X



8 インチAndroidタブレット総合 Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f782-dRex)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:53:25.51ID:r8bBBYxc0
>>565
コンパスとかジャイロセンサーとかじゃないの?違うのは
0580ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/06(火) 11:08:14.52ID:DCI8SIeh0
>>548
>3〜4Wしか出ない

無印は18W未対応って話だろうけど。
20Whのバッテリーで、3Wだと6.7時間、4Wだと5時間。
俺はバッテリーに優しく良い感じに見えるな。
頻繁に充電し忘れするのならダイソーのモバイルバッテリーでも持てば良い気がする。
カバンの中でもスマホやタブレットに充電出来るし、充電しながらでも使えるよな。
80%超え辺りからバッテリーの内部抵抗デカくなるから、50%から10%だけ充電するみたいな充電はしないの?
30分でアラーム鳴らしても良いよな。
ニッカドみたいなメモリー効果なんて無いんだし。
ダイソーの2mのUSBケーブルは220円で買えるんだし。
俺は温泉ホテルとかに行く時も100V用の3mの延長コード持って行くな。
繋いだままで使えるし、使う。


>>574
エロ嫌い?
ガイジ扱いって、どんだけエロ嫌いなのよ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-B3Pc)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:15:09.44ID:Us7H8ZsEM
おめぇらに渡す高解像度の液晶なんぞねぇYOってことだぞo(^-^)o
察しろぞo(^-^)o
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-yqeB)
垢版 |
2024/02/06(火) 19:42:12.66ID:dTy9v/B/H
OS4.4の頃の高画質タブレットはまあ実際死んでるけど
d-01j以降のM3~M5あたりはまだキビキビ動作してる感はある
さすがに8xxと比べると雲泥の差
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-rsbz)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:51:09.69ID:bnNt5zNq0
>>621
ぶっちゃけ、サウンド関連は劣化しかない。
SOCは一部除き微妙。メモリも6G以上からがスタート。
M5に仮想メモリアプリ入れてバッテリー交換して延命した方がましまである。
つかいたいアプリがOSサポート打ち切るまでだけど。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-lO9u)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:47:26.81ID:mVDUcrXor
>>635
ROMはそれの略じゃないけど、その英語でも書き込めなさそうですね


大昔USBメモリが出始めた頃からROMなのに書き込める、電源無くてもデータが消えないってのはあったんだから
いい加減慣れろよとは自分でも思うんですがね
0649ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:25:04.31ID:GxsmJ6wp0
>>544
>深圳はそうならないだろう

その点は俺も似た認識だが、だからこそ大陸中国と台湾は混同しない表現が望ましいのでは?
>現在、主に中国東南部から移住してきたホーロー人と客家人の子孫からなる漢民族は、台湾の全人口の約98%を占める。
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/202.html
の「中国東南部から移住してきた」奴らやその子孫は漢民族では無いと言う考えの話?
漢民族とDNAが違うと言ってる奴の支持者?
閉鎖的な社会で暮らしてる奴らでは無い都会暮らしなら混じるよな。


>>606
俺は互換続けると思ってたな。
中国政府からの圧力だろうか?
BULでもしろ、違うOS入れた奴は管轄外で知るかよ、みたいなのかも。
VPNとかネームサーバー指定とか、拘束するのが主目的な気が。
アップルより強く縛る?


>>640
マスクROMは今は搭載されていないから微妙。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-7OSJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 05:50:10.04ID:nKSQTB5K0
8インチタブはALLDOCUBEの新型が今年後半に出るのを待ちかな?
コスパ面ともにズコーな製品だったら頭狼のFpad5が問題なければそっち買うかもしれん。
さすがにiPlay50miniProはスピーカーがゴミだから値段が下がろうが買うことはないだろうし。
0653ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 08:52:15.86ID:X0YJ2kBI0
>>641
ワードの意味だと、ランダムアクセスは、
>ランダムアクセス(英: Random Access)とは、記憶装置などのデータへのアクセス方式のひとつで、端から順番にアクセスするというシーケンシャルアクセスに対して、何らかのアドレス付けによる番号などにより、目的のデータがある場所がわかっていれば、それを直接アクセスできる、というような方式である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9
と「端から順番にアクセスするというシーケンシャルアクセスに対して」の話で、ROMもランダムアクセスしてるんだよな。
>かなりの粗粒度で「端から順番に」からしかデータを読み書きできない「シーケンシャルアクセスメモリ」(SAM)と対比した意味を持つ語であった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Random_Access_Memory
と何時の話よ?って古いネタ。
ROMも紫外線で消去出来るEP-ROMは画期的だったな。
電気で消去出来るEEP-ROMが出て来てリードオンリーって微妙になって来た。

