中華Androidタブレット 116枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/27(木) 19:14:34.23ID:0ejHO6L9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称:パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称:蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
ONDA http://www.onda.cn
Teclast http://www.teclast.com/
PIPO http://pipo.cn/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/

■前スレ
中華Androidタブレット115枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596006184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/13(日) 16:59:05.65ID:HGqe6BT40
>>948
ありがとう、参考にします
ちなみに10インチで重さ以外の同条件だと何がオススメかな
2020/09/13(日) 17:07:34.55ID:Xks0rBKW0
MVNOがhi-ho3枚のオイラにとって10インチタブレットは重くて良いからSIM とGPS が重要。
よってhipad xいくしかない。
キーボード?要らん。
(`・ω・´)シャキーン
2020/09/13(日) 17:20:28.13ID:PP05NMfB0
Helio Xシリーズの新作来ないかな
4kディスプレイ対応、それでもサクサクなパワー
2020/09/13(日) 17:36:41.79ID:7YB2xlZB0
p60ってp70のしたでしょ
触ってみたいのはm40の方かな
2020/09/13(日) 18:07:37.26ID:n38xiWNc0
>>931
アマゾンなら保護ガラスはどれ買ったのか教えて?
2020/09/13(日) 18:36:50.26ID:PP05NMfB0
>>955
間違い探しレベルに大差無いぞ
カメラ性能上がってるのが目立つけど、実際にはMTKはそのスペックを活かせないから意味ないしww
2020/09/13(日) 19:10:53.12ID:cn8cvEoGa
P60はP70と差はないみたいだな
自分はこのあたりはもういらんけど
2020/09/13(日) 19:11:17.36ID:XJwBQWiT0
>>956
ごめん、aliです。
時間かかるけどfireHD10もあるからいいかなと。
2020/09/13(日) 19:22:04.83ID:yfhWGMx50
M40尼で発売されたらいくらになるだろ?
2020/09/13(日) 19:23:46.14ID:I+/JJRaZ0
25k〜30k
2020/09/13(日) 19:29:17.69ID:n38xiWNc0
>>959
ありがとう
今までタブレットはケース使ってフィルムなしだったのですが、
これは滑りにくいし軽いのでケースなしでフィルムは貼ったほうが良いかと思ったんですが…
2020/09/13(日) 20:14:11.38ID:uoVST/Jx0
>>945
ありがとう!!
amazonでセールあったら買ってみます
2020/09/13(日) 20:39:13.98ID:QOr4G38t0
7t
2020/09/13(日) 20:43:44.02ID:QOr4G38t0
失礼。
7T大分設定進めてますが、こいつ相当使い勝手良いですね(値段のわりに)

カメラが糞なのは理解してましたがタッチでピント合わせすら無いのは新鮮
先人の方々、7Tでより良く運用できそうなカメラアプリってありましたか?
メジャーっぽいもの試したけど機能なぞ増えない
2020/09/13(日) 20:46:55.83ID:nWhiIOCC0
そもそもカメラ使おうとすら思わんしなあ
質が悪いにも程がある
2020/09/13(日) 20:55:02.69ID:6yMQVxEmM
こんな底辺スレスレの端末でカメラを使おうっていう頭がないわ
何でもかんでもやれると思いすぎじゃね
2020/09/13(日) 20:56:15.29ID:gKPjcJaO0
カメラを使うという発想がなかった
これインカメラに顔やせとか目でか加工あるんだな
画質の悪さと相まってなかなか詐欺れそうw

2chMate 0.8.10.68/ALLDOCUBE/T701/9/GR
2020/09/13(日) 20:58:33.15ID:6yMQVxEmM
インカメあんのかよ今知ったわ
2020/09/13(日) 20:59:33.24ID:PP05NMfB0
7tってAndroid9だからProjectTreble利用して10にアプデ出来るよね?
やったひといる?
2020/09/13(日) 21:01:29.08ID:Xks0rBKW0
最近の画像エンジン性能良いのか2万円のスマホのカメラでも昔のコンデジ以上だけど。

CHUWI見てたらアトムのクワッド・ファンレスPCがある。
スレ違だけど、日本では作れない良い商品だな〜。
2020/09/13(日) 21:01:43.08ID:gKPjcJaO0
アブデは公式のしかしてない
ちなみに俺がスマホでよく使うカメラアプリはfoodie
7Tにも入れてみた 明るいとこなら使えるかも
2020/09/13(日) 21:26:03.09ID:QOr4G38t0
ほら、糞だと分かってるけどもしかしたらってのがあるじゃない
>>972
foodie試してみました、色調補正は分かりやすくて良いですね、試した中ではかなりマシ

