Androidタブレット総合スレ109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 08:41:13.11ID:2avSZNpa
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641803552/
Androidタブレット総合スレ106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634982400/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 18:18:52.33ID:lMvtNBTW
すんません誰かおしえて
待ち受け画面のアプリを長押しするとアプリ情報って出てくるじゃん?
今まで使ってたのは出てきてたのに同じ機種に買い換えたらできなくなったんだけどどこかで設定できるのかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:32:07.58ID:ze8L60eG
>>31
Androidの待ち受け画面になってるのはホームアプリというもの
アプリアイコン長押しでアプリ情報が出て来るのはそのホームアプリの機能
異なる端末でも同じホームアプリを入れれば同じように長押しでアプリ情報は出て来るはず
同じホームアプリなのに出て来ないならホームアプリの設定か
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 23:57:25.53ID:wOrZo50g
48000円だった失礼
iPad mini6が58000円なのにそれ以上なんて買う人いないって
ブランドバリューもないのに
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 00:06:53.13ID:b5HGtToC
あー、これだと公式サイトの物は転売ヤーに買い占められるやろ。そしてAmazonでボッタクリ売りw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 02:11:21.09ID:TeaTc5C+
>>42
それは2年ほど前からあるP20HDの焼き直しだし、
今時4GB/64GBとか時代遅れすぎる

というかP20HD持ってるけど、スリープ時でもバッテリーの消耗激しくて
2日も置いてたらもう0%だったりでお薦めしない。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 06:54:09.76ID:eoMuv+lT
>>42
その値段なら1年で使い潰すならいいと思うよ
アマゾンで買ったなら返品返金もすぐだしなんかあったらそのときに考えればいい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:39:36.29ID:c36rrqDu
>>40
お前は買わなくていいよ。永遠に「iPadmini最高〜!」って言ってろや
持ってないくせに
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:40:28.99ID:2EF8lUXu
>>45
ありがとう
初めてタブレット買うしホントに1〜2年程度使うつもりで
そんなにスペックいらないかなと思ってfireHD10と迷ってました
バッテリー消費が早いというのがねー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:57:04.10ID:c36rrqDu
>>47
今日発表なだけで日本での発売は未定

8.8インチで解像度2560x1600液晶パネルを使っているのはこの機種くらい。しかもRAM12GBにバッテリー6500mAhと積め込んでる。SoCがSD870なのはおそらく熱対策
用途がゲーミングタブレットなのだから日本で10万円台超えてもおかしくはない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:14.05ID:EFSbbd/Q
予算30000万で買えるタブレットのおすすめある?
親がYouTubeにハマってるから買ってやりたいんだが
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:15:55.04ID:EFSbbd/Q
>>58
3万の間違いだ、すまん。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:28:46.23ID:afi0qqh3
前スレで答え出てると思うが?
3万以下はrealme pad . Lenovo p11
4万程度はXiaomi pad 5
でも自分が親に買ってあげるならアフター、サポート、
電話の繋がり易さ
周りの利用者数の多さそこら考え無印林檎買ってあげるが
それか予算上げて国内Lenovo YOGA
両親に海外個人輸入ものなど買ってやる気にならないかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:52:58.06ID:EFSbbd/Q
>>60
詳しく書いてくれてサンガツ
Lenovo不安やったがええんやな
Lenovoか無印林檎で検討してみるわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:53:52.20ID:EFSbbd/Q
>>62
こんなんもあるの驚きや
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:04:05.23ID:BFK/pUTQ
ガワではなく、性能面に全振りしたandroidタブレットが有るならどんなシロモノになるんだろうか…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:07:29.13ID:EFSbbd/Q
>>65
親切にありがとやで!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:28:18.22ID:BFK/pUTQ
>>66
間違えた

ガワではなく、性能面に全振りした3億円のandroidタブレットが有るならどんなシロモノになるんだろうか…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:14:01.73ID:MDO1CGNR
>>68
3億円?タブレットいう形状ではなくなってると思うわ。
何か腕時計サイズのウェラブルデバイスを身に着けて指パッチンしたら空中結像が出現してしてディスプレイを操作するとかw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 07:49:48.79ID:xTNx2jn6
親御さんに買ってあげるなら広告対策してあげるといいかもね
adguard or nextDNSでプライベートDNS
高齢者の広告誤タップ回避
youtube vancedも入れてあげるといいかもしれない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 08:00:40.65ID:DR8qIkWj
YouTubeの動画を垂れ流したりサブスクの映像鑑賞やkindleで読書の用途でタブレットが欲しいのですがfire HDで十分ですか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:46:59.12ID:vrfu7rPT
パズルゲームしかしない親用にタブレット買いたい
個人情報とかは全く入れないからパスワード設定しなくてもいい奴が欲しい
0076871
垢版 |
2022/03/01(火) 13:07:45.94ID:64pT6OYP
そうですか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 19:35:13.13ID:D/3VW+ww
y700はで2,000元台だし中国以外は4-5万ってところなんだろうね
そりゃiPad mini6意識した価格設定するだろうね
海外ものは3万以下しか買わないと決めてるので
5万くらいで国内で販売されるなら買ってみるよ
iPad miniと比べてみたい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:13:42.53ID:TS9/HeeX
>>80
自分の思い通りの操作感やUIで使いたい
android

決められたものを決められたように使うことしかできない
iOS

iOSが使いやすくていいっていうのは、お仕着せで満足してて、
工夫も何もやろうとしないかできない人ってことだよ
そんな人も世の中には少なくはないから別にキミが悪いわけではないよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:32:00.84ID:Th6VqFAa
人間側を機械側に合わせて設定変更できるからどっちでもいいわ
設定項目が少なくて使える機械が限定される人間こそ工夫できない人って感じ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 12:40:11.64ID:MmqJ8gll
わざわざAndroidタブ使おうとするのは訓練されたユーザー
対立煽るのはかたかだか電子機器ごときに宗教持ち込むキチガイ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:03:41.80ID:WpDYG7pU
s8+でOSバージョン数世代アップグレードになったけどオーバースクロールのエフェクトがきもちわるいな
絵文字もきもい😭
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:19:22.25ID:rjSb/vHs
そんなこと言い出したら、Androidは所詮モバイル向けだからそこまで拡張性無いし、本気で弄りたいならroot必須だからiOSと対して変わらん

そこまで拡張性にこだわるならSurface系のタブレットが一番じゃね?

Win11で泥アプリも使えるようになるし優位性ないのよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:38:58.57ID:kbVzo3hJ
5ch 4割
YouTube 4割
Amazon 1割
Google検索 1割

みんなだいたいこんな感じでしょandroidタブレットの使い道
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:09:26.13ID:aG4U7j4u
SNSや掲示板は片手で操作できるスマホの方が楽だわ
タブレット使うのは老眼か重度の中毒者だけ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 14:53:32.55ID:KC6YPeqQ
(むしろスマホで片手で5ちゃんねるやる方がよほど重度の中毒者だと思うんだけど気のせいだろうか)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 16:44:25.27ID:LlZYWhPa
自分がおじいちゃんだからきっと相手もおじいちゃんに違いないと思い込んでレスするのはどうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況