あと、80年代に学校でRAMは揮発と習った気がする。ROMは不揮発と。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-HxQs)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:59:09.89ID:OjexHPYz0
>>653
"今の"RAMとROMの定義はまさにこれじゃん、ここまで引用しておきなよ

>しかし本来の意味からズレて、電源を落としても記録が消えないROM(これも本来の読み出し専用メモリからは意味がズレてきている。)に対して、電源が落ちれば記憶内容が消えてしまう短期メモリの意で使われていることが専らである。
0658ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:42:56.15ID:zOcvnTF00
>>655
>Resolution 800*1280

>Aspect Ratio 09:16
なのだろうか?
10:16じゃね?
ドットが正方形では無い?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f21-RaSZ)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:09:54.26ID:MJAhbGcy0
テクラのP80Xをいまだに使っているけど、そろそろ更新したいと思っています。今までの使い方で自分にとってのタブレットの必要条件がまとまってきて、次に何を買うとよいか助言をお願いしたく。
・セルラーはなくても良い
・GPSは有ってもいい(必須ではない)
・マイクラがサクサク動く(子供が使う。P80Xではもう無理)。割と必須条件かも
・割と安い。3万を切ってくれると嬉しい。

先達の皆様、よろしくお願いいたします
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-UD3w)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:45:32.07ID:QsetYK4wd
毎回だけど、なんで中華ゴミを買い漁るの?
d52cがキャンペーンの時は15k位なんだから
そっちが良くない?
0663ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:58:20.35ID:DFs+iUEc0
>>658
>>659
詳しくスペックすら把握していない企業な気がしたな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-RaSZ)
垢版 |
2024/02/08(木) 19:27:56.59ID:MJAhbGcy0
>>672
子供が言うにはBTはラグがあるのでだめっぽいです。割と高いのを買ったのですがP80Xでは高速なエンコードに対応していなくてだめだそうです。ヘッドホンは、おかあさんの司令が聞こえにくくなるので避けたいらしいです。
って、子どものマイクラが主体になっちゃいましたが、そんな感じです。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-6oXd)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:17:26.28ID:+CQNbZq30
Huawei M5 liteからの乗り換え先に
お困りの方々が多いのね
8インチとしては下手にクオリティ高いから
乗り換え先に苦慮する
いい加減ヘタった電池microUSB、
カクつくスクロールから卒業したい
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-h03F)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:56:28.60ID:KqC+9joa0
>>653
昔、EPROMで窓のサイズが大きく四角ものがありアクセサリー用で買ったは良いが、側が大きいセラミック製でハンドグラインダーで削らされて酷い目に会った。

Fpad5っていう新製品待ちの時期なので雑談も、アリでしょう。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-sbUj)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:41:54.25ID:trgkMf3hH
>>687
お前の様ないやらしい言い方をする奴はどこに行っても嫌われ者
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e0-aA1X)
垢版 |
2024/02/09(金) 04:25:06.26ID:51Nyg14/0
>>688
早く死ねよ糞ジジイ
0693ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 07:25:17.13ID:GgQl+l+j0
>>666
中華の某スレとかでは、大手の怪しくないメーカーのは除いて怪しい弱小メーカーのに限定してるが、そういったのに染まってるの?
それは中華の定義じゃ無いよな?
レノボは中国で中華だよな。
キモい白人至上主義者が白人以外は人間じゃ無いと仲間内以外でも言ってるみたいな話か?


