X



中華タブレット 153台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-aKqn)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:08:09.09ID:tYTmQqs80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 152台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682769623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-8Ni9)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:35:52.91ID:uFqDY8GFr
>>850
このスレをchuwiで検索してみて
あと中華タブ初めてで何もわかってなさそうなので素直にFireタブレット買った方が良い
中華タブは初期不良なんて当たり前、笑って返品処理できる人でないとストレスきつい
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-dXlq)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:41:30.48ID:SaPR33Ro0
>>851
レスありがとうございます
fire HD はgoogle playが使えず(裏技は知っていますがいつ塞がれるか分からないので)
漫画アプリを入れられないので、購入候補から外しています

スレ読んでみたのですが、L1対応でもネトフリはHD再生できないのですね
U-NEXTはどうなんだろ、流石にSD画質だと購入を躊躇いますね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-gYML)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:02:21.43ID:K79Sx32P0
M40 pro

Netflix、TikTok、YouTube、LINE、Yahooなどお気に入りのプログラムを自由にダウンロード、インストールできます。Widevine L1対応です。動画を最高画質で見ることができます。注):Netflix HD 動画再生には対応していません。

だそうだ
忘れてくれ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-dXlq)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:14:13.18ID:SaPR33Ro0
レスありがとうございます

>>855
iPad買えば全て解決なんですよね、確かに
ただ、動画と漫画だけの為には贅沢すぎる気がして…しかし、安牌ですよね
第9世代で5万円ですね

>>856-857
U-NEXTもHD見れるんですね、M40 proについてちょっと調べてみます


下道だけと、fire HDにgoogle playを入れて使うのが一番コスパいいのかなぁ
でも、調べたら動かないアプリもあるっていうし…
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5a-hEkz)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:54:26.63ID:l65moSzb0
>>852
海外含めて届いてる人いないからな…
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-rxm+)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:48:58.45ID:ENGIMBiYM
>>837
ファクトチェックしてみたら、確かに正しい。
(証明)
画面のサイズは対角線の長さをインチ単位で表している。
面積をS、対角線の長さをL、横、縦の長さを、x, y とすると、
S=x・y
L=sqrt(x^2+y^2)
L^2 = x^2 + y^2
相加平均>=相乗平均より、
L^2=x^2+y^2 >= 2・sqrt(x^2・y^2) = 2・x・y = 2・S
よって、
S <= L^2/2
等号は、x^2=y^2、即ち x = y の時成り立つ。
つまり、正方形の時 S = L^2/2 で面積が最大になり、正方形以外の時は、
面積はそれより小さくなる。(Q.E.D)
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:50:22.40ID:K/DiSJXg0
Blackview Tab15Pro タブレット 10.5インチ SIMフリー タブレット GMS認証 RAM14GB(8GB+6GB拡張)
て書いてあるけど増設可能分なだけであって実際はRAM8GBだよな?
いや仮想メモリーでもっと少ないのか?
こういうのって表記違反だと思うから皆通報してくれ。俺はした
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-YFP8)
垢版 |
2023/05/31(水) 18:28:52.15ID:55Meo9bWa
今出先で試せないんだが
レドミはこの機能省かれてる?フォルダ長押し、フォルダ編集、拡大
264 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/31(水) 17:46:55.86 ID:fyoiNh4W
https://i.imgur.com/xpdOtW0.jpg
miui14にあげてしばらく立つけど
フォルダ拡大というのがあるね
中サイズのアプリはそのままタップでき
小サイズは従来通りフォルダを一旦開きアプリタップ
NOVAほか使ってたときを思い出す
恥ずかしながら今知った
知らないことは見えないし
考えもつかない
知ってることでしか判断しない/行動しない結果だ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-AKtI)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:39:39.96ID:cYJM7KHn0
DOOGEE T20を使ってる人に聞きたんだけど、
イヤホンと充電が排他的でなく同時に使える分岐ケーブルってある?
アマで1300円台の赤い分岐ケーブル買ったらイヤホンから音が出ずにタブから音が出る
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-hEkz)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:52:52.36ID:BY2KQTON0
>>870
幻覚なのに決済されてるの怖いよな…
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-xg0m)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:00:30.60ID:KsLxdT/B0
>>875
おまえ頭ダイジョーブか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:12:11.48ID:K/DiSJXg0
アマゾンは商品タイトルでは嘘を書いてはいけないことになってるのよ。
例えば商品タイトルに12個入りと書いてあるのに1個しか無かったら
誤表記としてセラーの落ち度として返品出来る

