X



Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:02:52.79ID:e9Oia5Ub
もはや伝説となりつつある名機Xperia Z Ultra。
後継機を望む熱い思いや、一時的乗り換え先情報を自由に語ろう。
Z Ultraの維持運用についての話題は総合スレにて。

・次スレは>>950が立てること。
・無理な場合は>>950>>970>>990の順に。
・スレ立てできない人は>>950付近は踏まないように。
・荒らしはスルー。反応するあなたも荒らしです。


※関連スレ
・au
au Xperia Z Ultra SOL24 Part42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1463726014/

・総合スレ
SONY Xperia Z Ultra part44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476631170/

※前スレ
【6.4inch】Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ【ファブレット】Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1498706007/

Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512521614/

Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529488640/

Xperia Z Ultraの後継を熱望するスレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538494089/
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:09:50.44ID:mGVsdEv3
mi max3がコスパ良すぎてそれが基準になる
っていうかもう化石レベルのズルトラの仕様だと
現代のミドル以上のスマホなら大体満足度上がるっしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:33:36.56ID:niZQios5
636/4Gとかで大半の用途じゃ十分サクサクだしな
しかもバッテリー保ちが旧世代はもちろん現行の上位と比べて桁違いに良く、無意味にハイエンド追いかけるよりはむしろ恩恵さえあるわな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 02:44:15.88ID:2gr9561q
年金生活爺は時間だけはあるけど
反面金が無いから5ch入り浸るしかないんやな。
ただ氏ぬのを待つってどんな気持ち?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:55:21.96ID:Qxh2kRNI
メーカー選べるほど選択肢あるのかとwだいたいアプリや野良Wi-Fiとかだってデータ抜かれるリスクあるし
何年もシステムアップデートしてないスマホなら危険度は変わらんわw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 16:22:46.74ID:EP2h5QOp
こういうスマホは大量に出荷して、誰が持つかもわからないんだから、なにか仕込むことはまずないだろう
仕込むとしたら納入場所がわかる業務用ネットワーク機器だろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 17:58:23.22ID:JNcW9h5M
いつどこで何にどんなもの、とあらゆる要素何もかもが曖昧な発表にしておいて
自粛・自主規制・なんとなく気持ち悪いを狙って誘発し、かつ反論されたときの言い逃れに使う、いつもの作戦だぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:37:49.09ID:rBUAD3L5
現状Mate20Xでなんの不満も無いんだが、次のGalaxyNote、6.9inchぐらいの「GalaxyNote10+」みたいな感じにならないかなあ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 21:06:55.12ID:4hVxOFt+
2chMate 0.8.10.43/samsung/SCV40/8.1.0/DT

ふぅnote9夕方届いてやっとひと段落
うむ余は満足じゃ

これでいいわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 07:43:32.41ID:OkELpg2r
横幅1ミリで発狂する人は何でAQUOS PADに行かなかったんだろう
あっちの方が背も低いしジャケットの内ポケットにも入るし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:25:19.82ID:1ZD4Fz6R
18:9以上のアス比で6インチ以上ならズルトラ後継扱いするのやめいと言いたいわ
18:9なら7インチないと話にならん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 18:57:21.11ID:6fFrOhTA
7インチでようやく「ズルトラより少し小さい位」なんだよな
縦長化は大いに結構だが横を狭くするなと
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 01:12:22.27ID:IoDndzDu
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   お前ら
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 01:54:42.26ID:BO87LtbW
ズルトラと同じ画面サイズのMiMAX使いだけど、横幅があと5〜10mmあればいいなと思うことが多い(特にコミック読み)
16:10の7インチがまさにそうだけど、現役で使えそうな機種が見当たらない
SH-05Gはベストサイズだが不具合ひどそう&OSが古い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 06:02:25.64ID:jff/quF5
Z Ultraよりでかくていい感じの画面だったのはP8MaxとZenfone3 Ultra。どっちも6.8インチの16:9。防水とお財布があればZ Ultraの後継機種になれた。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 09:06:08.44ID:wDM94TRX
16:10の7インチというとMediaPad T2 7.0 pro がある
今でも手に入るが結構古い
通話も可能なタブレットで貴重な存在
zultra使いでも大きいと思うサイズ感だけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 21:22:04.57ID:hMPSO/x8
俺は意外とxa2 ultraの6インチでがまんできたわ(画面サイズ的には)
まぁガラ機能皆無だし一台持ちには厳しい機種だけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 08:36:20.21ID:OKRxwDmB
noteって周りがデカくなってもあんまデカくならなかったから相対的に価値がペンだけになってしまった
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:54:34.74ID:jlFHmt6r
お前らが望む画面横幅80mm程度の端末が出ない理由は、そんなデブ豚端末に需要が無いから
今現在縦長がトレンドになってることが理由ではない
縦長がトレンドになってることを批判するのは検討違いの大馬鹿者
お前らがあえて批判するなら、画面横幅80mm程度の端末は持ち辛くて不便と感じるマトモな一般人の感性だよ

本当に頭が悪いんだな
高校すら出てないのだろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:48:25.82ID:IJaX3aTD
>>183
・ちゃんとした文章を書きましょう。
・検討→見当です。
あなたの文章からは、義務教育を受けてこられたように感じません。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:41:27.58ID:5JiFG1zX
最新のSoCに最新のAndroid9を載せたmate20xはまさにその画面横幅80mm以上の端末なんだが、情報弱者は大変だな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 13:57:12.80ID:522hneBS
>>186
なんで敬語使ってるの?腹抱えて笑ったわ
掲示板で敬語とか逆に間抜けにしか見えないぞw
敬語使えば頭良くみえるだろうと思って、俺に対する反論の為だけに敬語使ったんだよな?w
現にお前、普段のレスで敬語なんて使わないだろ?爆笑


>>187
いつまでも見てるって…
俺はお前と違って毎日ここ来てるわけじゃないぞw
お前らみたいな少数派の自覚の無い馬鹿がこのスレに書き込んで上げてくるから目に入るんだよw
このスレに書き込むのを止めたらどうだ爆笑
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:14:37.36ID:5JiFG1zX
>>190
その口調は、前mate20スレでFeliCa付くの付かないのって荒らしてた構ってちゃんか。mateスレで相手にされなくなってこんなところまで出張してきてみじめでちゅね〜w
どうせ煽られて顔真っ赤にして腹抱えて笑ったわ!とか打ってんだろ?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 14:43:46.02ID:OaTTSmeE
持ち歩きは縦長、家用にiPad
電車や喫茶店で漫画を読むのが恥ずかしいと感じる大人におすすめ
漫画や技術書って外ではあまり読まないからね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:28:11.61ID:jlFHmt6r
>>191
俺はメイト使ってるからアンカー付けば通知が来るんだよ
はい論破!w

>>197
指摘したら敬語を辞めてて腹よじれるほど笑ったわ
可愛いやつめ
現実は可愛いらしさのかけらも無いハゲオヤジなんだろうがな

>>193
どうやら俺にもファンが付いたようだなw
ファンサービスとして今から徹底的に論破してやるから覚悟しておけよ
お前にとって最高にハッピーな年末年始にしてやるからな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 16:23:38.31ID:W9FQa3uI
Huaweiのmateの話してたかと思ったら、いつの間にか2chのmateの話にすり替わってたでござる

まぁ正月だしメーカーも休みで特に新機種に関する話題もないしな
6インチスマホ(縦長だけど)が爆発的に増えた2018年に変わって、2019年は6インチ台後半〜7インチスマホがめっちゃ増えますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況