>>674
ヘッドホンは俺は有線の耳に当てるの使ってるな。
被せるのや入れるのじゃ無いから外の音も聞こえるよ。
マイクラはやってないので知らんが、TVゲームとかでは敵の位置はスピーカーよりヘッドホンの方が正しく認識し易かったな。


>>686
>側が大きいセラミック製

その頃のEP-ROMはカチカチの石みたいなのだったけど、足を削り落とす為?
「酷い目」って何?
ハンドグラインダーや万力使いじゃ無いから?
40cmくらいのデカい金ヤスリ使いでも無いから?


>>690
そこまで言ってる奴の方が嫌われるんじゃね?
「昔話と自分語り」の方がずっとマシ。
0697ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-denE)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:35:06.69ID:GgQl+l+j0
>>695
>砥石で断面磨いて

なるほど、だいぶ前に同じ話をした様な気がする。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-gZPu)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:40:30.08ID:/bQ6YN5Cd
スマホも持ち歩く人だと母艦からテザリングでよくね?となる人が多い
タブ単体で運用したいとかリスクヘッジでスマホとは別回線で使いたいとか
8インチタブで通話したいような人だとSIMは必須
使い方からして全然違うのだから交わるはずもなく
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9786-HxQs)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:05:40.47ID:lIoBnHfH0
Fire8改造して使ってたけど中華タブと値段変わらなくなったからアマゾンで中華のやつ探してると
そこそこ良さそうなやつでも商品タイトルに【2024年なんとかかんとか】って書いてるから余計に怪しそうに見える
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EkaR)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:30:26.50ID:a06l5ouca
スマホでテザリングしてみ、アチアチになるからw
夏場は使えんし、車内なんてもってのほか
アチアチ状態で充電するとバッテリーがめっちゃへたるしな

経験豊富な人ほどSIM必須派になるんだよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aA1X)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:26:09.18ID:6VKtt5GUd
経験豊富は草
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-EkaR)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:44:34.71ID:a06l5ouca
LINEが使えないタブレットは欠陥機だと思わん?
wifi機を推してるの工作員だろw
↓これとか

731 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-7BBj) sage 2024/02/09(金) 21:16:20.18 ID:By6KEzpja
楽天アイリスでLUCAタブTM082M4N2が17%オフクーポン+10%ポイントバック
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-GmsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:04:22.19ID:ai9BhZwU0
泥はスマホとタブレットでLINEアカウント共有できないから必然的にLINEはスマホで使うことになる
iPadだけは共有できるらしいが卑怯だよなあ

タブレット一本とかタブレットガラケーマンはタブレットでLINEなんだろうな
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-GmsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:20:27.82ID:ai9BhZwU0
俺は手の届く範囲外にスマホを置くのは風呂のときくらいだな
そのかわり電話専用ガラケーをよく忘れる、今日は会社に忘れて30分無駄になった

スマホが電話専用になってるんならスマホは家に置いていくってことあるかもね
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:53:46.36ID:jhkPZV+i0
俺はストリーミングはしないようにして
半年2000円くらいの10GBのプリペイドSIMを突っ込んでる。
みんなそれぞれ好きな運用方法でいいよね。
自分の使い方以外を貶める必要はない。
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6JNB)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:42:56.42ID:eVz+XMQ/0
中華はPR媒体もコピー
騙すセンスは本当に凄い、尊敬です

共同通信のWeb広告枠にも広告費出費
https://kyodonewsprwire.jp/release/202402016069

騙されるのは可哀想
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6JNB)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:14:26.86ID:eVz+XMQ/0
中華業者の広告宣伝費相場
https://kyodonewsprwire.jp/corp/domestic/price/

YouTubeや各種媒体向け
中華業者系レビュー宣伝用は無償提供なので誉めまくり

弱点は触れないよね
この価格帯なら競合機種よりも特定スペックは高性能!
無難に使えますよ!
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f27-GQTg)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:18:11.23ID:6PzqyIqD0
>>733
kiwiってブラウザchromeのアドイン使えるから、スマホアカウントのラインをブラウザでやってる。
アプリと比べれば不便だからどうしてもって時しか使わないけど。
あと上に書いて人に倣ってバーレーンにしてGoogleアカウントで作れたからアプリでも出来るよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6JNB)
垢版 |
2024/02/10(土) 03:44:04.28ID:eVz+XMQ/0
>>753
両機種の脊髄反射系、即反応は業者関係かなぁ
訴訟が無ければ騙し討ち、逃げ切る思考は中華のお約束
わかりやすい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8Q2Z)
垢版 |
2024/02/10(土) 04:06:56.88ID:Q7lA2y5m0
>>733
ドコモからWiFi機買って使ってるけど新しい番号発行される
ただメイン機のスマホと共有してるから
手続き上必要な番号なだけで使えない
メインスマホに紐づいたWiFi機欲しい言えば案内してくれる
SIMだけ発行してくれるかは知らん

