X



Androidタブレット総合スレ97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-EWD1)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:03:04.14ID:hL4TuMqA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね

※前スレ
Androidタブレット総合スレ96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1613263334/

※関連スレ
中華Androidタブレット 126枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614553137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-fWWR)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:47:42.38ID:bUMq4Qoi0
最近ipad miniでtwinkl導入したら別にそんなにchmateに遜色ないやん
泥タブにこだわる理由がまた一つ減ったわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4106-xhhb)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:39:51.66ID:5gVbwp9z0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-dinw)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:51:33.74ID:YtHPmZG90
>>8
imgur へのアップロード楽にできる?twinkle って
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-N72y)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:07:57.92ID:AD4W07mB0
>>10
できる もう何年もchmateだからtwinkle新鮮でいいわ M1MBAでも全画面表示で使えるのもでかい
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-dinw)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:42:26.89ID:YtHPmZG90
>>11
サンキュ
なら金出して買ってみるかぁ。iPhone で BB2C だと
ツリー表示もできないし画像サムネもできないし
もう限界だ (ヾノ・ω・`)ムリムリ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfd-bGkJ)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:29:41.53ID:Vl4c0qRGM
>>13
できないんじゃね?そんなんしたいとも思わんけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d2-Y0Mi)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:44:01.72ID:NIHHMom10
デッカイタブレットが欲しいのだが売ってないから
スマホにタッチパネルのモバイルディスプレイして使おうかと思ってるんだが
こういう使い方してる人いる?
問題点とかあったら教えて欲しい
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-Mayq)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:38:02.49ID:G5HkXK/X0
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-Fo5C)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:24:05.05ID:qHwQ4gYXM
NTT-Xでは二度と買わん
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-RP7i)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:12:39.25ID:IRmZCyKH0
Amazonで買った 
ドラゴンタッチ
1か月で電源がいきなり落ちるようになった今までで一番だめやつだ
二度とかわね
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-IzqO)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:44.94ID:/bPkgNdmr
>>30
的は射るもの
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e7-+m16)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:28:23.47ID:nD8+h3rB0
>>34
Dragon touchとドンキノートだけは買っちゃダメだろw
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cd-abdm)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:40:24.30ID:5L60rIki0
江戸時代、東北人の発音が悪くて射るを得ると聞き間違えて広まった
正鵠を得ると混じって得るが広まった
だから、誤用じゃない!

いや、数百年前とはいえ、誤りによって広まったのなら誤用な表現だろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-RP7i)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:04:07.26ID:2hYTl/gW0
>>40
早く教えてくれよ
スイッチのボタンも壊れた
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-mJno)
垢版 |
2021/03/27(土) 07:57:25.40ID:qj0NU4ul0
汚名挽回ってジェリドかよw(古)
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-Mayq)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:44:07.83ID:lAidlNY4p
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-IzqO)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:56:56.30ID:wWS2aNglr
>>52
的は射るもの
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-IzqO)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:59:22.15ID:4wTpmt2m0
>>55
マッチポンプの意味をggrks
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Bxvh)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:06:10.50ID:G7VsO+mTr
ワッチョイ 0962-Mayq
オッペケ Sr79-IzqO
ササクッテロル Sp79-Mayq
オッペケ Sr79-IzqO

固定、ソフバン、ワイモバイルあたりの回線とブラウザ2種で荒らしてる
NGの参考にどうぞ
おすすめは「62-」「79-」でNGname
俺も79-だけど遠慮なくNGしてほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfd-cXSn)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:38:00.36ID:9EaTDJnMM
>>53
体感のサクサク感はたぶん落ちるだろそれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-Fo5C)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:48:22.36ID:LoQWXMmEM
>>58
え、そうなん?HUAWEIのEMUIが優秀て感じ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-2Y1a)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:56:41.14ID:DGdQs+qX0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-mJno)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:29:18.14ID:DBKyCc4K0
>>63
ホントだ!こりゃ酷いな Σ(゚д゚;)
https://i.imgur.com/jkSuiRx.jpg
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-7lsO)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:15:20.69ID:VTYaUC/g0
>>70
色々ググってみましたがどうもできないっぽいですね
ZenFone3ultraからの乗替組で、いろいろ
試しているところです 
スピーカーが1個なのも地味に痛いw
SamsungでAndroid10なのが ちょいクセが強い感じかなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-PfnW)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:54:00.04ID:pFSQRlHdd
長く使いたいから型落ち端末でも、OSバージョンアップサポートしてくれるiPadにしようと思ったけど
iPad持ちでもAirガーProガーってマウント取り合ってるんだな
オンボロイド云々言ってる間に共食い状態なってるじゃねーか
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e12-8rMb)
垢版 |
2021/03/28(日) 17:58:54.51ID:5nkGc3c10
>>80
マウント合戦に参加したいのか
だから泥
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-mJno)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:01:51.52ID:DBKyCc4K0
>>79
Page not found…
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a5-zzB0)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:53:08.48ID:En7Q0d450
8-10インチで軽量な機種教えてクレメンス
物理的&どうさ動作が軽くてGMS使えるの頼む
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-Fo5C)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:26:05.78ID:JGIIlm9+M
>>79
古いHUAWEIのが良いよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-ykgw)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:13:19.18ID:IqXNsVdr0
>>101
Xiaomi待ってる人はDimensity 720で妥協しないでしょ
今夜の春季発表会では出てこない予想ってだけでいつ発売か分からないですよ
取り敢えずタブレットの発売は既定路線なんで、根強いXiaomiのファンは待ち続けると思います
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-rSjj)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:28:20.34ID:+A57Fp+i0
439 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e73-CIDx) 2021/03/03(水) 01:26:26.81 ID:YzhfMgkk0
https://www.gizmochina.com/2021/02/26/alleged-renders-specs-price-xiaomi-mi-pad-5-leaked/

これグローバル版が出たら楽しみだな
ギャラクシーとタイマンはれる

445 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-Ggir) sage 2021/03/03(水) 06:51:08.67 ID:+H0zMBha0
>>439
Xiaomiから出るのは本当なんだけど
画像とかはここの人達が勝手に作ったものでフェイクですね
https://i.imgur.com/h1BFqID.jpg

