X



AI Box (Android Auto/CarPlay) 2箱目
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:29.30ID:DldBytdz
tbox plusでピンチイン、ピンチアウトができないのはDA側の問題ですか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:22.46ID:Hc1DQxj2
2画面分割とhdmi出力が同時にできる機種あります?
DAをナビとアマプラに分割して、hdmiはアマプラを表示みたいな感じ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:15.41ID:m7XSl7lo
Ottocast p3で通知を出させる方法ってありますか?

安全の為に通知の機能を消しているのだと思いますが、渋滞情報メールやGoogle Keepにメモした車のメンテナンスの通知をエンジンONで出したいんです。

通知履歴のアプリやウィジェットも駄目でした。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:41.26ID:XRQe0R/4
オットキャストは使ってないから想像やねんけど、普通のAndroid端末ならホームアプリを変更すると通知出るようになるかな?無責任でごめん
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:31:20.32ID:duYlUHiG
>>168
ありがとうございます!納得できました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:17:54.15ID:m84KO824
IOデータのREC-ON導入したんだけど家のチューナー経由で車のモニタで地デジやBS/CSをリアルタイム視聴できたり、録画した番組の視聴できたりしてめっちゃ便利だわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:56:19.99ID:j7G/kwdZ
Ottocast p3でsdカード内のmp4が音出ない
アプリを変えてもダメ
カードを変えてもダメ
20〜30回に1回くらい音が出るが一度エンジン切ると次はもう出ない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 23:09:35.83ID:izfke+/K
Ottocastを買ってる人なんてまだ居るんだ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:50:28.68ID:HdkB05Aa
オートバックスとかにも置いてるし、1番売れてるだろうからそりゃ買う人多いでしょ
carlinkitが1番コスパいいとは思うけどね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:58.01ID:Y39AKSff
T-Box Plus A12に1年ぶりアップデートしようとしたら上手くいかなかったんだけど鈍足さんのYouTubeのコメに詳しく書いてあったのでA13の最新のものに出来た

鈍足さんのおかげでcarlinkitがコスパもサポートも1番いい
0179 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:56:34.96ID:7rHMHMcg
>>178
鈍足さんのどの動画のコメント欄ですか?よろしければ教えていたたきたいです。
自分のT-box plusはA11なのでせめてA12にしたいと思っています。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 04:56:10.46ID:BecD34IK
>>179
日本版じゃなくて海外版のSC138のやり方です

1年前のバージョンのA12からA13は2003年08月08日投稿の【Cartinkit T-BOX Plus】 Android13へアップグレードしちゃいました!の1番新しい2週間前のコメントと鈍足さんの丁寧な返信です

最新のアップデートファイルを以前の手順でmicroSDにコピーしてupdate.zipに名前変更してうまくいかなかったところ見てA13にできました

FWのアップデートは文鎮化の恐れもあるのでA11からA12の手順は経験ある人を参考にしてください
0181 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 06:56:54.89ID:kXa/CmPE
>>180
ご教授ありがとうございます!
そのへんの動画とコメント欄をしっかりチェックしてみます。
文鎮化が怖くてOSのアップデートに二の足を踏んでましたが、チャレンジしようと思います。
ありがとうございました!
0182 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 12:17:10.40ID:AkI7b5JD
T-boxでオービスガイドを起動させながら、車輌側のコネクティッドナビでルート案内させているのだけど
オービスガイドからの過去の取締りポイント通知のタイミングでルート案内が終了する。
「Carplayでルート案内を開始したため車輌ナビの案内を停止する」らしいのだけど、
設定でどうにかなるもの?
0184 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:44:31.40ID:kc6yTdJm
>>183
発生するタイミングがルート案内じゃないから、どちらかの設定でどうにかならないかと思って聞いてみたのよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:31:33.49ID:G2oPUsyh
T-Box Plus SC138 Android13の音質が酷く悪いんですが、同じような感じの人いますか?

特に高音に変なフィルターがかかったみたいになってる。
何かノイズフィルターみたいなのが働いているけど、それが悪影響しているみたいな。
・アプリに関わらず発生
・違うヘッドユニットで試したが変わりなし
なので、T-BoxのハードウェアかOSレベルで発生していると思われる。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:24:31.33ID:AQqQ6hot
>>185
T-Box Plus A13にしてYouTubeはじめて見たけど確かに音悪くなった気がした

確認でローカルフォルダに入れてる高音質なファイルを動画ソフトで再生したら音は悪くなかった

A13の音は自分も気にはなってる
0191idonguri
垢版 |
2024/05/31(金) 09:26:55.03ID:JKJrAQrt
うちはマイク使用時にモノラルになって聞いてられないレベルになる以外は音質は気にならないな、逆に思ってたより良く感じるくらい。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:59:29.62ID:rI6XPOC+
>>187
ビンゴでした。
OK Googleをオフにしたら、音質は劇的に改善しました。

“Googleアシスタント”って設定項目が見つからず難儀しましたが。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:46:25.66ID:hc78nwvP
逆切れイクナイ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:46:33.67ID:hc78nwvP
>>192
劇的に改善した音質には満足出来てるのかにゃ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 18:29:33.92ID:hNSYtg33
Tbox plus使ってるけどフロート白丸ボタン?を押さないと戻るボタンがどこにも出ないのは何故なんだぜ?
0202idonguri
垢版 |
2024/06/03(月) 19:59:28.65ID:qTPsffrh
そういう仕様だからとしか言えない。
0203 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 21:25:20.00ID:tTHqQwKS
>>201
自分はまだ試していないが Navigation Bar とか入れてみれば? 
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 08:51:46.89ID:kawCX/z4
navibarは最大サイズに設定しても小さくて押しにくい
0206 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:28:47.47ID:2khpKcgb
>>205
野党じゃないんだから言いっぱなしは。。。
何か良いものありますか?
0207idonguri
垢版 |
2024/06/05(水) 22:46:32.13ID:ZNNfNYvo
戻るボタンでいいんじゃ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 07:35:52.17ID:4Q+gwGRu
で、どのBOXが一番おすすめか教えて頂き早漏
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 18:36:00.79ID:4Q+gwGRu
やっぱりcarlinkitが良さげ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 18:54:35.49ID:PRDovwvP
使用感に直結するからSOCはSnapdragon665以上のもの買った方がいいよ、後は4G回線使えると割と捗る

MILEL使ってるけど不満はない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 05:51:57.66ID:xSUH2RkS
逆に665以下のAIBOX探すの大変ぽく無い?
ちょ調べたら665 .660.680.ら辺で中でも680(6225)が魅力的に見えTBOXアンビエントがコスパ良さげ
ミレルは何が魅力なの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:17:38.27ID:XTSay7qy
>>212
そうだな。型落ち、中古とか廉価帯とかでRK3328とかQualcomm2290とかSDM425、SDM450あたりのやつは流石にストレスだけどあんまりない。

ミレルはオットキャストのOEMで物はオットキャストと同じだけど少しだけ安い。買い方によってはBluetoothエアマウスつけてくれたりする。あとは日本企業でサポートがとにかく優秀。

4G接続、HDMI出力、ストレスを感じない性能、画面分割とそれなりの精度のGPS,フリーズが発生しない安定感とか持ってて、万人向けかな

CarlinKitは使ったことないから比較はできないので、おすすめというか不満はなかったとだけ伝えとく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況