メリットはテザリングによるスマホバッテリーに影響なしとメインスマホと位置関係ないから遠くの家族に渡しても使える
デメリットはスマホ無制限契約だけどWiFi機には30GB制限付きとポケットwifi機が荷物

ビジホwifi繋がり悪いとこ意外とある
0762ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:02:38.31ID:INq58ENl0
>>741
俺は家電で。
電話掛かって来て機械音声でコード言ってくれたな。


>>742
タブレットの方が読みやすいのでは?


>>743
タウンWiFiは結構使えるよ。何時もはうざいから強制停止で止めてて、使いたい時に家で起動して使ってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 10:38:57.97ID:zyYrtnWK0
>>766
PCの脇に置いとくのには良いんだよ
昔のラジカセ感覚
0771ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-denE)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:31:42.91ID:QeLWfOA70
>>767
>置いとくのには

10インチは重いからな。
10インチでも300g、200g、100gと軽くなれば、8インチで持って使ってる奴も10インチへの移行者も増えるかもな。
8インチでリング縦に2個付けたら滅多に握って持たなくなったな。


>>768
WiFiではSMS使えないからLINE使えない論でのWiFi専用機の値引きコードのリンク張った奴への非難って、俺の様に家電で認証してる奴視点だと知ったか暴走に見えたな。
>新規登録するには、SMSが受信できる端末、または音声通話ができる端末が必要です。
>
>固定電話⋅050から始まる電話番号⋅仮想電話番号はご利用できません。
>携帯電話会社から提供されている電話番号をご利用ください。
https://help.line.me/line/android/categoryId/20012002/2/sp?displayPageType=sp&lang=ja
は微妙な表現だな。
https://appllio.com/how-to-make-line-multi-accounts
の解説だと今でも出来そうだが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c6-KBsi)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:23:15.60ID:AB1mPbQy0
>>770
とはいえLINEアカウント作るのに電話番号いらない方法あるけどな。

そのアカウントでSNSによく出てくる副業詐欺に登録して、信用させるための餌として振り込んでくる金を4万ほど頂いたわ(笑)
0785ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:02:09.58ID:xXKMEOUb0
>>777
完全上位互換か。
>Android脱却を目指すHuaweiが独自OS「HarmonyOS NEXT」を発表、Linuxより3倍効率的と主張
の記事の
>独自プラットフォームへの移行により、Androidベースのアプリケーションはサポートされなくなりますが、目下200を超える業界パートナーがネイティブHarmonyOSアプリの開発に取り組んでおり、2024年末までにパートナー企業を5000に拡大することを目指していると、Huawei Consumer Business Cloud ServicesのZhu Yonggang社長は話しました。
https://gigazine.net/news/20240122-huawei-harmonyos-efficient-than-linux/
の話からは、今後のファーウェイのはAndroidとの互換性も微妙な気がする。
PlayStation5とかみたくFreeBSDの改良版にするみたいなノリか?
一発で変換出来る環境をファーウェイが提供したとしても、パートナー契約結べばブラックリスト入りしそうだと無理だよな。
Unixとの互換性も捨てる?
GNUですら無いのか?
「3倍効率的」って、具体的には何だろ?
完全上位互換って無理じゃね?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-cNi1)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:41:05.68ID:FOK7aYbAa
T20miniPro寝モバにいいなぁ

