X



8インチAndroidタブレット総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326d-3r4l [125.30.24.148])
垢版 |
2021/10/27(水) 21:42:11.91ID:4DVyTtG00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

8インチAndroidタブレットを中心に7〜9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1387972601/
※関連スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632844834/

中華Androidタブレット 136枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633410710/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Eo3F [133.106.148.192])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:48:14.17ID:tGroSWuxM
>>1
乙 (`・ω・´)ゞビシッ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-rhTI [36.11.228.238])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:31:29.44ID:/PWfDif+M
軽い8.9インチとかで良いよなぁ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-IWMc [106.129.67.21])
垢版 |
2022/03/20(日) 22:36:16.07ID:purDDZQXa
>>13
それなあー
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-qmnk [133.165.180.121])
垢版 |
2022/03/29(火) 05:05:33.24ID:FQhATmg60
M6liteかM7が欲しい
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa96-2nIL [133.165.180.121])
垢版 |
2022/04/05(火) 21:47:37.98ID:y78rImcl0
M6は新型出たんだな、白いベゼルは買わんけど。はやくブルーやらスペースグレー出してくれ、改造キットでも良い。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-umMA [138.64.229.195])
垢版 |
2022/06/18(土) 22:52:32.91ID:aROCFOWd0
買った
これ3GBあるわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-umMA [126.157.139.114])
垢版 |
2022/06/19(日) 14:17:58.15ID:K876Y328p
じゃあ3GBは当たりか
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a578-O5+o [180.196.249.251])
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:54.23ID:VvezKzAC0
ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50

Android11のROMキター!!

https://forum.xda-developers.com/t/rom-lineageos-17-1-18-1-fork-z00l-z00t-unofficial.4457663/page-2

で、やっぱり6インチの方は音が鳴らん
5インチなら鳴るみたい?
サウンドパッチは前の人の言う通り難しいのでしょうか・・・?
XDAのスレまだ立ち上がったばかりなんでこれから誰かサウンドパッチ作ってくれますかね?
そもそも5インチは音が鳴るのに6インチでは鳴らないと言うのはなんの違いなんでしょうか?
..........
0029ちゃんばば (ワッチョイ 01b1-DTrW [126.131.57.214])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:16:58.66ID:LFZzdYuM0
>>27
アリエクででもバッテリー買って交換すれば良いのでは?
表開けで、ゴムパッキンっぽいの有るっぽいが、ゴムボンドでも塗っておけば良いんじゃね?


>>28
全く知らんが、PCでwindowsだと、昔LANのボード?カード?をPCショップや家電量販店で買って、カニチップ載ってるのだと、メーカードライバーじゃ無くチップメーカーのサイトでドライバーダウンロードして入れてたな。
OS標準でも古いドライバーなら大抵用意してあるしな。
載ってるチップが違うとか、配線が違うから違う設定にしなければならないとか、そんな問題じゃね?
AndroidだとOS標準では用意してないのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況