X



【iOS/Android】Assoluto Racing Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 11:24:43.56ID:NFJp5WOQ0
ここは iOS/Androidのレースシム ASSOLUTO RACING の情報交換スレッドです

▼公式
http://www.assolutoracing.com/

▼Twitter
https://twitter.com/assolutoracing

▼Facebookページ
https://www.facebook.com/assolutoracing/

▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzu_IzT3VRAoYvM7LKtcaGQ

▼Ever Play
https://everyplay.com/assoluto-racing/home

ファミ通appの紹介記事
http://app.famitsu.com/20160927_781531/
※前スレ
【iOS/Android】Assoluto Racing Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1480585257/


落ちてしまって忍びなく…スレ立てました。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 20:59:31.58ID:KxYcD3T10
>>154
気にかけて下さり有難うございます。
セッティングは上手くいかず苦労してます。
トラコン on
ABS on
パワステ 0
デフギア 90%
タイヤ FRスリック
エア圧 F26.6 R26.0
蛇角 56
アッカーマン 0.8
ネガ F4.4 R2.9
ブレーキ 0.3
これで加速度センサー50でドライブさせてます。
スリップさせないようにするのが大変でスーパーグリップ走行です。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 21:52:05.99ID:EAb6DSWe0
>>155
おお、こういうの待ってた。人のセッティング見るの楽しい。

車種が何かわからないけど、トラコンoffのほうがタイム的には伸びるかも。
あとうまい人はABSも切ってもいいかも。
ちなみに私はABSを切ったら、コーナーの侵入は速くなったけど立ち上がりがもたつくようになったからonにしている。

デフを利かせすぎじゃないかなと思うけど、これは検証してみないと分からないねえ。
デフギア上げてみるかな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 21:58:43.42ID:EAb6DSWe0
私も晒そう。

車種 エボX

トラコン  off
ABS  on
パワステ 85%
デフギア 30%

タイヤ FRスリック
エア圧 F22 R22

ファイナル 4

蛇角  60
アッカーマン 0.2
ネガ F0.2 R0.9

ブレーキ 0.1

加速度センサー20

人のことをどうこう言える設定ではないけどね。
そしてスロットルスライダーを使いだしてまだ慣れない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 03:33:54.71ID:MMCp8EW70
>>156
すいません、FD3Sでした。
まだ始めたばかりで両極端なセッティングで試しながら走らせてはメイク&トライしてます。
ドリフトなんて到底出来ないのでタイム縮めるように頑張ってます。
ギア比はOS技研のクロスを参考に3・4速を近付けてますが中々面白いです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 18:25:28.57ID:BjgL9xVJ0
>>158
おお、FDかあ。ちょっと私も試してみよ。
私の場合は極端に数値を振る、ではなくてデフォルトの値から少しずつ増減させていった。
リアルのギア比を参考にするのも楽しいよね。
とりあえずAR officialと峠でタイムはかってみる。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 22:23:56.74ID:CqOzCI510
通信エラーが出てる…
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 22:37:30.41ID:d9zTnrl50
保守、し続けていいのかなあ...
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 10:07:41.66ID:CNg/WEx/0
アナウンスされた車種

・ AE86 GT Apex (4th レビン/トレノには触れず)
・ Toyota MR2(多分2代目?)
・ Toyota GT86 (UK版の名前 =86)
・ Toyota Chaser Tourer V (謎選定 国内専売じゃ?)
・ Toyota Supra RZ (4th A80だと思うよ)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 19:57:49.89ID:zD3+6X/x0
モスグリーンの初代レビン・トレノ(2nd)が欲しかった
ボルト締めオーバーフェンダーのヤツね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 21:05:21.31ID:uL44eLuRM
いいですなあ。

今年の始めに足回りをガチガチに固めたAE86が走っていたのをみたけど、最近の車にはないかっこよさを感じた。
あと少し前に見た、N2 86のバトルも面白かったなあ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 19:43:04.86ID:tkBQAUAG0
ライセンス中級8も修正入るみたいだ
あれはブロンズまでしか取れなかった

ライセンス中級はZを使う2つが難しくてシルバーまでしか取れていない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 20:36:57.54ID:1AMI4l/Q0
>>173
FB・Twitterはリリース当日かな?
公式メールね
----
News Release - Version Update View this email in your browser

Let's Go Places with Toyota
LIVE・YOUR・RIDE
SNEAK PREVIEW - Burn the tracks with our long-awaited car line-up from Toyota, physics upgrade, a more seamless game-play and new languages !