逆に商品の詳細説明とか画像に嘘が書いてあっても、それ自体は理由として受け取ってくれない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Ecty)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:14:24.60ID:K/DiSJXg0
例えばパソコンを販売するとき、パソコンの拡張メモリーなんていくらでも設定で増やせる。
商品タイトルに拡張メモリーの容量をRAMとして書いてたら、確実に苦情殺到するぞ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 07:03:26.42ID:a8xfypke0
>>888
何が?事実だぞ
拡張メモリーというか仮想メモリーと書いたほうが良かったか
パソコンが仮想メモリー足してMEM100G積んでます、なんてアピールして売ってるか?
ストレージの空きスペース潰せばいくらでも作れるディスクキャッシュじゃねえの
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-YQ1n)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:41:14.49ID:Vx1eGQliM
>>889
表記違反ではないとは思うけどね

今までAndroidはスワップ領域の指定ってできなかったから
アプリがメモリ不足で落ちないようにするスワップ領域の容量範囲として機能を主張はしてもいいんじゃないかな

ただ、仮想メモリによって高速化することはない(むしろスワップ時は遅くなる?)ことはユーザーが機能をよく理解するべきだと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-xTTL)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:05:56.59ID:ncjJDxBe0
iplay50proポチったどうんなものか楽しみや
アンチグレアのさらさら指紋防止フィルム欲しいんだけどどれにすればええんや
0905ちゃんばば (ワッチョイ 2bb1-rSA4)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:51:30.98ID:96l5U+Sw0
>>898
だいぶ前にサイトで見た業務用のSSDで、記憶素子へのチャンネル数が多いだけで無く消去単位のブロックが4KBの使ってたな。
今ってファイルシステムのセクター長は4KBが定番で、一緒だと微妙に感じる。
1MBのブロックだと、ブロック単位でしか消去出来ないからな、と思ってたのに。
PCだとフラッシュって呼んでるけど、スマホやタブレットだとカメラが付いてて、そっちと区別するので仕方無いけど。

ちなみに、俺は昔仕事では紫外線ライトで消去するのを使ってたな。
消去装置は自動停止タイマー付いてて、そこは上司の自作っぽかった。
0906ちゃんばば (ワッチョイ 2bb1-rSA4)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:59:18.51ID:96l5U+Sw0
>>892
>表記違反ではないとは思うけどね

優良誤認の景表法違反じゃね?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-dh9l)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:41.68ID:fYYpzdAG0
>>893
>>913
ワイはPDA工房でアンチグレア買ったけどええで
今まで色々なメーカーのやつ買ったけど最終的にあそこで買うのが一番安牌という結論になった
(あくまで個人の感想です)
安物と違って貼り失敗した時のリカバリーも楽だしおすすめや
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:20:20.26ID:vVX2g+7Vr
オウガ系のOPPOやrealmeも普通に仮想メモリ機能載せてるよな?何で火病おこしてる奴湧いてんだ?文句はGoogleに言やぁ良いのに
ド低能過ぎて4GB+3GB表記とか見て安物買したにしても売り手に文句つけるのは痛過ぎ
ここはそんな安物を好きで買う物好きのスレなのにな
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-fJaI)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:20:51.17ID:r+dIaAAzM
最近メモリーアップグレードで6Gから12G搭載に変更というタブを買った知り合いがいるんだけど、
実際に届いたのは仮想メモリーで騙されて返品すると言ってたよ。
仮想とかは書いてなかったみたい。
品名は聞いたけど忘れたんだ。。m2proみたいな感じだったと思う。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:49:54.22ID:vVX2g+7Vr
俺の2019年発売RENO10xzoom8GB256GBモデルだがいつの間にか+3GBになってる
OFF.2GB.3GB.5GBが選べるから最大13GBモデル!ってなるのか?
いやならんだろ
仮想メモリなんて昔からある機能なんだよ
理解できないで買うレベルのユーザーなら仮想で困らん
昔のメモリ不足PCみたいにスワップで操作不能になる事は無いんだし
泥自体は2GBでも走るし3GBあれば1タスクなら問題おこさない、裏のタスクが落ちる程度だよ
それを避ける為に裏のタスク用に仮想メモリ割り当ててる
PCモードや画面分割、小窓でナビやYou Tube流すなら6GB欲しいが
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:54:06.54ID:vVX2g+7Vr
>>922
実際にそんな販売ページのURL貼られてからの話じゃね?
俺は見た事ねーからなぁ
ってか7GBとか13GBって書かれてりゃ仮想込みって判るしアリエク見ててもよく見りゃ何処かに書かれてる、詐欺ってのは無理筋だよ
Amazonならタイトルに書いてなきゃ対応する!ってんなら対応してもらえば良いだけで騒ぐ意味が判らん
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:18.85ID:vVX2g+7Vr
>>924
完全にクレーマーだよなw
こんなことで火病ってあちこちで詐欺とか書き込んでるが相手がその気なら訴えられたら負けるんだがなぁ
俺が個人輸入販売してるなら看板取り下げてこいつに訴訟起こすよ
営業妨害で事業辞めました犯罪者と書き込まれて名誉を毀損されました!ってさ
セコい商売よりこの馬鹿の親兄弟が金持ってたらふんだくる方が良い
金無いなら示談もないから警察挟んで前科持ちになってもらう野放しとかしねぇわw
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:08:11.54ID:quSYGhkD0
>>927
>【2023 NEW】Blackview Tab 12 Pro GMS認証 Android12 10インチ SIMフリー タブレット RAM14GB+ROM128GB+1TBストレージ拡張 解像度1980×1200 FHD IPSインセルディスプレイ 8コアCPU 4G-LTE Bluetooth5.0 GPS Wi-Fi2.4GHz/5GHz カメラ13MP/5MP 顔認証 6580mAh Type-C 日本語取扱説明書付 グレー

