)
垢版 |
2017/04/23(日) 13:33:14.01ID:sqiN1nZbM
子安さんは最近だとそういうオファーがないのかスナフキンみたいなさわやかイケボが本当に少ないからな
声優の数が増えすぎてるからある声優をキャスティング=そういう演技を求めてるって意味合いが強まってる気がする

そんな中ささきのぞみと鳥海浩輔
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f0-a9+m)
垢版 |
2017/04/23(日) 15:06:10.05ID:Z1+WZFOS0
現環境五限は凸出来ないからどうしても評価下がる
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Rp+H)
垢版 |
2017/04/23(日) 16:40:06.28ID:fJpWTCHCd
>>733
赤剣自体が減って赤剣相手すること少ないし
苦手色に負けるのなんて仕方ないこと、同色と得意色の魔と真っ向戦えるのが強み
高めの攻撃と魔防は、遠距離反撃つけて途端に最高の魔法キラーになる
青魔が猛威とはいうけど、ラインハルト以外は緑魔の方が闘技場での数は多いし層は厚いからね
さらに神器の効果がとても強い
なにより、今や環境上位の騎馬で、騎馬バフまでつけられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況