UPCOMING IN-GAME UPDATES
NEW MANUFACTURER
- Toyota AE86 GT Apex
- Toyota MR2
- Toyota GT86
- Toyota Chaser Tourer V
- Toyota Supra RZ

PHYSICS
- Fixed Car Inertia formula

BUG FIXES
- Fixed Accel & Brake Gauges that don't move when using Throttle Slider
- Fixed unreachable License Test (Intermediate 8)

(中略)

This email was sent to xxxx@yyy.com
(俺のアドレス)
Infinity Vector Ltd. · 173 Newport road · London, E10 6PF · United Kingdom
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:24:01.41ID:1JvQrSXa0
広告をある一定数見るとなんかいろいろもらえるらしいけど何がもらえるんですか? 車とかもらえるなら車種教えてください
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:27:56.05ID:a0juUOgQ0
>>179
S15シルビアの改造車。エアロやらウイングやらついて、AR仕様のカラーリングが施されてる。
性能もノーマルより違う…ってここまで書いてネタバレしてよかったのか?本当に。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 11:23:23.65ID:mKMLSQs9d
>>182
私も広告見てたら、いきなりS15来て驚いた。

そろそろラリーカーとかアップされると嬉しいんだが、、、
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 15:27:46.21ID:c9nlpCVC0
>>183
そのうちラリーは来そうな予感、ヨーロッパの連中、基本好きだからな
公式YpuTubeアカウントでWRC(だったか)チャンネル登録しているよ

今やっているのが1/4くらいラリーモードなんだ
嘘っぽいけどアンダー・オーバーの差が出て面白い
出力MAXで暴れる君になっている海外ユーザーとのゴースト戦は楽しいな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 22:43:06.52ID:eQwfHc1H0
レクサスはまだですか?(期待
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 23:38:52.78ID:eQwfHc1H0
>>187
そんなあー。
まあトヨタ車が来てくれることにまず感謝ですな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 06:55:40.72ID:s31SAGXo0
でもトヨタとライセンス契約出来たって事は可能性あるんじゃ?
問題はポルシェだな、EAからマイクロソフトに権利が移ったんだよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 07:47:13.95ID:EKY9FA320
>>185
出来ればコルシカみたいなコースでデルタを走らせたい。
このゲームは、ドリフト然り色々な走り方をセッティング次第で出来るので楽しいですね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 10:24:30.96ID:lSIxD3ky0
>>190
ただゲーム性がね…
色々詰め込み過ぎてダメになったレースゲーは数知れず、ARには望まない
でもアンロック要素の突破、タイムシフトでもオンライン要素、イベントは欲しいかな
ぼったくりカジノ的になって落ちぶれていくのも嫌だけどね

デルタHFインテグラーレの現代版、登場するかもね
https://spyder7.com/article/2016/10/18/1726.html

個人的にはFORDシエラRSコスワースが欲しいところ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 13:48:51.19ID:IV0C5FlLd
>>191
記事有難うございます。
雰囲気良いですね、当時シエラも好きでした。
今は、殆ど観なくなって久しいんですがヤリスを応援したいです。
ゲーム的にはオンラインも期待したいところです。
他人様のラインは非常に参考になります。
YouTubeとか見ますと皆さん上手なんですよね。
私は大黒天にハマっててジムカーナみたく走らせてます。
そろそろ何かしらイベント的要素が欲しいですね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 08:43:46.41ID:1wxQlYDy0
>>196
psychic upgradeでメジャーアップグレードになるかもね
まさかTTゴースト実装のオチだったりw いらんけどレース仕様なら歓迎

個人的にはトヨタ参戦でラリーモードだと嬉しい、ちょっと車は違うけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 17:47:23.39ID:FDjeI8jzMNIKU
>>197
仕事終わったー。

TTゴーストはもうお腹いっぱいッス…
ラインの奪いあいと譲りあいをしたいんじゃ。

グラベルのコースとか来たら夢が広がる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 23:17:44.21ID:1wxQlYDy0NIKU
たけし・安住の情報7daysにエビス出てたね
外国人のあの情熱は羨ましいな、カップ麺ばかりじゃ体壊しそうだけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 22:22:14.55ID:FNa1TjB60
>>201
流石に無いでしょ、GW特集で意外なところに外国人が括りだし
みんな100万位貯めてドリフトの聖地巡礼なんだ
ボロボロのS15とか180を40万くらいで買って、自分で整備して走っている
服は汚いし食事はカップ麺ばかりみたいだったけどすごく楽しそうだった

メインスタンド前の跳ねるコーナーまんまだったよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 23:47:24.09ID:TRFReMpC0
>>203
うう、見逃したのが悔やまれる…

日本も中古車を安く維持できたらいいのに。うらやましいなあ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 10:50:05.39ID:SJR1xpB20
>>204
ううん、日本の話だよ
来日して現地で調達するんだ、特殊な車だからね
帰国する時に売るんだろうけどそれに40万くらい、だから食事がカップ麺

先々週かな、富士山近くのビューポイントで会った岡崎ナンバーの外人さん、よく手入れされたS2000だった
初めに写真撮っていた人ががBeatで、後から来た人がリタイア組(に見えた)のS660のお爺さん
それを俺と外人さんが微笑んで見ている、楽しい空間だった

アップデート、想定外の障害発生で遅れるって、「待ってくれていることに感謝」と申してます
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 13:02:38.68ID:PwlJGcGeM
あ、現地調達ですか。
てっきり購入したのを日本に持ち込んでたのかと。あり得んですな(笑

