X



【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-1FXn)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:44:37.19ID:QCBwVT+90
>>192
ありがとう、おかげで俺もいけた
結構変な所に残ってたファイルがあって探すのに時間かかった
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7e-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:08:24.51ID:bqaaCCy00
FGO完全にダメになった
アンインストールしてHDDに残ったファイル全部削除して最新のインストールしたけど無理
レジストリもやらなきゃだめなのかな
NOX6.2.6.0のandroid5.1.1では動くからこれに戻るかなあ
でもカクカクするんだよなああっちは
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:26.46ID:8hfRP1cv0
最新バージョンにしたら「アプリを正しく起動できませんでした キャッシュを消しますか?」
みたいなメッセージが出てその後落ちるようになったわ何が原因だろう?
同じ症状なった人いる?
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:43:41.17ID:lAUrBSwM0
復元やってないからわからんけど、とりあえず引継ぎでやったらできるようになったよ
自分がやってた4.31〜のやつは終了するとプロセス全部終了してたんよ
今は2つ残って常駐しだす
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5fd-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:27.46ID:nSm9BAGW0
トレイにアイコン残るようになっただけで今までもプロセス残ってなかったっけ
でもPC再起動しようとするとvirtual box interfaceうんぬんて言われるようにもなった気がする
それでも基本bs起動しっぱなしで古いやつよりは軽いから戻す気しないけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-ae4N)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:17:51.62ID:83wlsLsd0
Fgo普通に動くぞwww
お前ら何の話してるんだ?w
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac0-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:21:44.17ID:lAUrBSwM0
>>210
復元ではなくて引継ぎのほうでやってできたから、できないのなら復元はやめておいたほうがいいかも?
常駐のやつはその二つが残るようになった。今までは消えてたの確認してるから今回から変えたのかもね
結構昔の奴はプロセス残ってたのは知ってるけど、最近の奴はちゃんと終了で綺麗に消えてたんだけどなぁ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-03VH)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:27:40.62ID:0uSnV0Ln0
星ドラって二日前のメンテで対策されたっぽい、
立ち上がるんだけど、ダウンロードがクソ遅いのと、
ふくびきの前のダウンロードで必ず落とされる
一週間前はなんともなかったから確定かと
星ドラやるなら実機買うしかないね
ノックスはアプリが立ち上がりすらしない
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1956-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:59:41.94ID:B9Vk7JMo0
やっと3から4にアプデしたけど
エンジンは4だったせいか変わらんがな…
1年前から通信部分が遅いって不具合報告してるが放置だし
月500円でもいいから有料で通信高速化してくれんかのう…
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:58:26.39ID:wWKwX0hR0
>>196
自作PCをRyzen 2700X、GeforceRTX2080にパワーアップしても、60fpsには張り付かないね
以前のPCに比べてFF15ベンチは5倍ぐらい上がったのだがAndroidエミュはそこまで改善しなかった
マシンパワーとは関係なく何かボトルネックがある
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:08:26.65ID:zmXMQd/c0
4.32.90.1001を使っていてスーパー戦隊レジェンドウォーズを遊んでいるのですが


仮想ボタンでカードをフリックできません 複数のカードをマウスで遊ぶのは大変です

例の フリックの反対にタップを置くも試しましたがダメでした

実機で遊ぶ以外によい方法はないでしょうか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea68-03VH)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:15:57.35ID:cNU5yRSp0
なんか最新版でゲームパッドのBackボタン押すと勝手にキー振り分けウインドウが開くようになった
アクティブになってなくても勝手に最前列に出てくるから、他のゲームやるとき終了させておかないとといけなくなってめんどくせぇ
これもしかして正式対応してる箱コン以外繋げてるからなんか
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5590-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:02:39.67ID:rMkJZ3HK0
もう一度完全にアンインストールから再起今度はリストアなしで
そのままfgoインストールからやってみたけどやっぱ同じ症状がでるわ
手持ちのアンドロ古いからBSのままでやりたいのになぁ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5590-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:32:11.17ID:WeIhFOju0
とりあえず何回か試していてわかってきたわ

完全アンインスコをpc再起、インストールを2回繰り返してそのまま新垢でやるとfgoが普通に起動する
動作が確認できたからバックアップのをリストアするとまたfgoのアプリが閉じるようになる

で完全アンインスコからの再起インストールをまた1回やって新垢でやってもfgoのアプリが閉じる
だからもう一度同じ流れの作業をしてやるとまたfgoが普通に起動するようになった ←いまここ


なんなんだろこれ、なんで2回やらないとちゃんと起動しないのか
とりあえず引継ぎコード入れて正月イベの木材を全部QPに変えたけどさ
ちなみにパワプロアプリは普通に上のどの状態の時でも動いてた
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:41:24.82ID:g5najRW/0
fgoの話ばっかだな
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:28:48.15ID:cIPjRwnP0
FGOは
・ブルスタアンインストール
・C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\BlueStacks をフォルダごと削除
・ブルスタとFGOインストール

で動いた
けど音が出なかったんでエンジンをDirectXに変えたら鳴るようになった

なんとなくアプデ前の音ズレが気にならないレベルにまでになってるような気がする
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM4d-SVfm)
垢版 |
2019/01/17(木) 02:58:22.95ID:gNcxwLpkM
プリコネも40秒ぐらいで落ちるようになったわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:11:45.57ID:GIXoYQ4A0
機内モードにしたいのですが PCを直接オフラインにする以外方法はありませんか?
4.32.90.1001
win10
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c6-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:13:57.64ID:7EgDlDy+0
アナムネシスも30秒後落ちるようになったなぁ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:19:09.49ID:geoWOhoW0
bulestacs4.32.90.1001 を使っているのですがNOXみたいに 通信OFFにする方法は
PC自体をオフラインにするしかないのでしょうか
(NOXを使え以外でお願いします)

CLIPcursor2を使うと上位ゲームコントロールが効かなくなります 両方同時に使える方法はないのでしょうか (NOXを使え以外でお願いします)
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1d-E9W7)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:42:00.41ID:L4hLdWlZx
ところがDMM版も、エミュ時より遥かにマシだし対策が原因じゃないとはいえ、ちらほら起動しなかったり落ちたりするというw

ただ、少なくとも今の時点(まさにプレイ中)ではうちの環境じゃブルスタ+プリコネR正常に動き続けてるので
>>291はおま環脱出のために、プリコネR・ブルスタ再インストールとかの試行錯誤くらいはすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況