「xiaomiから出るのは本当(ニチャア」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-ykgw)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:34:10.80ID:IqXNsVdr0
>>107
本人ですよ
あなたの意見に一部賛同しますけど、Xiaomiから出ますからね
今後Xiaomiのタブレットで煽るのはちょっと無理があると思いますよ
ただ仕様や画像は今のところいい加減なものが多いですから突っ込みはそこだけですね
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a5-zzB0)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:00:27.42ID:zd5Cb7s/0
>>86
中華はバッテリーが怖い
寝てる間に出火したらとか思うと無理
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-RP7i)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:36:59.30ID:lEc1GZ+j0
Amazonで買ったドラゴンタッチ
1か月くらいですが
使ってると勝手に電源おちます
これ仕様ですか?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-JwoL)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:46:53.68ID:MGQwM0ho0
Galaxy Tab S6で使ってたドコモをahamoに変えたらデータ通信はできるが音声通話が使えなくなった
音声通話自体は使ってないからどうでもいいがSMSも使えないのは痛い
VoLTE非対応が原因ならS6 5GやS7ならいけんのかな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a9-e9+l)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:28:51.44ID:vPqKp7dx0
>>115
ahamoは自分とこで昔売りつけた端末ですら条件付きだったり使えなかったりするんだぜ
中でナニやってるのか知らんが普通のmvnoより遥かにいかがわしい
胴元がdocomoじゃなかったら信用出来ずに使えないレベル
野良端末なんぞどうにもならんわな
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bd-mJno)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:07:17.39ID:xMQhbATB0
>>94
Xiaomi、今回は スマホ/スマートウォッチ/プロジェクター だけだった…(ガックシ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a5-zzB0)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:44:50.97ID:SEgECXa80
>>119
8inchマジ何にしたらいいんや...
M3 8.0から乗り換え先が見つからんん
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a5-zzB0)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:27:25.28ID:pZtf7TlU0
>>124
8インチつってんだろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-ltyN)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:57:52.72ID:aC09eIcs0
Galaxy Tab A7 Liteは、iPad mini対抗の8.4インチで3万円

MediaTek Helio P22Tチップ
3GBRAM
5100mAhバッテリ
https://www.gizmodo.jp/2021/03/galaxy-tab-a7-lite-high-cost-performance-tablet.html

8インチクラスに新しいのが出るのはありがたいけれど
このスペックだとiPad mini2くらいの使用感だろうね
泥だとかなりハイスペックでようやくiPad程度の使用感
詰まりのなさだもんな

ゲーム云々の話でなく日常的に使う
ウェブ、キーボードime他アプリの切り替えの話
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9205-ltyN)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:01:08.79ID:aC09eIcs0
iPad mini5を3年使い倒してもメルカリで3万円くらいで
余裕で売れる現状を見ると
実質iPad mini5 64GBは2-3万円。泥だとリセールバリュは
3年後は0。やっぱ新品で3万くらいの値段設定が限界か
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-cAIN)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:35:38.53ID:6uXnPDV00
相談させてください

ここのアドバイスで米Amazonでgalaxytabを購入して、本日開封したのですが
開けて電源オンにすると、画面の端に割と大きい白いムラ(輝度ムラ)がありました
可能であれば交換したいのですが、ハードルってどんなものでしょうか?ネット見ると仕様扱いされることもあるようですが…。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:39:02.54ID:L+Bc25u00
「Androidスマホ」と比べても別に少なくないんだよなぁ

つーかipadが3GBでストレスフリーだと感じるのは
中華タブでも充分なシングルタスクの軽作業しかしてないだけでしょ
使ってる側からすれば6GBのProでも足りねぇもん
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-2Y1a)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:25:04.84ID:apRDu+NV0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-YtPy)
垢版 |
2021/04/01(木) 06:30:53.73ID:a5g/ZaVF0
>>150
俺も買ったぞ
俺の場合は実質45k位だったけど、マックスでポイント付いた人は実質30k台だったみたいだな
まぁxiaoxin pad proの中国版買ってグローバル版に書き換えてる人が結構いるからねぇ
PayPay祭は結局は実質だから
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-JnQU)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:26:57.65ID:oumxeChXM
Androidタブレットで画面比率が4:3のものってある?
漫画見るのにこの比率がちょうどいいから探してるんだけどiPadしか見つからなくて、
でも出来れば使い慣れてるAndroidがいいなぁと思って探してるんだけど

用途は漫画・書籍閲覧(Kindle)とアニメ・映画鑑賞だから、そこまでスペックはいらない想定
fire HDを今まで使ってたから、iPadはちょっと高く感じてしまってね...
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9b-3Nkm)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:37:20.19ID:vjTl9OUZ0
>>173
あれ、欲しいんだけど、XiaomiJapanで取り扱うのかね?
さすがにアフターケア無視で折りたたみは怖くて使えん。
かと言って、8インチ4:3でハイスペックタブレットなんてこの先しばらくは出てこないだろうしなあ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-3s4v)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:52.87ID:vxhLNSDxM
>>177
8インチはHUAWEIしかないか
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tt+l)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:02:01.06ID:bL7rD6pxd
タブレットは何処のプランで契約すれば安いかな?
タブレットも買いたいのですが買ってプランが安いのは何処だろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d06-QTBq)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:47:36.39ID:I+wwVFK90
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-fr2A)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:37:55.19ID:jY1nzVcGa
同じ値段でantutu2倍以上出る120hz駆動でペン付きのGalaxy tab s7買えるのに
国内版こだわってる人は大変そうやね
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-6qUt)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:41:38.71ID:w2yHuDDPH
キンドルファイヤーってなんか技名みたいだな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:36.41ID:9XmeJ1sN0
それにしてもiPadのキーボード未だに慣れないが純正だけあって
詰まりも微塵もなく快適に打てるね
泥とはえらい違うわ
泥タブ好きだから泥メインだがネット検索etcはiPadでやってる
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f576-4hPl)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:15:35.49ID:XSDiY9fF0
>>203
一応電子書籍とノート書きに特化したBOOXってのもある
eインクだから本を読む用途だけなら液晶や有機ELと比べ物にならないけど
動画とかの頻繁に全画面が更新される用途とは致命的に相性悪いんで
汎用性には乏しいけどね
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f576-4hPl)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:41:31.88ID:XSDiY9fF0
カラーが51000円くらいでモノクロが41000円くらいだね
型落ちのlikebookaresやBOOXnova2が35000円程度

