X



SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-dz7G)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:44.86ID:PvR/GEPO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる

SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです

【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム

■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/

■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/

■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/

▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です

※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557311583/

※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934a-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:38.03ID:0/ITRzA00
sgp611を2月頃に中古で買ったんだけど
今日突然、画面が真っ暗になってしまいました。。

画面と本体を分離してみたらパネルの横からは画面の光が漏れている状態。

故障だと思うんだけどパネルを交換したら直るんですかね。。

再起動とかはやってみたけど状況変わらずです。。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-DJKf)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:43.90ID:f45Zigvm0
そういえば昔そういう症状出たことあったは、一度電池放電した後再起動まで持って行ったら元に戻った。画面が問題でないと思うけど、まぁソニータイマーだね、電池も経年寿命近いと挙動が変になってくる
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:05:17.96ID:vQBzw/ord
>>20
なんかタブレット全体が外側に歪んだ感じで、若干液晶が浮いてます

あとこの歪みのせいでSDカードスロットが完全に閉まらない感じです

買い直すとしたらやはり中古ですかね? 私のような工作素人じゃ直せないので...
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e3-FjjN)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:24:14.35ID:IwvO5Se40
うちの初代はカバーもかけず何度も落としてるし
本体に膝ついちゃってバキッって音もしたけどその後1年以上元気に動いてる
イオシスで買ったサブと比べると本体がもうつるっつる
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-SfQ7)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:48:43.21ID:AHjl6K5DM
>>21
フレームが割れたんだろうなプラスチックで軽いのを引き換えに強度は弱いからな
液晶も基板も無事なら画面割れジャンク品のフレームだけ流用すりゃいいから直すには直せるだろうがどのみち防水は死んでるんだろうし
0029100 (ワッチョイ 2b44-hLa7)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:19.11ID:0QSGkYSf0
起動時のカメラの音、うちのだと出る個体と出ない個体あるな。
なんか個体差あんのかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 494e-nShV)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:35:03.01ID:O63UA5j+0
起動でシステムチェックや読み込みに時間かかるけどさー
あの時間に盛り盛りSEとベタすぎて恥ずかしいボイスで起動してほしい

キュイーーーーン ピピッピピピピッ メモリオーケー ストレージオーケー カメラオーケー モニターオーケー プリッピュイーーーン
システムチェックオールグリーン スタンバイ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-SfQ7)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:16:43.33ID:nA+DHozGM
ずっと電池切らさないように続けてた努力が凄いわ
多分ボタンの所の基板を押さえてる金属板が曲がって押し込まれてしまってるだけだろうから腹開けて真っ直ぐ伸ばしてやれば直るんとちゃいますか
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbe-31ab)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:59:54.67ID:q04I/CjC0
イオシスで32GB版出てこんかね・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f1-qFN4)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:14:17.36ID:BTXnCYEA0
>>43
10インチの泥タブならまだ選択肢あるけど8インチクラスになるともう低価格重視のスペックのやつしかないからねぇ…
そこそこのスペックのやつ出していたHuaweiも例の制裁でもう絶望的だし…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b2-USjv)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:22:20.41ID:BFQgBdy+0
液晶上部が剥がれて浮いてくるようになった
年明けにバッテリー交換したばかりなんで粘着テープ弱まってるのかなあ
8インチの代替機探したらHUAWEIとレノボしかなくて泣ける
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-36rp)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:10:28.03ID:Xp/Xu7610
32GB版欲しいかな?と思うけど良いの売ってないな、イオシス在庫0だし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-36rp)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:26:44.32ID:y2ySxQGp0
ケースと益彰保護シートは確保した。あとは32GB版がどのように手に入るか、だ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-36rp)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:11:56.30ID:y2ySxQGp0
>>60

益彰 ×
液晶 〇

すまぬ・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-36rp)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:48:43.00ID:y2ySxQGp0
イオシスは在庫0・・・720個の未使用品を仕入れはしたが2月あまりで完売。。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-36rp)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:50:17.96ID:y2ySxQGp0
あ、フイルムか。ブルーライトカット・反射防止のが滅多なくて。
アマゾンでも類するのを売ってるがイマイチ信用ない。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-r2Qb)
垢版 |
2020/06/10(水) 01:14:42.38ID:8/mlxYyS0
イオシスでもいいから(遠い)Z3の32GB版・・・できたら黒が欲しいな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-r2Qb)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:31:34.21ID:NQRaiAnN0
イオシスでランクAのが入荷したけど見てるうちに売れていった・・早。16GBだしいいけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-r2Qb)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:34:40.99ID:XzVE3WRN0
>>68

今在庫がある。黒32GB 20,800円
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bebe-yDoU)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:10:23.30ID:5gDO9GzC0
イオシス、Xperiaのタブレット、日に日に在庫減ってるな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-/oo9)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:07:15.87ID:Rn3QfP1/0
風呂場で使い過ぎてたせいかクレードル用の充電端子がイカれてUSB直挿し充電に切り替えてたけど
USBの蓋もイカれかけたから駄目元で数年ぶりにクレードルで充電してみたら何故か充電出来るようになってた
自己修復機能搭載してたのか
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac5-pM+O)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:28:41.26ID:a1GBDXbC0
HEVC60フレはソフトウェア処理になるからコマ落ちする
そして10bit以上も非対応だからコマ落ちする
スナドラが高性能化したの次の64bit810からだから、32bitのコイツは動画性能含めいろいろ劣るんだよ
まあ動画見るならAVCの8bitで十分だろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-I7W/)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:17:28.64ID:9xNvoAXr0
HUAWEIはちょっ嫌だったので、iPad mini5を買ってみたけど
重量30gの差が結構厳しいのとファイルのシステムが使いにくい
やっぱり慣れたAndroid機がほしいなあ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-doK3)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:01:47.39ID:jw4XvrgL0
防水機故あまり関係ないかもしれませんが、防水ビニールケースを百均セリアにて購入。
たぶんipad用だろうと思いますが手帳タイプのケース着けたままでもギリギリはいるサイズでした。
底にはマチがあり入り口はギリでも入ってしまえば余裕があります。
(幅をとってる手帳ケースが無ければかなり余裕です)
防水ケースの上からのタッチも良好。

気になる点としてビニールの表面が完全な透明ではなく曇りガラスのような加工なため防水ケースの面がタブ画面に密着していないとぼやけて文字が見えなくなります。
お風呂で小説等読んでるとけっこう致命的なのですが、まぁ安いので仕方ないかなと。

更にタブ用防水ケースには、スマホ用だとよくある首かけコード等が全くついていないので微妙に使いづらさを感じます。
自分は適当なパイプを加工してコードを取り付けました。

しばらくすれば商品が回転してクリアタイプになってくるかもしれませんが百均は割と一期一会な品が多いので気になる方はお早めに。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aad-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:07:26.19ID:UV/yOFj10
Z3TC、買う時はお高くて躊躇したけど、まさか6年使った今も満足できてるとは思わなかった。
ソニーさん、これ本当に最高です。
だからそろそろ XPERIA 1 Tablet Compact 出してくださいな。
このままではいつかZ3TC難民になってしまうよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況