X



中華Androidタブレット 116枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd92-xiBb)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:14:34.23ID:0ejHO6L9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称:パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称:蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/

■前スレ
中華Androidタブレット115枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596006184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:44:50.56ID:Cdk7F3lR0
>>89
/dp/B082R2D1CJ/
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:51:46.93ID:DJAQwYxQ0
iplay 10 pro 性能はこんな感じか。

Antutuベンチマークスコア
MediaTek MT8163
4.3万点
0.2万点
Ver7
ASUS ZenPad 8.0/Z380M
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:16:59.76ID:DJAQwYxQ0
これの立ち位置ってどうなんでしょ?

ALLDOCUBE M5XSタブレット
10.1インチ
4GタブレットPC、
1920X1200スクリーン、
MTK X27 Deca Core、
3GB RAM、32GB ROM、
Android 8.0、2MP&5MP、
デュアルバンドWiFi、
GPSとBluetooth 4.2をサポート

3,000円OFFクーポン適用で 1,1900円
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:44:36.45ID:DJAQwYxQ0
>>112
不良品?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:54:06.89ID:DJAQwYxQ0
>>111
タイプB。
Amazonのレビュー読んだらあんま良くないみたい。タッチ感度が悪いとか…
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:18:25.74ID:DJAQwYxQ0
タッチ感度、中華はそうなんか…

とりあえず物欲抑えるために、手元にあるタブレット初期化して気を紛らわせるわ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5H/l)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:05:55.47ID:65mzTFzAa
teclastの製品持ってるけど
usbメモリー(タイプc)を認識しなくなる不具合がある。
充電は出来る。

初期化すれば治るが再発する。
どのタイミングで
認識しなくなるのかわからない。
だからteclastには不信感あり。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:41:55.52ID:DJAQwYxQ0
>>119
このスレではalldocube、teclastが人気に見えるけど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:43:22.79ID:DJAQwYxQ0
>>125
iplay 10proはだめ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-k1Om)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:58:41.10ID:KApCJ6Fl0
まぁタッチセンサーについては実機持ってる人のレビューを良く見ないとね
とあるブロガーが性能だけでおすすめして
実機買った人からタッチ性能が悪いぞ!!とコメント入ってから
「実機お借りしましたーいやー感度悪いわーww」
そんな鬼畜な動画をYouTubeにあげる奴いるからな(検証するだけましかもしれんが)
直ぐに手を出さずある程度レビューが出て来るまで待ちましょう
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:25:57.34ID:DJAQwYxQ0
>>130
すみません、真面目です。
今まで中華タブ買ったことなくてよく分からない。

中華のスマートウォッチはAmazonで親用含めて4台買ってどれも満足だった。パルスオキシメータは不良品で返品した。個体によって当たり外れとかもあるかもだけど。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cc-OrTd)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:57:57.46ID:IB2aPECd0
>>133
全部意味を逆に取れ。
情強というか、英語で売り手とやり取り出来てリスク管理ができる奴は中華サイトから個人輸入でAlldocubeやTeclastを安く買うんだ。
リスクや手間を負いたくない奴はそのへんを丸投げできる代わり手間賃が上乗せされてるAmazonで買えってことだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-IgyH)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:16:24.02ID:DJAQwYxQ0
>>135
すっきりしました、ありがとうございます!
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b151-hfuR)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:52:23.76ID:u14eULTr0
最近P80X買った方でG5K5という型番のタブレットが届いた方はいますか?
Teclastのfirmwareページで遊んでたら偶然見つけたのですが

