X



Androidの神アプリを挙げるスレ part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:21.12ID:NL2IUFck
今どきのスマホでアプリデータ量や使用メモリ量気にすることある?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:00:20.35ID:NL2IUFck
>>618
それは通信データ量であって、アプリそのもののデータ量とは関係なくない?
軽量アプリであってもよく通信するなら通信量は増えるし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:22:16.18ID:69rkjWIj
https://i.imgur.com/fnljYF7.jpg
RAM 12GB
ROM 1TB
CPU スナドラ855
の俺のスマホに軽さやデータ量を気にする必要は無い
ただファイラーは2ペインが便利でsolidExplorer使ってる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:33.29ID:6GS1PHu9
>>622
galaxy note10+か?
本当にスペックが化け物だよな
サムチョンで悔しいけど今年もandroidオブザイヤーだろうな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:17.02ID:vPcASDtL
メモ帳 org.k52.notepad
1.10
1.11 は広告入るからダメ

200KB

テキストメモ jp.miotti.textmemowidget
200KB
ウィジェットメモ一番かってがいい

簡素にできるものを巨大化させて大量の権限つけて
バカなんだろうな
能率の低さ自慢
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:16:00.62ID:42BZT61s
動作速度が軽量って少し変な言い回しだなと思ったら、まさかのアプリサイズで草
このご時世に数MB程度の容量気にする人いるのか…
アプリサイズで善し悪しが決まるのは草
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:27:34.89ID:vPcASDtL
むしろファイルサイズ順で検索表示できるようにするべき

権限の量とかね

このスレも

カレンダー電卓は超軽量の載せてるじゃん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:32:41.38ID:T3AFn5fb
>>628
>>71のこと言ってる?もしそうならべつにこのスレの総意ではないよ
勝手に誰かがまとめだしたのを勝手に誰かが消去付け加えを繰り返した自己満リレーの成れの果てだから

ただ無駄な機能や権限がない方が良いのは同意
アプリサイズ軽量に拘るのは
神アプリ∋余計な機能がついてない=アプリサイズ小
ってことかな?だとしてもアプリサイズを最重要扱いはどうかと思う

それと改行気持ち悪い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:37:15.51ID:32sGRRAN
自分はアプリサイズとかより広告の有無が重要
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:53:01.20ID:octpjMCq
アプリ内に画像ファイル1つ置いとくだけでソースコード3000行分とかの容量になるんだからアプリサイズで余分な処理してるかなんて判断できんな

>>634
ローカルVPNをいちいち経由させて通信を処理するからパフォーマンスが落ちるし、広告消えても枠が残ったりしたら意味なくない?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 06:38:46.85ID:6nNXnF5w
Apk Extractor Lite
ver2.8以下は神 それ以上の広告導入版は悪質アプリになった ストアから消された
APKバックアップアプリは選択肢も多いので、いまさらこれを選ぶ必要もない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 10:04:50.04ID:2DozoJnG
YouTube視聴に一番いいアプリはまだYouTube Vancedでいいのかな
もう時代後れかな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 15:16:03.15ID:54OfwPXR
神アプリと思って使ってても、いつのまにか中国企業に買収されて
マルウェア仕込まれるパターンが増えてきた
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:29:41.38ID:WB8Mk8hb
>>635
「ストレージ容量がカツカツ」という状態に陥っている泥デバイスの所有者はこの現代において極めてレア
そこにきて数ギガG越えのゲームアプリならまだしもファイラーアプリのサイズなんて「どんぐりの背比べ」であり、それを気にしているユーザー(及びアプリ開発者)などいないに等しい

その一方でRAMは、デバイス価格上昇や消費電力量増大の兼ね合いでおいそれと増やせない反面、OS自体を含めて消費量は増大を続けている
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:49:55.67ID:PegkvhRi
ぬこで5ちゃん見てるんだけどアプリもいれてみた
ChMateとJanestyle
しばらく両方使ってみて今月末にはどちらか一つに決める予定です
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 18:42:12.01ID:0P8G04R6
>>655
オフラインで読めないこと以外はぬこの圧勝に思えるけど
“アプリ”じゃないからぬこ推しはスレ違いだけどな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 18:45:45.13ID:VSYZx0mb
>>656
ぬこもアプリではあるんじゃ?
ネイティブアプリじゃないだけで
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:08:03.40ID:1+2dr/sa
人によって神アプリもかわるよね
cute cut
solidexplorer
habitbrowser
chromeリモートデスクトップ
YouTube Vanced
Yt studio
この辺が使用頻度がかなり高いかなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:56:43.69ID:U+0qXilj
自分が使用してる神アプリ
YouTube Vanced
X-plore
flick
Smart task launcher
SearchBar EX
かれんだ!
計算機プラス
Sleep Timer
DateTad
スマートクリップ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:04:09.00ID:2ASJo5jT
神アプリかどうかは人によって違うだろうけど使ってるのは