これはauto
しかも解像度も間違ってるしグダグダだな
古き良き中華の香り
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:18:35.82ID:vVX2g+7Vr
>>927
詳細に詳しく書いてあるじゃん?
ってか864は仮想メモリを増設すれば増えるが増設しないと使えないとか意味不明な事言ってるんだぜ?
ちゃんとシステムで8GB+6GBって出てるだろうしトータル14GBは事実なんだがな
メモリ増設ってなんだよって話
PCのメモリスロットの空きと勘違いしてんだろうな
この程度の事を理解できない奴が安物タブレットに実装14GB積んでたとしても使い切らんやろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:28:10.93ID:vVX2g+7Vr
>>930
まぁオート???かどうかはAmazonが判断するんだが
Amazonは仮想メモリー拡張メモリーはメモリとして認めないんだろうか?
勿論○GB+○GB(拡張)と表記するのが誠実だとは思うんだけどさ
実使用時に泥システムが14GBあるとして駆動してる訳じゃん?
今の泥タブに実装2GB+仮想10GBで12GBとか言われたら厳しいが6GB+5GBとかだと普通に機能しちゃうだろうし
ぶっちゃけ安けりゃ3GB+4GBでも文句言わんなぁ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4NQN)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:44:39.01ID:vVX2g+7Vr
winxpなら2GBでもOSには足りた
VISTAで2GBはOSだけでスワップしまくりだった
4GBあれば7でも10でもシステムには足りる
あとは扱うソフトウェアが使うメモリ分考えれば良かった
泥11-13だとシステムと動画やEMU単体で動かすなら3GBでも酷い落ち込みは無い
2タスクアクティブで使うなら実装6GB欲しい、それ以上マルチタスク求めるならディスプレイが足りんくなるからね
ただし裏のタスクがキルられるからそこを拡張メモリーでやんわり守れば良い
実装6Gで足りんとかは何に使うと足りんのか解らん、ついでに実装多くてもバッテリーセーバーとかで裏タスクキルられるのは最近の泥の仕様だわな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-D3RZ)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:35:26.09ID:v8DR6qB10
DOOGEE T20買っちゃった
ここの評判見る限りでは堅実な評価だから楽しみだ
前に買ったのはHUAWEIのMediapad M5だからどれくらい進化してるんだろ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:47:49.09ID:a8xfypke0
>>921
被害者結構いそうだな
実メモリーと仮想メモリーは全然違うわけで
上の例とは違うがそれは表記違反としてもっと声上げたほうがいいんじゃないの
アマゾンはそういうグレー要素あるのは多数で言わないと動かない
今までそうやって見て見ぬふりしてたから中華がやり放題になってる
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-7agF)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:01:02.95ID:QwYabKO6M
50pro、つべのホーム画面で放置してたらゴーストタップが発生した
タップを表示しようと開発者オプションを表示させてたら何かの拍子に操作のたびに画面全体がピンク色で目潰しフラッシュするようになってしまった
目を潰されながらもとりあえず開発者オプションを切って再起動したら直ったけど一体何だったんだ…

つべのホーム画面でだけゴーストタップする感じだけどなんなんだろうね
以前どっかのスマホで特定の画面パターン、例えば真っ白に近い画面でだけゴーストタップが発動する的な現象があったけど似たような原理かな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-3y2h)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:04:00.62ID:KpEhP26z0
iplay50proの改良版、「改良版なのに画面が青い」ってレビューが増えるやいなや青っぽいのを直したという文言を消して「より現実的な色彩が再現され~」みたいなフワッとした文章に変えてて草

要は「実は直してませんでした」って自白だね
騙された人はドンマイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況