>>222
2万以下はスマホと10インチ以外の選択肢がほぼないんで
vankyo良くはないけど隙間に入ってくる感じだねぇ
個人的には7インチサイズに拘る意味はないと思ってるけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a9-7UwS)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:41:02.04ID:T28tHD3P0
サイズに拘るならデカいスマホは?
huawei mate20x、honor 10x 5G
xiaomi mi max3、black shark 3 pro
oukitel k9
今は買い時じゃないかもだけど現物あるうちに捕獲しとくのもありかなとも思う
実際後継機は廃止だったり小さくなったりだから
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-ULXQ)
垢版 |
2021/04/05(月) 09:40:45.86ID:kisAqWQ30
iOSも脱獄しないで野良アプリストア、インスコ出来るみたいだが
セキュリティ面や最悪、端末補償が切れるかもしれんから怖くてやれんな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-fr2A)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:07:36.91ID:LBz+dbUna
Kindle推しがKindle以下のスペックでワロタw
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-XCks)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:28.06ID:KWf+PWYF0
iPlay8Tってどうですか
良いの?燃えない?
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-XCks)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:58:26.23ID:KWf+PWYF0
>>251
docomoの8インチが国内一人勝ちですか.....
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:26.30ID:g88zqWpE0
OS:Android 10.0
CPU:UNISOC SC9832E(A53クアッド)
GPU:Mali T820 mp1
RAM:3GB

エントリーモデルというか
ゲーム云々じゃなくブラウジングでもかくつくかもね
動画専用とかならよろしいかもしれない
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6E7N)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:17:08.99ID:mu1apdamM
Lenovo Tab P11(662)のレビューないですかね
LAVIEのと防水以外の違いあったら教えてくれろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-6E7N)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:18:17.04ID:1dfiGDJ6M
>>269
うんにゃ、ありがとう。行ってみるわ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6580-rHif)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:19:19.84ID:y1q9Z+df0
>>284
A7liteよりSM-P200/P205のほうがスペック良いのは確かだよな
ただまだA7liteの値段が出てきてないからコスパで言うとどうかは分からんよな
A7liteのスペックで満足できそうならSM-T295/T290も選択肢に入るし
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-93nM)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:42:28.31ID:Owlal9lmd
>>298
あくまでもMediaPad M5 8.4 LTEとの比較を大前提で

・液晶がばっちい(解像度低下では無く、色合い含めてばっちい)
・0.4インチでも大きさの差は感じ、持ちやすいが小さい
・けど重い(数字上でも持ち比べでも)
・スピーカーの音がだいぶショボい
・描画性能高くないM5からでも2段は落ち、ガタガタ
(Googlemap読込み済みエリアのスクロールや3D描画)
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-suRV)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:36:06.94ID:uG/h47LG0
iPad mini が耳あて通話できて SMS も使えてフラッシュ付き高性能カメラ積んでたらすぐ買ってたのに… (´・ω・`)
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-tt+l)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:09.68ID:0g6qUjC7d
争ってるな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-7UwS)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:59.08ID:lHX/bInZ0
スマホも4インチ台から6インチ後半まで大きくなって来たし
あんま出ない中型タブレットも7インチから8.4とか大きくなっていったし
10インチタブレットも今じゃ12インチ
その内スマホが8インチまで行くのかなぁ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:39:06.28ID:vfLDSYxo0
エロ系 DLはどうしてる?
自分は今のところこういう流れ

isafeでavgleをDL
isafeのDL先(隠しロックフォルダ)から
任意のフォルダに移動

ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
の分析するをタップすると
isafeの隠しロックフォルダ先のDLファイルが見れるようになるので
他のフォルダにコピペ。そして大元のファイルを全部選択して削除
移動ではなくコピペにするのはファイル損失の予防

isafeアプリからだと1ファイルずつしか他フォルダにコピーできないのよね
削除も1つずつで面倒
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:43:27.53ID:vfLDSYxo0
isafeアプリで広告枠が出ない&adguard できっちり広告出さなくさせるのは
最新verでは不可
isafe ver3.5.10以前のものインストール
isafeのデベロッパーから直でインストールすると
iOSのisafe同様に最初から各アダルトサイトがブックマークされてる
けど、広告枠が出るのでおすすめしない
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-suRV)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:41:51.35ID:uG/h47LG0
>>331
外周部は外せるらしいので、もうちょっとだけ軽くなるみたい
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-suRV)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:59:00.72ID:uG/h47LG0
>>334
あれ?ちょっと前のスレだかにペンを刺しとく外周部(?)のガワを外した写真がアップされてたような気が…
違うの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d06-QTBq)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:36:57.95ID:EI5c5JH80
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:22:14.97ID:P46ZYilA0
Lenovo Tab M8 直販モデル

CPU:Helio P22T(最大2.3Ghz)
RAM:4GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ:8インチ(1920×1200)IPS
カメラ:リア13MP/フロント5MP
バッテリー容量:5,100mAh
重量:305g