>>141
P80Xもそれに悩まされていたのでUnisoc全体で同様の問題を抱えてるんですかね...?
GSI焼いたら治りました
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-R6rp)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:55:14.79ID:UClcbkmvF
中国で売られている中華タブをhuaweiみたいに日本で正規に売られているものと一緒にしてはいけない
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:08:53.02ID:3EAiZWqQ0
iPlay10 Proが8400円てのに釣られる人が多いのは
「ALLDOCUBE 10インチ タブレットiPlay10 Pro Android 9.0 RAM3GB/ROM32GB Wi-Fiモデル 8コアCPU 1920x1200 IPSディスプレイ Bluetooth 5.0 GPS」
とか嘘書いてあるからなのね納得
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-nkHk)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:15:31.46ID:DJAQwYxQ0
>>154
そっかぁ。
てことは、いまセールしてるiplay 10proもだめなのかな。
20proが安くなるまで待つかな…
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-R6rp)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:46.37ID:QKY7S+9G0
スペック以上の品質を求めるのは酷だよ
日本向けに作られていない
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b151-hfuR)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:46:47.16ID:u14eULTr0
>>157
P80Xにメモリ3G載せたのとM89PROにAndroid8載せたタブレットが欲しい
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eaa-p1LS)
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:00.99ID:Vi6jwbs10
初代のAlldocube X持ってるけど、タッチで不満感じたことは無いな
ここ数年の中華タブで明らかにタッチ感度がヤバかったのって、国内のレビュワーどころかTechTabletsのオッサンまでが指摘してたChuwiのHiPadぐらいじゃないの
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424d-PW+a)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:13:38.13ID:MnQeRglV0
>>152
文字打つときは誤タッチが割とあってイラっとするがそこまで酷くはないぞ、タッチで操作するゲームも普通に出来るし
M5XSは最初から貼ってある保護シートを剥がせばかなりマシになるそうだが俺は面倒だから剥がしてない
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:23:02.17ID:95Yjmtb20
iPlay10 Pro 8400円 8コア表記にに釣られて買った人はプライム発送だしいじってみて不満があれば問答無用返品できる 虚偽記載と返品理由があるから
iPlay10 Pro 8400円自体は4コアだけど同価格帯と比べて悪くはない物だと言っておく  
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 05:59:57.27ID:JDQk4ETIa
前スレでゲームパッドのレスくれた人ありがとう。
結局該当の物が見つからず物理的に対応しました。
古いコンバーターや使わなくなって久しいものを引っ張り出し、
型番までわかるのはBGC-UPS201SVってので2ポート認識しました。
恐らく通常の4軸12ボタン(のみ)のHIDはあって、
有線箱/箱〇や有線PS3/4系は標準で持っていないものと思われます。
LineageOS(現状ブートループする)とTWRP/CWMカスタムが来れば...
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a278-IgyH)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:28:39.89ID:mUXzroRT0
クーポン無しとなるともはや魅力ないなー。

xneoの有機elディスプレイが良さげだから、なんかの拍子に2万切るまで今のタブでいいや、急がないし。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:29:50.29ID:JDQk4ETIa
10pro買った人向け
・100均でいいから精密ピンセット買った方がいいよ
・公式128GB上限だけど256GB認識するよ(sandiskのA1)
・4隅パッチンケースは避けて、スピーカー辺織り込みタイプ(サイドのもある)がいいよ
・液晶の歪みの関係で初期フィルムのままでいいよ。剥がして貼ろうとすると...(略
・給電ハブで給電しながらOTGできないよ
・2.5mmx0.7mmのDC→USBあるいはACコンセントあるとちょっとだけいいよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a986-R6rp)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:00:15.19ID:uM86Kjnw0
カタログスペック以外の作りはおみくじだから
一定以上の品質しかださない国内販売品と比べたらいけない
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-k1Om)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:09:51.51ID:to/t33hO0
全くスレチになるが
ドコモのdTABの新製品ぐらいが
ここのスレ民的には理想形ではあるかも
(性能・防水・特定のアプリが弾かれない・各種動画サービス高画質OK)
値段的にちょっと割高だけど
シャープなのでフリー版出るかも?
今後条件満たせば即SIMロック解除みたいだし結構中古市場に出そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況