ただAndroidのYouTubeアプリが横向きに固定できないのがネックで躊躇ってる
厳密には横向きにできるんだけど、「横向き再生→ホームに戻る→勝手に縦画面に戻される」って挙動。
これAndroidタブレットのUIだと別の動きします?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb3-wAob)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:00:55.89ID:w7JsOHp2M
ゼントラくんズルトラくん再来しないかなあo(^-^)o
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-cNi1)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:07.39ID:hZtla8480
>>794
いや、横画面で固定に設定してるよ
少なくともスマホ版のUIだとこれは仕様らしいんよね
ホームから動画再生までは横画面で固定されるんだけど、動画閉じてホームに戻ると強制的に縦にされる

タブレットでもこれがそのままならイヤだなぁって
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-TjJY)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:18:16.37ID:awIiwIl/M
今iPlay50miniでyoutubeアプリ開いて動画を見てホーム戻ってってやったが横画面のままだなぁ
んでスマホでもやってみたら確かに勝手に縦画面に戻るわ
全画面解除するだけで縦になる
たしかにこれはウザいな
0802ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:44.85ID:w89GEI4h0
>>797
俺は別機種875CASユーザーだが、AndroidのUIで回転有りにして、だいぶ回転して横で向きが正しくなる様に使ってる。
縦長のショート動画じゃ無く普通のを全画面で表示すれば横で向きが正しくなるけど、それまでは倒れた状態だな。
持ち換えるのが面倒な時もある。
作ってる奴が選ぶ時には縦持ちなのだろう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-qHsY)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:51.17ID:A1l7mAMz0
何でも値段相応を使えるから…
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e350-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:52.86ID:rwVnD2rJ0
中華1流はLenovo
1.5流にOPPO、Xiaomi
他は2流以下
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-6w/G)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:27:33.02ID:Op2jQIwF0
FPad3を15000円で妥協した、これを2年使う
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-g5Pg)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:06:00.32ID:Zru/JP3Z0
要る要らないの前に「俺には」を付けるのを義務化する!それで揉めることはないだろうし賛同する者が居れば承認欲求も満たされるだろう
賛同する者が居るかは主張内容による

まぁお前の基準を押しつけんなってこった
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:59.81ID:8J+UK3CJ0
>>821
8インチは運び易いから要るだろ…
0833ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:39:07.54ID:ZvFbC3M40
>>828
セルラー対応とWiFi専用の両方出してるメーカーで数千円差のも有るよな。
日本のVoLTEで音声通話対応とか面倒なのに対応したり、日本でしか割り当てられていないっぽいドコモのプラチナバンド対応とかWiFi専用は考えなくても良いし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a1-7C8T)
垢版 |
2024/02/12(月) 05:02:39.27ID:8gBi/dtH0
SIMありだと技適取んなきゃいけないから
材料コスト以外にも社内検証コストや外部機関への検証依頼コストが余計にかかるんだよな
機器によっては技適を通すために機能を削らなくてはいけないこともある
自分の記憶だとZ3TCなんかはWiFi専用機とSIMあり機で定価1万円くらい違ってたんじゃなかったっけ

SIMいらないだろ
テザリングで十分じゃね?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-nqr2)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:34:19.29ID:pEQZvXrU0
格安となるとXiaomiかOppoしか無理だろうし
はやく出して欲しいね
サイズ以外全てそのまま
モトローラも頑張ってほしい
Xiaomi Pad mini リフレッシュレート144 Atmos
Redmi pad mini 同可変90 Atmos

Oppo pad mini Atmos
Oppo pad air2 mini 可変90 Atmos
もう3rdブランドものはいいわ...
スペックに出てこないソフトの作り込みが雲泥の差だもん
0849ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:08:08.06ID:X0YpkoSE0
>>844
>>845
レノボの評価は、俺は最近ちょっと下がり気味だな。
チープのローエンド路線になった。えっ?Y700が有る?8.8インチはデカ過ぎ重過ぎで対象外。GPSは何時もは切ってるので無くても良い気もするが偶にはカーナビで使うんだよな。
レノボ同型機のNECの508FAMの暗くなる問題では、レノボの同型機では修正ファーム出てるんだよな。
16年のモデルで22年10月まで使ったが、初期ファームのまま一度のアップデートも無かったな。
NEC PCの親会社がNECレノボで、曖昧な記憶だがNECは34%の株持ってて残り66%はレノボ持ち。
NEC PCはタブレットの製造工場持ってないからレノボ工場製。
子や孫をちゃんとコントロールしろよ。その為のグループ会社だろって感じ。