タイプCてはないので充電するたびに老眼鏡必須
割と面倒
ttps://i0.wp.com/daily-gadget.net/wp-content/uploads/2020/06/DSC_0240.jpg
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:10.62ID:aTelEwJv0
ペリタブみたいにマグネット充電端子とUSB端子とイヤホンジャックが装備されてんのが一番使い勝手良かったわ
USB端子一つで全部やれってシンプルなようで非常に不便を強いられてる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Yz8g)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:20:21.06ID:P46ZYilA0
失礼商品説明欄に画像で記載あった
あまりに小さいので見えなかった。。老眼鏡まじ要る買ってみようかな
以前、iOS用の似たようなやつで楕円タイプはすぐ外れて散々だったで
この手のタイプは使い物にならないと信じ切ってた
丸タイプならいいのね
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-NsM/)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:05.84ID:9PJKMmFla
Chromebook クロームブック ASUS タブレット 9.7型QXGA液晶 CT100PA グレー グーグル Google
ASUSTekのストアを表示
5つ星のうち3.6 60個の評価
| 11が質問に回答済み
参考価格: ¥49,280
セール特価: ¥25,375
OFF: ¥23,905 (49%)
解像度 2048x1536
CPU: OP1 Hexa-core/ メモリ: 4GB eMMC: 32GB/ Mali-T860MP4
外部ディスプレイ出力:最大3,840×2,160ドット
USBポート: USB3.1 (Type-C/Gen1)×1
無線LAN: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ Bluetooth 4.0
付属品: ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、スタイラスペン
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:37:41.98ID:07ZT9sQ9d
>>386
親の誕生日プレゼント用に買って少し使って見たけど、全体的に悪くない
現状スナドラ835〜スナドラ845位のsocレベルで十分だな

超PayPay祭で買って結構すぐ来たけどポイントモリモリの所は早めに売り切れてた印象
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:38.63ID:07ZT9sQ9d
>>389
ベンチマークレベルではあるけど、スナドラ730Gの性能がスナドラ835〜スナドラ845位なんじゃねーかと思ってる
スマホでスナドラ865プラス使ってるけど俺の使い方だと体感でスナドラ845使ってた頃と変わらんのだよね
何が言いたいかというと現状だとそろそろオーバースペックなのかなと
あとアップルはアプリを買い直す気になれんのよだからアップルは無いかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-6tA0)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:07:41.05ID:GInhHniG0
M3同等品でいいからほしいわ本当に
sim使える8インチタブのショボくないのはは中華しかないのかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MUsM)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:23.10ID:07ZT9sQ9d
>>392
重いスマホゲーはやらんからなw
そんなピンポイントで指摘されても
そもそも親用だしな
やるのはネットサーフィンやYouTube等の動画鑑賞程度なんでNECのT1195/BAS程度で十分というか完全にオーバースペック
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-vvwz)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:05:07.32ID:hlicdSr8M
Media Pad 出るまで待ちだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-ff9N)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:45:56.60ID:soIV6tjO0
>>397
本当にM3同等だけどSIM使えてtypeーCのdー02k
こんなに長く使うことになると思わなかったなあ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:04:48.05ID:AfupF64Y0
>>377
薄い方届いて半日使い感動してる。
一応、MacroDroidでデバイスが電源から離れると
サウンドお知らせ設定し様子見してけれど
以前iPadに使ってた
同様マグネット楕円タイプと違ってきっちりくっついてる
ありがとうございます。
>>381
他、デバイス用に蟻のも買ってみた
先端のデバイス挿入部
予備cタイプ、Bも買ってみた。free sippingだから
3-4週間くらい届くのにかかるかも
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-4wMj)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:53:49.14ID:p895PEzGH
むしろ5年くらい前まではroot取ってheliumで根こそぎ移行できて、超ラクだったけどなあ…root取っても、戻せばおサイフ使えたし
今は敢えてroot取る方がいろいろ面倒臭くなってしまって、つらい。
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-6tA0)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:14:02.66ID:XjwhLVhf0
M3は通話もできたのに
dtabは通話できない劣化じゃないかTT
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-fG+g)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:11.31ID:fbqIPN1ZM
Xiaomiがタブレットにもやる気を出してくれたら製品クオリティにはもう疑問を感じないんだが
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-XXPs)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:11.95ID:55c2uk5Rd
Lenovo未発表タブレット3製品がGeekbenchに登場、1つはSoftBankから販売予定

https://reameizu.com/three-lenovo-tablets-appear-on-geekbench-one-will-be-sold-in-the-japanese-market/
LenovoがHelio G90Tを搭載したタブレットを開発中、RAM 8GBと4GBの2モデル展開か
https://reameizu.com/lenovo-is-developing-a-tablet-with-helio-g90t/

LenovoがLenovo Tab M8(3rd)とLenovo Tab M7(3rd)を開発中
https://reameizu.com/lenovo-is-developing-lenovo-tab-m8-3rd-and-lenovo-tab-m7-3rd/
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-vvwz)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:35:55.34ID:bBWQWoraM
自作できりゃゴミみたいなのしかないな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-mJkV)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:14:35.13ID:zaiylbTf0
一万円以内でアンドロイド9か10くらい
8インチで1280×800くらいのをマンガ読むとか、軽めのゲームやる、音楽聴く。などに使いたい。性能はファーウェイのミドルクラスくらいでいいや。
何かおすすめある?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ztJx)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:20:53.46ID:x/ILj66ha
頭悪過ぎて笑っちゃった
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:36:59.56ID:wLkXW+jx0
Lenovo Tab M8買ったは良いけどiPad比べると文字入力、アプリの各所タッチ→作動がほ微妙に遅れ誤タップ連続でストレス
動画専用にした
でもvancedで動画検索する際、やはり文字入力でストレス
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-EVOA)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:01:22.70ID:wTXG8aFoM
8は絶妙なサイズなんだよな
片手で掴めて電車通勤でも使い易い
いちど使い始めると手放せなくなるんだが、肝心の使い始める人が少ないのかねー
メインは普通のスマホ、サブが8インチ
これがファイナルアンサーである
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-6tA0)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:08:05.98ID:xDNzRb+N0
lenovoの新しく開発してるやつは通話できる8インチならいいなあ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-u4Wy)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:18:38.06ID:AxIhj2gt0
>>492
耳あて通話欲しいよねぇ
ちゃんとしたカメラ(フラッシュ付き)も
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-l1hq)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:14:32.11ID:FvJ0OPqm0
ファブレットって何?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-l1hq)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:20:55.47ID:FvJ0OPqm0
燃えないゴミ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-FPE6)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:37.28ID:WKh2ad3N0
>>496
GalaxyNote初代がリリースされたとき、余りのデカさに命名された新ジャンル
PHone+tABLET=PHABLET