Youtube Vanced
Nova Launcher
Smoozブラウザ
TwitPane
ChMate
Amazon Music
CalcNote
Wunderlist
Perfect Viewer

ぐらい。
あとはGoogle製で十分で、ここ最近は新しいアプリなんて全くインストールした記憶がない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:08:00.71ID:EKvAmfAL
アラーム:smart alarm
カスタマイズできるホームアプリ:Lightning launcher
色々できるノート:FiiNote
カスタマイズできるブラウザ:yuzu ブラウザ
スマホストレージとgoogledriveを同期させる:folder sync
通知消す:Hide Persistent Notifications
天気:weawow
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:08:12.56ID:ZDrGBJjE
ブラウザーならアドオンを使えるFirefoxか
機能性重視のFirefox Previewか
同じく機能性重視のVivaldiか

お前ら何使ってる?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:10:42.30ID:U+0qXilj
面白くないけど各コンテンツ神アプリも挙げてみる
アラーム:スマートアラーム
ホームアプリ:Smart launcher
メモ:keep、mimi
ブラウザ:Sleipnir
通知まとめ:Y!スマホ最適化ツール
カレンダー:Y!カレンダー
天気:weawow(ウィジェット)、Y!天気(天気が正確なので細かい確認はこっち)
音楽再生:Google Play Music(PCと同期最高)
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:49:05.24ID:PLmTlMN2
>>671
FirefoxってWebページとか黒く出来る?
UIとかを黒く出来るブラウザはあるんだけどWebページやサイトまで黒く出来るブラウザが少ない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:55:54.66ID:tAPNJuR9
>>674
ユーザースクリプトいじればいいだけだから、拡張のGreasemonkey使えば出来る
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:34:38.10ID:GXqgIFDw
habitb+chromeで完成されてるわ
更新が終わってるhabitに何かあったとき用にyuzuもほぼ同じ設定で入れてあるけど
habitで未だにトラブルがない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:35.55ID:nyq764hg
>>665
ドコモSC-04Jです
2年前に買いました
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:39:08.09ID:Md3jAds2
せっかくだから、いくつか挙げてく。

Twitter : ツイタマ(課金)
ギャラリー : A+ギャラリー(課金)
RSS : Inoreader
ファイラー : File commander

なかなかスレには挙がらない名前が多いと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 01:44:51.29ID:nJlQq8bc
ブラウザどうしようか最近揺れてる

音楽: Google Play Music
歌詞: Walkman Lyrics Extension
動画: MX Player
画像: シンプルギャラリー(quickpicから乗り換え)
ブラウザ: habit browser(kiwiかsleipnirに乗り換えを検討中)
Twitter: twitcle plus
ファイル管理: File Commander
メモ: 高速メモ帳
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:03:43.78ID:/3jB2wkb
あまり名前変え上がらなそうなのをURL付きで

Twitter (ウォッチ専用):シャイッター
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.memorylovers.shytter

縦書きビュアー:読書家
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.arayan.reader

・ストア外
位置情報偽装:Private Location
https://f-droid.org/en/packages/com.wesaphzt.privatelocation/
GPSとWiFiの両方を偽装

(準)野良アプリ導入:APKMirror (非公式)
https://gitlab.com/TacoTheDank/APKMirror/-/releases
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 14:51:35.26ID:+GAex+ph
ギャラリーだけど
SAMSUNGの標準アプリが、フォルダごとの表示とは別に新しい画像を新しい順に表示するページもあって便利なんだよね
そういうページもあるギャラリーアプリってないかなぁ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 11:00:51.48ID:1GCFby5e
>>698>>699>>701
ありがとう、その辺り検討してみます
quickpicとかシンプルギャラリーにはない機能だったので

>>700
サムスンのギャラリーアプリもいいけど、表示を除外するフォルダを設定できなかったり
画像を隠しフォルダに移動しても表示を続けたり欠陥があり、かゆいところに手が届かないアプリだから移行したかったんです
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 11:39:45.51ID:mKKcVfuL
>>702
SAMSUNGのギャラリーアプリは人の顔を勝手に判別するのはすごいなぁって思ったよ
写真のなかに誰が写ってるってのが判
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 13:36:49.53ID:ROtOc2rS
あらそう
さようなら
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:08:32.84ID:ROtOc2rS
>>709
あんたが出ていけよ
アップルにするんだろ?さよならー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 14:30:53.83ID:1GCFby5e
>>712
そう言われてもサムスンのアプリだからなぁ…
自分も昔ウヨウヨしてた時期あったから湧いてくるのも分かるし、控えますわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況