いいですねえ。大事に乗ってある車を見るのは微笑ましい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 11:06:23.71ID:S2/teoKd00505
Fドリw
どうやってんだw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 14:38:01.99ID:tY3Ktuy+00505
ステッカーとか貼れるようになると雰囲気出るんですけどね、、、
エアロも欲しいところ。
前に教えてもらった、車を手に入れて仕上げる為に走って稼ぐというのが正解かも知れません。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 19:57:18.50ID:y7/lU3cEr0505
セッティング画面?開くと勝手にスーパーチャージャーが外れているんですが、仕様でしょうか。
全部レベルマックスのパーツ付けてます
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 11:06:50.72ID:hg3wxRokM
おもしろい。

金が貯まったのだが、R34を買うべきか、トヨタがでるのを待つべきか…
悩ましい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:53:40.97ID:nifzQs940
結局どっちがいいんだろうね。
いまだにドリフトが下手で泣けてくる......前勧めてもらったS14で練習してるけど。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:16:05.19ID:UQ0NacKL0
時間単位の効率だと峠だよ
Double Reward買っているけどコンボ16〜20、クリーンでだいたい5,500〜5,600CR /2分30秒以内

失敗も入るけど2本/5分で11,000CR+2G
それも最近飽きてログインすらしていないんだ
アプデで多少システム変えないとプレーヤー離れちゃうかもね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:29:17.61ID:nifzQs940
私はyoutubeでGTとか見たりしてモチベを維持してるw
んで、ARを回るか、Waldorfをひたすら攻めてる。

ドリフトは目下練習中。峠はまだまだ手に負えないなあ。

新システムに期待。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:42:45.23ID:UQ0NacKL0
今S14で稼いできた、ちょっとしくじったけど16コンボで5,400Cr+1Gだね

弄っていたから適当だけど一応セット書いておくね
・デフ 40%
・F:Str 26.6 / R:Spo 28.6
・ファイル 4.11 あとはデフォ
・舵角 60
・アッカーマン 0
・ネガキャン F/Rとも-5(min)

トルク抜けしないようにしているけど、F側キャンバーを少しつけてもいいかも
素直で回しやすいはずだよ、アレンジしてね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:53:33.31ID:nifzQs940
>>235
おおありがたい......
素直ないい子なのは分かってるけど、セッティングに難儀してた。
こうしてみると、変に数値をいじらないでシンプルな方がいいんだなあ。

腕が悪いのを一生懸命セッティングで補おうとしてた。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:06:00.40ID:UQ0NacKL0
セットものすごく大事だよ
ドライバーのクセがあるから正解はないけどね、煮詰まったらシンプルに

こっちは(他ゲーだけど)ロシア人のゴーストに一苦労していた、何回リトライしたんだろう、やっと勝てたよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:33:31.66ID:nifzQs940
セッティングいじるの楽しいですもんね。

TTでもセットしちゃあ走り、セットしちゃあ走りだな。

ああ、この前話してたやつですな。
やっぱ相手がいないと張り合いがないもんなあ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 12:05:00.38ID:yiBJXcDKM
面倒だけどここにセッティングを貼り付けるのはどうだろ?

どうせ過疎ってるし、それを見て試してみるのも楽しい。
そして何かアドバイスしたりもらえるとありがたい。

RX-7の人が晒してくれたの、いろいろ試しているけど面白いよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 14:57:53.26ID:YJsDTETnd
>>240
お久しぶりです。
あれから試行錯誤してセッティングしてみました。
RX-7
トラコン on
ABS on
パワステ 0 →44
デフギア 90% →88
タイヤ FRスリック →FRスリック
エア圧 F26.6 R26.0 →F23.8 R25.0
ファイナル 3.55 → 3.55
蛇角 56 →38.5
アッカーマン 0.8 →0.7
ネガキャン F4.4 R2.9 →F2.7 R2.0
ブレーキ 0.3 →0.2
加速度センサー50 →39
大体こんな感じで落ち着きました。
トラコンonだとデフが弱いとスリップが長くて加速しないし強くするとコーナー進入時にアンダーが強くてラインに乗れない感じで。
下手くそなのでコーナー脱出時の巻き込み防止の為パワステの数値を上げました。
また、トライしてみます。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:56.15ID:ZTVCjv+10
>>243
おお、よく鍛えましたねえ。

私もいろいろ試したのだが、ブレーキバランスとギア比が肝だなあと。
ファイナルを上げて、フルクロスにしたりしてトルクを稼ぐのも、コースによっては有効だった。
あとはコーナリングのときにきちんとブレーキで荷重をかけることを意識して、ってところかなあ。

タイム的にはどれくらい縮んだ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:37:02.43ID:l+6MuJTD0
セッティングしてる暇あったら走り込んだ方がタイム縮むわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:08:29.72ID:DrizkWBq0
>>244
bluecityの正周りで43秒1がやっとでした。
タイム的にはコンマ6〜7くらいコンスタントに縮められるようになったと思います。
あとは>>245さんが言うように走り込みでしょうね。
ま、こういう楽しみ方もあると言うことで。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 07:32:47.42ID:ByFWy40iM
考えながら走り込む、って点ではセッティングが重要。そこに気づいたらいかに自分のセッティングで気持ちよく走れるかってところに快感を見いだした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況