でも今のスマホは全部かつてファブレットって言われたサイズやし
そもそもここタブレットスレやし
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Kf6B)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:30:21.65ID:XVyqtw8HM
>>506
そいつら縦長なだけでコンテンツ表示サイズは6インチ以下と変わらんよ

思い付きでメインをiPhoneにしてサブの8インチタブ探し始めたら選択肢無さ過ぎて絶望中
泥が必要だからiPadにも出来ないし詰んだわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e205-SP3D)
垢版 |
2021/04/15(木) 07:39:43.09ID:YzpzCMjj0
スマホの0円 超エントリー機種の
OPPO A5 2020のCPUがdtab d-42Aと同じでスナドラ665/2GHz+1.8GHz
で引っかかりなどないのね

それがMediaTek Helio P22Tチップ搭載タブだともうダメ
引っかかりのない最低ラインが665なんだろうね
全て泥10の話
665以上のエントリー機種レベルの8インチがない
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-uh6b)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:14:18.46ID:TcZERT650
Lenovo Yoga Smart Tab 買ったんだがバッテリー保護モードにすると60%で充電止まるのはいいんだけど
60%で画面が勝手に点くうえに消しても59%→充電開始→60%で点いたり消えたり繰り返す…
なんだこれは…
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-CSm2)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:03:31.30ID:QsL9a908H
>>532
合体変形ものは実用にならんよ

合体するまでドンガラは使い物にならず
合体しても使えるものは常に御本尊入りの一つだけ
合体中以外は使えないドンガラを一緒に持ち歩くという無駄

なら家で据え置きなら合体でもいいだろ?というと、それも無い
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9b-XVjI)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:12:08.01ID:BcAMN3JI0
縦横の比率によってかなり大きく変わる。
4:3の10インチから3:2に折り畳むなら7.2インチくらいになる。
まあ厳密には折シロの部分に余裕を持たせるから少し変わってくるんだろうけど。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7706-A8xg)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:56:06.32ID:lB+lr7e40
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-kvlj)
垢版 |
2021/04/17(土) 14:26:10.35ID:4Mj98h0/M
やっぱ野良のGMS入れるのって、後にわざわいあるかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7706-A8xg)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:06:21.74ID:LjLp8vFk0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-MDRa)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:51:13.74ID:UoYtwcN90
>>592
antutu30万あったらGPUは8万↑はありそうだがブラウザガタガタってどのレベルで言ってるのかね
多少のカクつく事は有るかもしれんがそれも許さん感じか
高速でスクロールしながら文章読むとか?w

まぁ俺もスクロールの為じゃないけどスマホは865plus使ってるけどな
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-3Ip3)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:26:09.71ID:v1fs8Wm40
ゴリラガラスとかいらんわ
重くなってアカン
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-A8xg)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:11:02.90ID:ZAb4KCop0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-eFLN)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:02:56.21ID:/QsyYWM10
active3はバンド18拾わないから楽モバ運用がなぁ
バンド固定簡単なGalaxyなのに18未対応っていうチグハグさ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-juER)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:40:24.54ID:kWRzlK2Z0
S6とS7とActive3持ってるけどS6とS7はフルサイズでアプリ表示すると目で追う範囲が広すぎるからポップアップで小さめに表示してる
そうするとアプリをポップアップで開くのが面倒になってきてActive3くらいのサイズでいいか、となる
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-F4K7)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:07:21.93ID:kQZoBC950
レノボM8使ってるけど、動作遅くてストレスとかないんだけどな
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 04:49:08.15ID:BSGKjil/0
ウマ娘アプリ用に10インチクラスのタブレット
ほしいのですけど今使ってるスナドラ730Gのスマホでは時々固まったりカクついたり
するのでスナドラ730G以上の性能のAndroidタブで何が有るでしょうか?
予算は6万円以内でお願いします
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-dAU+)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:46:14.19ID:M+TE6brgM
中華で1万のタブレット使いにくかったのが
2万のメモリ4ギガとかのやつ買ったら快適だな
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-YO/5)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:50:11.89ID:e71ZBmRL0
>>629
結局のところ遅いか否かはなにかと比べての主観だし
以前使ってた機種、そして使用用途でも変わってくるとは思う
自分はiOSとスナドラ665のスマホ使っててそれと比べちゃうので
レノボのp22tのスクロール、文字入力カクカクには辟易してる
動画専用とかならいいかもしれない
それでもvancedなんかで文字入力検索かけるとかはもうストレス
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373b-lc4Z)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:44:30.01ID:ObEUO7eE0
いえニートです
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-kvlj)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:26:24.98ID:iIjMklWOM
100g軽ければなあ
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-ICjB)
垢版 |
2021/04/21(水) 15:37:11.21ID:wDuZAjoi0
>>646
タブレットもレノボ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3745-Zz02)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:46:15.51ID:wd6R8JEB0
>>715
これのためにLightningとか嫌だしtypeCならすんなりminiいくわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-kvlj)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:45:22.09ID:RBAkCfpfM
>>699
容量はSDカード、バッテリーは銀座で交換、M5買ってもそう体感変わらなし
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-RIyp)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:22:04.97ID:N7FaJmV8a
>>719
ありがとうございます。
バッテリーは意外と長持ちしています。
容量はSDカードで対応してみます。

それにしてもAndroidのタブレットはiOsに押されていますね。
「これだ!」というタブレットがない。
Xperia miniみたいなのが欲しい。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-PF5R)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:41:03.68ID:cXIeZ+MNM
もう11〜13インチタブレットはipad 以外は無意味になったからなあ ハイエンドを求める場合ね
だからレノボ、Xiaomiは7〜9インチで砂870の出せよ 隙間はそこしかなくなったから
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 09:46:38.29ID:fFapXMh90
>>721
むしろそこはiPad以外の選択肢があるゾーンだろ。GalaxyもあればLenovoもある。
最近話題のChrome bookが代替できるようになるかもしれない。