>>846
高性能アンテナが付いてるのかも。
高性能アンテナの必要性は、低性能アンテナでも良く行く所でネット繋がってれば要らねーし、繋がらないと必要だよな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-wAob)
垢版 |
2024/02/12(月) 10:04:06.77ID:cmVArh7IM
異論認めないマンは実にめんどくさいなあo(^-^)o
LGBTとかヴィーガン崇拝に似たものを感じるぞo(^-^)o
0857ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:00:34.67ID:2KCH0tad0
>>850
>>854
技適申請の添付資料の詳細は全く知らんが、ドコモのプラチナバンドで信号出力が基準内である計測結果の資料って、ドコモのプラチナバンド未対応地域向けの端末だと資料無いんじゃね?
BluetoothやWiFiは定番だけ実装だろうから、計測結果の資料は有るんじゃね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-JJeO)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:10:07.05ID:CnLCmgIL0
先日Amazonで5000円引きだったか、そんなクーポンがあったので
AvidPad A30を購入しました。
クーポンで15000円くらい。
動画閲覧、コミック閲覧とカーナビが使用用途です。
大満足。
0861ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:42:36.03ID:LSuoN6+l0
>>859
>同一設計で世界展開するなら

曖昧な記憶だが、世界中で日本のドコモだけに割り当てられた周波数帯(バンド)で、日本以外では他の用途に割り当てられてた気がする。
ドコモのプラチナバンド未対応なのが存在する理由が、そう言った定番以外の対応が面倒だからじゃねーの?
ソフトバンクでも使えば良いんじゃね?と。
BluetoothやWiFiの状況とは違う。
欧米の規格のは取るけど日本の技適を取ってないのも在るよな。世界展開に面倒な日本は含まれないのだろう。
変なおっさんは弄らずにそっとしておこうみたいな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f1-gW/9)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:04:52.46ID:H8UhP1IK0
SIM論争はただの荒らしか発達のかまってちゃんだろ SIMをNGにすれば解決
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-wAob)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:54:07.29ID:cmVArh7IM
そういえばここワッチョイあるんだったなあo(^-^)o
面倒なぼくはピンポイントでNGできるんだぞo(^-^)o
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b0-XyAm)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:42:03.71ID:4hp/jKD30
他所で勝手に争え
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-43hX)
垢版 |
2024/02/12(月) 20:48:14.33ID:Jyv/iNQCa
ワイこれ使ってる、画像は180日って書いてるけど契約は360日(延長可)
毎月3GBだけど俺の使い方ではおk
https://i.imgur.com/yfWs1p1.jpg
0877ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 05:47:13.93ID:0iDyj74G0
>>867
技適取って日本で売ってるのでもドコモのプラチナバンド対応のと未対応のが有るよね。
で、未対応のが搭載チップがハード的に未対応のも有るが、ハードは対応しててソフトで殺してるのが有るのでは?
ファームアップデートで対応したと。
VoLTEでも、コマンドでVoLTE有りに設定すると音声通話出来たと。
設定ミスったまま出荷しただけなのかな?
俺はドコモのプラチナバンドでの測定データが無いからな気がしてるが。

VoLTEについては機種によっては海外だと動いた説も有った気がする。言った奴の勘違いかも知れないが、日本の固有の問題説も有ったよな。
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-43hX)
垢版 |
2024/02/13(火) 10:17:16.65ID:d9Ktedj/a
>>875
通話要らんねん
0882ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:05:00.39ID:ZO7J/UGt0
>>880
FEって何?