うん知ってる、元が200万画素ではどうにもならん、10年前のスマホでさえ確か800万くらいは付いてたぞ…
2020/09/13(日) 21:34:04.45ID:/+Kw0yvl0
>>965
最近はどのメーカーもそこそこ良くなってきたから使わなくなったけど前はcamera zoom fxっての使ってたな
2020/09/13(日) 22:04:52.70ID:bQjPd95k0
>>956
PDA工房のペーパーライクにした
今のところ満足してる
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-4Ha4)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:06:33.25ID:pdutze/j0
そう、その通りSALEを狙え
今では8000円で出る
尼炎より幸せになれる、きっとね
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-4Ha4)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:09:36.62ID:pdutze/j0
>>963 >>976
2020/09/13(日) 22:37:23.03ID:t3ohVJhaM
どれもこれもアマゾンHD8無印に値段も性能も劣ってるのばっかりやんw
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddc-1KGA)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:09.02ID:gKPjcJaO0
重さはHD8の方が重いんじゃね
俺が外に持って行きたくない理由がそれ
だから7Tを持ち歩いてる
2020/09/13(日) 22:59:24.51ID:teIn2v4Q0
>>932
m40がemmcだというソースは?
2020/09/13(日) 23:08:30.96ID:j1Af4mHw0
今日BanggoodからXNeoが届いたんですが、背面のロゴが“ALLDOCUBE”になってました。
質感が上がった感じです。
2020/09/13(日) 23:20:04.76ID:xxHfyxqa0
>>981
マジかよワロタ
俺の魔方と交換しない?
2020/09/13(日) 23:24:06.12ID:z23O1DTu0
酷比魔方の方がかっこよくね
2020/09/13(日) 23:24:37.97ID:VvysCIXkr
いいなあ
俺のも酷比魔方・・・
2020/09/13(日) 23:28:19.22ID:buKRsJpkM
俺もえいごだよ魔方ほしかたよ
2020/09/13(日) 23:41:56.36ID:7uuIE1AVM
魔はまだしも酷ってのが日本人の感覚では・・・




カッコいい!
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-csD0)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:46:06.44ID:N21TwILB0
>>981
いいないいなー。中身の感想もお願いします。
画面とか音とか文字入力の感度ほか、なんでも、気になるとこあったら。
2020/09/13(日) 23:55:04.09ID:PP05NMfB0
>>980
次スレよろ
2020/09/14(月) 00:20:08.08ID:MBPChgZV0
>>987
画面はキレイですね。
操作感は、最新スマホと比べるとキビキビ感はあまり感じませんが、もたつくとかそういう感じはないです。
酷比魔方ではないこともあって、中華タブレットという感じはしません。
prime videoがHDで見れたら最高なんですが…
電池持ちはあまりよくないです。
2020/09/14(月) 00:39:12.27ID:rVh+7uaFd
xneoはcrackproofのアプリが動かないのが致命的すぎる
2020/09/14(月) 01:41:39.11ID:I3aRHCbv0
えーと。
今日の深夜26時にhipad x買えるの?
2020/09/14(月) 04:18:08.90ID:nMYCweOv0
7TのカメラってQR以外に使う気しない
インカメラは画角狭くて顔認証困難
2020/09/14(月) 04:19:30.88ID:dew4OsPa0
酷比魔方…
ピッコロの技みたいだな
2020/09/14(月) 04:54:34.49ID:Ye/wEC5C0
お前らhipad x買うの?
995ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-aO3O)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:41:31.71ID:1GhoWL1I0
>>934
eMMCのバスがボトルネックになる程の高速なストレージを積んでるとは思えないのだが。
TLCやQLCのフラッシュで、SLCモードで動いてベンチマークでは良い値を出しても、128GBしか積んでいないのだから。

RAM6GB積んでいてストレージのキャッシュで瞬間的な小さな書き込みは吸収出来るし。
400MB/sって10秒で4GBの読み書き出来るよ。

UFSって、SDカード陣営との戦に敗れた落武者の規格だよな。
負けた陣営が低いスペックの規格にする訳に行かないから高くしてるだけだろ?

あと、UFSでググると上に来る
>第741回:UFSとは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/740621.html
って、よいしょする為の情報操作してる様に感じる。16年の記事。
> たとえば、USBの最近の規格「USB3.0」では、最高速のSuperSpeedモードでは5Gビット/秒の伝送速度が定義されていますが、eMMC Version 4.3規格では最大52Mバイト/秒(=0.4Gビット/秒)となり、性能的に追いつきません。
>より高速な規格が求められるようになってきたわけです。
って、
>速度は、次のように変遷した。
>20MB/s ‐ 当初のMMC
>52MB/s
>104MB/s(DDRモード) ‐ eMMC 3.xxから
>200MB/s(HS200モード) ‐ eMMC 4.5から
>400MB/s(HS400モード) ‐ eMMC 5.0から
https://www.wdic.org/w/TECH/eMMC
と、3のDDRすら見なかった事になってるな。
>高速なシリアルデータについては、UFS 2.0では、最高速で11.6Gビット/秒(物理層にMIPI M-PHY、2レーン使用の場合)まで定義され、
と、UFS2.0を持ち出す。
>JEDEC、400MB/secの転送速度に対応するeMMC 5.0規格を公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/617793.html
と、13年にeMMC 5.0の400MB/sの規格は有るのに。
最新は19年の5.1A。要らねーから速度は上げていないと思う。
UFS2.0って、2レーンで、1レーン600MB/s。

ところで、積んでるのUFSなの?
996ちゃんばば (ワッチョイ b5b1-aO3O)
垢版 |
2020/09/14(月) 05:51:14.96ID:1GhoWL1I0
>>995
ついでに、
>第699回:eMMC とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/692164.html
の15年の記事では、
>たとえばスマートフォンなどで用いられるチップセット「Snapdragon 801AC/805」で実装されている最新のeMMC 5.0規格では400MB/秒のHS400モードなどにも対応しています。
とある。
2020/09/14(月) 06:04:29.90ID:HYj5LmAH0
>>996
個人的には興味深く読ませてもらったけど、
スペック厨に実際の性能云々は全く意味がないと思うよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-87CE)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:53:28.51ID:TrAAs//gx
おにぎりは梅干しが苦手です。
2020/09/14(月) 09:05:56.43ID:Bg7wYC3s0
次スレ
中華Androidタブレット 117枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600041859/
2020/09/14(月) 09:31:52.04ID:RqZ/JAC+0
>>999
たておつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 14時間 17分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況