ハイスぺの選択肢がないのは8インチを中心とした小型のタブレット。
ここはiPadminiもなくなる可能性が指摘されるほど、Appleすら注力してない。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-BYy2)
垢版 |
2021/04/24(土) 09:30:30.72ID:gsK1vlqM0
タブレット買おうと思って1ヶ月くらいあれこれ探したがどれがいいかよー分からんな
動画見るとか調べ物するくらいだからすごい高性能なものじゃ無くていいからAndroidで探してる
Androidはウイルスソフト入れてるもんなのかな?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-JdDf)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:36:42.07ID:fXjyfiRD0
8インチ勢は今後、MediaTek Helio P22T程度しか望めないし
スクロール、文字入力にカクツキを感じない程度のものは出ない
見開きスマホも視野に入れないとだめなんだろうね
もしくは文字入力一才せず動画を選んでタップのみの様な使い方に徹するとか
そうするとfire hd8なんかも視野に入る
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc8-pnjH)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:12:25.01ID:GyBr3az10
ZenFone3ultra現役使用中
現行のLenovoとかFireHDて下手したらスペックこれより落ちないか
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:22:02.25ID:C/N8+va3M
M5liteまたなくなった
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-JdDf)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:09:25.12ID:KD3/4Ixf0
>>758
それぞれのスペック記載して
URLも
あと、使用用途

YOGAのMediaTek Helio P22T搭載されたやつなら使ったことあり
文字入力、スクロールはカクツキあり。音はjblでよかったものの
持って操作するにはあのスピーカー部位が持ちにくい。置いて使う専用機種
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:27:19.82ID:5UTG005h0
iPadProのM1よりも性能の良いSOCのAndroidタブがS7だけになった
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-pnjH)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:56:41.14ID:lt7saVcOM
>>754
あれってヒンジ部分の耐久性どうなんだ?
一桁万なら気軽に人柱れるけど20万近くすんのは流石に…
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-S4Z8)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:20:57.02ID:dzKIdxIn0
ネット見てたら、片手持ちに最適な10インチって書いてあったが
自分は非力すぎて10インチは無理そうだわ。
d-02hからの乗り換え先どうするかな、バストキングとか言うの評判良さそうだが
最安値いくらなんだろう。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-cP63)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:54:23.28ID:uMMQNYUY0
何だかんだでGoogleの名前の付くアプリも使えるけどね
非GPのfireタブでchromeさえ使えるよ
ブックマークとかの同期系やGoogledriveは無理だけど
ブラウザ渡り歩いてるのでブックマークは別アプリに任せているから自分的には何の不自由も無いなぁ
>GMS無し
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 264a-yH17)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:09:32.12ID:JvY01Pp00
カーナビと読書用で欲しいのですが、良さそうな機種を教えて頂けないでしょうか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-HjS2)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:04:22.37ID:2XYTFrIt0
>>762
sd865+なんてM1の足元にも及ばないんだがww
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-HjS2)
垢版 |
2021/04/26(月) 02:19:32.39ID:NcRcfYVP0
>>786
何に使うなんて話してない アスペか?
SD865+なんて低スペックSOCよりM1がはるかに能力高いという単なる事実を指摘しただけ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-zs6g)
垢版 |
2021/04/26(月) 07:31:51.84ID:NcRcfYVP0
>>792
そっか 幸せなアスペだなw
性能比較して製品選ばないならこのスレに来る必要無いし、お前は1万円台タブレットで事足りるわけだ、羨ましいなwwww
twitterとDMMとか急にお前だけ事情出されて( ゚д゚)ポカーンだしw
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-NyR8)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:09.92ID:ggqmbnJUM
>>795
確かにIntel CPUでもCoreiシリーズでも末尾でいろいろ違うからモバイル前提のiPad ProとパソコンとしてのMacで同じスコアかどうかはわからないね

iPad Proの場合ハイスコアより長寿命の方が価値が高いかもね
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-zs6g)
垢版 |
2021/04/26(月) 10:09:45.51ID:yUTjntEdM
うわー
SD865+よりM1の方がはるかに性能上という単なる数学上事実を受け入れられない土人が多いなあ

しかも悲惨なのはSD888タブが新製品で出てきたとしてもそれでもM1よりはるかに下という事実w
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9b-tJWC)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:49:39.62ID:nUhknLon0
とりあえず、Galaxyに対抗出来るようにLenovoやXiaomiを応援したい。
出来ればASUSの復活を望む。
ファーウェイみたいに喧嘩売りまくった挙げ句にタブレット市場を焦土と化すような真似はやめろと。
コスパは抜群、品質も高く、国内のアフターケアも良かったのでM5 8.4を手にとったときなんて「これがこんなに安く手に入るのかー」と喜んだものだがね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:28:30.98ID:RYLNL7TEM
重いですねー
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-JdDf)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:40:20.36ID:R8RQnMTI0
上でレスされてたマグネット式のケーブルだけど
サンワの薄型タイプ買い重宝してるのね
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KU-MMG1

Aliexpressで似たようなやつ
https://i.imgur.com/Mta7jYU.jpg
Keysion led磁気usbケーブル高速充電タイプcケーブルマグネット充電器データ充電マイクロusbケーブル携帯電話ケーブルusbコード

送料込みで190円くらいのやつ届いたけど
サンワのやつと全く形状同じで磁力も同程度だった
先のマイクロB、マイクロCも70円くらいで買えるので買い足した
便利ねマグネットケーブル
青歯スピーカー、他用、予備で先端の端子だけ買い足した
Lightning用もあるけど認証通って無いやつすぐダメになるけど
試しに買った。何せ70円
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f176-5eYV)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:49:57.95ID:9UOvTtF00
>>799
iOSとmacでおそらくベンチマークアプリは共通の仕様にしてるから、
OSの違いはスコアだけならそこまで出ないとは思うけどね
もともとmacでもiOSのソース流用できますってのが
M1の売り文句だった。実態はSDKに多少共通のコードがあっても単純なアプリならともかく
ゲームとか複雑な代物では到底無理だったが

