X



Androidタブレット総合スレ97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-EWD1)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:04.14ID:hL4TuMqA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1613263334/

※関連スレ
中華Androidタブレット 126枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614553137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-NsM/)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:05.84ID:9PJKMmFla
Chromebook クロームブック ASUS タブレット 9.7型QXGA液晶 CT100PA グレー グーグル Google
ASUSTekのストアを表示
5つ星のうち3.6 60個の評価
| 11が質問に回答済み
参考価格: ¥49,280
セール特価: ¥25,375
OFF: ¥23,905 (49%)
解像度 2048x1536
CPU: OP1 Hexa-core/ メモリ: 4GB eMMC: 32GB/ Mali-T860MP4
外部ディスプレイ出力:最大3,840×2,160ドット
USBポート: USB3.1 (Type-C/Gen1)×1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ Bluetooth 4.0
付属品: ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、スタイラスペン
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:37:41.98ID:07ZT9sQ9d
>>386
親の誕生日プレゼント用に買って少し使って見たけど、全体的に悪くない
現状スナドラ835〜スナドラ845位のsocレベルで十分だな

超PayPay祭で買って結構すぐ来たけどポイントモリモリの所は早めに売り切れてた印象
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:38.63ID:07ZT9sQ9d
>>389
ベンチマークレベルではあるけど、スナドラ730Gの性能がスナドラ835〜スナドラ845位なんじゃねーかと思ってる
スマホでスナドラ865プラス使ってるけど俺の使い方だと体感でスナドラ845使ってた頃と変わらんのだよね
何が言いたいかというと現状だとそろそろオーバースペックなのかなと
あとアップルはアプリを買い直す気になれんのよだからアップルは無いかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-6tA0)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:41.05ID:GInhHniG0
M3同等品でいいからほしいわ本当に
sim使える8インチタブのショボくないのはは中華しかないのかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:23.10ID:07ZT9sQ9d
>>392
重いスマホゲーはやらんからなw
そんなピンポイントで指摘されても
そもそも親用だしな
やるのはネットサーフィンやYouTube等の動画鑑賞程度なんでNECのT1195/BAS程度で十分というか完全にオーバースペック
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-vvwz)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:07.32ID:hlicdSr8M
Media Pad 出るまで待ちだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-ff9N)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:45:56.60ID:soIV6tjO0
>>397
本当にM3同等だけどSIM使えてtypeーCのdー02k
こんなに長く使うことになると思わなかったなあ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:04:48.05ID:AfupF64Y0
>>377
薄い方届いて半日使い感動してる。
一応、MacroDroidでデバイスが電源から離れると
サウンドお知らせ設定し様子見してけれど
以前iPadに使ってた
同様マグネット楕円タイプと違ってきっちりくっついてる
ありがとうございます。
>>381
他、デバイス用に蟻のも買ってみた
先端のデバイス挿入部
予備cタイプ、Bも買ってみた。free sippingだから
3-4週間くらい届くのにかかるかも
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-4wMj)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:53:49.14ID:p895PEzGH
むしろ5年くらい前まではroot取ってheliumで根こそぎ移行できて、超ラクだったけどなあ…root取っても、戻せばおサイフ使えたし
今は敢えてroot取る方がいろいろ面倒臭くなってしまって、つらい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-6tA0)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:14:02.66ID:XjwhLVhf0
M3は通話もできたのに
dtabは通話できない劣化じゃないかTT
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-fG+g)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:11.31ID:fbqIPN1ZM
Xiaomiがタブレットにもやる気を出してくれたら製品クオリティにはもう疑問を感じないんだが
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XXPs)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:11.95ID:55c2uk5Rd
Lenovo未発表タブレット3製品がGeekbenchに登場、1つはSoftBankから販売予定

https://reameizu.com/three-lenovo-tablets-appear-on-geekbench-one-will-be-sold-in-the-japanese-market/
LenovoがHelio G90Tを搭載したタブレットを開発中、RAM 8GBと4GBの2モデル展開か
https://reameizu.com/lenovo-is-developing-a-tablet-with-helio-g90t/

LenovoがLenovo Tab M8(3rd)とLenovo Tab M7(3rd)を開発中
https://reameizu.com/lenovo-is-developing-lenovo-tab-m8-3rd-and-lenovo-tab-m7-3rd/
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-vvwz)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:35:55.34ID:bBWQWoraM
自作できりゃゴミみたいなのしかないな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-mJkV)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:14:35.13ID:zaiylbTf0
一万円以内でアンドロイド9か10くらい
8インチで1280×800くらいのをマンガ読むとか、軽めのゲームやる、音楽聴く。などに使いたい。性能はファーウェイのミドルクラスくらいでいいや。
何かおすすめある?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ztJx)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:20:53.46ID:x/ILj66ha
頭悪過ぎて笑っちゃった
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:36:59.56ID:wLkXW+jx0
Lenovo Tab M8買ったは良いけどiPad比べると文字入力、アプリの各所タッチ→作動がほ微妙に遅れ誤タップ連続でストレス
動画専用にした
でもvancedで動画検索する際、やはり文字入力でストレス
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-EVOA)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:01:22.70ID:wTXG8aFoM
8は絶妙なサイズなんだよな
片手で掴めて電車通勤でも使い易い
いちど使い始めると手放せなくなるんだが、肝心の使い始める人が少ないのかねー
メインは普通のスマホ、サブが8インチ
これがファイナルアンサーである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況