レノボのY700は、今まではショップが日本とかにも売りたいからアリエクとかで売ってて、でもメーカーのレノボとしては日本では売りたく無いから技適取っていないのだよな?
顧客であるショップは日本に売りたいのは把握してるのでは?
暴走してて、あえて顧客に逆らってるの?
面倒じゃ無いのなら、WiFi版も技適取って、ドコモのプラチナバンド対応でGPSも対応のを技適取って小売価格でプラス2000円くらいで出せば良いんじゃね?と思うけどな。
0883ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 11:12:25.46ID:ZO7J/UGt0
>>881
月1GBのコースで我慢しろ!って意味を含んでたりして。
月3GBので安いプランが有るのか?
まぁ俺は興味は無いが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff8-u92X)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:32:39.74ID:41MzZnbV0
本機についてはメモリを12GB、ストレージを256GBにアップグレードした直販限定モデル「LAVIE Tab T9(TAB09/Q01)」もあわせて発売する。価格は10万9,780円。

16/512もいつか出ると信じてる
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:22:31.85ID:OqgpqQro0
まぁわかっていたことだけど、NECはボッタクリだな。
税込み7万で売ってる中華版に日本語ROM入れ替えただけで12万になるんだから。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-p8SM)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:32:14.86ID:OqgpqQro0
まー大手から出て8インチハイスペって需要である程度は売れるけど、値段高すぎて手を出せない奴も大量にいるだろうな。
12GB版が9万ジャストなら馬鹿売れだっただろうに。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-nqr2)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:42:46.36ID:w97HPEgH0
Xiaomi Padは5から使い始めてるけど悪くないよ
6を今使ってて7が出たら買い替える
リセールも良いし新しもの好きといえのもある
Xiaomi Pad miniかRedmi pad miniでたら迷うことなく買うんだけどなぁ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd7-Y5WA)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:09:51.07ID:lSataIqw0
弱小メーカーが技適認証取って一万5000~2万円でセルラー8インチタブを売って利益を出してるのに有名どころがそろいも揃ってWi-Fiモデルしか出してこないのはほんま大人の事情としか言いようがないな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7e-dm05)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:19:34.13ID:3WSaCx8A0
貧乏人は中華製で我慢しとけ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc6-rK/B)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:15:41.73ID:Iuc6Dh1e0
>>917
アルミ製のシールドやネジを鉄製にしてコストダウンしましたみたいなしょうもないことしてそう🥺
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8b-jha9)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:20:58.14ID:rvbQJtpg0
y900→T14みたいにそのまま流用したら2割増程度だとして
基盤そのまま流用するでなく、それなのに指紋認証やsim付ける訳でもなく、わざわざ無意味にスペック落として価格が倍近いってマジかよ

y700と比較して、T9にOSと技適有で日本で使える以外のメリットあるの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dc-PZY7)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:46:24.87ID:qIAEws8A0
ストレージ半減&SDカードは最大128GBで値段は大盛りって…
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 925e-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:37:16.72ID:A7cLWL0p0
スナドラ8が不自由なく動いてるならライバルはサムスン辺りだよね?知らんけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e14-43hX)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:34:33.95ID:rzND3r3w0
>>889
これy700の国内版?
やはりGPSついてないのか
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efca-g5Pg)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:50:04.82ID:9sWXUtt40
大多数は予算10万あったら泥よりも林檎製品に行くだろうな
渋々あちらを使ってるハイエンド志向な奴が泥でマシな端末が出たからT9買うわってなるかもしれんけど
少数じゃないかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-tOhr)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:05:02.99ID:ZSFvhbRV0
ゲーミングタブを名乗るならGPSゲーにも対応しておけよといいたいところではある

>>936
Y700だと届くまでにそれなりの日数が必要だけど
T9であれば糒と思ったら家電量販店に行けばすぐ入手出来ることぐらい?
0963ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:29:57.49ID:kGAPMFwo0
>>913
>利益を出してるのに

中国不景気で売れないから値下げで赤字って噂も有るけど、利益出てるの?
何処情報?