問題はこれまでも泥との共通ゲームなんかだと
iOSではスペックに関わらず落ちることが多かったのに、
更に本来MAC用のM1にすることで元々のA系シリーズでは出ない不具合が出るんじゃないかってことだな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b004-6YUp)
垢版 |
2021/04/27(火) 06:52:02.22ID:/VYvTs3a0
捨てアド作って登録するだけでいいのに何がそんなに不安なの?
Androidな時点でほぼ全ての端末内情報はGoogleに筒抜けなんだから大して変わらんと思うけどね
そういう人は林檎の方が向いてると思うよ
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/DT
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-XmRv)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:11:38.92ID:j98cekSK0
>>820
最初はL3だったが早い時期のupdateでL1化とアマプラホワイトリスト入りした
chromebookだと他にC434TAも途中からホワイトリスト入りしたと聞いている
duetとか訳分かんない値段で偶に出てくるからwebた動画なら悪くない
Androidタブレットとして扱うと細かい挙動がストレスに感じるが機能だけ見れば有
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc8-Q4FV)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:47:44.58ID:HEaGr5ja0
外観見ないと何とも言えんな
スリープしてカバー外した状態でうp
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-6Fjd)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:29:56.82ID:eWnN4o2N0
vankyoS8がええ感じだけど少し大きいのでS7買ったら暗い
人の顔が肝臓悪い人の顔色になるわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-MPWo)
垢版 |
2021/04/27(火) 23:30:21.61ID:MebqfQea0
プロセス「system」は応答していません。
と表示されてから操作を受け付けてくれなくなったのですがドコモショップに持っていくしか解決方法は有りませんか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-zs6g)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:30:50.62ID:+OWQcM6J0
Fire HD10を2万弱で買っちゃう層て情弱と底辺を兼ね備えてるよね
8ならまだわかるんだが
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ab-n/NU)
垢版 |
2021/04/28(水) 08:38:59.97ID:nKMClLAH0
8インチの最強タブ教えろください
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:35:39.75ID:lXikbl550
HUAWEIが生きてりゃタブ選びに無駄な時間使うこともなかったのに
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-T6Cp)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:31:03.32ID:qSmRgK3h0
10.4インチのタブレット用にクッションケースをダイソーで買ったんだけど、
ちょうどよい大きさのケースが無くて縦横ともに4cmぐらい余っている。
百均を何軒か回っても、B5サイズ(L 215cm X W 290cm (8.5" X 11.4"))しかみつからなかった。

7.7インチのタブレットを一回り小さなクッションケースに入れて使っているが、
やはり2.5cmぐらい余っている。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c00c-lOhe)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:47:53.68ID:9xp1fg5a0
へ?何が?ちんこの皮?
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-3eJg)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:40:51.05ID:InPfglDHM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-CejI)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:58:48.91ID:26EdQvTa0
質の悪い信者が未だに居るんだな。
もう、そういう時代錯誤なの絶滅したと思ってた。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e0-aeJD)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:45:42.66ID:FkXwrXhw0
iOSは色々糞すぎて使う気になれない。
socが良いだけで、何もできない
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-4bZL)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:05:25.10ID:xVk6N+9U0
それこそwinのハイエンドUMPCなら
macbookよりスペックも上だから
ipadproに出来ることは全部上回って出来るし
Androidエミュも出来るしなぁ

だからコスパ考えるとandroidになるわけで
iOSの選択肢は意味がない
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-yqdC)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:00:50.88ID:fHfi1vEc0
メイン機はiPhoneだけどデフォルトのカレンダーとマップとファイル管理はAndroid(Google)が圧倒的に使いやすいからなあ
KindleとChmateの優位性考えても趣味よりに使うサブ機タブならAndroidにしたい
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-ac84)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:28:24.95ID:fLK8O8wm0
しかしandroidはもう終わり
もうm2来るわww


米アップル製パソコン「Mac」向けの次世代プロセッサーの量産が月内に始まると、日経アジアが4月27日に報じた。
ノートパソコン「MacBook」シリーズや、デスクトップパソコン「iMac」、
タブレット端末「iPad Pro」の最新モデルに採用した「M1」の後継となるSoC(システム・オン・チップ)で、暫定的に「M2」と呼ばれている。

 半導体の受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が生産し、2021年7月にも出荷が始まる見通し。
21年後半に発売予定の新型MacBookに搭載されると、関係者は話している。

 アップルは20年6月、Macの独自プロセッサー計画を明らかにした。
第1弾製品群を発売した後、2年ほどかけてすべてのMacを自社製チップに切り替えるとしていた。

アップル、月内にも次世代半導体「M2」量産開始へ
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/e3-82-a2-e3-83-83-e3-83-97-e3-83-ab-e3-80-81-e6-9c-88-e5-86-85-e3-81-ab-e3-82-82-e6-ac-a1-e4-b8-96-e4-bb-a3-e5-8d-8a-e5-b0-8e-e4-bd-93-e3-80-8cm2-e3-80-8d-e9-87-8f-e7-94-a3-e9-96-8b-e5-a7-8b-e3-81-b8/ar-BB1gaopy
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-M+qV)
垢版 |
2021/04/30(金) 01:53:07.27ID:H9wRKt65M
antutu軽く100万超えのM1ipad と泥タブじゃもうライバルでも何でもないから煽るなよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-tlPb)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:22:07.97ID:jErpTzfzr
>>899
iPadというかアップル製品ってGoogleアカウントとは別にiCloudが必要で管理してるんでしょ?
Googleはアップル製品、Android、Windowsでデータ共有して使える訳じゃん?
アップル製品使ってる人ってどーしてんの?
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Jy5A)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:08:27.78ID:PZeh1ZqEd
こんなところで布教活動に勤しんでる奴はiPhone持ってても世間から仲間外れされてる悲しい生き物なんですよ
だから宗教キメてネットで布教活動するしか生き甲斐がないんです
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-xqMu)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:37:16.52ID:kgirSe+70
android の EditText 要素って、長押しすると「貼り付け、切り取り」などの
メニューが出てくるけど、Undo(取り消し) (Windows の Ctrl+Z みたいなやつ)
はどうやってやればいいの?
もしかしてAndroid OSの入力要素には、標準ではUndoの機能が存在しない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AH5W)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:49:38.69ID:Wy+WG1QhM
某チャンネルの配信で1度だけ
配信機器:mac book pro
ゲーム用端末:ipad pro、ipad
の構成で生配信された結果がこちら
https://youtu.be/bPKd9mjOAl8

