>>508
>これ以外の選択肢ある?

最近出た奴の多くが携帯回線対応だよな。それは認識してるのだよな?
自分の考えと一致しない奴は認められず変人扱いなのか?
安いsim入れる奴とか、ちょい高いけど帯域制限後1Mbps出るのも良い旨の話はここでも出てたよな。


>>508
俺はリングを2つ縦に付けてる。中々良いぞ。
875CASは目茶滑るから。
人差し指と薬指をリングに入れて。


>>512
俺はPC系でも台湾を除くのなら中国表記だな。
航空会社だと中国では台湾がNGワードなのか、台湾企業が中華名乗ってるな。
中華思想だと漢民族中心思想で台湾も含むし、中華圏でも含むよな。
日本の中国地方と大陸中国に有名メーカーが多く存在してる業界だと大陸中国を中華と呼ぶってのは識別し易いけど、コンデンサーとかで中華と言えば俺は台湾含むイメージだな。
欧米や国産メーカーとの区別のイメージ。