>>916
ドコモから出る説?
それとも52Cへの配慮?
>2023年3月3日発売
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/
と、もうすぐ1年だな。
0964ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:42:01.14ID:kGAPMFwo0
>>942
>最大128GB

新しい大容量の買って貰えないから動作テストが出来ないんだよ、ってのが理由だったりして。

ちなみに、俺は875CASに512GBの入れてる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ZUC5)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:57:45.56ID:noI8cXySr
大昔のスマホxperia sx でも1TBのSDカード使えるから
最大128GBとか書いてあってもきっと使える
でも公式の最大容量少ないってのは古い仕様の部品を使って安くあげてるから

128GBっていつの時代の部品だよw
0969ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:51:50.09ID:Kfm+JcSs0
>>965
>古い仕様の部品を使って

あれ?そうなの?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
とかだと、SDHCが32GBまでで、SDXCが2TBまでで、
>FAT32とexFATの違い
の話だと32GBや64GBの話で、128GB対応で超え未対応って部品の問題?
ソフトで想定してないってのは有るかも知れないが、符号有り無しでも1/2の話だよな。
バイト単位で少ない変数使ってる?
Androidが使ってるOS(カーネル)のLinuxがexFATをネイティブで対応してるのを採用してるのがAndroid13の後期のバージョンだった気がする。
SDUCは128TBまでで、「古い仕様の部品」で4TBは使えないってのは有ると思うが。
0970ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 09:03:47.37ID:Kfm+JcSs0
>>966
>128TB

って、どの話?
SD128GBの話は
>microSDメモリーカード *9 *10
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/241q/02/lavie/t09/spec/index.html

>microSD/microSDHCメモリーカード、本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカード(最大128GB)に対応しています。本製品でフォーマットしたmicroSDXCメモリーカードは本製品でのみ使用できます。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/241q/share/spec/tablet/spec_cf.html#9
の「最大128GB」の話じゃね?
0978ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:08:49.69ID:Kfm+JcSs0
>>971
>無理やりフォーマット

>OS標準の機能では32GBまでしかフォーマットできない。
別途フォーマットソフトを用意すれば、2TBまでフォーマット可能。
https://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?id=4047
で「OS標準の機能」の話で、最近のOSは2TB行けるらしいぞ。
曖昧な記憶だが、だいぶ後になって対応した様な記憶も有るな。
exFATは
>ボリューム、ファイル容量に制限なし。
でも
>ボリューム:256TB
っぽい。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-A7R9)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:48:01.70ID:kehUmgZg0
自分で撮った最近の写真、動画等、これらは1年毎に別メディアに移すがその年の分はSDカードにまとまってる
無論クラウドでもバックアップしてある
あとは本、音楽、フォントやAPKとか個人的なファイルなどだね
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-9OQX)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:05:25.52ID:4EYo001bM
>>981
法人向けにハードソフト色々とまとめて売るためのやつで
他社製品に自社シールを貼ったのを含むなら

文具店でサントリーやネスレの飲料とか
各社プリンタの純正インクとか売ってると
コクヨ品番シール貼ってあるみたいなやつの親戚
0986ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:56:54.44ID:Kfm+JcSs0
>>976
グリーンハウスの32GB以下しかヒットしません。
https://www.nec-lavie.jp/search?keyword=SD
「品切れ中」っぽい。
「詳細はこちら」は
https://www.green-house.co.jp/products/gh-sdmrhc_da/
に飛ばされます。
>発売日:2014年11月上旬
もう少しで10周年だな。
トップページの
>よくわかる! SDカードの選び方

>スマートフォン・ゲーム機におススメの
>マイクロSDカード
https://www.green-house.co.jp/special/sd-card/
から入ってみると
>512GB GH-SDM-VA512G / 4511677116575
>発売日:2018年9月上旬
https://www.green-house.co.jp/products/gh-sdm-va/?sdsp
と、だいぶ前から512GBのも売られてるっぽいです。

NECの純正SDって在るの?
>>984
そう言うのな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9286-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:22.67ID:TLaNyQrG0
立て乙
お前ら埋めろや!
0996ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:24:45.58ID:CbVsCGSU0
>>987
遅くても別に良いのでは?
俺はSDとUSBメモリとグーグルドライブ使ってるが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
のファイラー使っててコピー処理はどんどんバックグラウンドに加えてるよ。
グーグルドライブへのコピーは3スレッドに別ければ3倍速出るし。
コピー中に待ってる必要は無いよな。
SDは入れっ放しだし。
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-Ym+P)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:07:08.59ID:Moq+JxAtH
ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-Ym+P)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:24.82ID:Moq+JxAtH
 ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
  ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-Ym+P)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:51.98ID:Moq+JxAtH
   ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
    ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 52分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。