ほぼ1時間半で熱暴走、配信続行不可能で終了。
この日を最後に出演者のレギュラー配信自体が終了

仮に、「Pro」を謳うアップル製品を
まんま鵜呑みにし、配信事故の責任とらされた、とかだったらスゲー気の毒なんだが
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-tlPb)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:56:10.97ID:jErpTzfzr
>>903
iosとGoogleアカウントの2つ必要なんでしょ?
スプレッドシート使うようになったらGoogleアカウント1つで全ての端末を同期出来るのが便利すぎてAndroidから離れられん
それはアップル製品にも言えるけど、Googleほどクラウド共有しやすい?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-bVWG)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:41:59.55ID:+IXQkZsP0
>>912
たしかに初期設定時は2ついるけど、同期はGoogleアカウントを使えば使い勝手は変わらないよ
要はアカウント云々は機種選び左右するほどのことじゃなくね?ってこと
俺は使いたいアプリが泥にしかないから泥タブ使ってるけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe7-M+qV)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:08:56.58ID:fLK8O8wm0
ipad mini6今夜から買えるやんww
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-tlPb)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:26:16.06ID:jErpTzfzr
>>916
アップル製品を積極的に選択する理由はないのね?
アップル製品だけで完結させることは難しいのかな?
逆にAndroidからiOSアカウントへのアクセスは出来るの?

私の使い方だと積極的にアップル製品を購入する目的、理由が無いんだよね
興味関心は有るけど、必要とする理由が見つからない
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-PUq6)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:16:01.35ID:WwqodvF00
ファイアーなんてcpuがショボい、グーグルのサービス使えない。
はいいんだけど解像度があまりにも低いのは電子書籍の売上に響きそうだけどな
英語だと低解像度でも読めるのかな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-TrUE)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:56:48.02ID:vika0/yv0
いっそのこと回線は国民1人に1回線割り振ってしまえば良いのに
なんならマイナンバーと紐付けしても良いから
で現在のキャリアは各種手続きの代行や窓口業務に徹する
車の自賠責保険を扱う際の保険会社みたいな位置付けで
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-xqMu)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:23.83ID:Aa+hoTcx0
>>911
Fire HD10に標準で入ってるDocumentフォルダで新規作成したときに起動する
アプリでも、標準のEditTextよりは機能が拡張されているようだが、
Undo機能が全く付いてないらしい。
今時そんなエディタがあるとは。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-MQ9i)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:21:34.43ID:FNiLC8FI0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-gYeO)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:38:18.47ID:HCpRLhH1M
>>954
ロリコンやヲタゲ厨を気持ち悪いと感じる人を認めるのも立派に多様性なわけだが
バカは自分の都合の良い方にだけ多様性を認めちゃうんだ?
黒人の権利を守るためなら白人を殺してもいい、的な?
気持ち悪いものは気持ち悪いので何をどう言われてどうにもできない
気持ち悪いんだわ、クソヲタ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-tlPb)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:19:59.70ID:CLYfqzCS0
年老いた母親にかんたんスマホ買ってあげようとしたけど普段の電話はガラケーで、画面の大きなタブレット端末でグーグルアースみたり花の写真撮ったり動画みたりさせてあげたいとタブレットをさがしてるのですが2万くらいでオススメありますか? 
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-fuSY)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:23:45.41ID:LVrl2Pj50
自分はiphone使いなので詳しくないのですが、数年前に親に買ったhuawaiのタブレットがいろいろアプリが対応しなくなってきたので買い替えようと思うのですが
違うメーカーのandroidタブレットでもまるごとデータ移行できるものなのですか?ネットサーフィンとYouTubeぐらいしか使ってないので2万位内ぐらいで探そうと思ってます
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879b-e8mA)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:07:36.25ID:f9ORC5si0
老人はタッチの反応が極端に落ちるから、ペン付きで安いgalaxy tab S6 liteでいいんじゃね?
WiFiモデルなら米アマでいいだろうし、lteならetorenでグレーが39,900で売っとるで。

でもどうせならtabS7を買って4〜5年使い倒した方がコスパはいいと思う。
バッテリーをいたわる設定にすれば元々バッテリー持ちがいいから4年程度は全然余裕かと。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-4bZL)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:55:14.81ID:sCRxCxFq0
2万円ならファーウェイmatepad T10か
teclastのM40あたりが定番だな
インターネットにも十分

iPadはパソコン使わないと連絡帳移行できないし、
128GBじゃないとまともに使えないから
49800+2年保証9240円程度は最低限必要なんで
あまりオススメはしないな
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-MQ9i)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:47:36.49ID:I2t2s9tGM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-xqMu)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:33:27.99ID:JMO8g/sz0
>>984
Fireタブレットは、GooglePlayを使える状態に出来るので、
GooglePlayに置いてあるandroidアプリはほぼすべてインストールして使える
状態になるはず。
少なくとも開発者目線で見ると、Fireタブレットに入っているOSはAndroidと
ほぼ同じ。違うのは、ホーム画面。ホーム画面の使い勝手は本物のAndroid OSとは
違い、PWA(Progressive Web Application)のアイコンを表示したり、
(Chromeブラウザなどから)PWAをインストールすることは出来ないようだ。
ただし、いまのところPWAは余り存在して無いし、GooglePlayに置いてあるアプリは
PWAではないはずなのでこれからPWAを作ろうとしている開発者以外には関係ないと
思うけれど。
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87be-xqMu)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:53:22.52ID:JMO8g/sz0
https://ygkb.jp/6312
↑を見ると、
Chrome, Google Home, Google日本語入力, LINE, Microsoft Excel, radiko for Android, YouTube
Gmail / Google AdSense / Google Keep / Google Play ゲーム / Google Playミュージック
Google アナリティクス / Googleドライブ / Google 認証システム / マップ
は全てインストールできるらしい。
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-VEZ/)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:01:47.36ID:TsElsAVd0
グーグル嫌いでios使ってるのにグーグルサービス使うとか意味不
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-VEZ/)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:19.53ID:TsElsAVd0
antutu100万の時代に30万点になんの価値があるの?
もはや低スペやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 7時間 58分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況